Google Pixel 3 のクチコミ掲示板

Google Pixel 3

  • 64GB
  • 128GB

グーグル製の5.5型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 3 製品画像
  • Google Pixel 3 [クリアリー ホワイト]
  • Google Pixel 3 [ノット ピンク]
  • Google Pixel 3 [ジャスト ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 3 のクチコミ掲示板

(276件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 3 64GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 3」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 3を新規書き込みGoogle Pixel 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

Chromeのフリーズが頻発します

2019/10/22 00:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:12件

ファーウェイのhonor8からの乗り換えで白ロムを購入。
(UQモバイルのSIMを使用したかったが、honor8はau電波で使用できないため)

基本はAndroidしか使わないのですが、honor8では一度も起こらなかったChromeのフリーズが頻発します。
Chrome以外のアプリは問題なく使えます。
フリーズして10秒ほどすると「Chromeは応答していません」と表示されます。
アプリを大量に開いているわけでもなく、なるべくメモリに負荷をかけない使い方を心がけていますが、同じ事象が起きている方はいらっしゃいますか?

書込番号:23001021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12件

2019/11/01 18:43(1年以上前)

最近使い続けてみて、Chromeのフリーズは、正午の時間帯や通信制限中くらいのレベルで通信速度が遅いタイミングの時に起こりやすい傾向があると感じています。

書込番号:23021706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:19件
当機種
別機種

昼白色蛍光灯下で撮影。上から、Pixel3自動、pIxel3蛍光灯、Nexus5X自動

早朝の風景。左から、Pixel3自動、Pixel3晴れ、Nexus5X自動

あちこちでカメラの評価が高いので安心しきっていましたが、使ってびっくり! ホワイトバランスの「自動」が使い物にならないことに気付きました。
以前使っていたNexus 5Xは、いかなるときもホワイトバランスは自動のまま、変更したことは一度もありませんでした。
しかし、Pixel 3は、自動でまともな色で撮れる条件が限られているようです。
サンプル写真を添付します。

◎室内で蛍光灯下で撮った写真
  上からホワイトバランスが、Pixel 3:自動(青みがかる)、Pixel 3:蛍光灯、Nexus 5X:自動
◎早朝の風景
  左からホワイトバランスが、Pixel 3:自動(日光が早朝でまだ赤いから赤みがかる)、Pixel 3:晴れ、Nexus 5X:自動

Nexus 5Xが、人が感じた色に調整する「自動」であるのに対して、Pixel 3は撮影時の環境光の色温度に合わせる「自動」という感じですが、後者は自動とは言えないでしょう。正しい仕様とは思えません。何らかの不良でしょうか?
仕様ならば、その「欠点」を補うアプリがあればいいのですが、ご存知の方はいらっしゃいませんか?
サンプルは、どちらもNexus 5Xの方が、色が自然で豊かだと思いますが、いかがでしょうか?
欠点が解消できないと、画素数は同じなので、撮影用にNexus 5Xを持ち歩く、という実に馬鹿馬鹿しい状態になるかもしれません。

書込番号:22586100

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19件

2019/04/08 23:00(1年以上前)

当機種

白い紙をバックに、ホワイトバランス自動で撮影

はっと思って、モデルカーを白い紙に置いて撮影し直しました。
Pixel 3のホワイトバランスが自動のまま、まともな色で撮れました。
どうやら被写体全体の中で支配的な色をマイナスする方向(補色)に補正するようです。
光源の蛍光灯色を補正しているわけではありませんでした。
風景写真も緑が支配的な画面を補色方向へ補正したと言えます。
自動補正としては真っ当なんですが、その程度が大きすぎるのです。あるいは単純に下手クソと言っていい。
その点、Nexus 5XというかLGは非常に上手い、ということなんでしょうか?
とにかく、ホワイトバランスの調整をせずに撮影できるPixel 3であってほしいが、無理か?

書込番号:22589110

ナイスクチコミ!0


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2019/05/11 20:14(1年以上前)

当機種
別機種

Pixel 3

iPhone XS

>Galaxon Blueさん

こんばんわ、Pixel 3a発売とのことでこのスレ思い出したので、
アゲさせて頂きます(。・・。)

3か月程前ほどの写真ですが、ホワイトバランス補正が強い写真がありました(オレンジっぽい蛍光灯下)

色見は、写真ダメダメと言われているAQUOSが一番自然な色に写したりするので、
実際に使ってみないと分からないですよね

書込番号:22659811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2019/05/12 22:55(1年以上前)

