ZenFone 5 のクチコミ掲示板

ZenFone 5

  • 64GB

画面占有率90%の6.2型ワイド液晶を搭載したスマートフォン(Snapdragon 636搭載)

<
>
ASUS ZenFone 5 製品画像
  • ZenFone 5 [スペースシルバー]
  • ZenFone 5 [シャイニーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 5 のクチコミ掲示板

(479件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
82

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラ

2018/07/26 14:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

動画を撮ると数秒後に波打つ感じでぶれてるように
なりますが、みなさんは動画撮ったとき綺麗に撮影されますか?

タッチパネルの反応もにぶいし、
やはりiPhoneからやと使いにくいですね(^_^;)

Instagramしていて、
タグ付けしてるときに、
#を打ってからなにか打とうとしたら
位置情報取得場面に切り替わったり、
わけがわかりません、、、
なんでそーなるのか、、、。

書込番号:21989360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:35件

2018/07/26 14:40(1年以上前)

動画で波打つような感じでぶれる、というのはよくわかりませんが、Instagramでハッシュタグが上手く扱えないことは時々ありますね。
おっしゃるとおり、文字入力の「向こう側」が押されるようなことがあります。
もしかしたら文字入力(ATOK)との相性が良くないのかも知れませんね。(他の文字入力を試したことがないので…)

書込番号:21989398

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

スレ主 ンオンさん
クチコミ投稿数:11件

zenfone3の充電端子がショートしてしまい急遽zenfone5を導入しました。

これまで初代5、2、3とzenfoneを使用しており、過去の使い勝手に合わせるためにいろいろと手探りで設定を行っています。

で、ホーム画面のフォルダについて気になる点があります。
zenfone3では(zenUIのバージョンは失念しています)、「スイッチフォルダースタイル」という設定がありフォルダ表示を小さくし、タップしやすい状態にすることが可能でした。

今回のzenfone5ではその設定が見当たらず、フォルダ表示が4x4と広大な上に左上からの自動整列されるため指の動きが広範囲になってしまいます。片手操作への弊害となっています。

そこで、
1.zenfone3時代の「スイッチフォルダースタイル」にあたる設定はないのか
2.あるいはフォルダ内のアイコン配置を左上からの自動整列ではなく、任意の配置ができないか
  (可能ならば下部から並べたいです)

をご存じの方がいらっしゃいましたらお答え頂ければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:21981964

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/07/23 12:18(1年以上前)

ホームの何もない所を長押し→ユーザー設定→フォルダ/アイコン
の中にある
フォルダのスタイル→クラシック
フォルダのテーマをお好みに変更

これでどうでしょうか?

書込番号:21982267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/07/23 12:42(1年以上前)

>ンオンさん
ユーザー設定→ホーム画面→グリッドサイズで4×4、4×5、5×5、5×6に変更は出来ます。
勘違いな回答なら済みません。

書込番号:21982326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/07/23 12:58(1年以上前)

ちなみに、今回の質問は、タイトルにある通り「ホーム画面フォルダの構成・内部配置について」といことで、
ホーム上の配置のことではなく、ホーム上に配置したフォルダをタップした後のことについて質問されています。


>フォルダのテーマをお好みに変更

こちらについては、フォルダを開く前の表示なので、今回の質問には関係なさそうですね。


クラシック表示で解決できない場合は、片手モードで対応するしか方法はなさそうでしょうか。

書込番号:21982356

ナイスクチコミ!1


スレ主 ンオンさん
クチコミ投稿数:11件

2018/07/23 14:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

通常時、最下部中央にフォルダがあります。

フォルダ表示時。かなり上部にアイコンが出てしまいます。

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
おっしゃるとおり、フォルダーを開いたあとの表示について、です。

画像の通り、指の届きやすい下部にフォルダを配置しても開くとずいぶん上部に表示されてしまうため、タップしにくい状態になってしまいます。透明ダミーアイコンでもあれば擬似的に任意の配置にできるのでしょうけども。

今のzenfone5(zenUI5?)では「フォルダー/アイコン」の設定に
・アイコンフレームのON/OFF
・アイコンパック選択
しかありません。エラく淡泊です。

