HUAWEI P20 のクチコミ掲示板

HUAWEI P20

  • 128GB

2眼カメラ搭載の5.8型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 製品画像
  • HUAWEI P20 [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI P20 [ブラック]
  • HUAWEI P20 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 のクチコミ掲示板

(1732件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 システム更新後のアイコンの色

2019/08/07 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

スレ主 モモ0102さん
クチコミ投稿数:2件
当機種

黄色がかかったような色になっています

先日システム更新をかけましたところ、一部のアイコンの色がおかしくなってしまいました。
同じ症状になった方いらっしゃいますか?

書込番号:22843563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/07 12:08(1年以上前)

おそらくテーマを変更したのではないかと思います。
現時点での原因は、はっきりとは分かりませんが、直しかたならわかるので記載させてもらいます。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ホームアプリはHuawei標準のものを使っているという大前提で。
万が一違うものを使っている場合は、アンインストール後、端末を再起動。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

SIMを刺していないと使えない機能などがあるためSIMを刺した状態で、
テーマアプリを起動→カスタマイズ→アイコン
EMUIのバージョンで多少設定箇所が違うかもしれませんが、これでアイコンは変更できます。
設定箇所が違ったとしても、アプリを起動してもらえば、分かるようになっています。

■メジャーアップデート後の初期化
メジャーアップデート後は、トラブル防止のために初期化をして、再度セットアップ。
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
初期化しないでおくと、不具合に気が付いた時に、何が原因か特定が難しく、無駄に時間を使うことになります。
最初から初期化しておけば、無駄な時間や問題の切り分けが不要となります。


スクリーンショットを添付する場合は加工しないで添付して頂くと原因特定の参考になることが多いです。
特にステータスバーには原因特定となる情報などが含まれている場合がありますので。

書込番号:22843640

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 モモ0102さん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/07 12:51(1年以上前)

当機種

>†うっきー†さん

返信ありがとうございます。
テーマを変えていても今までシステム更新でおかしくなることは無かったんです。

他のテーマも同様なのかと思いアイコンを違うものにしたらそれは黄色くならず、このテーマのみおかしくなることがわかりました…

気に入ってたので残念ですが他のアイコンを使うことにします。


画像を加工したのは子供の顔がうつるのと、ステータスバーはいつもと変わらない表示だったためです。
確かに他の人から見たら何が通常出ているものかわからないですね^^;


ありがとうございました。

書込番号:22843708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 つい先日のシステム更新について

2019/08/02 17:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

初歩的な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。

つい先日、システムの更新のお知らせが来ました。
更新したのですが、スマホの初期化はした方が良いのですか?

アンドロイドは9ですがその後の数字が違うようです。
写真とかLINEとかのバックアップが手間取りそうで(汗)

初期化って皆様更新の度にしていますか?
又は必ずした方が良いですか?

書込番号:22834663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件

2019/08/02 17:42(1年以上前)

機種不明

画像のアップロードを忘れてました。

書込番号:22834670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/08/02 17:42(1年以上前)

>更新したのですが、スマホの初期化はした方が良いのですか?

不具合ないのにする必要はないです
マニア?はします

書込番号:22834672

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/08/02 18:32(1年以上前)

>select-collectionさん
こんにちは。

初期化の考えについては個々のポリシーによると思いますけど、私は不要派です。
ただし、消えたら困るデータについては、バージョンアップ前に念のためバックアップを取った方が良いと思います。

例えば、こんな感じです。
 写真: PCに接続してフォルダを全コピー
 Line: トーク履歴をGoogleドライブにコピー

大きなバージョンアップ(Android8→9など)なら、基本的にバックアップを取得した方が良いです。
9.0.0→9.1.0ということで今回や中規模になると思いますが、念のため取っておいた方が無難じゃないですかね。

初期化については、バージョンアップ後に何か不可解な挙動をするなら実行するか考えてみる、ぐらいのスタンスです。
アップデータの注意事項に「アップデート後は初期化してください」と書かれていなければ、やりません。(そのように書かれていたことは多分無いと思います、何となくですが)

ただ予防的措置として初期化をする、という人もいらっしゃるようです。
そういう考え方もアリだとは思います。

ちなみに、バックアップについてはバージョンアップに関わらず、日頃から多少は意識して取得しておいた方が良いと思います。
※消えたら困る写真なんかがあるのであればですが

