端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月15日発売
- 6.1インチ
- カラー:約4000万画素/モノクロ:約2000万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全495スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 8 | 2018年8月27日 21:45 |
![]() |
2 | 8 | 2019年1月11日 02:20 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2018年8月23日 00:33 |
![]() ![]() |
12 | 10 | 2018年8月25日 23:27 |
![]() |
18 | 7 | 2018年11月11日 07:34 |
![]() ![]() |
13 | 7 | 2018年10月14日 07:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo


>ステータスバーに表示されるアイコン
ステータスアイコンのことでしたら、状態を示すアイコンなので意識的には減らせません。
ショートカットアイコンのことでしたらred-wineさんの仰る通り添付画像の2で可能です。
書込番号:22059836
0点

>1985bkoさん
>red-wineさん
御返事ありがとうございます。
ステータスバーのアイコンはやはり減らせませんね。
書込番号:22061006
1点

>ステータスバーのアイコンはやはり減らせませんね。
スクリーンショットの添付をして、どの部分のことかわかるように、赤丸とかでも印をつけてもらえば、消せるものか消せないものかはわかるとは思いますが。
Wi-Fi,モバイル通信,バッテリー残量等消せないものもありますし。
自分で入れたアプリなら、アプリの設定で通知を非表示設定すれば非表示に出来ますし。
設定→アプリと通知→アプリ→該当アプリ→通知→通知を許可→オフ
キャリア端末なので、ひょっとしたら制限が入っているかもしれませんが、
一般的なHuawei機のEMUI8.0(8.1)なら、
設定→アプリと通知→通知とステータスバー→通信事業者名を表示→オフ
のような設定はありますが。
少なくとも添付画像でどの部分のことかを提示しないと、他の人には分からないとは思います。
書込番号:22061099
0点


追記です。
e-setの左隣のアイコンは自分で入れたアプリなので、消すことができます。それ以外のアイコンは消去可能でしょうか?
書込番号:22063587
0点

Wi-Fiアイコン→Wi-Fiを利用しなければ表示されない
「HD」→設定からVoLTE利用をOFFにする、または、LTEエリア外になれば表示されない
「N(NFC)」→NFC機能をOFFにすれば表示されない
バイブアイコン→マナーモードを解除すれば表示されない
と思います。
書込番号:22063627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「消す」の表現が微妙ですね。
「その状態でも表示しないようにする」
なら前レスの通り
「状態を示すアイコンなので意識的には減らせません。」
となります。
書込番号:22063645
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
Sony信者だった者です(今までXperia使用)
Androidのクイック設定ツールで合ってますかね?
通知バーを2回下に引っ張ると出てくる、簡易的な設定項目(Wi-Fiや機内モードとかのオンオフができたり)について質問です。
今まで(Android 7.0のスマホ)は、ロック画面でもクイック設定ツールが呼び出せて、ロック解除しなくても使えてたのですが、P20 Proではそのような機能は無いのですか?
正直指紋認証が快適すぎて、ぶっちゃけ要らないとは思いますが、使えるなら使いたいと言った感じです。
どなたかご存知でしたらお願いします。
書込番号:22050385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SelLitchiさん
こんばんは。
この機種で出来るかわかりませんが、ご参考までに(スクショ参照)。
Huawei Mate9 SIMフリー(Android8.0)です。
通知バー?(Androidシステムと表示されている白い括りの部分)を掴んで引っ張ったら出せました。
そもそも、この通知が出てないと出来ない、って話かもしれませんが…
他のエリアを触ったら、PINコード入力を求められる画面になりました。(私はPIN登録しているからでしょうけど)
試しに出来そうならやってみてください。
見当違いだったらごめんなさい。
書込番号:22050394
0点

