発売日 | 2018年10月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 201g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全340スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2018年11月13日 08:20 |
![]() |
8 | 5 | 2018年11月12日 20:47 |
![]() |
5 | 4 | 2018年11月12日 18:24 |
![]() |
1 | 3 | 2018年11月11日 19:58 |
![]() |
28 | 5 | 2018年11月11日 18:10 |
![]() |
3 | 2 | 2018年11月11日 15:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo
昨日GalaxyS7EdgeからGalaxyNote9へ変更しました。
パソコンに保存していたアプリのデータや音楽ファイルや画像ファイルを転送しようとしました。
すると、**.dbと**.csvの拡張子のファイルの転送を受け付けてくれません。
複写しようとするとパソコンがピンポーンと鳴ってできません。
その他の音楽ファイルや動画ファイルは今の所問題無いです。
ドコモの遠隔サービスで画面共有しながら確認してもらいましたが解決しませんでした。
**.dbや**.csvはデータベースソフトが良く使う系のファイルです。
何か分かる方見えますか?
現状の対応策としてはzipの圧縮ファイルは転送できたので、一度圧縮して転送しておいて、本体内で解凍して転送出来ました。
私と家内が同じ物を購入したので、両方で行ってみましたが同じ結果でしたので個体差ではありません。
仕様でこうなっているのでしょうか?
でも、今までの機種ではこんな事起こらなかったので不思議です???
0点

>たかちゃん350さん
こんにちは。
セキュリティソフト(PC側/スマホ側)ではじかれているか、スマホの動作仕様なんでしょうかね。
データファイルとしてよく使われる拡張子なので、セキュリティ面で特定の拡張子は弾くようにしたりしているのかな?
csvファイルの拡張子をtxtに変えてみて、それでファイルコピーすると挙動は変わりますか?
(csvもtxtもいずれも単なるテキストファイルなので検証程度に)
あとは、大して中身のないcsvファイル(単に「あ」の一文字だけが書かれているとか)でコピーしてもダメなんでしょうか?
(データ内のキーワードとかで弾かれる仕組みなのかどうかの検証程度に)
書込番号:22248935
0点

不思議ですが、昨日同じように行うと何も問題無く書き込みできました。
一体あれは何だったんでしょうか????
今日ももう一度行ってみましたが書き込みできます。
どうもお騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:22250201
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo
Note9購入に先立ってケースを選んでおりますが、皆様はどのようなケースを使用されている
でしょうか?
落下時の破損を考慮して、Life Proof Nextのケースを考えておりましたが、日本ではまだリリースされて
おらず。。。
見た目には手帳タイプのLED表示可能なものにもひかれますね。
1点

私の場合はケースで厚みが大きく増すのは論外という考え方なので、とにかく薄目のこれを選びました。
マグネットによる締まりも良く、なかなか良い出来です。
ご参考までに〜
エレコム Galaxy Note9 ケース SC-01L SCV40 手帳型 レザー ウルトラスリム ICカード収納 サイドマグネットフラップ スタンド機能付き ネイビー PM-SCN9PLFUNV
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JM4PM6T/ref=cm_sw_r_cp_apa_mCM3Bb9Q6YBSG
書込番号:22229491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxyは画面が丸まってるからフィルムが貼りにくい、貼れないって感じだし、保護ってことも考えると手帳ケースはありかもしれないね(今まで手帳ケース使ってない人でも)
書込番号:22229739
2点

>pistons7さん
純正カバー、LEDディスプレイいい感じですよ!
LEDの着信も自分でカスタマイズできます。
Galaxy Note9 LED View Cover ブラック【Galaxy純正 国内正規品】 EF-NN960PBEGJP
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07J32D9LH?psc=1&ref=yo_pop_mb_yo_pop_mb_pd_t2
書込番号:22229763 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先日、GalaxyNote9を購入しました。
ケースはLEDケースを購入予定なのですが、結構いいお値段なので同時購入はしませんでした。(店頭よりもAmazonの方がかなり安いですし)
ケースがないのは不安だな、と思っていたのですが、製品に試供品のクリアケースが同梱されており、ケース購入まではこの試供品で十分でした。
ケースは本体購入後ゆっくり選んでもいいんじゃないでしょうか。
書込番号:22230682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マグネットのケースはSペンをスポイルして駄目でした。皆さんもお気をつけ下さい
書込番号:22249278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au
一昨日、Xperiaから、初めてのgalaxyに機種変更しました。
auメール使用時に、写真を添付するときに、Xperiaだと、その場でカメラが起動し写メが撮れて添付できたと思うのですが
galaxyだと添付を押すと、あらかじめ撮影した写メは出てきますが、カメラは起動しません。
そういう仕様なんですか?
初歩的な質問で申し訳ないんですが、教えていただけますでしょうか。
3点