書込番号:22834744

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/02 18:48(1年以上前)

>select-collectionさん

最初のAndrod9にした後に初期化しているのなら、その後のアップデートでの初期化は不要かと。
メジャーアップデートの時のみの初期化で何ら問題ないと思いますよ。

書込番号:22834777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/02 18:59(1年以上前)

私はメジャーアップデートの時も初期化したことありません。
根拠はありませんが、しない人のほうが多いと推測します。
何か不具合起きてからの初期化でも遅くはないと思います。
最終的にはスレ主さんの考え次第かと。

書込番号:22834796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2019/08/03 07:39(1年以上前)

アップデートをして不具合が出た、対処をしたが改善しそうにないのなら初期化すべきでしょうが、何も無いならする必要はないと思います。

私の場合、Android9にしたS8+が自分で変にいじった影響(ナビゲーションバーが黒くなり元のグレーに戻らなくなった)で、Nova 3もナビゲーションバーがおかしくなるなど(これは明らかにアップデートの不具合)多発し初期化はしています。もちろんS8+は直りましたがNova 3は直りませんでした。

初期化は万能ではないので、必ず有効とは思わない方がいいですよ。

書込番号:22835667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/08/03 10:12(1年以上前)

私も、
端末の不具合の解消にそれしかない場合を除いて、
初期化はしません。
初めてスマホを持ったのが 7年前、現在も多数の端末を所有していますが、
初期化という作業をした回数は、1桁台です。

何も起きていないのに初期化することによるデメリット, 突発的なアクシデント, 時間的なロスが、
私個人としては、嫌です。

書込番号:22835908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/08/03 14:47(1年以上前)

皆様たくさんのご意見本当にありがとうございます!


8→9の時には初期化しましたが、それ以降のシステムの更新などの時は初期化せずだったので、するべきかモヤモヤながら使ってました。

バッテリー交換キャンペーンに出すつもりなのでその時は初期化される様ですけど、更新=初期化しないといけないのかを理解しておらず、質問させていただきました。


初期化は正直ちょっと面倒だな〜って思ってまして(汗)

色んなサイトやアプリのログインIDとかパスワードとかも選択肢?履歴?みたいなのも出なくなりますよね(汗)

いつもいつも使う所は忘れませんが、たまーにログインするようなのだと、あれ?どのパスワードだっけ?とかどのアドレスで登録したっけ?となるので...


では、特に不具合はないのでこのまま使います。
大型アップデートの時と不具合がある時だけでよいのですね。


教えて下さった皆様ありがとうございます。

書込番号:22836431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/11/04 01:02(1年以上前)

当機種

すみません。
引き続きお願いします。

バッテリー交換キャンペーンから戻ってきて、自宅でも念のため初期化して使用しています。

最近システムの更新のお知らせあったような気がして、確認しましたら画像のようになってまして、以前はこのような表示(2段?)ではなかったので、ちょっと不安になり質問させて頂きました。

この2段表示?は普通なのでしょうか?
周りに同じ機種を使っている人もいないので、確認する術もなく。。。

ご存知の方がおられましたら、宜しくお願いします。


書込番号:23026252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/11/04 01:13(1年以上前)

>select-collectionさん

別機種ですがこちらのスレッドでも同様の表示がされているようですので安心して良いと思いますよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024833/SortID=23008395/

書込番号:23026269

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/11/04 11:16(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

教えてくださった先を拝見しました。
安心してよいのですね!
ありがとうございます。

自力で見つけることができず、すみません。

それにしても皆様本当にすごいです。
すごく助かっています。
本当にありがとうございます!

書込番号:23026792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電話回線が繋がらない・・・

2019/08/02 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:84件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度5

水没しました。

そのあと、右往左往しましたが、正常にホーム画面が見えるまで回復しました。

しかし、ドコモの回線を認識できず、アンテナ表示部分に×が表れインターネット・電話がつかえません。

インカメラ付近のLED が赤く点灯しています。

原因・回復方法がわかる方、いらっしゃいますか?

書込番号:22834234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/08/02 12:04(1年以上前)

乾燥してから通電しましたが、そうでないと、発煙するかも?

分解、きれいな水で洗って乾燥が無理ならば、あきらめてください。

書込番号:22834273

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/02 12:07(1年以上前)

>原因・回復方法がわかる方、いらっしゃいますか?

