ZenFone 5 のクチコミ掲示板

ZenFone 5

  • 64GB

画面占有率90%の6.2型ワイド液晶を搭載したスマートフォン(Snapdragon 636搭載)

<
>
ASUS ZenFone 5 製品画像
  • ZenFone 5 [スペースシルバー]
  • ZenFone 5 [シャイニーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 5 のクチコミ掲示板

(1651件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデート 更新

2019/03/30 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

Android 9.0 Pieのアップデートしましたか?

3月に本機に機種変更して・・・どうしよっかな更新

書込番号:22569174

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件

2019/03/30 22:20(1年以上前)

買ったのが、おとといだったので、早速9にしましたが、特に不具合は今の所感じません。タスク一履歴の形式が変わるところが好みがあるかもしれません。

書込番号:22569207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 ZenFone 5 SIMフリーのオーナーZenFone 5 SIMフリーの満足度5

2019/03/31 05:52(1年以上前)

指紋認証のレスポンスが少し悪くなった程度で、他は特に気にならない。プチフリも今のところ出てない。

書込番号:22569719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 5 SIMフリーのオーナーZenFone 5 SIMフリーの満足度4

2019/03/31 16:13(1年以上前)

PieでZenUI以外のランチャーでも画面即時ロック→指紋認証で復帰が使えるようになって便利です。
たまにタスク履歴がアプリを起動していても履歴なしになるのがアプデ後に遭遇したバグらしいバグでしょうか(再起動で直ります)。
Pie方式のナビゲーションバーは操作感がいまいち慣れないのと、タスクキー長押しでスクショが撮れないので
早々に従来の物に戻してしまいました。

書込番号:22570741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 5 SIMフリーのオーナーZenFone 5 SIMフリーの満足度5

2019/04/07 01:56(1年以上前)

しました。画面のバックライトの最大値が上がったようで、明るくなりました。
暗闇では眩しいと感じました。

書込番号:22585010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

yahooからのSMSでの確認コードが受信しない

2019/04/05 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

スレ主 家電化さん
クチコミ投稿数:82件

auのSIMを使っているのですが、YahooからauSIMの番号に送られる確認コードが受信しません。
友人や未登録の番号からのショートメールは受信するのですが、
なぜかYahooからのやつは受信しないというか、偶然?1回だけ受信して後は受信出来ません。
解決方法をご存じの方いらっしゃりましたら、教えて下さい。

書込番号:22581084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/04/05 11:21(1年以上前)

VoLTE対応SIMで無いとSMS使えません

iPhone(5s以前から使っている)シムで使おうとしていませんか?

書込番号:22581089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/04/05 11:24(1年以上前)

なおyahooから、と言うのはyahooモバイルSIMの事なのかyahooメアドの事なのか分かりません

もっと詳細を説明していただかないとダメかと

書込番号:22581094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 家電化さん
クチコミ投稿数:82件

2019/04/05 11:26(1年以上前)

〉 舞来餡銘 さん
VOLTE対応のSIMを使用してるんですが、受信出来ません。

書込番号:22581097

ナイスクチコミ!1


スレ主 家電化さん
クチコミ投稿数:82件

2019/04/05 11:29(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ヤフーから送られてくるニュースレターなどの配信を停止したい思い、
手続きを進めたら、ログインの際に確認コードを090〜に送りましたと
なるんですが、受信出来ないという状況です。

書込番号:22581103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/04/05 11:34(1年以上前)

メールアプリはメッセージアプリで使ってますか?

