ZenFone 5 のクチコミ掲示板

ZenFone 5

  • 64GB

画面占有率90%の6.2型ワイド液晶を搭載したスマートフォン(Snapdragon 636搭載)

<
>
ASUS ZenFone 5 製品画像
  • ZenFone 5 [スペースシルバー]
  • ZenFone 5 [シャイニーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 5 のクチコミ掲示板

(479件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
82

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 wifiがONにできない

2018/05/28 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

2018年5月23日にAmazonにてZenfone 5 (スペースシルバー)を購入し、Biglobeモバイルにて運用中です。
設定画面からwifiをONにする時、ONにしても即座に勝手にOFFになる、という症状が時折出現します。
何度繰り返しONにしてもすぐにすぐさまOFFになってしまいます。
自宅などのwifi電波の強い場所でも同様の症状が出ることがあり、また、しばらく時間を置いたり、再起動をすると治ることもあり、設定の問題でもないのかと考えています。
同じ症状の方などおられますでしょうか。ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:21857647

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/05/28 18:18(1年以上前)

Android 8での問題かもしれません。以下のリンクはXperia XZの例ですが試してみてはどうでしょう。
http://gagetmatome.com/android8-0-xperia-network-setting

書込番号:21857742

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/05/28 19:19(1年以上前)

Google Play開発者サービス(12.6.73)の問題かもしれません。
ZenFoneではあまり聞かないので、見当違いかもしれませんが。

以下の症状が改善されます。
Wi-Fi接続がうまく行かない。異常発熱でバッテリーが急激に減る。端末が固まる。
地図が表示されない。ChromeでGoogleアカウントでログイン出来ない。Googleアプリでウェブページを開くをオンにすることが出来ない。

解決のために、以下の操作を行ってみて下さい。

1.Google Play開発者サービスを古いバージョンに戻す。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2.デフォルトのWi-Fi常時接続にしていない場合は常時接続にする。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
3.Google Play開発者サービスを新しいものにする。
※現在は、12.6.85

手順等の詳細は既出情報を参照下さい。
別機種の情報ですが、設定方法も、本機もほぼ同様です。

■Google Play開発者サービス更新問題の解消方法
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21814393/#21816012

■それでも駄目な場合の対応方法
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21828058/#21828489

■万が一、Google Play開発者サービスを無効に出来ない場合の対応
設定→セキュリティと画面ロック→端末管理アプリ→端末を探す→オフ

書込番号:21857875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/05/28 21:24(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
返信ありがとうございます。wifiに繋がらないというよりは、wifiをON/OFFするボタンがあり、ONになると右に移動して青色になり、OFFになると左に移動して灰色になるのですが、これを押して右に移動させても、すぐさま勝手に左に移動するという症状です。少し異なるかもしれませんが、試してみます。ありがとうございます。

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。上記のように少し症状が異なるかもしれませんが、一度試させて頂きます。ありがとうございます。

書込番号:21858263

ナイスクチコミ!3


TOTOTOPさん
クチコミ投稿数:7件

2018/05/30 15:51(1年以上前)

ZenFone 4(Android 8)ですが、同様の症状が出現しました。
再起動しないとwifiにつながらず、非常に不便でした。
1か月前に購入したばかりですが、節電のアプリ等でスリープ時にwifiをoffにするなどの設定があるものがあります。
節電アプリもいろいろインストールしていました。本体の節電設定をやめ、節電アプリも可能な限りアンインストールしたところ、正常に戻りました。DSDSで運用していますが、逆に電池の消耗が減りました。

書込番号:21862040

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

Video & TV SideView について

2018/05/28 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:195件

「ZenFone 5」にVideo & TV SideView」インストールは出来ますか?

実際のインストールした方いらっしゃいましたら 
どのような事が出来るか
ご指導お願いいたします。


「メーカーサイトを見ろ」との回答はいりません
「2018年3月28日現在 正式対応していいないのは知っています」
「ZenFone 2」は未対応ですが、録画予約などは出来ました。

よろしくお願いいたします

書込番号:21858344

ナイスクチコミ!3


返信する
himesharaさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:42件 ZenFone 5 SIMフリーのオーナーZenFone 5 SIMフリーの満足度5

2018/05/28 23:34(1年以上前)

キングペンギンさん こんにちは。

> 「ZenFone 5」にVideo & TV SideView」インストールは出来ますか?

何も考えず、無邪気にインストールして使ってます。^.^;
何ができるか、できないか、調べたことはありませんが、番組表から予約録画したり、録画番組を視聴したり、といったことは特に問題なくできているように思います。

書込番号:21858688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件

2018/05/28 23:57(1年以上前)

himesharaさん

ご回答有難うございます。

「番組表から予約録画したり、録画番組を視聴したり」

出来るようですね(^^)v

「録画番組」と言うことですので、 課金をして権利を購入されていると言うことでよろしいですか?

ZenFone 5 (ZE620KL) でよろしいですか?

ご回答頂けましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。


現在:「Video & TV SideView」の動作確認が出来ず、「ZenFone 3」で止まっておりました
購入検討いたします。

 

書込番号:21858723

ナイスクチコミ!1


himesharaさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:42件 ZenFone 5 SIMフリーのオーナーZenFone 5 SIMフリーの満足度5

2018/05/29 08:01(1年以上前)

> 「録画番組」と言うことですので、 課金をして権利を購入されていると言うことでよろしいですか?

これは、外出先でのモバイル視聴のことでしょうか?
Video & TV SideViewプレーヤープラグインは購入してありますが、本機ではまだ宅内でしか視聴してません。
試しにWI-Fiを切って4G経由で再生させてみたところ、とりあえず再生はできました。
速度優先設定でほんの数秒しか再生してないので、実用状態で問題がないかはわかりません。

> ZenFone 5 (ZE620KL) でよろしいですか?