原因としては水没させたことかと思いますが・・・・・・

公式サイトに記載されている通りP20は防水対応ではなく防滴対応となります。
https://www.support-huawei.com/product_in_use/safety/waterproof.html

以下の3つのいずれかになると思います。

水濡れに対応したファーウェイ安心保証に入っている場合は、保証をうけるとよいです。
https://www.support-huawei.com/product_in_use/product_warranty/safety_guarantee.html

そうでない場合は、実費での修理依頼になるかと。
メーカー1年保証の無償保証の対象では難しいと思いますが、
最近はHuaweiが神対応(保証期間後でもバッテリーの無償交換等)しているので、無料になる可能性も否定は出来ないと思います。
今回はユーザー責任なので、無理だとは思いますが。
https://www.support-huawei.com/product_in_use/repair_application/

修理依頼をしたくない場合でしたら、
ダメもとで、Yahoo等で「スマホ 水没 対処方法」で検索するのがよいかと。

書込番号:22834278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/08/02 16:00(1年以上前)

SIM Free 端末を、自分の責任下 = 不注意(?)で水没させた…。

まず、メーカーに修理依頼するべきではないか、と思いますが。
操作上の不明点をユーザーや有識者に質問する場合は、
ここで回答を待って、有用なアドバイスをいただける可能性がありますが、
水没に関しては、素人の話を鵜呑みにして、取り返しのつかない結果を招いてしまうかも知れませんよ、
と個人的には思います。

書込番号:22834562

ナイスクチコミ!3


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/02 17:03(1年以上前)

赤く付いてる時点で水没かと思いますが?

メーカーに問い合わせですね。

書込番号:22834625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/08/02 17:04(1年以上前)

水没したときの処理が誤っているので復活はかなり厳しいと思います。

水没したときにまず速攻で電源を切ること。
この時に既に電源が切れている場合はショートした可能性があります。

USBのある方向を外にして思いっきり何回も振ります。
その後、ティッシュを手に持って上から下へ叩きつけます。
ティッシュは水を吸い込むのでいくらかでも水が抜ければ幸いですが
スマホはほぼ密閉しているのでなかなか水は抜けないと思います。

その後、反対側に(USBを手前にして)何度か振ります。
これは出来るだけ基板に水が残らないように外側に水を追い出す。

密閉した袋にお菓子などに付いている乾燥剤を出来るだけ沢山入れて
密閉したまま2-3日放置する。
電源を絶対に入れてはいけません。
完全に乾燥した状態で電源を入れる。

この時に不具合が出れば修理しかありませんが
この場合基板交換は必修になると思うので
買い換えも視野に入れないとならないかもですね。

今の状態で回復の可能性は電源を切って袋に乾燥剤を入れて2日くらい
放置することくらいしか出来ないかと思います。
取りあえず電源を切ることです。
今、動いたとしても完全に水分が抜けていなければ
ショートする可能性もあります。

書込番号:22834628

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2019/08/02 17:17(1年以上前)

>dokonmoさん
>USBのある方向を外にして思いっきり何回も振ります。

NG行為。
浸水していない部分まで浸水してしまう恐れがあります。

書込番号:22834639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/08/02 18:39(1年以上前)

>sandbagさん

すいません。訂正です。
電源が入る時はしない方が良いですね。(シャットダウンしてない時)
水没でシャットダウンした時は振ったほうが良いと思います。
電源切っていれば他の場所に水が移動しても問題ありませんよ。
シャットダウンした時は。、バッテリー付近に
水をよせないために散らばす。
そして完全に乾燥してから電源ONです。

書き忘れましたけど乾燥させるときはSIMトレーを外して

書込番号:22834758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2019/08/02 20:15(1年以上前)

>dokonmoさん
電源オフでもNGです。
もう一度書きますが、浸水していない部分まで浸水してしまい腐食したりカメラレンズの内側に異物が付着したり、バッテリーにも影響を与える可能性があります。

どうせ自分が書いたところで認めないでしょうから、修理屋さんのHP等で水没した場合の対処法を確認してください。

書込番号:22834923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/08/02 21:41(1年以上前)

>kfuchikfuchiさん

残念ですがクチコミ掲示板に書き込んで解決できる案件では無いように思います。ユーザーに出来るのは素直に修理に持ち込むか、諦めて買い替えるか位ではないでしょうか?