それともGoogle play上に有るメールアプリで有るなら受信拒否設定とかメールアプリ側でしてるか、auネットワークでの設定で行ってるか、ご確認をして下さい

書込番号:22581109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 家電化さん
クチコミ投稿数:82件

2019/04/05 11:43(1年以上前)

>舞来餡銘さん
メッセージアプリを使用しております。
1回だけ受信したというのが解せないんです。。

書込番号:22581125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/04/05 11:52(1年以上前)

メッセージアプリで設定内にSMS受取確認通知を受け取るって有ります(詳細設定)

こちらデフォルトでOFFなのでONして変わるかどうか確認を

書込番号:22581142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 家電化さん
クチコミ投稿数:82件

2019/04/05 12:00(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ご指摘の箇所をONにしてやってみましたが変化ないですね。。

書込番号:22581155

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/04/05 12:10(1年以上前)

先日同様な質問があり、その方は、特定のSMSを受信できないように設定していただけという落ちでした。
一度、受信できたことがあるということなので、そのあと設定を変更してしまったとかでしょうか。

とりあえず、
SMS(Cメール)国内他事業者ブロック機能を解除
SMS(Cメール)海外事業者ブロック機能を解除
この2つを試してみてはどうでしょうか。
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/mail/cmail/block/

書込番号:22581177

ナイスクチコミ!0


スレ主 家電化さん
クチコミ投稿数:82件

2019/04/05 15:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
確認してみたところ、両方とも解除になってました。

書込番号:22581441

ナイスクチコミ!1


角蔵さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/05 21:58(1年以上前)

uqの場合ですが節約モードと高速モードがあり節約モードだと時々しかヤフーsmsが受信出来ませんでした。高速モードでは必ず受信してました。

書込番号:22582239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 家電化さん
クチコミ投稿数:82件

2019/04/05 23:20(1年以上前)

>角蔵さん
auなので・・。

書込番号:22582452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

スレ主 ZZR21さん
クチコミ投稿数:1件

先月ぐらいから段々と指紋認証しても電源ボタンおしても液晶が暗いままでしばらく待ったり何度か電源いじってると画面ついたんですけど(音はする)、ついに最近はほとんど再起動しないと液晶がつかなくなりました。
朝アラームセットしてるんだけど、その時はなぜかついてる。
再起動したら使えるんですけどね、何が原因なのやらさっぱりです。
ASUSに問い合わせたら初期化しろとのことで、初期化したんだけど特に症状は変わらず。
似たような症状になった方やアドバイスくださる方いましたら助言下さい。

書込番号:22573209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/03 22:45(1年以上前)

AQUOSでもそうですよ。

書込番号:22578145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

予約充電について

2019/04/03 07:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:57件

指定できる時間帯って決まってますか?
80%で止めたいだけなので、
例えば、
18時〜翌日17時の間で指定して、その間80%で止めるって出来ますか?

書込番号:22576431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 ZenFone 5 SIMフリーのオーナーZenFone 5 SIMフリーの満足度5

2019/04/03 08:03(1年以上前)

予約というか、、、オンにしとけば80%越えるとAI充電が始まるのであまり神経質にならんでもいいと思う。

書込番号:22576471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/04/03 10:28(1年以上前)

あくまで充電完了時間を指定するだけで、80%で止める機能ではないです。

いずれにしても、影響があるのは、満充電状態で長期間放置した場合です。
どうしてもバッテリの寿命が気になるなら、AI充電を使うか、予約充電でより遅い時間を指定して、結果的に80%近くになるように指定すれば、実用上、十分でしょう。

スペック的に4年も5年も使い続けるような端末ではないですよ。

書込番号:22576710

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

wifi不安定

2019/03/30 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:113件

wifiが不定期に切れます

ZenFone3MAXとZenpad7所持しています
これらは家でwifiにつながります

本機がwifiで不安定なので上記の古いものはwifi外しても症状変化なし
本機初期化しても変化なし
本機wifi何度も設定しなおしたけど変化なし
ルーター電源落としても変化なし


上記の古いスマホとタブレットでデザリングで本機はつながります

現状として
本機はSIMでデータ通信
他の機種でデザリング通信
wifiで断続的につなぐ


症状としては
wifiつながるけど数分でつながらなく、気が付いたらつながって気が付いたら切断
ラインやメールがしばらく受信できなくて困る(家で上記wifi危険)

