発売日 | 2018年10月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 201g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全340スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2018年10月23日 20:36 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2018年11月3日 21:14 |
![]() |
19 | 6 | 2018年10月26日 03:25 |
![]() ![]() |
41 | 5 | 2018年10月20日 09:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo
初めてiPhoneからGalaxyシリーズへ乗り換えをしようと思い検討しています。
iPhoneからGalaxyへの写真データ移行について質問です。「Smart Switch」というアプリでデータの移行をしようと思うのですが、iPhoneで撮影した写真の日付順でGalaxyへ転送、表示はされるのでしょうか?
もしiPhoneから乗り換えられたわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:22201171 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なんおためのSDスロット
iphoneのデータはパソコンの中
簡単
書込番号:22201811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ発売前なので確実な情報はあまり出てないかと
発売日こえてから、このスレに自分で返信などして浮上させましょう
ちなみにandroidからnote8は大丈夫でした
書込番号:22202317
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo
件名について伺いたいです。
出来れば青は飽きそうなので黒の端末を購入したいと考えています。
黒の端末のオフ時にペンを抜いた際のメモの背景は黒、入力は白で合ってますか?
・背景色、入力色は変更できるのでしょうか?
・ボディに依存するのでしょうか?ペンに依存するのでしょうか?
・DOCOMOは2色しかないですが、auでペンを購入しても互換性は問題なさそうでしょうか?
詳しい方がいたら、教えて頂きたいです。
書込番号:22198175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日au版で同じような質問がありました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000028746/SortID=22197894/
画面"オフ"メモなので背景はブラック固定、Sペン文字は設定から変更できます。
Sペンは過去機種同様にドコモ版、au版で違いはないはずですよ(キャリアロゴもないですし)。
Note8でもドコモ版でau版のSペン、au版でドコモ版のSペン使えましたし。
書込番号:22198189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

補足
Sペンは別売されるはずですが、従来同様にキャリアのオプション品扱いで発売されると思うので、キャリアやサムスンに互換性を聞いても答えられないでしょうね。
例えばau版のラベンダーパープルのSペンをドコモ版Note9で利用するとかだと、あくまでも自己責任になります。
書込番号:22198217 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答ありがとうございます!
本日、ギャラクシーサポートセンターに確認致しました。
まとめると
・背景黒はどの端末も一緒。
・入力文字の色を変えるチェックボックスがあるみたいです。(任意のカラー設定はできない)
・色は端末ではなくペンの色に依存する。
・黒いペンは白かグレー
・青いペンは黄色か白
・紫ペンは紫か白
・色はペンに依存するが、キャリア感の動作確認はとれていない。
みたいです。
書込番号:22206482 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auでパープルのSペンを買ってみました。DOCOMO端末で問題なく使えましたがオフ時の色は黒のペンと同じでした。
書込番号:22228203 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au
当機種への変更を考えています。
標題の件ですが、デフォルトだと、ボディーカラーによって違うみたいですね。
例えばパープルなら背景は白でペン色は紫。
ブラックならば背景は白でペン色は黒。
ブルーだと背景は黒でペン色は黄色。
これはペンを抜いた時に違う色に変更てまきるのでしょうか。
ブルーの場合、背景は白でペン白は黒とか。
メーカー問合せしたところ、発売前なので資料がないからわからないとの事でした。
機体色はブルーがお気に入りですが、黒地に黄色というのが気に入らないので、変えたいんです。
機能的にはnote8とほぼ一緒だと思われるので、note8のユーザーの方でもわかれば教えてください。
書込番号:22197894 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面オフメモはNote8から搭載された機能ですが、黒い画面にグレー文字のみです。
Note9ではデフォルトではSペンの軌跡のカラーが端末に合わせて設定されていますが、文字入力の際のカラーについてはカスタマイズできるそうです。
書込番号:22197944 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そもそも画面"オフ"メモなので背景はブラック固定、Sペンの入力カラーだけ変更できる仕様みたいですよ。
デフォルトでは、画面オフメモの入力カラーは以下となってますね。
オーシャンブルー → イエロー
ミッドナイトブラック → ホワイト
ラベンダーパープル → パープル
(日本未発売)メタリックカッパー → カッパー
(今現在米国のみ)クラウドシルバー → (おそらく)シルバー
ちなみにNote8の場合、Galaxy Notesに保存したら背景はホワイトになります。
書込番号:22197983 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
こんにちは。
ですよね。
一旦、画面を開いた後は、ペンマークのアイコンで変えれるようですが、ペンを抜いた段階は、やはり設定項目はないんでしょうかね。
書込番号:22197988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはりSペンの入力カラーのみ変更できますね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1139/236/html/spen_menu_o.jpg.html
書込番号:22198003 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ブルー機体の場合、黒背景は変えれないが、文字色は黄色から他色に変更できそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:22198037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分の機体で試しましたが
ブルーの場合、テーマカラーの黄色か
デフォルトのグレーか選択できました。
書込番号:22207887
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au
パープルが欲しいのでau版Galaxy Note 9の購入を考えています。
購入後SIMフリー化しdocomo本家シムで運用予定なのですが、バンド的に滞りなく使えるでしょうか?
au版の対応バンドがわからないため、どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。宜しく御願い致します
書込番号:22194432 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

従来のGalaxyシリーズ同様にau版Note9は、ドコモのLTE B19/21、3G B6/19非対応なので利用する場所によっては圏外や通信が不安定になる場合はあるかと思います。
SIMロック解除してドコモで利用する場合、LTE B1/3/28/42、3G B1が利用できます。
ドコモがラベンダーパープルを扱わなかったので、悩ましい部分だと思います(^^;
書込番号:22194441 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

補足
逆にドコモ版はauのLTE B18/26に対応してないので、SIMロック解除してau回線で利用する場合に同じような制限があります。
au端末の対応周波数は以下で案内されています。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
書込番号:22194443 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

やはり快適には行かないようですね…
おとなしくdocomo版を選ぶ方がベターですが、パープルが欲しいのでSIMフリー版も検討してみます!
auバンドのリンクもありがとうございました。
auのHPって見にくくてて苦労していました(;´д`)
ご丁寧な回答ありがとうございました!
書込番号:22194450 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

SIMフリーだと技適問題がありますし、国内キャリア向けと違い日本向け機能がないため微妙なとこではあります。
とりあえず自分はドコモではオーシャンブルー、auではラベンダーパープルの購入を予定してますが、ドコモでもラベンダーパープルを扱ってほしかったです。
auがスペシャルカラーとしてラベンダーパープルを取り扱いますが、それならドコモも専売カラーとしてメタリックカッパーを扱ってくれたらよかったなぁと思います。
書込番号:22194454 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

色は好みではありますが、よっぽど嫌いな色でなければそのうち見慣れますし、なによりカバー付けますのでどうせ背面見えなくなるんですよね。
GALAXYは背面が綺麗なので、「透明な背面カバーで」とは思うものの透明カバーは透明度が落ちていく点と指紋が気になり過ぎるので、結局、高精細印刷のカバーを選んでしまいます。
なので、最近は「本体の色よりもカバーで個性を出したい派」になりました。(iRINGの愛用者でもあるので背面カバー必須です)
私がスレ主さんの立場なら、色<機能で、素直にドコモ版2色のどちらかにするでしょうね。
(個人的にはミッドナイトブラックではなく、S7のブラックオニキスやパールホワイトを復活して欲しいのですが)
書込番号:22194786
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)