十分乾燥させた上で起動させているのでしたら、出来る範囲でデータのバックアップをする事が今すべき事だと思います。

書込番号:22835088

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度5

2019/08/02 21:51(1年以上前)

皆さん、ご意見、ありがとうございます

電話ができないのは致命的なので、新しい物を購入します

このスマホはWi-Fi専用機にします

書込番号:22835101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デュアルsim利用時のsms優先設定

2019/08/01 08:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

スレ主 たたKAさん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは。
こちらの機種を使って、Sim1:音声通話プラスSMS、SIM2でデータ通信、のように設定したいのですが、デュアルSim設定画面を見ても添付の通り、通話とデータ通信の優先設定はありますが、SMSの優先設定が無いようです。
本機種での設定可否と可能なのであれば設定方法をご存知の方いらっしゃれば教えて頂けないでしょうか。

書込番号:22832387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 たたKAさん
クチコミ投稿数:5件

2019/08/01 08:39(1年以上前)

機種不明

すみません。画像がうまく投稿出来てませんでした。再投稿します。

書込番号:22832388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/01 09:01(1年以上前)

おそらく無理だと思います。
発信する際に、どちらから発信するかを選択(タップ)するという方法しかないと思われます。

書込番号:22832411

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 たたKAさん
クチコミ投稿数:5件

2019/08/01 09:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
やっぱりそうなのですね。
なんかsmsを送信すると違約金、みたいな変なsimを契約してしまったもので…。
apnの設定や開発者向け設定などで何かしらパラメータを設定する事で出来ないものか、と思いまして。。
注意して運用するしかなさそうです。。

書込番号:22832456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/01 12:26(1年以上前)

>なんかsmsを送信すると違約金、みたいな変なsimを契約してしまったもので…。

そのようなものがあるのですか!
はじめて聞きました。
支障がないようでしたら、どこのMVNOのものか教えて頂けたらと思います。非常に興味があります。
送信時に1通当たり、いくらかの料金が発生する普通のものとは違うものということですよね?

書込番号:22832643

ナイスクチコミ!2


スレ主 たたKAさん
クチコミ投稿数:5件

2019/08/01 12:54(1年以上前)

以下のものになります。

https://www.gigatora-wifi.com/

通信量(一応月間100~200GBの間で使い放題という触れ込み)の割には安いことは安いのと、今のところちゃんと通信できています(ダウンロードで10mbps切らないくらい)が、、
今後どうなるか…

書込番号:22832687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/08/01 14:03(1年以上前)

SMS優先設定は設定にはありませんが
メッセージアプリで発信固定は出来ますね。

ただ返信する場合は1か2を確認する必要はあります。
(SIM1しか使いたくないときにSIM2のSMSが入って返信するときは
ディフォルトでは2の返信になるのでそれを1に変更)

使わないSIM2のメッセージを返信することはまずないと思うので
あまり気にせず1のまま使えるかと思います。
SIM1SIM2のメッセージは混在して入ってきます。

書込番号:22832793

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 たたKAさん
クチコミ投稿数:5件

2019/08/01 14:10(1年以上前)

なるほど。
smsアプリでメッセージ作成のデフォルトをsim1にしておく、と言うことでしょうか?
そして、万が一sim2でのsmsが来てしかも返信する場合(恐らくほぼ無いケース)だけ気をつける、と。
あとはオペミスに気をつける、くらいでしょうか。
ありがとうございました!>dokonmoさん

書込番号:22832799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種は長く使えそうですか?

2019/07/15 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

この機種を昨年9月より使用しています。
製造メーカーがいろいろあって、未だ今年8月以降どうなるのかわからない状況ではありますが、今後の見通しはどうなるのでしょうか。未来のことなど誰にもわからないと言われればその通りなのですが、購入後一年間でサポートを切られては、流石にいい気はしません。
さてここで、製造メーカーの一方的な言い分なのかもしれませんが、幾つかの報道がありました。
Huawei P20 Pro, P30 liteなど23機種がEMUI 9.1にアップデート予定
https://telektlist.com/huawei-emui-update/
ファーウェイ、Android Qへのアップデート予定機種を追加、Mate 10やMate 20 Liteも対象に
https://sumahoinfo.com/post-32981
これらが実現するなら、長寿モデルになれるのでは…。
皆様はどう考えますか?