はいそうです。

> 現在:「Video & TV SideView」の動作確認が出来ず、「ZenFone 3」で止まっておりました

とりあえず困ってはいないというだけで、動作確認というレベルではないことをご承知おきください。
ちなみに、昨晩録画した番組を今朝、再生しようとしたとき、録画中の表示になっていたのですが、おかしいなと思い一度戻って再表示させたら録画済みの表示に直っていました。
その程度の実用上大きな問題とならないような不具合はあると思ったほうが良いと思います。

書込番号:21859093

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信3

お気に入りに追加

標準

LINE、gmailの未読バッチ

2018/05/28 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

zenfone5を購入し快適に使用しているのですか、LINEやgmailの未読数バッチはどうすれば表示できるのでしょうか?

書込番号:21857351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 5 SIMフリーのオーナーZenFone 5 SIMフリーの満足度5

2018/05/28 14:55(1年以上前)

>さむらい795さん

ホーム画面で画面を長押しして、下部にメニューをはじめとする表示させ、ユーザー設定でホーム画面でアプリアイコンバッヂがあるのでそれでバッヂが表示可能です。

書込番号:21857409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 5 SIMフリーのオーナーZenFone 5 SIMフリーの満足度5

2018/05/28 15:01(1年以上前)

>さむらい795さん

あとアプリアイコンバッヂの表示を通知ボタン表示から未読数表示に変更する必要があります。

書込番号:21857417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6件

2018/05/28 17:12(1年以上前)

>power to the dreamさん
ご返信いただきありがとうございます。
できました。

書込番号:21857635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

標準

カメラ広角に期待していますが

2018/05/22 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

仕事柄 室内画像(室内全体)を明るく広角にとれるスマホだと期待し、発売今まで待っていましたが、レビューでやまだ太郎さんねぎ塩ハラミさんがあまりいいコメントがないので躊躇しています。取れる画像が明るくて広ければいいのですかお使いの方のコメントお願いします。

書込番号:21843500

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/05/22 18:03(1年以上前)

>アイティーホームさん

デジイチますます不要に。

書込番号:21843538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/05/22 18:30(1年以上前)

>アイティーホームさん

120度の画角で撮れるので、不動産関係の室内撮影
で威力を発揮しそうですね。
是非買って試して下さい(経費で落ちますよね?)
作例をお待ちしてます。

書込番号:21843582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/05/22 18:51(1年以上前)

カメラに関しては感じ方になるので、
Yahoo等で「ZE620KL カメラ 広角 作例」で検索して、
実際に使われた方のものを多数見られるのがが良いと思います。

書込番号:21843615

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2018/05/22 21:33(1年以上前)

下のスレッドに書いたように、暗めの場所や複雑な模様といった特定のシーンではノイズが目立つことがあるので今は止めたほうがいいでしょう。これはアップデートで改善される可能性もあります。

書込番号:21844026

ナイスクチコミ!5


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2018/05/23 13:13(1年以上前)

zenfone4シリーズから広角カメラが搭載されるようになり5も継続して搭載されてますが、広角カメラの画質はメインカメラよりワンランク下と考えたほうがいいです。

歪みも若干多いですし、メインカメラに比べくらい傾向にあります。

屋外の風景とるには結構便利ですが…

書込番号:21845460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2018/05/24 09:05(1年以上前)

ご意見いろいろありがとうございます。ずっとデジカメEXILIMを使ってきましたがデジカメEXILIMもこれからの開発を中止しますし、一眼レフを使うほど技術も興味もないし持ち運びもデカく不便ですし とにかく広角でノイズが少なく明るい画像が欲しいのですがネット検索しても野外の画像ばかりで解像度はそんなに必要ないのですが室内写真のある方ぜひ感想と画像投稿お願いします。買ってみて失敗して一度しか使わないというのも残念ですから...

書込番号:21847346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2018/05/24 14:32(1年以上前)

現行のカメラがZR4000シリーズであればZenfone 5よりも画質は上です。現在、ZR4000シリーズと同等のセンサーを積んでいるスマホはP20 Proしかありませんし、レンズや絞りに関してはコンデジのほうが有利です。
仕事前提ならこれを使い続けるか1インチセンサー搭載のコンデジに移行したほうがいいかと思います。壁や木目の表現力が違ってきます。

書込番号:21847926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/05/24 20:49(1年以上前)

どなたか、広角レンズでの作例お願いします。

分かりやすいのは、ビルの側面を撮ることですね。
まあ、SUUMOに載せる程度なら問題ないような気がします。

書込番号:21848637

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/05/24 21:22(1年以上前)

>分かりやすいのは、ビルの側面を撮ることですね。

希望されるものかはわかりませんが、本機を含めて複数機種でのビルを撮影した比較画像はありました。
広角でないのかもしれませんが。
https://garumax.com/camera-test-18421/2

Yahooで「ZE620KL カメラ 広角 作例 ビル」で検索しました。

書込番号:21848734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2018/05/24 21:59(1年以上前)

120度ならビルもうねります。
https://www.gizguide.com/2018/04/asus-zenfone-5-cameras.html
シャープさが欠けている気がします。

書込番号:21848856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2018/05/25 17:22(1年以上前)

ほしい画像ついてですが 室内のできれば脱衣洗面所のような小さな部屋がどれぐらい広角に明るくとれるかを確認したいので できれば室内の両側面の壁が写っている画像お願いします。

書込番号:21850417

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)