ZenFone 5 のクチコミ掲示板

ZenFone 5

  • 64GB

画面占有率90%の6.2型ワイド液晶を搭載したスマートフォン(Snapdragon 636搭載)

<
>
ASUS ZenFone 5 製品画像
  • ZenFone 5 [スペースシルバー]
  • ZenFone 5 [シャイニーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 5 のクチコミ掲示板

(1651件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデート 更新

2019/03/30 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

Android 9.0 Pieのアップデートしましたか?

3月に本機に機種変更して・・・どうしよっかな更新

書込番号:22569174

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件

2019/03/30 22:20(1年以上前)

買ったのが、おとといだったので、早速9にしましたが、特に不具合は今の所感じません。タスク一履歴の形式が変わるところが好みがあるかもしれません。

書込番号:22569207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 ZenFone 5 SIMフリーのオーナーZenFone 5 SIMフリーの満足度5

2019/03/31 05:52(1年以上前)

指紋認証のレスポンスが少し悪くなった程度で、他は特に気にならない。プチフリも今のところ出てない。

書込番号:22569719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 5 SIMフリーのオーナーZenFone 5 SIMフリーの満足度4

2019/03/31 16:13(1年以上前)

PieでZenUI以外のランチャーでも画面即時ロック→指紋認証で復帰が使えるようになって便利です。
たまにタスク履歴がアプリを起動していても履歴なしになるのがアプデ後に遭遇したバグらしいバグでしょうか(再起動で直ります)。
Pie方式のナビゲーションバーは操作感がいまいち慣れないのと、タスクキー長押しでスクショが撮れないので
早々に従来の物に戻してしまいました。

書込番号:22570741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 5 SIMフリーのオーナーZenFone 5 SIMフリーの満足度5

2019/04/07 01:56(1年以上前)

しました。画面のバックライトの最大値が上がったようで、明るくなりました。
暗闇では眩しいと感じました。

書込番号:22585010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

Android9

2019/03/28 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

スレ主 ナベ777さん
クチコミ投稿数:10件

アップデート きた〜

書込番号:22564665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/28 22:45(1年以上前)

機種不明

やっと来ましたね〜(^-^)

書込番号:22564871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sakakさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/29 09:59(1年以上前)

5Zは、まだ来ません。

書込番号:22565584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 5 SIMフリーのオーナーZenFone 5 SIMフリーの満足度5

2019/04/06 12:30(1年以上前)

アップデートしたら、バックライトが明るくなってませんか?

5Zはまだアップデートできないのですが、並べてみて、明るさの違いに驚きました。

書込番号:22583446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 5 SIMフリーのオーナーZenFone 5 SIMフリーの満足度5

2019/04/14 11:54(1年以上前)

Zenfone5もZenfone5Zもアップデートしました。

5Zもやっぱりバックライトが明るくなりました!

antutuも30万に肉薄!

書込番号:22600915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

39,800円(SIM契約不要)(メルマガクーポン適用)

2019/03/25 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

【ショップ名】
ひかりTVショッピング

【価格】
39,800円(税込)
※1万円割引きメルマガクーポン適用時
※SIM契約不要
※限定300個

【確認日時】
2019/3/25

【その他・コメント】
メルマガ受信してない人は、クーポンコードはyahoo等で検索すればひっかかるかもしれませんが、使えるかどうかは分かりません。

書込番号:22557188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/03/25 12:55(1年以上前)

LINE Payで5,000円(上限)還元

書込番号:22557245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/03/28 12:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

税込み15,000円代でした

goo SimsellerでOCNモバイルONE契約は19,800円から39,800円にオプション同時加入割引(かけ放題+セキュア)5,000円引きは2,500円引きになり24,300円も値上げされました。

書込番号:22563732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/03/28 20:04(1年以上前)

>kenchan8341さん
ありがとうございます
何で泣いてるのかな??

書込番号:22564463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/03/28 20:29(1年以上前)

1万円引きクーポンは今日23:59分までです

Android 9.0 Pieにアップデート
http://asus.blog.jp/archives/1074183513.html

書込番号:22564517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/03/28 20:43(1年以上前)

>何で泣いてるのかな??