>Androidのクイック設定ツールで合ってますかね?
Huaweiの説明書では通知パネルと呼ぶようですね。
その中のアイコンはショートカットと呼ぶようです。
私はクイックアクセスと呼んでいますが。クイック設定ツールで通じると思います。
EMUI8.0とEMUI8.1で若干違うのですが、手元にEMUI8.1がないため現在確認は出来ませんが、
以前確認した時の方法を記載しておきます。
ロック画面で上部から2本指で下へスワイプしてみて下さい。
そうすると、右上に鉛筆のアイコンが出ますので、それをタップしてみて下さい。
指紋認証と同時にセットしたロック解除画面が表示されますので、そこで該当の解除方法で解除すれば
変更は可能です。
この操作が不便だということであれば、これは他人にロック中に変なことをされないようにロックをかけているので、無理だと思います。
本機はキャリアモデルなので、キャリアようにカスタマイズされていて、出来ないようでしたらすみません。
■参考スレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21942332/#21942332
開いたものがすぐ閉じるようでしたら、ゆっくり操作したり指を離す場所をいろいろかえると開いた後閉じないように出来ると思います。
書込番号:22050676
0点

>でそでそさん
返信ありがとうございます。
教えていただいた通り、出ている通知を下に引っ張ってみたのですが、やはり同じ画面が出ずにロック解除の画面(パターン)に移行してしましました...
>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
教えていただいた通り、画面上部から2本指で下にスワイプしたのですが、同様にロック解除の画面に移行し、鉛筆ボタンが出る出ないどころの話ではなかったです…
お二人共ありがとうございます。
キャリアのモデルなので、機能削除されてる可能性が濃厚な気がしてきました...。
ドロワー機能も通常では出せない(ショートカット作成アプリで一応できる)など、キャリア版は他のと比べ機能削除、制限があるみたいです。
こうなるとSIMフリーのP20の方が良さげでしたかねー(涙
お手数おかけしました。
書込番号:22057063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SelLitchiさん
念のために確認ですが、ロック画面で下へスワイプする時に、画面上部の中央付近にあるセンサーやカメラ部分で操作しているということはありませんか?
画面の右端など、センサーやカメラがない部分で操作をされているでしょうか。
別のHuawei機でロック画面表示中に、中央部付近で操作をしていて、開けないと言われていた方がいましたので。
右端などで操作しても開けないなら、キャリア端末固有の制限があるかもしれませんが。
書込番号:22063266
0点

>SelLitchiさん
信者とか良く結う方居ますけど、使いたい機種使えば良いと思いますけど、まぁ前にdocomoで出してた中国機種もソフトウェア更新はしてるらしいですけどHUAWEIも次の機種は期待は出来ないでしょう
平和ボケした日本が悪いか、この機種の企業落札
日本でも出来ないようだし。
書き込みとは関係ないですけど。
書込番号:22073812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
だいぶ時間経過してしまいました。すみません。
ご丁寧にありがとうございます。
言われた通りやったのですが、やっぱり出ません(汗)
あの後気づいたのですが、ロック画面のUIがP20 Proだけ全く異なるものでした。
一般的にHuawei製端末のロック画面は、同クチコミで別の方が貼ってくださった写真のようなレイアウトで、左下の時計、下から引っ張って出てくるショートカット機能、自動で画像が切り替わるキレイな背景…であると思うのですが、それらすべてがP20 Proにはありませんでした。
恐らくですが、ロック画面はUIごと改変されてしまった説が濃厚になりました。
書込番号:22385338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>ニコニコKKさん
使いたいやつ使えよってのはごもっともですね。実際、信者なんて利点も何もない考えですしね。最近まで自分もわかりませんでしたが。
まぁただ、あの文での信者は過去形の上、「それしか使ったことがなかった」的なニュアンスで使いたかっただけなので悪しからず…。
個人的には中華のレッテルさえ貼られてなければ…と考えるくらい製品の質は良いので、応援したいところですが…今後の動向を見守ることにします。
タイトルとは無関係ですがね(汗)
書込番号:22385352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
インカメのピントについて質問です。
インカメでアップめに自撮りするとピントがあっておらず少しボケてしまいます。何度か取り直してみても同じで、バストアップくらいまで放さないとピントが合っていないように感じます。
これは不具合ではなく、インカメの性能としては普通の事なのでしょうか。
2年前に出たXperiaを使っていたのですがそちらのインカメの方が綺麗にみえます。。。
不具合言うほどのボケボケではないのでこんなものなのかなと思いながらも気になってしまい質問です。
書込番号:22050316 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
数日前からアプリの終了がならなくなりました。
通常□ボタンを押した後、×やフリック、ゴミ箱ボタンでアプリが終了するはずなのですが
何度やっても終了する動きはするものの
もう一度□ボタンを押すと終了させたはずのアプリが全て残っています。
再起動しても変わらず残ってました。
何か設定でこうなってしまっているのか端末の不具合なのかわかる方がいれば教えてください。
よろしくお願いします。
3点