長押し後の「ホームの編集」内に教えて頂いた「フォルダーのテーマ」がありましたが、たしかにこちらも「フォルダを開いていない状態でのアイコン表示」を変えるだけで、フォルダを開いた後をイジる術がどうにも見当たりません。
(過去のzenUIはフォルダを開いた後のフォルダ名横に「・・・」があり設定メニューがありました)

>テルイクコさん
返信ありがとうございます。
グリッド変更はホーム画面そのもののみで
フォルダを開いたあとの構成を変えることはできないようです。




ところで、こういう原点回帰なネーミングは嫌いではありませんが、
zenfone5でググると旧版の情報とゴチャゴチャ混ざって出てくるので良し悪しですねー。

書込番号:21982488

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/07/23 18:20(1年以上前)

>今のzenfone5(zenUI5?)では「フォルダー/アイコン」の設定に
>・アイコンフレームのON/OFF
>・アイコンパック選択
>しかありません。エラく淡泊です。

フォルダのスタイルがないのですね!
確認したのは、5ではなく5Qだったので、設定が多少違うようですね。
ただ、表示はすでにクラシック表示と同じになっているようです。

ダミーでアイコンを上部にいくつか配置するか、片手モードで対応するしかなさそうですね・・・・・・

書込番号:21982948

ナイスクチコミ!0


スレ主 ンオンさん
クチコミ投稿数:11件

2018/07/25 08:32(1年以上前)

>†うっきー†さん

諸事情で手元にあるzenfone MAX Plusも確認しましたが(こちらはAndroid7でZENUIは4のようです)こちらは逆にフォルダ表示が一列しかない状態でした。バージョン違いでデフォルト表示が変わるのはいいですが、昔できてたことができなくなるってのはなるべく避けて欲しいものですね、セキュリティとかに関わることでもないたかだかレイアウトのことならなおさら。

少し我慢して慣れるようにします。しばらくしたら何かしら解消されるかも知れませんし…。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:21986771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ポケモンGoの稼働

2018/07/09 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

zenfone5(ZE620KL)の購入を検討してますが、ポケモンGoが動作するか、既にお使いの方々がいらっしゃったら動作状況をお聞かせ頂けないでしょうか?
知りたいのは、アプリのカクカク感、GPS精度、AR機能が使えるかをメインにお聞かせください。
ネットで色々とみたのですがAR機能が使えないと書いてあるサイトを見つけたのですが、ポケモンGoの仕様ではジャイロスコープが使えればARが使えますが、ZE620KLはジャイロスコープを搭載してるにも関わらずARが使えないのかが分からないです。

書込番号:21952498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/07/09 21:58(1年以上前)

実機で検証した方のレビューのようですが参考になればと思います。

ZenFone 5(ZE620KL)でゲームをやってみた
https://hipc.jp/2934
>ポケモンGではAR表示もできるし、配置情報もしっかり取得でき、ジムバトルなども快適にこなせそうです。またポケモンGOプラスの接続もスムーズにできたので、今のところ不具合はない。

ポケモンGは「ポケモンGo」の誤記かと。

書込番号:21952627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/07/10 21:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
貴重な情報ありがとうございます!
参加になりました。
これで購入の判断ができます。

書込番号:21954643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アウトカメラ1つが破損

2018/07/07 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件
機種不明

雨の中、ポケットにスマホを入れていたらカメラが壊れました。
アウトカメラの1つだけ壊れました。
本体自体は使うことができます。

カメラを起動すると上のように写真のボヤけ、揺らすと画面が波打ちます。
私が思う壊れた原因は2つあります。
1つ目はシステムの欠陥。
2つ目レンズ内に水滴が入り込みレンズが壊れた。
3つ目がなにかの拍子で物理的に壊れた。
  ・カメラを起動すると「ジー」っと音がする。

台湾型のzenfoneであるため日本では保証が効きません。
カメラ用として購入したのでどうしても直したいと考えております。

書込番号:21946956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone 5 SIMフリーのオーナーZenFone 5 SIMフリーの満足度5

2018/07/08 01:25(1年以上前)

機能している様なので
原因は2番の可能性が高いような感じがします
レンズとレンズの間に水が入ったのでは?