>結衣香さん

レッサーパンダですね。やはり、これも全体に茶色が支配的な画面を青い方向へ補正しちゃってるんですね。
光源は関係ないと思います。

私は、今はRAWデータを残すようにして、色の補正が必要な写真は、Adobe Lightroomで調整するようにしてます。

書込番号:22662516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信50

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:23件
機種不明

1月初旬、こちらの機種に変更してからグーグルマップのタイムラインが作成されなくなってしまいました。
以前の機種のタイムラインは見ることができます。
現在位置は正確に拾っていますので、タイムラインのみが作成されない状況です。(実際は外出しているのに、ずっと自宅にいるような表示になっています。)
また、グーグルマップを見ていると、時々添付画像のように「端末の位置情報をONにしてください」とのメッセージが出ますので、これも関係しているのではないかと思っています。(実際は、ONになっています。)
店舗にも2度足を運んで確認して頂きましたが、勿論、位置情報等必要な設定は全てONになっており、原因不明でした。
また、Googleの問合せ窓口や、Softbankのサポートセンターにも電話してみましたが、やはり原因不明で、暫く様子を見てほしいとのことでした。
ただ、既に購入後3週間ほど経過しており、この件でかなり時間を費やしているので、大変困っております。
機種自体の問題であれば、修理となるかと思うのですが、あらかじめデータのバックアップを取ったり店舗に足を運んだり等、手間がかかる上、店舗もなかなか受けつけてくれません。
同じような不具合の起こった方はいらっしゃいますでしょうか?
また、もしも解決方法や、上記以外の問合せ先等ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:22425852

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/28 14:13(1年以上前)

“GoogleMap”→“タイムライン”→“:(←3つのやつ)”→“設定”→“ロケーション履歴がオン”→“このアカウントに関連付けられている端末”と進んでいって“Pixel3(この端末)”にチェックが付いているのを確認する

いろいろ試しているみたいだから、確認してそうな気はするけど考えられるのはこの辺だなぁ

書込番号:22425926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/01/28 14:18(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
そこも確認してみたんですが、前の端末とこちらの端末と両方チェックが入っています・・・。

書込番号:22425934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/01/28 15:24(1年以上前)

別件で一度交換してるのですが
少なくとも自分が現在持ってるpixel3でタイムラインが作成されていないということはないです
交換前は不明
なお設定はそこまでいじってない

書込番号:22426043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/01/28 15:27(1年以上前)

自分は全部チャットで対応してもらいましたよ

書込番号:22426049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/01/28 15:38(1年以上前)

>こるでりあさん
情報ありがとうございます。
こるでりあさんの機種では問題ないのですね。
私の場合、不具合の場合は8日以内に交換と聞いていたのですが、
購入して2〜3日後にこの件をショップに相談に行ったときは
「端末には問題ないはずなので様子を見てください」と言われました。
ちなみに、既にかなりの日数が経ってしまいましたので、交換は難しいでしょうか。
また、こるでりあさんの利用されたチャットはどちらのチャットですか?
もしよろしければ教えて頂けると嬉しいです。
度々申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:22426071

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2019/01/28 15:57(1年以上前)

>takutaku0123さん

横から失礼します。

>>以前の機種のタイムラインは見ることができます。現在位置は正確に拾っていますので、タイムラインのみが作成されない状況です。(実際は外出しているのに、ずっと自宅にいるような表示になっています。)
コレですけど、以前の機種はどうなってるのですか?
「実際は外出しているのに、ずっと自宅にいるような表示になっています。」から、以前の機種が自宅に有るような気がしますが。

>>そこも確認してみたんですが、前の端末とこちらの端末と両方チェックが入っています・・・。
なら、前の端末のチェックを外して様子を見るとか。

書込番号:22426107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/01/28 16:06(1年以上前)

>redswiftさん
ありがとうございます。
以前の機種は、既に初期化機種引取りサービスに送りましたので手元にはありません。
書き方が悪くて申し訳ありませんでしたが、機種変更してから完全に自宅ばかりというわけではなく、
2〜3度だけ、正確ではないですが、移動の履歴が一部出たことがあります。

前の端末のチェック、一度外してみますね。

書込番号:22426129

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2019/01/28 16:14(1年以上前)

機種不明

>takutaku0123さん

いやいや、かまいません。
なるほど、そういう事ですか。
私の場合、タイムラインは正常に表示されてますが、気になったのでロケーション略歴見てみました。
私も今使ってる「Pixel3」と前機種の「S1」にチェック入ってました。しかも「S1」二つ有るし。
気持ち悪いので、私も「S1」のチェックを外してみます。