極端な値上げになってしまったからかと。
今日の11:00までは、

ざっくり計算で15984(端末代)+11971(初期費用)+918(オプション代)=28,873
ポイントサイト経由で後日7000円のAmazonギフト券(OCN契約が初めての場合)
ocnの紹介キャンペーンを利用して1000円のギフト券
合計8000円のギフト券との相殺で、約21,000円

約21,000円で7か月の通信費込みというのは、なかなかないと思います。

書込番号:22564560

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ74

返信7

お気に入りに追加

標準

不在着信が表示されない

2019/03/24 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

当機種

着信があってもアイコンに表示されません、、
過去の書き込みを見て設定をいじっても改善しません、、、(写真参照)
ラインなどの件数は出るのですか
着信は出ません、、

購入した時からずっとこの症状で
カミさんから着信折り返せよ!とクレームを多々受けるので皆さんに相談です。
どなたか解決策をご存知の方いませんか?

書込番号:22554754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
太陽水さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/25 06:36(1年以上前)

機種は違いますが、わたしも同じ症状で悩んでいた
事があります。
原因はスマートウオッチでした。
スマートウオッチのアプリをアンインストール→
再インストールなどしたところ改善しました。
スマートウオッチはお使いではありませんか?

書込番号:22556727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:262件

2019/03/25 09:59(1年以上前)

回答ありがとうございます!
スマートウォッチは使っていないのですが、
取り敢えずBluetooth全接続機器・不要なアプリを消したのですが結果は

表示されずです、、、

何かが悪さしてるんでしょうね、、

書込番号:22556974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2019/03/29 23:20(1年以上前)

アプリは何ですか?
ASUSのバンドル電話アプリですか?

私は樂天電話アプリで同症状に遭遇し下に書き込みました。

皆様からの回答はGoogle云々でしたが現在は樂天が解決版をUPして問題ありません。

因みにその時バンドル版には、全く影響ありませんでした。

書込番号:22566903

ナイスクチコミ!10


mugyunekoさん
クチコミ投稿数:12件

2019/03/31 22:11(1年以上前)

別のスレでも書いたのですが
着信、line、gmail等、通知として表示されるはずのものが表示されない。
マナーモード解除で通知が出るようになりました。
普通はマナーモードでも音が鳴らないだけで、通知は表示されるのでバグでしょうね。

書込番号:22571613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2019/04/04 13:11(1年以上前)

連絡先アプリの通知ONで不在着信にチェックで表示されませんか?ご参考までに!

書込番号:22579194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:262件

2019/04/06 15:56(1年以上前)

皆さんアドバイスサンクスです!

本日アンドロイドのバージョンアップの通知が来たのでバージョンしたら
なぜか通知が出るようになりました!

原因不明ですが解決しました!

書込番号:22583798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hmatsu777さん
クチコミ投稿数:1件

2019/09/03 15:01(1年以上前)

設定→アプリ→右上の・・・→標準アプリ→電話アプリ→電話の緑色のアプリマークにチェック

私はこれで解決しました。

書込番号:22897818

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デザリングが繋がらない。

2019/03/21 16:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件
機種不明
機種不明
機種不明

PCも含め初めての体験ですが、一般常識で設定を進めているのですが、ミニトークT6と言う翻訳機と連帯できません。

知識と浦間のある方にサポートして戴きたく書き込みました。

ミニトークT6側には設定項目はなくWi-fi設定という項目の中に浮き出るNetwork名をタップするだけです。

来週海外に出るのでどうぞよろしく。。

書込番号:22547957

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/03/21 16:57(1年以上前)

本機以外のルーターへは接続可能なことは確認済でしょうか?

本機の設定(添付画像の1枚目)の詳細設定で、2.4GHzにしていることは確認済でしょうか?

MINITALK T6から本機のSSIDは表示されるのでしょうか?

別の子機から本機への接続は可能でしょうか?(可能なら本機には問題なし)

もう少し情報提示があるとよいと思います。

書込番号:22548069

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2019/03/21 17:24(1年以上前)

テザリングは2.4GHzにしていますか?
また、設定したセキュリティにその製品が対応してますか?
ZenFone 5自体に問題がないか確認したいなら、まずはノートPCなどを接続できるか試してみるといいでしょう。

書込番号:22548136

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2019/03/22 01:11(1年以上前)

機種不明

†うっきー†さん
ありりん00615さん

返信ありがとうございます。
2.4GHzです。

因みに画像の表示もあります。

書込番号:22549246

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/03/22 07:54(1年以上前)

