Android One X4
- 32GB
5.5型のAndroid Oneスマートフォン
発売日 | 2018年6月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 157g |
バッテリー容量 | 3100mAh |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2020年7月10日 17:05 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2019年10月25日 00:49 |
![]() |
2 | 1 | 2019年9月12日 18:14 |
![]() |
9 | 1 | 2019年8月6日 15:10 |
![]() |
31 | 4 | 2019年6月26日 15:05 |
![]() |
11 | 1 | 2019年1月9日 13:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X4 ワイモバイル
ある日突然アプリのアイコンが白黒になり、タップすると『このアプリは使用できません』と出て開けません。playstoreに行って再度インストールすることでまた使用できるようになりますが、消える前にアプリに登録していたIDやPASSは全てリセットされ、通販もネットバンキングも一から設定し直しでうっとおしいです。
さらにおサイフケータイアプリは増殖します。
書込番号:23400223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10にアップグレードしたら使えなくなったアプリがあったけど、消えたアプリはどうなのだろう・・
お財布アプリの増殖は確かにありました。手間だけどリセットしたら増えなくなった。
書込番号:23524204
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X4 ワイモバイル
AQUOSクリスタルからの機種変更でしたが、最新機種にも関わらず、ツムツムの画像処理が遅く、かつ、スキル発動時に、一瞬止まりカクカクします。最新機種ならサクサク動くと思ったのにがっかりです。シンデレラなんて機種変更前より酷いです。機種の不具合でしょうか?
書込番号:22019876 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>画像処理
設定→システム→端末情報→ビルド番号を連打
で、開発者向けオプションがシステムの中にメニューとして出てきたのを確認し
開発者向けオプションの中の
ウインドウアニメスケール
トラジションアニメスケール
Animator再生時間スケール
を調整
書込番号:22019965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最新機種といっても、Snapdragon 630ですから、ミドルレンジです。
特にゲームには向きませんよ。
さすがにAQUOS Crystalよりは上のハズですが、解像度がかなり上がっていますから、ベンチマーク上の数値の違いほどは違いは感じられない可能性もあります。
また、充電しながらゲームをするとか、長時間、遊び続けて本体の温度があがると、発熱を抑えるために性能が落とされます。
開発者オプションは、アプリの起動やウィンドウ操作時の見た目のレスポンスを改善しますが、あくまで見た目でごまかしているだけで、本質的なところは同じです。
最近の端末だと、その辺をいじっても、たいして体感できないことが多いです。
書込番号:22020433
1点

>P577Ph2mさん
回答ありがとうございました。残念ですが調査不足のまま機種変更してしまった私がバカでした。このスレを見て、ツムラーが被害から回避できれば幸いです。二年縛りですので我慢します。
書込番号:22020503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
回答ありがとうございました。あまり変わりませんでした。せっかく最新機種に替えたのに。残念てす。
書込番号:22020505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>バカボンパパより年上さん
P577Ph2mさんの説明中のCPU部分よりGPU部分がX4ではツムツムへの追随が悪い事に影響してる、と言う事です
発熱抑える為に過去、シャープスマホはCPUコア停止とかしてましたが(404KC)、SD62X、SD63Xになってからも継続してるか明確な情報は有りません
書込番号:22032428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

神機種候補と口コミで書いてるスマホの事を何も分かってない無知の人もいますが、発売当時の他機種と比べたらRAMは低いしCPUもミドル級で性能は中の下の方ですからね。
でも、Androidoneではx4はいい方ですよ。
Sシリーズなら全く使えませんし、これでよく出すなと思う程に酷いですから。これじゃ外国製のスマホが売れる訳が分かりますよ。
自分もx4を使ってますが早く変えたいですが、Androidoneで国内企業製品が好きなので、次は良い機種をシャープに出して欲しいですね。
書込番号:23007184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X4 ワイモバイル
Android One X1 からの乗り換えだったのでサクサクを期待していましたが、割とフリーズしますね。
Open Camera もシャッターが押せない、と思ったら数秒後にシャッターが切れたり。
とりあえずOS再起動すると直るので使ってます。
2点

すみません。Android 9.0 にアプデしてませんでした。
OS をアプデして様子を見てみようと思います。
書込番号:22917862
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X4 ワイモバイル
携帯の080からの着信だけ鳴らなくなってカスタマーセンターへお聞きしました。
順番に設定を確認していき どこにも問題はないと言われました。
結局 ショップへ行く様に促されたのですが行く前に電話で聞こうと思い 掛けたのですがやはり調べてみないと分からないのでスマホを持って来てください。との事でした。
ショップへ行くにはバスや電車を乗りつがなければならないので面倒なので行きません。
そこで本当に誰も分からない事なのか自分で調べようと思いスマホの中を探検しました。
そうしたら ちゃんと設定方法が載っているではないですか。
着信音が鳴らない相手の通知の表示がオンになっていたのです。
つまり着信音が鳴らずに留守電に切り替わっていたのです。
今まで着信音が鳴って電話に出た相手の通知表示を念の為に見てみたら全てオフになっていました。
着信音が鳴らず留守電になっていたのは この080だけでした。
どうして この設定方法にカスタマーセンターやショップは気が付かなかったのでしょうか?。
書込番号:22842197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よくわかりませんが、080番号全員が同じだったということでしょうか?そうなら不具合として報告しておくといいでしょう。
一般的なサポート要員はマニュアル業務を義務付けられているので、そこに記載されていない対処法があったとしても案内することはできません。
書込番号:22842204
8点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X4 ワイモバイル
SHARP X4への機種変更を検討中なのでよく店舗に行くが、SoftBankを併設したymobileの店舗の女店員は最悪だ。かなり勉強不足で安心パックの存在は知らないし、質問する度にパンフ開いて探し始め、「少々お待ち下さい」と消えてしまう始末、安かったのは最初だけで割引が外れていくとymobileにしてる意味が無くなり、ymobile自体やめようかと思い始めてる。
書込番号:22758863 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新入社員だと、仕方ないと思うけど。
auショップのベテラン店員も、態度悪い
書込番号:22759071 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ドコモ > au > SoftBank(Yモバ)の順で悪いと思う。
今後端末の売れ行きが悪くなると思われるので、ますます無知な店員が増えると思われます。
書込番号:22759126 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

確かにSoftBankはダメですねっ!
ウチの家族 1人だけSoftBankで付き添いで行ったら、近付いて来て契約の勧誘ですわ。docomoと契約中だから現在は変更する気は無いと断ったが、凄くしつこいから IMEI 問題ある限り無理だわと言った途端に舌打ちされてどっか行きましたわっ!
一番態度が悪いキャリアは、SoftBankですわ!
書込番号:22759175 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

具体的な店名は無理でも
市町村くらい書かないと、情報として意味ないですぞ。
書込番号:22760835 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X4 ワイモバイル
グーグルの検索バーが一番下に移動。
上部の方が使い安いので移動させようとしたら
固定されてて削除も出来ない。
ウィジェットから新たに作る事は出来ても
同じアプリを2個は要らない。
しかし何故に固定なのだろうか?
書込番号:22282890 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

android oneの仕様なんですかね。NOVAランチャーおすすめですよ。有料版買わないとバッジつかないけど。
書込番号:22382076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)