書込番号:22426140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/01/28 16:18(1年以上前)

すみません自分はソフトバンクじゃなくグーグルストア購入なので
対応そのものは参考程度かもしれないです

チャットもグーグルの窓口の話ですが
pixelの設定→ヒントとサポートの中にあるやつです

書込番号:22426146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/01/28 16:30(1年以上前)

>redswiftさん
更なる情報ありがとうございます。
なるほど、同じ機種が2つ出てくることもあって不思議ですね。
先程、前の端末を外してみましたが、今のところは変化なしです・・・。
やはりショップにしつこく訴えるしかないでしょうか。
普段は仕事でなかなか時間が取れないので何度もショップに行くのは
正直勘弁してほしいところですが・・・。


>こるでりあさん
こるでりあさんは、グーグルストアでの購入だったのですね。
Softbankのチャットでは、「こちらでは分からない」の一点張りでしたので・・・(><)
ショップでも、「グーグル側の問題」と言われてしまうので、一度
「同じ機種を使われている方は問題なくタイムラインが表示されている」と
話してみようと思います。

書込番号:22426161

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2019/01/28 16:38(1年以上前)

機種不明

>takutaku0123さん

後、一つ言えるのは、「Wi-Fiのスキャン」がオンになってますか?
タイムラインって、どうもWi-Fiを使って場所の特定してるパターンの方が、圧倒的に多いような気がするのですが。
ただ、何も触ってなくてデフォルトのままなら、オンになってると思われますが。

書込番号:22426173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/01/28 16:42(1年以上前)

>redswiftさん
ありがとうございます!
そこは確認したことなかったのですが、見てみたところ、Wi-FiもBluetoothもONになってました(><)
ここまで来ると、何となく、機種自体の不具合としか思えないのですが・・・。

書込番号:22426180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/01/28 16:54(1年以上前)

販売店<メーカーが不良と認めたら初期不良交換します
みたいなのないんですかね
らちが明かないようでしたらグーグルにも問い合わせてみては?

書込番号:22426197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/01/28 17:03(1年以上前)

>こるでりあさん
ありがとうございます。
ほんとにそうなんです!あちこち問い合わせても埒があかない感じで
困り果ててこちらに相談してみました。
グーグルのサポートセンターにも一度問い合わせてみたんですが、
親身になって調べてはくれましたが、結局は原因不明で終わってしまいました・・・。
タイムラインでここまで時間取られるとは・・・困りますね。

ショップに再度問合せたところ、初期化を勧められました。それでもダメなら修理に出しますという感じでしたが、
手間ですね・・・データも消えてしまいますし、設定もまたやり直しですし・・・。
ちゃんとバックアップ取って再設定できるか自信がないので、そうなるとまたショップに行かなければいけません(><)

書込番号:22426215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/01/28 17:09(1年以上前)

ソフバンの対応がほめられたものではないとしても
こういう場合どこの対応でも初期化は言われますので仕方ないと思いますよ

そもそもショップは最初に問い合わせた段階で初期化でダメなら修理なり交換なりを提案するべきだと思います

書込番号:22426221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/01/28 17:16(1年以上前)

>こるでりあさん
ほんとに、おっしゃる通りですね!
8日以内の期限があったので、気づいた時点ですぐに相談に行ったのですが
その時の説明が・・・「Pixel3はAIを搭載しているので、認識するのに時間がかかるんだと思います。
暫くしたら正常に表示されるようになると思います。」ということで・・・
私も、スマホには詳しくありませんが、内心「さすがにそれはないんじゃ??」と思ったんですが・・・。
その時に、初期化なり、もうちょっと対応して頂ければ、設定し直しの手間も違ったと思いますし、
こんなにも長引かなかったと思います。

書込番号:22426240

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2019/01/28 17:39(1年以上前)

>takutaku0123さん

やはり、その部分も「オン」になっていましたか。
後、関係するかどうかわかりませんが、私の場合「Wi-Fi」自体、入れっぱ状態です。
「Bluetooth」は使う時のみ「オン」にしています。

タイムラインって使っている端末で写真撮るとその日、時間に写真も入るじゃないですか。
で、S1でPixel3が来た日にパーケージを「S1」で写真を撮ったの思い出してPCで探してみました。
で、その日に開封してSIM入れ替えて「Pixel3」使い始めたのですが、スムーズにタイムラインが繋がっています。やはり、何かtakutaku0123 さんの端末はおかしい感じがしますね。

書込番号:22426286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/01/28 18:45(1年以上前)