書込番号:22799399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/07/15 14:24(1年以上前)

Huaweiのスマホサポート期間は基本長い
アメリカ問題が解決すればもちろんそうだし
解決しなくてもサポート自体は続くと思う

書込番号:22799411

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/07/15 14:36(1年以上前)

>@かるあみるく@さん

2019/05/21 Huaweiの今後について Part2
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22751499/#22766288
>https://club-huawei.jp/huawei_answers/
>>Q1.ファーウェイ製品を使用すると今回の影響を受けることがありますか。
>>A: スマートフォン、タブレットなどの製品を含め、発売済み、販売中の製品が影響を受けることはありません。
>> これまで通りご使用いただけます。
>>
>>Q2.ファーウェイ製品を購入した場合、Google Play、Gmail、YouTubeなどのサービスを通常通り使用できますか。
>>A: 発売済み、販売中の製品が影響を受けることはありません。通常通りご使用いただけます。


Huaweiの今後については、専用掲示板で、今後も情報が記載されると思いますので、そちらもご覧ください。
新しい情報がありましたら追記して頂けると皆さんの参考になります。
その際は、情報元のURLと必要最小限の引用をお願いします。情報の出所を確認しやすくするために。


未来のことは誰にも分かりませんが、少なくとも既存の端末は、何の問題もないと思います。

書込番号:22799435

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2019/07/15 14:40(1年以上前)

Huaweiは今後もAndroidを提供していくと発表していますが、まだまだどうなるかはわかりません。8/19日に大統領令に従ってアップデート提供が終了すれば、セキュリティ面に不安がある端末になります。HuaweiはGoogle Play Protectによるセキュリティ保護機能が利用できると説明していますが、Google Play ProtectはAV-TESTの評価で0点と低性能です。
https://news.livedoor.com/article/detail/13858631/
Android Qへのアップデートも間に合わない可能性があります。

書込番号:22799439

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/07/17 17:09(1年以上前)

皆様、御意見ありがとうございます。
実はこの投稿の数時間前、以下の報道があったようです。
米政府、2─4週間以内にファーウェイへの販売許可も=高官
https://lite.blogos.com/article/391276/
「エンティティー・リスト」とやらの内容変更が何もないなら、意味ないのでは。と思います。

さしあたり、8月中旬を待つのみですね。
私の妄想にお付き合いいただき、ありがとうございました。

書込番号:22804146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/07/17 21:47(1年以上前)

>実はこの投稿の数時間前、以下の報道があったようです。

その内容も、さらにその後の内容も、
#22799435で記載した既出スレッドに記載されていますので、
そちらのスレッドを確認しておくだけで、今後については把握出来ると思います。

書込番号:22804751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/07/25 22:44(1年以上前)

解決済みになってませんでした。
失礼しました。

書込番号:22820554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

P20からの移行機

2019/05/26 07:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

このご時世でしょうがなくほかの機種を探しているのですが、みなさんならどの機種に移行されますか?
・Galaxy S10e
・Google pixel3(128GB)
このくらいしか思いつきませんが、オススメあれば教えてください。

書込番号:22691923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/05/26 09:07(1年以上前)

Googleは既存機種に関してはサポートは継続すると言ってましたので使えるまで使います。

まあ米商務省が一部について90日の既存端末のアップデートやネットワークの保守などについては90日間猶予の話とGoogleのサポートの関連性は分かりませんしGoogleもこの事については何の言及もしておりませんので90日間の猶予については新規機種のみではないかと想像します。

書込番号:22692077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/26 10:01(1年以上前)

ないですね。

当分はv30+をお届け補償でしのぎます。

書込番号:22692217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/05/26 10:28(1年以上前)

>ピロリんぬさん

自分で使うものなので、自分が良いと思ったのがよいかと。
端末選択程度のことは、自分で考えられた方がよいと思いますよ。

どうしても、自分で考えることが出来ないのでしたら、こちらは解決済にして、
せめて、予算やHuawei以外で検討している旨など最低限の情報程度は記載して、以下の掲示板で再度質問されるとよいかと。

Huaweiの機種の掲示板で、他機種の話をされても有益な回答はないかと・・・・・

スマホの「なんでも掲示板」は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

自分で考えることが難しい方であれば、キャリア端末にされた方がよいとは思います。
SIMフリーはある程度は自分で考えることが出来ないと困ると思いますので。

書込番号:22692270

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)