>dragongateさん

以下の確認はどうなっているでしょうか。

本機以外のルーターへは接続可能なことは確認済でしょうか?
MINITALK T6から本機のSSIDは表示されるのでしょうか?
別の子機から本機への接続は可能でしょうか?(可能なら本機には問題なし)

あとは、SSID名の空白を除去してみるとか。MY ASUSからZENFONEに変更等。
確認出来ることがあるので、確認されてみてはどうでしょうか。

書込番号:22549500

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2019/03/22 08:32(1年以上前)

当機種

†うっきー†さん

おはようございます。

他には端末がありません。

>あとは、SSID名の空白を除去してみるとか

これ早速してみます。

書込番号:22549560

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2019/03/29 00:27(1年以上前)

今日メーカーにでザリングがASUSのサポートを2度受け手もつながらない旨を伝え新品交換品がきました。

左側胸を躍らせながら接続を試みるも同症状。

もう一度ASUSのサポートに電話すると、今回対応の女性はスキルも高そうで日本簿が流ちょうで安心できた。

結論は初期化するしか手はないと言うことだった。


オイオイちょっと待てよ、1月に購入したばかりの新品同様だぞ。

それに初期化するとオリジナルのアプリのDLと再設定に時間がかかる。
でも4月1日からの海外良好に間に合わないと言うことで、初期化した。

すると今までの設定プロセスを繰り返しただけでT6のWi-fi接続画面にASUSの文字が浮かんだ。
それも電波をキャッチしている3本線まで乗っている。

ところがルーターからのWi-fiが優先的に接続されていて、ASUSをタップするとパスワードを入れろと先に進まない。
でも2つ選択肢が出るようにはなった。

ゼンフォーン5のWi-fiをストップしデーター通信をONにしても繋がらない。
その時ASUSのサポートが行ったことを思い出した。

初期設定でSIMの設定ででザリングを組めるようにと。
因みに私は樂天の1800円(月額)くらいのものですが、日本で使うことはないから
海外用のSIMに差し替えれば繋がるのでしょうか?

つまりゼンフォン5には有効と表示され、T6側には接続表示が出ている。
でも実際には繋がらない。

樂天SIMにそんな仕組みがあるのでしょうか?

書込番号:22565095

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2019/03/29 00:29(1年以上前)

当機種

写真のアップ忘れました。

書込番号:22565097

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/03/29 01:26(1年以上前)

>海外用のSIMに差し替えれば繋がるのでしょうか?

テザリングのことですよね?
試す以外はわからないですね。
利用を検討しているところの公式サイトにでも、テザリング対応の記載があれば問題ないとは思いますが。


>樂天SIMにそんな仕組みがあるのでしょうか?

公式サイトを確認するまでもありませんが、一応公式対応かつ動作確認済です。

https://mobile.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/26178
楽天モバイルは、Wi-Fi及びテザリングのいずれもご利用いただけます。

https://mobile.rakuten.co.jp/device/?l-id=header_pc_decvicecheck
本機は、公式にWi-Fiテザリング動作確認済です。


誰か、周りの方に、動作確認のために、他のスマホ等から、本機に接続出来るか確認してもらうのが手っ取り早いと思いますが。
とりあえず、パスワードは「12345678」とかに一時的に変更して、入力間違えが起きにくいようなものに変更した上で。
おそらく、あっさりと接続出来ると思います。

まずは、MINITALK T6の問題なのか、そうでないのかの、切り分けが先決だと思います。


一時的に暗号化なしにして、試してみるのもありだと思います。
それでつながるなら、対応していない暗号化になると思います。
可能性は相当低いですが。

書込番号:22565156

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2019/03/29 02:24(1年以上前)

†うっきー†さん

自己解決できました。

楽天SIMでも4Gで繋がりました。

別の質問で貴殿から教えて戴いた開発者向けオプションでデバックモードにして、
テザリング時のハードウエアーアクセラレーションをONにしたら繋がりました。

でもこんな設定年寄りや女性に分かるのでしょうか?
メーカーに疑問を持ちます。

書込番号:22565191

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2019/03/29 02:30(1年以上前)

追伸。

ASUSのサポート中国まで3回も電話したのに、サポートが教えるべきことではないのかな?

