ZenFone 5 のクチコミ掲示板

ZenFone 5

  • 64GB

画面占有率90%の6.2型ワイド液晶を搭載したスマートフォン(Snapdragon 636搭載)

<
>
ASUS ZenFone 5 製品画像
  • ZenFone 5 [スペースシルバー]
  • ZenFone 5 [シャイニーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 5 のクチコミ掲示板

(1651件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

Duoのアカウント

2018/07/09 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

よろしくお願いいたします。
Duoを無効にしていますが勝手にアカウトが作成されます。
デフォルトの電話の連絡先にDuoも追加され、アカウントを削除すると消えますがまた翌日には復活してます。
何か対処法はありませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21952111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アウトカメラ1つが破損

2018/07/07 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件
機種不明

雨の中、ポケットにスマホを入れていたらカメラが壊れました。
アウトカメラの1つだけ壊れました。
本体自体は使うことができます。

カメラを起動すると上のように写真のボヤけ、揺らすと画面が波打ちます。
私が思う壊れた原因は2つあります。
1つ目はシステムの欠陥。
2つ目レンズ内に水滴が入り込みレンズが壊れた。
3つ目がなにかの拍子で物理的に壊れた。
  ・カメラを起動すると「ジー」っと音がする。

台湾型のzenfoneであるため日本では保証が効きません。
カメラ用として購入したのでどうしても直したいと考えております。

書込番号:21946956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone 5 SIMフリーのオーナーZenFone 5 SIMフリーの満足度5

2018/07/08 01:25(1年以上前)

機能している様なので
原因は2番の可能性が高いような感じがします
レンズとレンズの間に水が入ったのでは?

乾燥材を大量に買い瓶の中に詰めて
詰めた瓶の中にスマホを入れて蓋をしめて一週間以上放置

上手く水が抜けてくれたら直るかもしれません

書込番号:21948564

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

dsdvが使えるということでこの機種を購入しました。sim1だけにuqmobileの高速データVoLTEsimを入れて、メールソフトにCosmoSiaを使用しuqmobile.jpのメールサービスが送受信できます。しかし、sim2にauガラホのGRATINA 4Gで使用しているauのVoLTEsimを入れてdsdvの状態にしたときにsim1でデータ通信、sim2で通話ができるのですが、CosmoSiaでuqmobile.jpの送受信ができなくなります。原因や改善策がありましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:21928582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
-Cion-さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/29 21:47(1年以上前)

UQモバイルの有料サービスのメールの送受信をUQモバイルのSIMで
行っているのにそうなるならちょっと問題ありですね…

両方のSIMトレイは4G対応なので入れ替えてみるとか
そういえば、WiFiでは送受信できないのでその辺もどうなんでしょうか

書込番号:21930438

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/06/30 18:58(1年以上前)

コメントありがとうございました。simの入れ替え、Wifiを切って4Gで送受信試させていただきました。結果は送受信できませんでした。UQ mobileのカスタマーセンターに問い合わせてみましたら、dsdvでの使用は想定していないのでわからないということでした。uqmobile.jpが使えればイメージ通りの使い方ができたのに残念です。

書込番号:21932335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/07/07 15:22(1年以上前)

しばらく使用してみたところ、受信はタイムラグがかなりありますができることがわかりました。送信は変わらずできません。メールサービスを解約することにしました。

書込番号:21947353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:6件

2018/07/08 01:11(1年以上前)

>暢気なビール好きさん

Zenfone5のシステム自体がDSDVに対応してても、CosmoSiaがDSDVを想定した設計になっていない可能性が高いです。

UQmobileのMMSメールを受信するのに、「CosmoSia」アプリは必須ではありません。
※公式サイトでは必須であるかのように記載してますが・・・


UQmobileのAPNの設定でMMSCに
http://mms.ezweb.ne.jp/MMS
と入力すれば、標準のSMSアプリでメールの受信が出来ます。

ダメ元で試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:21948556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Ymobile

2018/07/05 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

スレ主 ttdwdwetJさん
クチコミ投稿数:2件

ymobileで契約したAndroidのsimを差し込めば正常に使えますか?

