端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年5月18日発売
- 6.2インチ
- 1,200万画素カメラ内蔵 (メインカメラ)/800万画素広角カメラ内蔵 (2ndカメラ)
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全215スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2020年1月5日 14:34 |
![]() |
0 | 0 | 2019年12月17日 10:14 |
![]() ![]() |
28 | 2 | 2019年11月22日 11:14 |
![]() |
1 | 4 | 2019年11月20日 13:33 |
![]() |
9 | 1 | 2019年11月19日 22:14 |
![]() |
1 | 1 | 2019年11月10日 14:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー
無料通話アプリによる着信音についてですが、
一旦アプリを開いた後でないと、無料通話アプリによる着信音が鳴りません。
そして、一回だけでも開ければ、そのアプリを閉じても着信音は鳴るのですが、
そのアプリの利用履歴を消してしまうと、また、着信音が鳴らなくなってしまいます。
間違いなく、不在着信履歴は残っているのですが、
着信音だけが鳴りません。
電話番号による通話の着信音は問題なく鳴ります。
また、家族が所有している他の機種では、同じアプリの利用では、
問題なく着信音が鳴っています。
皆さんの中に、同じような症状が出た後で、
解決された方がおられましたら、その方法を教えてください。
0点

たんに頻繁に質問のある、アプリを終了しない設定をしていないだけではありませんか?
ZenUIの場合は2つ設定が必要です。
自動起動マネージャーで該当アプリを許可(オン)にする
設定→電池→右上の3点→電池の最適化→右上の▼→すべてのアプリ→該当アプリ→最適化しない
電池の最適化の場所は、ファームによって、多少場所が違う可能性はあります。
書込番号:23150073
1点

>†うっきー†さん
ありがとうございました。
確認したところ、私の場合は、「自動起動マネージャーで該当アプリを許可(オン)」になっていませんでした。
もう一つの、「設定→電池→右上の3点→電池の最適化→右上の▼→すべてのアプリ→該当アプリ→最適化しない」
については、そのとおりになっていました。
自分ではなかなか解決できずに、2回初期化するなど悪戦苦闘していただけに、教えていただき、感謝しています。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:23150297
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー
ライン電話をしながら
動画試聴をするとライン電話の音が急に最大になってしまいます。どなたか原因がわかる方いませんか?教えてください。
書込番号:23112079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー
ZenFone 5にはHUAWEIやxiaomiでできる
iPhone xのようなジェスチャー操作はできないのでしょうか?それと、android10にアップデートできますか?
書込番号:23058870 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>山田あやとさん
>iPhone xのようなジェスチャー操作はできないのでしょうか?
ファームによって設定場所は違うかもしれませんが、
設定→拡張機能→クイック起動→ZenMotion→ジェスチャー設定
のあたりにあるかと。
設定画面から検索で「ZenMotion」で検索してもよいかと。
Yahoo等で「ZE620KL ZenMotion」で検索すると、本機もZenUIなので他の端末同様、あるようですが。
これが、iPhoneと同じようなものに該当するかは見て貰えばわかるかと。
>それと、android10にアップデートできますか?
こちらは、未来のことなので、誰にも分からないと思います。
書込番号:23059235
14点

設定→拡張機能→ジェスチャー操作(青文字)内のジェスチャー操作(黒文字)の順にタッチすれば出てきます。
書込番号:23062491 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー
最近のアップデートからか、電源ボタンダブルクリックでカメラアプリが起動できる機能が正常に動作しません。
症状としては、電源ボタンダブルクリックをした後一瞬カメラアプリが立ち上がるもののロック画面に戻ってしまうといったものです。ただし、端末ロックを使わない設定にしているとなぜか正常に起動できます。
サポートにも問い合わせましたが修理センターでの症状の検証または修理対応としか話が進みません。
同じような症状の方はいらっしゃいますか?
書込番号:22917149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デフォルトでは音量ボタン2回押しですが、、、
書込番号:22917874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じくちゃんとデフォルトの2回押しです。
書込番号:22918282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、電源ボタンと書き間違えていました。ちゃんと音量ボタンで操作してます。
書込番号:22918286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も以前同様の症状でしたが
今では快適に使えてます。
書込番号:23058881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー
ここ数ヶ月、グーグルマップをナビにして使用中、突然電源ボタンを長押ししたときに出る画面になり、そのまま強制的に再起動されます。
同じような症状出る方いらっしゃいますか??
書込番号:22941433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じような症状で困っています。
再起動が頻発し原因不明だったのですが、googlemapで目的地検索→経路表示の状態でしばらくすると突然再起動する現象に、短時間で何度も遭遇しました。
そしてこちらの投稿を見て確信した次第です。
google map rebootなどで簡単に検索しても助けになるようなトピックが出てこないのがつらいです。
まあどうせ解決するためには一旦初期化しろだのサポートに送れだの言われるんでしょうが。
zenfone3のころから再起動症に当たっていたので私はもう諦めますかね。
書込番号:23038648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)