発売日 | 2018年10月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 201g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全340スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2021年11月22日 12:20 |
![]() |
35 | 8 | 2021年11月19日 15:58 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2021年9月24日 16:53 |
![]() ![]() |
11 | 1 | 2021年9月8日 19:30 |
![]() ![]() |
43 | 7 | 2021年8月29日 12:39 |
![]() |
18 | 2 | 2021年8月19日 22:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo
数日前からヤフーやGoogleからYouTubeを開いて、観たい動画をタップしても全く反応しなくなりました。
自分のGalaxyがゴミなだけなのか、YouTube側の不具合なのか、同じような症状の方はいますか?
アプリの再インストールやキャッシュのクリアなどでは全く改善しませんでした。
書込番号:24456265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WebViewのアップデートがされていない、とか言う事は有りませんか?
書込番号:24456278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その場合はどうしたらいいでしょうか?
書込番号:24456468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google Playのアップデートアプリ一覧でWebViewが出て来てませんか?
出て来ていればアップデートして下さい
書込番号:24456520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アンインストールの項目しかないですね。
書込番号:24457717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo
数ヶ月前からGalaxy notes 停止を繰り返すようになり、ほとんど使えません。
数ヶ月の間、何度かGalaxy notes のバージョンアップがありましたが、改善されませんでした。
また、Galaxy notes のデータリセット等もしましたが改善されませんでした。
Notesが使えないのであれば、Noteを使う意味もないので買い替えを考えています。只、この不具合以外は何の不満も無いため悩んでいます。
同じような症状の方は居られますか?
また、解決策をご存じの方が居られましたら、ご教授頂ければ幸いに存じます。
Galaxy notes バージョン4.3.03.5
Android バージョン10
書込番号:24437408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxy Noteシリーズ、Sシリーズ、Zシリーズ、Aシリーズいずれも購入してますが、Galaxy Notesアプリはいずれも問題ないですね。
価格.comでもそういう不具合情報ないですし、価格.com以外でも見かけません。
また数ヶ月前から発生していて多くの端末で発生してる不具合ならば、とっくに修正アップデート等リリースされてると思います。
利用されてる端末側の固有の問題な気もしますが。
Note9はすでにOSバージョンアップ提供無しでAndroid 10止まり、セキュリティ更新も今年4月分で終わってるため(本来2020年11月分で終わってたけど緊急があったのか今年4月にまさかの追加提供)、端末の買い替えを考えてもいいのかなとも思います。
ちなみにGalaxy Notes=Galaxy Note専用アプリではないため、Galaxyシリーズなら機種ランク問わず使えるアプリです。
書込番号:24437431 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

まっちゃん2009 さん
早速のご回答ありがとうございます。
私もいろいろと探しましたが同じような症状は報告されていませんでした。
最後の望みで本クチコミに投稿した次第です。
最後にGalaxy自体のオールリセットを実施して、症状が直らなければS22に掛け替えようと思います。
書込番号:24437584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うちはau版だけど問題ないかな
とりあえず報告だけですみませんが
書込番号:24437700
6点

>京都単車男さん
情報頂きありがとうございます。
やはり私のスマホ特有の不具合ですね。
確信が持てました。
書込番号:24438216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに、アプリのアンインストールを行った後、インストールは実施済みでしょうか。
実施済みの場合、スルーして頂ければと思います。
書込番号:24438632
1点

matu0214 さん
アドバイスありがとうございます。
アンインストールは出来ませんでしたが、出荷状態に戻してみました。でも、改善されませんでした。
他のソフトとの相性もあるかと思いますので、Galaxy自体をリセットしてみようと考えています。
リセットには時間が必要ですので、少し落ち着いてから実施してみます。
書込番号:24438829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様 いろいろとアドバイスありがとうございました。
今回のNotesのバージョンアップ[バージョン4.3.04.40]で不具合は改善されました。
対応していただいたSamsungに感謝です。
気に入っているのでこの機種当分使い続けます。
経過のご報告でした。
書込番号:24453070 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日からGalaxy Notesアプリの新しい更新が出てますが、ファイルサイズが大きめでAndroid 12対応と同時に細かな不具合を修正(一部機種で発生する不具合など)した感じでしょうかね。
とりあえず改善してよかったですね(^^
まあOSバージョンアップもセキュリティ更新も終わってるため、今から数えて長期に使える機種ではないですが、気に入っておられるならサポート終了あたり(2023年1月予定)まで使うのもありでしょう。
書込番号:24453272 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au
NOTE8にあった名刺管理アプリがNOTE9には入っていないようですが
非対応になったのでしょうか?
別のアプリになった? Samsungのアプリストアにも無いようです。
できればNOTE8で使っていた名刺管理アプリをNOTE9でも使いたいのですが、
どなたかNOTE8で使っていた名刺管理アプリをNOTE9でも使っている方はいらっしゃいませんか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au
【質問内容、その他コメント】
Android10です。画面が暗い状態の時にLINEのメッセージが来ると発信者の名前を音声で読み上げてくるので困ってます。設定のテキスト読み上げの所ではオフに出来ません。発信者情報読み上げはオフにしてます。解決法を教えて下さい。
書込番号:24330643 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