サポートのスキルが低すぎると思うし、テザリングONワンクリックで繋がるように知るのがソフトウエアーかと。

書込番号:22565195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2019/03/29 14:40(1年以上前)

下記を見る限り、9.0の不具合みたいですね。
https://twitter.com/snow_basinger/status/1075593164730159109
ASUSの9.0配信は最近始まったようなので、別の問題かもしれませんが。

書込番号:22566005

ナイスクチコミ!1


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2019/03/29 17:43(1年以上前)

当機種

ありりん00615さん

でも私の場合8でだめでリカバリ時に9にしましたからOSは関係ないかと。

いずれにしても動画再生アプリを起動してタイトルを選び、再生をタップすれば誰でも見られると同等に

簡単にしなきゃキャリヤーのような繊細なサポートができないわけだから。

私の場合ラッキーにも10年ほど前アップル製品でルートという単語を思い出し、良く理解してはいなかったものの

結構裏技ができるという博識の中から、とにかく開いてみろという程度で進み、URLにあるコメントにある項目を

理解もせずONしたら、たまたまヒットしただけです。

でも71歳の電話が種の老人が、ここまでたどり着くのは1000人に一人位かと思います。

そういう意味ではASUS ぜんふぉーんのみがややっこしいのでしょうか?

それとも私の個体のみでしょうか?

書込番号:22566248

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/03/29 19:00(1年以上前)

>でも71歳の電話が種の老人が、ここまでたどり着くのは1000人に一人位かと思います。

もっと確率が低いと思います・・・・・
dragongateさんだけと言ってもよいくらいのような気がします。


>そういう意味ではASUS ぜんふぉーんのみがややっこしいのでしょうか?
>
>それとも私の個体のみでしょうか?

通常は、開発オプションの設定は不要で利用できるものなので、
dragongateさんが利用されている、MINITALK T6という組み合わせが非常にレアなのだと思います。

普通はスマホで翻訳すればよいので、わざわざスマホを持っていて、さらに翻訳機を使うという発想が普通の人にはないと思うので、
その組み合わせが非常にレアというだけのことだと思われます。
例えば以下のアプリ
Google 翻訳
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.translate

書込番号:22566368

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2019/03/29 23:10(1年以上前)

†うっきー†さん

ご案内のURL承知いたしております。

昨年インストしてその翻訳力に魅了されました。

その昔Windowsのインターネットエクスポーラにバンドルされていたエキサイティング翻訳を使って

NYにあるB&Hというお店と5年位賞品の購入取引をしていた頃、その翻訳力の非力さに幻滅した頃と
次元の違う速さと音声が出てなおかつ翻訳力に驚かされました。

しかし市場で賞品を買ったり食堂で注文する位のトークなら十分かと思います。
英語や韓国語、相手国の言葉が分からない人には、時には首をかしげながらも一応通じます。(すべてではないが)

私は実は30年ほど前から韓国の友人たちとライオンズのジョイント交流で知り合って以来交流しています。
30年前たばこ(タンベ)しか知らなかった私は普通の会話位できるようになり昨年からGoogleの翻訳機が重宝しています。

で、何で今回購入したかの動機は、たまたまTVでショッピングの番組の中にPOCKETALK ポケトークという商品の
デモンストレーション動画出ていて感動したことです。

しかしネットやカカクコム、アマゾンの評価は悪く過去にこのメーカーのPC要アプリも数店購入したが安いだけで満足には
至らなかったことを思い出し検索したら多種存在することを知り物色し始めて2週間後にオークションで定価3,2万を1,3万で
落札しました。
その後1万位で出品されていますが。勿論新品です。

動画で衝撃だった手を差し伸べ相手と自分の中心に位置させながら
リアルタイムに翻訳できることです。

実際に購入して2代並べて翻訳力をTestしたところ、例えば韓国語で(ネイル オディガッソヨ)としゃべるとGoogleは
(明日どこに行く)といいますが、T6は(明日はどこに行きますか?)とまともな会話をします。

この短い文では意味は通じますが、私のように友人と普通の会話はできても、例えば市役所に行って何か手続ききをするとか
ホームステイの交流を進める会合とかでは知らない単語が数多くあります。
私のような人間にはまだ完璧ではないけどGoogleにはない翻訳力を持っています。