>MB1926さん
こんばんは。
強制で電源を落としているのでしょうか?
それとも、常時電源は入れたままですか?
書込番号:22047811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源ボタンを押し、再起動を押す場合と
電源ボタンを10秒ほど長押しで再起動する場合とどちらも同じ結果でした。
それともそれ以外の方法もあるのでしょうか?
書込番号:22047924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MB1926さん
添付画像の「お知らせ」の5行目にあるように、
□マークをタップしたときに、
南京錠のマークがカギのかかった状態で、
アプリの端に表示されてませんか?
かかった状態だと終了されずに立ち上がったままです。
書込番号:22048032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かかった状態だと終了されずに立ち上がったままです。
それは、ゴミ箱のアイコンを押した時の話になります。
MB1926さんは、最初に記載されている通り、「×やフリック」でも消えないと記載されています。
鍵アイコンでロックしていても、「×やフリック」の場合は、消えるのが正しい挙動となります。
消えないのは、説明書にも記載がある通り、ゴミ箱のアイコンをタップして全てのアプリに対して処理した場合のみとなります。
複数まとめて消す時に、特定のアプリに関しては消したくない場合に利用する機能となります。
MB1926さんが、現在抱えている問題の原因は分かりませんが・・・・・
書込番号:22048297
0点

>MB1926さん
>†うっきー†さん
見当外れで申し訳ありませんでした。
書込番号:22048388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MB1926さん
現在、どのアプリで履歴が消えないのか不明ですが、特定のアプリ(Google)でしたら、同じ現象が起きて修正できた事例はあります。
バックグラウンドのアプリが消えない
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21930839/#21930839
特定のアプリでなく、すべてのアプリで再現するなら、対応方法はわかりませんが。
端末初期化なら直ると思いますが、今回の問題のためだけに、初期化はしたくないと思いますし。
書込番号:22048793
0点

本日ドコモの故障受付に電話して40分ほどいろいろ試した結果、治りました。
設定→アプリと通知→アプリ→下の方にあるその他→アプリの設定をリセット→再起動
すべてのアプリをリセットすることで症状は改善しました。
原因ははっきりわかりませんが、何かのアプリが影響してたようです。
心当たりがあるのはquick short cut makerか
使わないドコモアプリをひたすら無効にしていたことかなと思います。
ただこれも行った時にすぐ起きてない不具合だったので確かではありません。
こういう不具合と解決法があったということを報告しておきます。
皆様コメントありがとうございました。
書込番号:22049739 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

MB1926さん
私も同じ症状が出てますが違うのは、アプリの設定をリセットした直後は治るものの、再起動をかけると、終了しなくなります。
現在、2度目の初期化を行い、インストールするアプリを変えながら様子を見てます。
二度目の初期化後、じつは症状が出たのですが、一部アプリをアンインストールした所、治りました。
過去に時間と共に症状が出た事が有ったので、今は様子見の段階です。
書込番号:22049977
1点

>MB1926さん
こんばんは。
終了できないアプリを一度削除できますか?
不具合がある可能性ありです。
アプリに不具合対応されていないなら、削除しましょう。
削除できないようであれば、バージョンがアップされている可能性もあります。念の為確認してください。
書込番号:22052697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