書込番号:21943193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2018/07/05 19:27(1年以上前)

本機のスペック表は以下より確認可能です。
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5-ZE620KL/Tech-Specs/
>FDD-LTE: B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B28
>TD-LTE: B38/B39/B41
>W-CDMA: B1/B2/B3/B5/B6/B8/B19

■Y!mobileのバンド
4G:BAND1,3,8,41
3G:BAND1,8

Y!mobileの契約がIMEI制限のない「タイプ1」になっているかだけ確認すればよいです。
My Y!mobileにログインして契約内容を確認すれば良いと思います。
制限のない契約でしたら、利用可能です。
契約内容で確認できないようでしたら、SIMにn101かn111と刻印されていればタイプ1のようです。

IMEI制限のないSIMなら、Y!mobileのAPNを設定すれば利用可能です。

書込番号:21943249

ナイスクチコミ!2


スレ主 ttdwdwetJさん
クチコミ投稿数:2件

2018/07/05 20:34(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:21943398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothに再接続できない。

2018/07/05 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

Bluetoothスピーカーにzenfone5を繋げ、違う端末で繋げようとzenfone5のBluetoothをオフにし、iphoneにBluetoothスピーカーをつなげて、またzenfone5に繋げようとiphoneのBluetoothをオフにしてzenfone5のBluetoothをオンにしたら繋がらなくなります。手動でBluetooth押しても一切繋がらず、一旦ペアリングを削除してからまたペアリングするとつながります。
今までギャラクシーを使ってたのですがこんな事はありませんでした。
iphoneもかと思いBluetoothをオンにすると
繋がります。
ASUSに問い合わせたらネットワーク初期化とアプリの初期化を提示され、それをしても直らなかったので次はシステム自体を初期化と言われました。
結局解決できずに最後は相性の問題ですかねと都合のいい言い逃れをいわれて腹が立ちました。
アプリの不具合とかは入れたアプリによって喧嘩するかも知れないのでわかるのですがWi-FiやBluetoothといった項目で繋がらないはなんか納得行きません。
これがASUSなんでしょうか。

書込番号:21942738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2018/07/05 16:35(1年以上前)

店で他のスピーカーでやってみるとASUSも問題なくできました。ただの愚痴の投稿になりました。

書込番号:21942812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

ドックエリア

2018/07/02 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

スレ主 EIGHT Cafeさん
クチコミ投稿数:2件

ホーム画面で下から上にスワイプすると、全てのアプリの画面になりますが、
最下部にドックエリアが表示されます。
→ASUSの技術者の方が言うには、「全てのアプリの画面にはドックエリアは表示されない」との事なのですが。。。

ここのドックエリアには、プリインストールアプリ、或いはGooglePlayからのDLアプリのショートカットが5個表示されており、
使用頻度の高いアプリなどにカスタマイズしようと試みたのですが、どうにもこうにも出来ません。
ランダムに表示されるのか?表示されるアプリはいつも同じとは限りません。
右上の3個の点からアプリの管理を選択すると消えてしまい、アプリの管理を終了すると再度現れます。
ドラッグしても、持って行く先(ドックエリア)が出てきません。

ホーム画面のドックエリアはカスタマイズが出来ます。
また、ホーム画面ドックエリアの(自分で設定した)アプリと、全てのアプリ画面のドックエリアのアプリとでは、
異なるものが現れます。

ASUSに問い合わせしたのですが、冒頭の、
「全てのアプリの画面にはドックエリアは表示されない」
の回答で、解決には至りませんでした。

全てのアプリ画面でドックエリアは表示されないのが普通なのでしょうか?
表示されてる方がいたとして、カスタマイズは出来ますでしょうか?
ご教示願います。

書込番号:21936517

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 5 SIMフリーのオーナーZenFone 5 SIMフリーの満足度4

2018/07/02 17:19(1年以上前)

ZenUI Launcherをお使いなんですよね?
全てのアプリの画面でドックエリア(のようなもの)が表示されるのは、
恐らくAI機能の「アプリの提案」がONになっている為だと思います。
使用頻度が高いアプリ等を自動で選ぶ物のようですので任意にカスタマイズは出来ないかと。

OFFにする場合は「全てのアプリの画面」で「設定(右上の3個の点)」をタップして「ユーザー設定」を選択、
更に「ホーム画面」を選択すると下の方に「アプリの提案」の項目があるのでこれをOFFにすれば消えます。

書込番号:21936640

ナイスクチコミ!10


スレ主 EIGHT Cafeさん
クチコミ投稿数:2件

2018/07/02 17:28(1年以上前)

せみにと様

早速のレス、ありがとうございます。
ご教示通りにやってみましたら・・・消えました!
なるほど!こういう仕組みだったのですね!
勉強不足でお手数かけました。
ありがとうございました!
すっきりしました。

ASUSの方と、スクショまで送ってやり取りしたあの40分は、何だったのやら。。。

書込番号:21936657

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)