ただ普通の観光旅行なら†うっきー†さんのおっしゃるように無用の長物だと思います。

因みに通信ができてから数分韓国語で(エンナレ キョンチャルビョンヲン ヨッペイッソッソ テードシッタン カジカセヨ)
と言うと即座に(昔警察病院の隣にあった大都食堂まで行ってください)と正確に発音します。

アジュマ サゲヘチュセヨと標準語で言うと(おばさん安くしてください)と帰り、方言でアジメと言うとやはり(おばさん)と
結構方言も翻訳できます>

他メーカーは知りませんが、こんな安い商品に各社がアプリを独自開発しているとは思えないので、どこも大本は同じで
翻訳能力はほぼ同じかと思います。

書込番号:22566884

ナイスクチコミ!1


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2019/03/29 23:31(1年以上前)

追伸。

読者の方に誤解のないよう。

今回の津ながら中って原因はASUSの仕様です。

T6はただ信号をキャッチするだけで、必要なSSIDを選択しタップするしかできないのです。

そこに表示されないのはASUS側の問題です。

私には関係ない多分裏のアパートから入る幾多のSSIDは羅列されています。

書込番号:22566936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

asus laser2 からzenfone5 に買い換えました。色々な移行もすべてうまくいって使えていた(使用してまだ10日位)のですが、2,3日前から突如、gmailが同期しなくなり。普段あんまり使用していないgoogledriveとかも使えなくなり。。。 「同期」に関しては設定はオンにしてあり、「なぜ?」という感じでした。 手動で同期しても失敗で、gmailも一度削除(使えない状態)にして、google playから落として(更新して?)も、「情報を取得しています」で、ずっとそのままの状態が続きました。
それで、色々と調べて、乗っ取りとかされてたらいやだなと思い、googleアカウントのパスを変えました(PCで)。そうすると、zenfone5では通知で「○○○の操作が必要です」のようなものがきました。それに基づいて操作をしようとすると、結果としては、

「ログインできませんでした。」の画面と「googleサーバーとの通信中に問題が発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください。」

のメッセージが表示されたページに。

こうなればと思い、思い切って、携帯からgoogleアカウントを削除してみました。
再起動かけて、新たに登録しなおしてみようとおもいました。
すると、
「情報を確認しています」と画面が出た後、1秒もたたないうちに、上記したのと同じ、


「ログインできませんでした。」の画面と「googleサーバーとの通信中に問題が発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください。」

というメッセージが出て、それ以上なにも出来ない状態になりました。

結果、今はgoogleアカウントが登録できないという状態です。

仕事てでも使用しているので、出先で確認できない、バックアップもとれないという感じで、もう、何をどうしたらいいのかわかりません。。。

もし、何か御回答いただけたらさいわいです。何卒よろしくお願いします。

書込番号:22547925

ナイスクチコミ!0


返信する
komcomさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:43件 ZenFone 5 SIMフリーの満足度4

2019/03/21 15:58(1年以上前)

この現象は ZenFone 5 SIMフリー の問題ではないのではないでしょうか?

なぜかというと、PC上(ブラウザー)での同期でもアカウントによって、2,3日前から頻繁に下記のエラーメッセージが表示され同期できません。

「googleサーバーとの通信中に問題が発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください。」

google側の問題ではかもしれませんよ。

書込番号:22547931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/03/21 16:07(1年以上前)

komcomさんへ

ご回答いただき、本当にありがとうございます。

機種固有の問題ですか。確かに、使いはじめて4日くらい目にASUSのシステムアップデートがされました。それと関係あるのですかねー。

ASUSのコールセンターにもかけているのですが、全然、つながらなくて。。。

ASUS側の対応をまつしかないという感じなのでしょうかね。。。orz

書込番号:22547944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/03/21 16:09(1年以上前)

komcomさんへ

すいません、読み間違えました。(汗

google側の問題ということですね?

そうするとなおさらどうしたものか。。。
うーん。。。

書込番号:22547946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/03/21 17:06(1年以上前)

追加で情報をプラスします。
手元にzenfone laser 2 があるので、wifi経由でアカウントにアクセスしたら、できました。パスなどの変更にもちゃんと、一度、ログアウトの指示が出て、変更したパスをいれたら普通にできました。
それとgoogleアカウントのセキリュリティ診断では、zenfone2 laserも zenofon5 も普通にログインした履歴が残っている感じでした。

なおさら、謎が深まりました。。。

書込番号:22548085

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)