Xperiaの機種はなんでしょうか?
機種というより、キャリアメールの仕様変更の影響っぽい内容と思いますが?
書込番号:22245432
1点

auフォトメール対応機種にメーカーとしてソニーはありますがサムスンは無いですね。
https://www.au.com/mobile/service/photo-mail/enabled-device/
書込番号:22246076
0点

auフォトメール……。
現在の対応機種一覧にあるのは、ガラケー, ガラホしか無いような…。
書込番号:22247744
1点

京都単車男さん、1985bkоさん、モモちゃんをさがせ!さん
みなさん、有難う御座います。
仕様みたいなんですね。
以前のスマホはXperia sov34でした。
初めてのgalaxyで、まだまだ戸惑いながら使用してみます。
ありがとうございました。
書込番号:22248988
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

>heipo-shさん
ドコモセレクト(PD対応してます。)
https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/detail.html?item_code=AMD39001&_=1541927808700
純正ワイヤレスチャージャー(アダプターとケーブルが付属していますのでそちら利用されるとよいかと)
https://www.galaxymobile.jp/accessories/wireless-charger-convertible/
Anker
https://www.amazon.co.jp/Anker-PowerPort-Delivery-Delivery%E6%90%AD%E8%BC%89-%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84MacBook/dp/B01C8LM7Y0/ref=sr_1_5?s=electronics&ie=UTF8&qid=1541927929&sr=1-5&keywords=anker+usb-c+power+delivery
書込番号:22246760
0点

Ankerのやつはこちらです。(上のリンクのやつは無視してください。)
https://www.amazon.co.jp/Anker-PowerPort-PowerIQ%E3%80%90Power-Plus%E3%80%81MacBook%E3%80%81Galaxy-XZ1%E3%80%81%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96Android%E5%90%84%E7%A8%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B072KBG9W4/ref=sr_1_2?s=electronics&ie=UTF8&qid=1541928728&sr=1-2&keywords=Anker+PowerPort+I+PD
書込番号:22246796
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo
電源オフにして、ケーブル充電しようとすると、水滴マークと「ストップ」表示がでて充電できません。バイブします。
こういう仕様なんでしょうか。それとも故障でしょうか。知っている人がいましたら、教えてください。
25点

>tez5212さん
私のは、何%充電されているか表示され、充電中のような表記になっています。
出先なので、モバイルバッテリーの充電です。
ドコモショップで見てもらった方が良いと思います。
書込番号:22246206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電器は社外ですか?
先ずはケーブルを見直して下さい。
iPhoneに同梱のようなケーブル+充電器なら
書込番号:22246305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

水滴センサーが誤作動や故障、もしくは正常に動いてストップしてるんじゃ?
濡れてる心当たり無ければ再起動して再チャレンジしてみては?
それでもだめならお店で故障診断して貰うほかないかと、充電器も一緒に持って行きましょう、こちらの故障かもですし
当機ユーザーじゃありませんので、設定で何かあるならすみません
書込番号:22246312
1点

>tez5212さん
>>電源オフにして、ケーブル充電しようとすると、水滴マークと「ストップ」表示がでて充電できません。バイブします。
なんとなく表示されている状態から異常を検知して充電ストップしているようにも見えます。
電源オフの状態で充電ができないとのことなので。
まずは、電源ONの状態でそのケーブルと充電器?(モバイルバッテリー?)を使って充電できますか?
また、使用しているケーブルや充電器等情報があれば、もう少し詳しく回答できるかもしれません。
使用しているケーブル以外でケーブルがあればそれでも試してみる等
書込番号:22246653
0点

gojira_zenkaiさん iPhone seさん 京都単車男さん @参謀さん
早速のアドバイスありがとうございます。
充電器はいろいろ変えてみてチャレンジしてみましたが、みんな同じエラーをおこしました。
それでケーブルを変えてみました。(付属品は変換なので最初から使っていません。)
そうしたらうまくいきました。(充電器を代えてもばっちりです。)
ですから、やっぱりケーブルに問題があったのだと思います。
ちなみにケーブルは「https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07FD6KFPG/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1」です。
普通に充電する分には、何も問題ありません。
みなさん本当にありがとうございました。
書込番号:22246727
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo
有機ELの弱点である焼き付きを防ぐために、できないそうですよ。
書込番号:22243998
0点

>Mootさん
ご返答ありがとうございます。
そんな理由があったのですね。
納得しました。
書込番号:22246368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)