HUAWEI P20 のクチコミ掲示板

HUAWEI P20

  • 128GB

2眼カメラ搭載の5.8型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 製品画像
  • HUAWEI P20 [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI P20 [ブラック]
  • HUAWEI P20 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 のクチコミ掲示板

(598件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
80

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件
当機種

スクリーンショットをみたら分かるように中央線を挟む左右の映像が少し右に寄っております。正しくVRとして視聴できるよう、解決策などありますでしょうか?

書込番号:22873814

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/23 07:37(1年以上前)

左で見たものと、右で見たもの差を利用して、立体的に見せるために、左右で違うのが普通のこととなります。

Yahoo等で「VR 2眼 左右 違い」で画像検索して頂くと分かるとかと。

今見られているものなら、もう少し右方向に端末を傾ければ、見え方が期待した通りになるかと。
現在は、全体に対して少し左側をみているだけだと思いますよ。

他のVRを2眼で表示させている画像を確認して頂くと良いかと。
左右が同じだと、2眼の意味がないので・・・・・

書込番号:22873966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/08/23 07:38(1年以上前)

VR知らないんですけど、そういうものではないのでしょうか?
左目の視界と右目の視界を組み合わせて立体視するのかなと。

書込番号:22873968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/08/23 10:03(1年以上前)

VR知らないんですけど、
アナログ時代の論理が、今も活きているんですね。

書込番号:22874142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2019/08/18 09:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

こんにちは、
この機種のスピーカーについて教えてくたさい。
本体下側の左右にスピーカーの穴が空いていると思いますが、この機種は左右から、音が出てますでしょうか?
購入当初からか、わかりませんが、最近になり
なんか音が小さいなあーと思っていたら、右側のスピーカーからしか、音がでていません。

通常左右から出てますでしょうか?
また、設定で右しか出ないようになってるのでしょうか?
教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:22864688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/08/18 09:20(1年以上前)

機種不明

P20各部名称抜粋

P20の取説によれば下部左側の穴はメインマイクとの事です。スピーカーは下部右側の穴のみです。

書込番号:22864718

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/18 09:29(1年以上前)

>みやそーさん

過去の書き込みにもある通り、モノラルです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=21915992/#21915992

説明書にも記載されている通り、左側にはマイクしかありません。

それに、ステレオ対応しているものは、横持ちにして、本体下と、受話口の離れた場所から出るのが一般的かと。
本体下に2つあっても近すぎて意味がないかと・・・・・・


>なんか音が小さいなあーと思っていたら、右側のスピーカーからしか、音がでていません。

正常にスピーカーのある右側から音が出るということで正常なようですね。
ボリュームボタンや、
設定→サウンド(本機も場所はここだと思います)
から、大きくしたい音を大きくすればよいかと。

書込番号:22864731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

P20からの移行機

2019/05/26 07:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

このご時世でしょうがなくほかの機種を探しているのですが、みなさんならどの機種に移行されますか?
・Galaxy S10e
・Google pixel3(128GB)
このくらいしか思いつきませんが、オススメあれば教えてください。

書込番号:22691923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/05/26 09:07(1年以上前)

Googleは既存機種に関してはサポートは継続すると言ってましたので使えるまで使います。

まあ米商務省が一部について90日の既存端末のアップデートやネットワークの保守などについては90日間猶予の話とGoogleのサポートの関連性は分かりませんしGoogleもこの事については何の言及もしておりませんので90日間の猶予については新規機種のみではないかと想像します。

書込番号:22692077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/26 10:01(1年以上前)

ないですね。

当分はv30+をお届け補償でしのぎます。

書込番号:22692217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/05/26 10:28(1年以上前)

>ピロリんぬさん

自分で使うものなので、自分が良いと思ったのがよいかと。
端末選択程度のことは、自分で考えられた方がよいと思いますよ。

どうしても、自分で考えることが出来ないのでしたら、こちらは解決済にして、
せめて、予算やHuawei以外で検討している旨など最低限の情報程度は記載して、以下の掲示板で再度質問されるとよいかと。

Huaweiの機種の掲示板で、他機種の話をされても有益な回答はないかと・・・・・

スマホの「なんでも掲示板」は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

自分で考えることが難しい方であれば、キャリア端末にされた方がよいとは思います。
SIMフリーはある程度は自分で考えることが出来ないと困ると思いますので。

書込番号:22692270

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Facebookの通知音について質問です

2018/12/06 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

初めて質問させていただきます。
P20の問題かわからないのですが、Facebookの通知音を設定し、「いいね」が付いた時などはその設定した通知音が鳴る状態です。
ただし、コメントされた時や友達リクエストがあった時は、設定していない変な音が鳴って困っています。。

ここで質問する内容でなければ申し訳ありませんが、コメント等の通知音も希望の音に変更する方法がお分かりになる方がいらっしゃればご教示いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22305093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/12/06 18:16(1年以上前)