>redswiftさん
ありがとうございます。
そうですね!私の場合も、これまでの端末では、タイムライン上に撮った写真が撮った場所に表示されていましたが、
今は、場所とは連携されず、その日の最後の部分に写真が表示されている状態です。
やはり、何かおかしいですか・・・(><)
家族には「タイムラインごときにそんなにこだわらなくても」と言われるんですが、
個人的に、結構楽しく使っていた機能でしたので、残念でなりません。
またもやしつこくショップに訴えるしかないでしょうかねぇ・・・。

書込番号:22426429

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2019/01/28 19:34(1年以上前)

>takutaku0123さん

takutaku0123 さんの一番初めのレスに張られたスクショ(マップを使っている時に出る警告)が全てのような。
端末の修理を依頼しても、どうせ初期化されるなら腹決めて初期化するかですね。
取りあえず端末の初期化しても、ロケーション略歴が消える事は無いと思います。

書込番号:22426553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/01/28 19:47(1年以上前)

>redswiftさん
ご丁寧に色々とアドバイス頂き本当にありがとうございます!
残念ながら私自身は、あまりスマホに詳しくないので(バックアップや再設定について等)、
ショップに手伝ってもらって一度初期化してみます。
また何らかの結果をこちらでご報告できればと思います。
こちらで皆さんのアドバイスを頂くことができて心強いです!

書込番号:22426588

ナイスクチコミ!1


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

着信音量が不安定

2018/11/18 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:56件

連投すみませんが皆様の情報になると思い書き込みさせてもらいます

現在着信音量を一番大きく大!にしておりますがプリインストールの音は全て音が小さく大!にしてもポケットに入れて歩いていると着信が分からないぐらいの音量です。
で今日気ゲームをしていた時着信がありました、なんと着信音がめちゃくちゃ大きいではありませんか。
メディアの音量はかなり小さく設定してあります、その他のアプリも試して見ましたが
いまの所ゲームをしていると着信音量が大きくなります。
外部のmp3などをスマホに放り込み着信音にすると着信音は大きいです。

で困った事は、、、普段着信音量は大!でゲームを開いている時はスピーカー割れるような大音量
いまの所ゲームアプリだけですが、ほかのアプリ等試験しておりませんので後々でてくるかもしれません
困ったものです、アップデートで改善して欲しいです。
困ったものです。

書込番号:22262301

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:56件

2018/11/18 16:31(1年以上前)

Googleのサポートセンターに問い合わせしましたが解決しませんでした、返答待ちです。
あくまで端末の故障と言われ、修理を進められましたが、買って間もないのに修理はありえません。普通は交換でしょ。
私的にはPixel3のシステムの問題だと思っております。Googleのアップデートもしてくれそうにない対応でした

書込番号:22262463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/18 16:46(1年以上前)

スレ主様

書かれている事象は、ネットで記事になっています。

Pixel 3/3 XLで”また”不具合、今度はスピーカーの音割れ、歪みの大量報告
https://sumahoinfo.com/post-26310

記事の内容とスレ主様が書かれている内容を突き合せてみると、Pixel3だけでなくAndroid9.0の「通知設定」「音量設定」「音質設定」部分にもなにかしらの問題があり、ハードとソフトの両方で不具合出てしまったのではないかと推測します。
来年以降には、Android9.0の搭載端末が増えてきますので、春までにはGoolgeのほうで改善してもらいたいものです。

書込番号:22262503

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:56件

2018/11/19 09:44(1年以上前)

返信ありがとうございます、そうなんですね。
最近安定してた、アンドロイドスマホがwindows化して来たような気がします。
またGoogleから返信きたら報告させて頂きますね。

書込番号:22264060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2018/11/20 22:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

またまた、不具合?
着信、着信履歴に+81が表示されます。
設定は写真の、とおり。色々試しましたが、駄目です。
LINE、skype、インスタ等通話アプリはいれておりません。
ほんとにこのGoogleスマホは外車みたいです。
デフォルトでここまで困らせるスマホは初めてです。

書込番号:22267612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2018/12/16 21:55(1年以上前)

Googleのサポートから着信音量についてメールがきました
そのまま載せます
Pixel 3 端末においてアプリケーションを起動中に着信があった場合、着信音量が大きいかどうか、というご相談をいただいておりましたが、こちらの環境で検証をしてみたところ、お客様と同様の事象が起こることが確認できました。(※アプリケーションを起動中に着信があった場合は、着信音量の設定に関わらず、音量が大きくなります)
ただし、プリインストールされているアプリケーションでは、そのような事象はございませんでしたので、インストールしたゲームアプリのみ、音量が大きくなってしまうようでございます。
ですので、お客様の端末だけで起きている事象ではなく、Pixel 3 、Pixel 3 XL 端末全体で生じている問題のようです。