手動でwifiOFFにしてONにしたら数分はつながってる
手動で機内モードONにしてOFFにしたら数分つながってる
wifiつなぐためにはこれ繰り返すしか方法思いつかないので実質家でwifi使えてないです


初期不良?
こういうトラブル初めてなので困惑中

今月前半に楽天モバイルで購入

書込番号:22569203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デザリングが繋がらない。

2019/03/21 16:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件
機種不明
機種不明
機種不明

PCも含め初めての体験ですが、一般常識で設定を進めているのですが、ミニトークT6と言う翻訳機と連帯できません。

知識と浦間のある方にサポートして戴きたく書き込みました。

ミニトークT6側には設定項目はなくWi-fi設定という項目の中に浮き出るNetwork名をタップするだけです。

来週海外に出るのでどうぞよろしく。。

書込番号:22547957

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/03/21 16:57(1年以上前)

本機以外のルーターへは接続可能なことは確認済でしょうか?

本機の設定(添付画像の1枚目)の詳細設定で、2.4GHzにしていることは確認済でしょうか?

MINITALK T6から本機のSSIDは表示されるのでしょうか?

別の子機から本機への接続は可能でしょうか?(可能なら本機には問題なし)

もう少し情報提示があるとよいと思います。

書込番号:22548069

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2019/03/21 17:24(1年以上前)

テザリングは2.4GHzにしていますか?
また、設定したセキュリティにその製品が対応してますか?
ZenFone 5自体に問題がないか確認したいなら、まずはノートPCなどを接続できるか試してみるといいでしょう。

書込番号:22548136

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2019/03/22 01:11(1年以上前)

機種不明

†うっきー†さん
ありりん00615さん

返信ありがとうございます。
2.4GHzです。

因みに画像の表示もあります。

書込番号:22549246

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/03/22 07:54(1年以上前)

>dragongateさん

以下の確認はどうなっているでしょうか。

本機以外のルーターへは接続可能なことは確認済でしょうか?
MINITALK T6から本機のSSIDは表示されるのでしょうか?
別の子機から本機への接続は可能でしょうか?(可能なら本機には問題なし)

あとは、SSID名の空白を除去してみるとか。MY ASUSからZENFONEに変更等。
確認出来ることがあるので、確認されてみてはどうでしょうか。

書込番号:22549500

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2019/03/22 08:32(1年以上前)

当機種

†うっきー†さん

おはようございます。

他には端末がありません。

>あとは、SSID名の空白を除去してみるとか

これ早速してみます。

書込番号:22549560

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2019/03/29 00:27(1年以上前)

今日メーカーにでザリングがASUSのサポートを2度受け手もつながらない旨を伝え新品交換品がきました。

左側胸を躍らせながら接続を試みるも同症状。

もう一度ASUSのサポートに電話すると、今回対応の女性はスキルも高そうで日本簿が流ちょうで安心できた。

結論は初期化するしか手はないと言うことだった。


オイオイちょっと待てよ、1月に購入したばかりの新品同様だぞ。

それに初期化するとオリジナルのアプリのDLと再設定に時間がかかる。
でも4月1日からの海外良好に間に合わないと言うことで、初期化した。

すると今までの設定プロセスを繰り返しただけでT6のWi-fi接続画面にASUSの文字が浮かんだ。
それも電波をキャッチしている3本線まで乗っている。

ところがルーターからのWi-fiが優先的に接続されていて、ASUSをタップするとパスワードを入れろと先に進まない。
でも2つ選択肢が出るようにはなった。

ゼンフォーン5のWi-fiをストップしデーター通信をONにしても繋がらない。
その時ASUSのサポートが行ったことを思い出した。

初期設定でSIMの設定ででザリングを組めるようにと。
因みに私は樂天の1800円(月額)くらいのものですが、日本で使うことはないから
海外用のSIMに差し替えれば繋がるのでしょうか?