>ただし、コメントされた時や友達リクエストがあった時は、設定していない変な音が鳴って困っています。。

とりあえず、設定した画面のスクリーンショットと、その画面への設定の遷移を記載されてみてはどうでしょうか。

twitterアプリ起動→XXXXXX→XXXXXX→XXXXXX→XXXXXX
のような感じで。

検証出来る方がいれば、観て頂けるのではないかと思います。

単に設定場所が違うとかだけかもしれませんので。

書込番号:22305360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/12/06 19:22(1年以上前)

機種不明

Facebookアプリでのトーン選択画面

>†うっきー†さん

ご返信ありがとうございます。
設定は、以下のように行いました。

●Facebookアプリ
上部右端の三本線→設定とプライバシー→設定→「お知らせ」の中の「お知らせの設定」→下の方の「お知らせの受け取り方法」の「プッシュ」→通知音がオンになっている状態で直下の「トーン」でFacebookという音を選択。
この際の選択音(Facebookという音)が、正しく鳴っている際の通知音になります。
いいねやコメント、友達申請など、項目ごとに音の設定をする箇所を見つけられませんでした。

●本体の設定
設定→アプリと通知→アプリ→Facebook→通知→「通知を許可」がオンになっている状態で以下全ての項目で「通知音」がオンを選択。
(ここには音の種類を選ぶ項目がないように思います。)

上記の説明で十分でしょうか。
わかりにくかったら申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:22305508

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/12/06 22:57(1年以上前)

>あんなです。さん

外しているかもしれませんが、添付画像などで、言わんとすることが分かったかもしれません。

設定してない音が鳴るというわけではなくて、昔は着信音の設定が2つあったのに、現在は1つしかないということを言われているような気がします。

別メーカーを含むAndroid6,7,8の端末すべての端末で現在のfacebookの設定では、添付画像通り1つなっていました。

最初に記載されている「コメントされた時や友達リクエストがあった時は、設定していない変な音が鳴って」というのは、
推測ですが、
クイックアクセス→設定→音→通知
ここで設定した音とは違いますか?

ここで設定した音と同じなら、ここで設定した音が鳴るということになると思います。
違うようでしたら、どこで設定してある音がなっているのかを突き止める必要がありますが、思い当たる場所はありませんでした。

推測で記載していますので、違っていたらすみません。

書込番号:22306081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/12/08 17:56(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご返信ありがとうございます。
こちらは、どのアプリにも通知にも設定していない「Hand Drum」という音なのです。。。
本件おそらくP20ではなくFacebookアプリ側の問題かと思いFacebookに問い合わせ中です。
(まだ回答が返ってきていません。)

返信がありましたら、こちらにも念のため共有させていただきます。
ご協力ありがとうございました。

書込番号:22310210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/05/23 23:15(1年以上前)

機種不明

Android7.111 AsusMax4を使用中です。
イイネ ピコッ の確認音の停止方法です。
?FaceBook 画面右上の ?? をプッシュ
A設定とプライバシー をプッシュ
B設定 をプッシュ
Cメディアと連絡先を プッシュ
Dアプリ内サウンドを ON→OFFにする。
Eもどる
以上でピコッの音は停まると思います。

書込番号:22687236

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FLEETELのSIMでHUWEI P20使用可?

2019/05/05 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

FREETELのSIMで使用できるのでしょうか?
使用している方いましたら、APN等の設定方法を教えて下さい。

書込番号:22647717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/05 22:52(1年以上前)

使えますよ

書込番号:22647954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/05/06 07:45(1年以上前)

■docomo系
docomoの回線で利用出来ないLTE端末のSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。

今までと同じAPNで利用出来ないのでしょうか?
https://www.freetel.jp/sim/apn_Setting/

ひょっとしたら楽天のキャンペーンなどを利用して楽天に切り替えて、楽天のAPNに変更になっているとか。

書込番号:22648429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/05/06 17:02(1年以上前)

早々に返信いただき有難うございました。

書込番号:22649536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/05/06 17:03(1年以上前)

詳細情報有難うございました。
安心して購入できます。

書込番号:22649538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

P20 SIMフリーで au SIM使えますか

2019/04/16 18:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

現在au契約中
解約せずにiphone8からP20に変えようと思いますが、SIMカードをそのまま挿し替えれば使えますでしょうか?
XRかP20か随分悩みましたが、カメラ機能がほしくて買い替えを検討中です。よろしくお願いします。

書込番号:22606102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/04/16 19:00(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=22561338/

過去クチコミに有る様にアップデートでauネットワークVoLTE対応を適用すればVoLTEシムに変更の上OK

ただし建前上、LTE NET for DATAの契約が別途必要です

https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/

書込番号:22606139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/16 21:27(1年以上前)