甚太さん
そう言う問題ではないのですよ。
立ち上げたアプリが全て終了出来ないんです。
例えば設定とか、カメラとか、FacebookやChromeまで。
これら全てに不具合があるとは考えられません。
書込番号:22058243
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
https://gigazine.net/news/20180821-huawei-smartphone-picture-fake/
CMで一眼の画像を使ってたそうです。
書込番号:22046475 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パリの発表会の写真はどうだったんでしょうかね……
P20PROのcmはどうだったのか……
書込番号:22046492 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

他のメーカーでも、よくあるコトです。
目くじら立て無いように!
但し、これは当機種で撮ったものですとかの、注釈入りなら問題ですが!
書込番号:22046563 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですね。
何にせよ実際の画像は素晴らしいですからね。
この女優さんの今後が心配です(笑)
書込番号:22046799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia XZ2 のアウトカメラが 1920万画素なのに、
この機種は、インカメラが、HUAWEI の公式的には、2000万画素ですからね。
書込番号:22047766
2点

Huawei擁護ってなわけではありませんが、CMにノイズ乗りまくり、ディテールボケボケ、みたいな写真は使えないし、こういうのはある程度仕方のないものじゃないのかなぁ・・・って感じるところではありますね。
例えば当機種で撮った〜みたいな一文が入っていたらアウトですが。
書込番号:22047930
3点

記事と P20 Pro にどういう関係があるのでしょうか?
nova 3i は P20 Proの海外モデルなのでしょうか?
書込番号:22245243
0点

>yammoさん
>記事と P20 Pro にどういう関係があるのでしょうか?
まったくありません。
本来ならHuaweiのなんでも掲示板に記載した方がよかったと思いますが、
スレッドを立てた方が初心者の方で、どこに書き込んでよいかわからずに、適当に、こちらの掲示板で記載しただけかと。
本来なら、以下の掲示板が適切だったとは思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/MakerCD=3012/?ViewLimit=2
書込番号:22245442
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
画面に貼り付けたブックマークが頻繁に消えます。
消えたので作り直したら、突然復活してブックマークが二つになったこともあります。
消えたあと何もなくなることもあれば、グレーのChromeアイコンだけ残ることもあります。
何度も消えるので、貼り付けるだけ無駄なのでしょうかね。
書込番号:22042691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず、ホームを、Huaweiホーム、docomo LIVE UX、どちらで使用しているか程度は記載された方が良いと思います。
別のものを使っている場合は、アンインストールして、どちらかで検証されると良いと思います。
書込番号:22042769
0点

アドバイスありがとうございます。
使用しているのはHuaweiホームです。
書込番号:22043431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

端末を再起動したら、貼り付けたブックマークがまたごっそり消えました。
ただしメインの待受画面にあった2つだけは消えず。
そのまま1-2週間使って、新しくブックマークを2つ貼りつけたところで、消えていたブックマークがいつの間にか全て復活しました。
ホントにわけがわかりません。
書込番号:22131807 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

違うページを見ていただけとか‥‥?
ではないですよね。
書込番号:22133244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひろ♪♪さん
違うページとは?
待受画面の違う場所を見ていたという意味でしょうか?
待受画面に貼り付けた場所から消えてしまって、そのままだったり、数日から十数日経ってから同じ場所に復活したりしてます。
再起動で消えるらしいのはなんとなくわかってきたのですが、復活するキッカケがまだわかりません。
書込番号:22167139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しろうみうしさん
昨日(10/09)のファーム配信で修正されるようです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/hw01k/index.html
>改善される事象
>まれにGoogle Chromeで作成したWebページのショートカットが消える場合があります。
現在は、何か問題が見つかったためか、
>製品アップデートの提供を一時見合わせております。
のようではありますが。
書込番号:22172476
4点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
まだアップデートできないようですが、公式で改善されるならよかったです。
書込番号:22181424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)