つまりゼンフォン5には有効と表示され、T6側には接続表示が出ている。
でも実際には繋がらない。

樂天SIMにそんな仕組みがあるのでしょうか?

書込番号:22565095

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2019/03/29 00:29(1年以上前)

当機種

写真のアップ忘れました。

書込番号:22565097

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/03/29 01:26(1年以上前)

>海外用のSIMに差し替えれば繋がるのでしょうか?

テザリングのことですよね?
試す以外はわからないですね。
利用を検討しているところの公式サイトにでも、テザリング対応の記載があれば問題ないとは思いますが。


>樂天SIMにそんな仕組みがあるのでしょうか?

公式サイトを確認するまでもありませんが、一応公式対応かつ動作確認済です。

https://mobile.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/26178
楽天モバイルは、Wi-Fi及びテザリングのいずれもご利用いただけます。

https://mobile.rakuten.co.jp/device/?l-id=header_pc_decvicecheck
本機は、公式にWi-Fiテザリング動作確認済です。


誰か、周りの方に、動作確認のために、他のスマホ等から、本機に接続出来るか確認してもらうのが手っ取り早いと思いますが。
とりあえず、パスワードは「12345678」とかに一時的に変更して、入力間違えが起きにくいようなものに変更した上で。
おそらく、あっさりと接続出来ると思います。

まずは、MINITALK T6の問題なのか、そうでないのかの、切り分けが先決だと思います。


一時的に暗号化なしにして、試してみるのもありだと思います。
それでつながるなら、対応していない暗号化になると思います。
可能性は相当低いですが。

書込番号:22565156

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2019/03/29 02:24(1年以上前)

†うっきー†さん

自己解決できました。

楽天SIMでも4Gで繋がりました。

別の質問で貴殿から教えて戴いた開発者向けオプションでデバックモードにして、
テザリング時のハードウエアーアクセラレーションをONにしたら繋がりました。

でもこんな設定年寄りや女性に分かるのでしょうか?
メーカーに疑問を持ちます。

書込番号:22565191

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2019/03/29 02:30(1年以上前)

追伸。

ASUSのサポート中国まで3回も電話したのに、サポートが教えるべきことではないのかな?

サポートのスキルが低すぎると思うし、テザリングONワンクリックで繋がるように知るのがソフトウエアーかと。

書込番号:22565195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2019/03/29 14:40(1年以上前)

下記を見る限り、9.0の不具合みたいですね。
https://twitter.com/snow_basinger/status/1075593164730159109
ASUSの9.0配信は最近始まったようなので、別の問題かもしれませんが。

書込番号:22566005

ナイスクチコミ!1


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2019/03/29 17:43(1年以上前)

当機種

ありりん00615さん

でも私の場合8でだめでリカバリ時に9にしましたからOSは関係ないかと。

いずれにしても動画再生アプリを起動してタイトルを選び、再生をタップすれば誰でも見られると同等に

簡単にしなきゃキャリヤーのような繊細なサポートができないわけだから。

私の場合ラッキーにも10年ほど前アップル製品でルートという単語を思い出し、良く理解してはいなかったものの

結構裏技ができるという博識の中から、とにかく開いてみろという程度で進み、URLにあるコメントにある項目を

理解もせずONしたら、たまたまヒットしただけです。

でも71歳の電話が種の老人が、ここまでたどり着くのは1000人に一人位かと思います。

そういう意味ではASUS ぜんふぉーんのみがややっこしいのでしょうか?

それとも私の個体のみでしょうか?

書込番号:22566248

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/03/29 19:00(1年以上前)

>でも71歳の電話が種の老人が、ここまでたどり着くのは1000人に一人位かと思います。

もっと確率が低いと思います・・・・・
dragongateさんだけと言ってもよいくらいのような気がします。


>そういう意味ではASUS ぜんふぉーんのみがややっこしいのでしょうか?
>
>それとも私の個体のみでしょうか?