何を設定して暗いかは分かりませんが
言語を
日本語じゃなくシステム言語にしてみては?
あと、GalaxyストアでGalaxy読み上げも何回かアップデートされてるので、そちらもチェック
書込番号:24331310
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au
お世話になります。
以前こちらでPlayストアの不具合等で質問させて頂きましたが、改善できずにこの度諦めて機種の交換サービスを利用しました。
交換品はPlayストアの不具合も無さそうでひと安心したものの、明らかに動作?反応が悪いです。
1週間使ってみたところ、度々フリーズもします。
タッチ感もかなり劣化しました。
文章打つのに3倍の時間がかかります。
かといって、故障と言えるレベルでは無い気がするのです。
元のとアプリやAndroidのバージョンも確認しましたが全て同じでした。
リフレッシュ品ということで動作が鈍いのは仕方ないのでしょうか。
元のものも若干のフリーズやアプリが突然落ちる回数が目立ってきたため、交換をおねがいしましたが、1週間使ってみて、もうPlayストアに不具合があっても良いから交換しないでリフレッシュ品を返品したい気分です。
リフレッシュ品に交換された方、使用感等いかがでしょうか?
それとも元のがサクサクしすぎてただけってこと有り得ますか?
リフレッシュ品といえど、こんなに使用感変わったのは初めてで戸惑ってます…
書込番号:24304786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記ですが、
元のものに戻すのは不可能のようで、もう1台再送してもらうことになりました。
次もモタモタしてたらと思うと不安です…
書込番号:24304885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのリフレッシュ品、Androidのバージョンはいくつですか?ふるいままならアップデートで改善するかもしれませんが、最新なら初期化くらいしかありません。
書込番号:24304920 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

パワーモードで標準省電力モード、最大省電力モードを選択するとCPUの動作を7割に抑えるオプションがあります。
そうなると個人的に3倍とは感じないものの文字入力のレスポンスが如実に悪くなりフリックミスが物凄く増えるのと、フリーズはしないものの全体的に動作がモッサリします。
そこを間違えて選択されていないでしょうか?
設定-デバイスケア-バッテリーと進むとパワーモードの欄があります。もしくはツールバーを下ろしきるとパワーモードへのショートカットがあります。
もしパワーモードが最適化もしくは高精細モードだった場合、バックアップで前の端末のデータを持ち越したことが原因だったりすることがあります。
手元に前の端末があるのなら一度交換した端末の方を初期化し、そのまま初期設定を済まし動作を確かめてみてください。
基本的に端末によって大きくレスポンスが違ってくることはないかと思います。
それこそ端末の故障があったりするとあり得るとは思いますが。
書込番号:24305152 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>香川竜馬さん
>sky878さん
コメントありがとうございます。
Androidのバージョンは新旧とも10でした。
一度古いものを初期化してから、もう一度機種変を旧→新としてみたのですが古いものの方がやはりサクサクです。
なんだか、体感の問題で、私が気にしすぎなんでしょうか…
パワーモードもどちらも最適化モードでした。
sky878さんのおっしゃる通り、初期化した後、移行する前の動作はあまり気にしたことがなかったのでもう1回試すのはありかもしれません。
2台目を受け取れる前に旧機を返さないとならなそうなギリギリな日程です。
本当は3台並べて頭を抱えたいところですが、どちらにせよ旧機を手元に残すことは不可能らしいので、もう1回移行→初期化してみて、泣く泣く古いものは返却し、あとは交換機にかけてみようと思います…
書込番号:24305386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>orangetarteさん
リフレッシュ品はバッテリーや外装は新品ですが、基板等は比較的簡単なチェックのみですので不良の可能性は高いです
でも、プレイストアの不具合が元々ならアプリやアカウントやソフト的要因も排除出来ないかも?
>香川竜馬さん
修理やリフレッシュ品、基本的に最新バージョンで送られてきますよ
修理したら強制アップデートって難点も
書込番号:24306051
12点

>京都単車男さん
コメントありがとうございます。
代わりに送られてきた2台目に移してみたところ、タッチ感は交換品1台目よりはマシだけども…という感じでした。
反応も遅いし、再起動が交換品はどっちもすごく遅い!
元々持ってたもののサクサクさに比べたら悲しい感じですが、キャンセル出来ないらしいのでこのまま2台目で妥協します…
やはりリフレッシュ品はリフレッシュ品ということですかね(>_<)
色々勉強になりました…
書込番号:24311695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>orangetarteさん
移行してしばらくはバックグランドで同期等端末動いてるんでレスポンスは遅いです
1、2日おいて改善していくかですね
書込番号:24313245
9点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au
Sペンを使ってみたくて中古で購入予定です。
オフメモ(?)ではSペンの色と同色になるようですが、Sペンがブラックの場合は何色になるのでしょうか?
(個人的にはイエローが目立って良い気がしますが、設定変更は可能であれば良いんですが...)
また、ペン先の交換品はまだ購入できるのでしょうか?
ご教示をお願い致します。
1点

Noteシリーズ完成形みたいな機種ですが、OSバージョンはAndroid 9止まりなのでこれから買う機種かどうかは微妙なところですが...。
デフォルトの文字カラーは、Midnight Black=White、Ocean Blue=Yellow、Lavender Purple=Pinkです。
Note9はドコモで2台、auで1台購入してました。
文字カラーは端末設定から変更できるので、あまり気にする必要はありません。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-use-the-off-screen-memo-of-galaxy-note/
書込番号:24298366 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

すいません、正しくはAndroid 10止まりです。
Android 11以降には対応しないので、OSバージョンが気になるような場合はNote10+以降の機種の方がいいでしょう。
あとペン先交換キットは同梱品のみで別売はされてません。
https://www.au.com/online-manual/scv40/scv40_01/m_03_00_02.html#l_m_03_00_02_002
書込番号:24298374 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)