AuのVoLTE対応のファームに更新して正しいAPNを設定すれば当然使えます。

「LTE NET」なら自己責任で使うか、自己責任が嫌なら、「LTE NET for DATA」を契約して使うことになります。

■auで通信が利用出来ない場合によくある事例
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「LTE NET」で利用する場合は、自己責任で非公式のAPN設定でMNCの設定を50ではなく51にする必要があるようです。
※マルチSIM(VoLTE SIMの場合)
Yahooで「au "LTE NET" 非公式APN」で検索。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
不安な場合は「LTE NET for DATA」を契約して公式のAPNを利用。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/
※オンライン上で手続きをした場合は、翌日のAM09:00まで反映されない可能性があるため、当日利用出来ない場合は、翌日以降に動作確認。

書込番号:22606517

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2019/04/16 21:59(1年以上前)

他の方が言うように、auVoLTE対応にアップデートをした状態なら可能です。

ただし、Huaweiのスマートフォンは仕様が他の機種とは違うので挙動がおかしかったり不具合が出る(メールを送受信するとSMSに差出人不明のメッセージが来る、標準のキーボードが使い物にならない、使わないアプリが他のアプリの邪魔をする)恐れもあるので注意が必要です。

書込番号:22606632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/04/16 22:09(1年以上前)

au iPhoneユーザーがiPhoneシムを使い回す上で、面倒なのは

*VoLTEシムに変更する手間が発生する事

*APN設定で
MNC←51
の指定間違いし易い事

*LTE NET for DATA入ってもAPN設定が理解出来ず上手く設定出来ないので、裏APNと言われる非公式APNに落ち着く事

色々と"トラップ"まがいのモノが多いので注意が必要です

書込番号:22606673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/16 22:51(1年以上前)

>*VoLTEシムに変更する手間が発生する事

最初にiPhone8と記載されているので、最初からVoLTE SIMの「au Nano IC Card 04 LE」の〇の中に「L」の記載があるSIMになっているはずだとは思いますが・・・・・

交換が必要なのは、iPhone7以前当で、LTE SIMの場合のみかと。

■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
ガラケーのSIMを利用している(CDMA2000に対応しているg07++等の端末なら利用可能)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
IMEI制限のあるガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は利用出来ません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
利用可能なものは公式サイトにも記載があります。
https://www.au.com/support/faq/view.k138920137/
iPhone7以前等で使用していたLTE SIMを利用している(通話はVoLTE SIMである必要があります)

■au VoLTE SIMに変更する方法
au公式サイトに記載されている通り、他社端末持ち込みで可能です。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
以下の2つから選択が出来るようです。
au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載あり
au Nano IC Card 04 LE:iPhone用
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002491/
SIMフリー端末で利用する場合は特別な理由がない限りH記載の方がよいと思います。
私は未確認ですが、iPhone用はAndroidスマートフォンではNFC機能が利用できないようです。
SIMが不要なNFC機能については関係なく、おサイフケータイの一部の機能限定の話だとは思いますが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

書込番号:22606798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/04/17 08:52(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m
早速リンクを拝見して勉強しますm(__)m

書込番号:22607404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/04/17 08:55(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m
早速リンクを拝見して勉強しますm(__)m

au LTE for DATAに契約する場合、データ通信のみになりますよね?。。音声はできなけるでしょうか。。
素人すぎてごめんなさい。。取り急ぎ、、ご教示いただいたリンクを勉強します。
どうもありがとうございます^_^

書込番号:22607409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2019/04/17 08:57(1年以上前)

そうなんですか!挙動が変になると不安ですね。。
ありがとうございますm(__)m
素人すぎてごめんなさい。。取り急ぎ、、ご教示いただいたリンクを勉強します。
どうもありがとうございます^_^

書込番号:22607418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/04/17 09:00(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m
トラップがあると素人の私にはハンドルできるか不安になりました。。auショップも持ち込み端末は一切知らない、自己責任と言ってます。。
ありがとうございますm(__)m
取り急ぎ、いろいろ勉強します。
どうもありがとうございます^_

書込番号:22607424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/04/17 09:01(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m
非常に詳しく回答、大変助かりました。
早速リンクを拝見して勉強しますm(__)m

au LTE for DATAに契約する場合、データ通信のみになりますよね?。。音声はできなけるでしょうか。。
素人すぎてごめんなさい。。取り急ぎ、、ご教示いただいたリンクを勉強します。
どうもありがとうございます^_^

書込番号:22607426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/17 12:25(1年以上前)

>au LTE for DATAに契約する場合、データ通信のみになりますよね?。。音声はできなけるでしょうか。。

通話が利用できなくなることはありません。
データ通信を「LTE NET」で行うか「LTE NET for DATA」で行うかだけです。

最初に記載した通り、
「LTE NET」なら自己責任で使うか、自己責任が嫌なら、「LTE NET for DATA」を契約して使うことになります。
「LTE NET」のAPNは公開されていないので、自己責任で使うか、
auの公式サイトで公開されている「LTE NET for DATA」を利用するかどうかだけです。

#22606517で記載した通りです。


SIMフリー端末はある程度は自分で調べる(検索程度は出来る)人でないと、後々困ると思いますよ。
ilovekakakuさんの場合は、今まで通り、iPhoneを使わえれた方がよいとは思います。

書込番号:22607724

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)