乾燥材を大量に買い瓶の中に詰めて
詰めた瓶の中にスマホを入れて蓋をしめて一週間以上放置

上手く水が抜けてくれたら直るかもしれません

書込番号:21948564

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Ymobile

2018/07/05 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

スレ主 ttdwdwetJさん
クチコミ投稿数:2件

ymobileで契約したAndroidのsimを差し込めば正常に使えますか?

書込番号:21943193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/07/05 19:27(1年以上前)

本機のスペック表は以下より確認可能です。
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5-ZE620KL/Tech-Specs/
>FDD-LTE: B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B28
>TD-LTE: B38/B39/B41
>W-CDMA: B1/B2/B3/B5/B6/B8/B19

■Y!mobileのバンド
4G:BAND1,3,8,41
3G:BAND1,8

Y!mobileの契約がIMEI制限のない「タイプ1」になっているかだけ確認すればよいです。
My Y!mobileにログインして契約内容を確認すれば良いと思います。
制限のない契約でしたら、利用可能です。
契約内容で確認できないようでしたら、SIMにn101かn111と刻印されていればタイプ1のようです。

IMEI制限のないSIMなら、Y!mobileのAPNを設定すれば利用可能です。

書込番号:21943249

ナイスクチコミ!2


スレ主 ttdwdwetJさん
クチコミ投稿数:2件

2018/07/05 20:34(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:21943398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

ドックエリア

2018/07/02 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

スレ主 EIGHT Cafeさん
クチコミ投稿数:2件

ホーム画面で下から上にスワイプすると、全てのアプリの画面になりますが、
最下部にドックエリアが表示されます。
→ASUSの技術者の方が言うには、「全てのアプリの画面にはドックエリアは表示されない」との事なのですが。。。

ここのドックエリアには、プリインストールアプリ、或いはGooglePlayからのDLアプリのショートカットが5個表示されており、
使用頻度の高いアプリなどにカスタマイズしようと試みたのですが、どうにもこうにも出来ません。
ランダムに表示されるのか?表示されるアプリはいつも同じとは限りません。
右上の3個の点からアプリの管理を選択すると消えてしまい、アプリの管理を終了すると再度現れます。
ドラッグしても、持って行く先(ドックエリア)が出てきません。

ホーム画面のドックエリアはカスタマイズが出来ます。
また、ホーム画面ドックエリアの(自分で設定した)アプリと、全てのアプリ画面のドックエリアのアプリとでは、
異なるものが現れます。

ASUSに問い合わせしたのですが、冒頭の、
「全てのアプリの画面にはドックエリアは表示されない」
の回答で、解決には至りませんでした。

全てのアプリ画面でドックエリアは表示されないのが普通なのでしょうか?
表示されてる方がいたとして、カスタマイズは出来ますでしょうか?
ご教示願います。

書込番号:21936517

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 5 SIMフリーのオーナーZenFone 5 SIMフリーの満足度4

2018/07/02 17:19(1年以上前)

ZenUI Launcherをお使いなんですよね?
全てのアプリの画面でドックエリア(のようなもの)が表示されるのは、
恐らくAI機能の「アプリの提案」がONになっている為だと思います。
使用頻度が高いアプリ等を自動で選ぶ物のようですので任意にカスタマイズは出来ないかと。

OFFにする場合は「全てのアプリの画面」で「設定(右上の3個の点)」をタップして「ユーザー設定」を選択、
更に「ホーム画面」を選択すると下の方に「アプリの提案」の項目があるのでこれをOFFにすれば消えます。

書込番号:21936640

ナイスクチコミ!10


スレ主 EIGHT Cafeさん
クチコミ投稿数:2件

2018/07/02 17:28(1年以上前)

せみにと様

早速のレス、ありがとうございます。
ご教示通りにやってみましたら・・・消えました!
なるほど!こういう仕組みだったのですね!
勉強不足でお手数かけました。
ありがとうございました!
すっきりしました。

ASUSの方と、スクショまで送ってやり取りしたあの40分は、何だったのやら。。。

書込番号:21936657

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)