通常は、開発オプションの設定は不要で利用できるものなので、
dragongateさんが利用されている、MINITALK T6という組み合わせが非常にレアなのだと思います。

普通はスマホで翻訳すればよいので、わざわざスマホを持っていて、さらに翻訳機を使うという発想が普通の人にはないと思うので、
その組み合わせが非常にレアというだけのことだと思われます。
例えば以下のアプリ
Google 翻訳
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.translate

書込番号:22566368

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2019/03/29 23:10(1年以上前)

†うっきー†さん

ご案内のURL承知いたしております。

昨年インストしてその翻訳力に魅了されました。

その昔Windowsのインターネットエクスポーラにバンドルされていたエキサイティング翻訳を使って

NYにあるB&Hというお店と5年位賞品の購入取引をしていた頃、その翻訳力の非力さに幻滅した頃と
次元の違う速さと音声が出てなおかつ翻訳力に驚かされました。

しかし市場で賞品を買ったり食堂で注文する位のトークなら十分かと思います。
英語や韓国語、相手国の言葉が分からない人には、時には首をかしげながらも一応通じます。(すべてではないが)

私は実は30年ほど前から韓国の友人たちとライオンズのジョイント交流で知り合って以来交流しています。
30年前たばこ(タンベ)しか知らなかった私は普通の会話位できるようになり昨年からGoogleの翻訳機が重宝しています。

で、何で今回購入したかの動機は、たまたまTVでショッピングの番組の中にPOCKETALK ポケトークという商品の
デモンストレーション動画出ていて感動したことです。

しかしネットやカカクコム、アマゾンの評価は悪く過去にこのメーカーのPC要アプリも数店購入したが安いだけで満足には
至らなかったことを思い出し検索したら多種存在することを知り物色し始めて2週間後にオークションで定価3,2万を1,3万で
落札しました。
その後1万位で出品されていますが。勿論新品です。

動画で衝撃だった手を差し伸べ相手と自分の中心に位置させながら
リアルタイムに翻訳できることです。

実際に購入して2代並べて翻訳力をTestしたところ、例えば韓国語で(ネイル オディガッソヨ)としゃべるとGoogleは
(明日どこに行く)といいますが、T6は(明日はどこに行きますか?)とまともな会話をします。

この短い文では意味は通じますが、私のように友人と普通の会話はできても、例えば市役所に行って何か手続ききをするとか
ホームステイの交流を進める会合とかでは知らない単語が数多くあります。
私のような人間にはまだ完璧ではないけどGoogleにはない翻訳力を持っています。

ただ普通の観光旅行なら†うっきー†さんのおっしゃるように無用の長物だと思います。

因みに通信ができてから数分韓国語で(エンナレ キョンチャルビョンヲン ヨッペイッソッソ テードシッタン カジカセヨ)
と言うと即座に(昔警察病院の隣にあった大都食堂まで行ってください)と正確に発音します。

アジュマ サゲヘチュセヨと標準語で言うと(おばさん安くしてください)と帰り、方言でアジメと言うとやはり(おばさん)と
結構方言も翻訳できます>

他メーカーは知りませんが、こんな安い商品に各社がアプリを独自開発しているとは思えないので、どこも大本は同じで
翻訳能力はほぼ同じかと思います。

書込番号:22566884

ナイスクチコミ!1


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2019/03/29 23:31(1年以上前)

追伸。

読者の方に誤解のないよう。

今回の津ながら中って原因はASUSの仕様です。

T6はただ信号をキャッチするだけで、必要なSSIDを選択しタップするしかできないのです。

そこに表示されないのはASUS側の問題です。

私には関係ない多分裏のアパートから入る幾多のSSIDは羅列されています。

書込番号:22566936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)