通常の端末でしたらこのような設定ではないかと存じますので、現在の搭載されている OS (Android P)が原因の可能性がございます。しかしながら、現時点で問題を解消できる設定などはなく、新しい OS のアップデートまでお待ちいただく次第でございます。誠に申し訳ございません

との回答です。素直に認めてくれましたので納得しました、時間が解決してくれると思います

書込番号:22329479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 通知音量

2018/11/12 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SoftBank

スレ主 granddameさん
クチコミ投稿数:93件

11/1から使っています。
病院にて「通知音」が大きく調整しようとしましたができず

〓なんでもサポートに訊くと
「メディアの音量ですYouTubeなどの音量も下がってしまいます」とのこと
しかし変化なし!

「ヒントとサポート」からGoogleさんに問い合わせてほしいとのことでGoogleサポートに問い合わせ
Googleさん「メディアの音量ではありません」
「着信音の音量です」とのこと

確かに通知音量は下がりましたが、着信音も下がってしまいます。
凄く不便です。

「担当部署に申告しておきます」とのことでした。



書込番号:22248938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2018/11/12 18:34(1年以上前)

通知音と着信音の音量を別々に調節できたのは、Android 2.3 までだったかと思います。

iOS は、アラームも通知音と着信音と一緒になってますね。

書込番号:22249003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 granddameさん
クチコミ投稿数:93件

2018/11/12 18:40(1年以上前)

そうだったのですか!
ありがとうございました。>dolce4meさん

書込番号:22249016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 Google Pixel 3 64GB SoftBankのオーナーGoogle Pixel 3 64GB SoftBankの満足度4

2018/11/12 21:56(1年以上前)

ちょっとまった!
Android2から9まで使ってます。
iPhoneも持ってます。
Androidはずーっと別々の管理ですよ。
サポートが間違えてます。

設定→音

から添付の画面にいけます。
メディア音量が、サポートのいうYouTubeなどです。
着信音がいわゆるLINEやメールの通知で別物です

書込番号:22249498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 Google Pixel 3 64GB SoftBankのオーナーGoogle Pixel 3 64GB SoftBankの満足度4

2018/11/13 18:07(1年以上前)

機種不明

すみません、画像付け忘れです。

添付のようにすればYouTubeからは音も大きく、通知音はでません。

書込番号:22251237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/11/13 18:15(1年以上前)

ですから、通知音と着信音が別々に設定できなくて不便だとスレ主さんは仰っているのではないですか?

書込番号:22251257

ナイスクチコミ!3


スレ主 granddameさん
クチコミ投稿数:93件

2018/11/13 21:00(1年以上前)

ありがとうございます。
着信音も出ないですよね?>ZmetalDeathさん

書込番号:22251613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 Google Pixel 3 64GB SoftBankのオーナーGoogle Pixel 3 64GB SoftBankの満足度4

2018/11/13 21:36(1年以上前)

主様に説明が不足しておりました。
ご指摘の通り、着信音が出なくなります。
サポートからの案内は所謂「ミュート」であり、一切の通知を受けれません。
添付ファイルのようにしていただくと音はでませんが、バイブレーションで通達してくれます。
病院とのことですので、大部屋でしたらご不便かと思いますが、着信音を鳴らすのはモラル的にどうかと思います。
バイブレーションモードを検討してみて下さい。

通知ランプがないので、その時に着信やLINEに気づかないと主導的に確認をするしか、通知を知る方法がないのが本機の最大の弱点だと思います。

書込番号:22251708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 granddameさん
クチコミ投稿数:93件

2018/11/14 06:26(1年以上前)

病院は1シーンとして申し上げました。入院はしておりません。
やはり別々には調整できないようですね。
ありがとうございました。>うみのねこさん

書込番号:22252423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2018/11/19 13:33(1年以上前)

機種不明

こんにちは
着信音の個別選択の画面で着信音の設定ができました

書込番号:22264440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/11/19 13:42(1年以上前)

>しま89さん
音量の話ですよ?

書込番号:22264451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2018/11/19 14:05(1年以上前)

>うみのねこさん
病院にて「通知音」が大きく調整しようとしましたができず
では?

書込番号:22264487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2018/11/19 18:55(1年以上前)

失礼しました、通知音です
でもなんか音が大きいんです

書込番号:22264966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Google Pixel 3」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 3を新規書き込みGoogle Pixel 3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)