Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

Galaxy Note9

  • 128GB

ペン操作に対応した6.4型有機ELディスプレイ搭載スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note9 製品画像
  • Galaxy Note9 [ラベンダー パープル]
  • Galaxy Note9 [オーシャン ブルー]
  • Galaxy Note9 [ミッドナイト ブラック]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

(3616件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルのSIM用に復活。

2023/12/20 02:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:1378件 Galaxy Note9 SCV40 auのオーナーGalaxy Note9 SCV40 auの満足度4

楽天モバイルのSIMが入ったREDOMI. 9Tが故障したためにこいつを再配備することに相成ってしまった。
まぁルーターとしての活用とLINKアプリしようなので、ある程度は賄えるとは思うが、やや不安でもある。

書込番号:25552964

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

2年使用

2021/05/04 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

スレ主 Take1891さん
クチコミ投稿数:1件

カラーに一目惚れして機種変更しました。
使い勝手がよく2年経過後の現在もバッテリーの持ち時間なども含め全く不都合がありません。
これまでならそろそろ機種交換を考える時期ですがこの機種に関してはそんな気持ちがわいてきません。

書込番号:24117354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天MNO回線で使えました。

2020/04/09 11:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

楽天MNO回線で使えました。

ただしBAND3しか掴めず、パートナー回線(au)ローミング時は楽天とKDDIの契約でBAND18だけの
制限付きでBAND1や他のBANDもローミング対象外なので実用には不適ですが。

楽天=BAMD3のみ接続。
auローミング=BAND18のみ接続(BAMD1はローミング対象外)

【使用端末】docomo版Note9(SIMロック解除済)
【OSバージョン】 Android 10
【エリア】 パートナー(au)エリア / 楽天エリア
【APN設定】自動設定で rakuten.jp      
【楽天Linkアクティベート】○
【Link通話】○
【VoLTE】○
【SMS】○
【データ通信】○
【テザリング】○
【LTE only設定】 設定はいじっていない。

通話も問題無くできました。

書込番号:23329124

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/12 05:47(1年以上前)

SC-01は、SIMロック解除すると、国内で LTE Band 18に対応するってことでしょうか?

書込番号:23334186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2020/04/13 11:54(1年以上前)

モちゃんをさがせ!さん

書き方悪くて誤解させてしまいました。
楽天MNOのLTE BAND3しか対応していませんので、LTE BAND18には対応していません。
auエリア+楽天エリアでもLTE BAND3が優先的に使える設定が楽天基地局でされていれば、
使えます。

auエリアでLTE BAND18しか無い場合は圏外となります。

auエリアで使えるようにするには、バンド追加が必要ですが。電波法違反になるので推奨できません。
今のところ、楽天MNO LTE BAND3 エリアでしか使い物にならないです。

書込番号:23336678

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ103

返信56

お気に入りに追加

標準

駆け込み機種変更しました!

2019/08/16 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

今日たまたま母親のガラケーの機種変の見積もりに
いつも行くショップに行くと
Note9が定価97200円、購入サポート割り−54000円で
実質43200円になっていました。 

この機種のスレにも色々書かれていた上に
この間から、こちらの情報も合わせて
どうも冬に出るで有ろうNote10は+では無くノーマルになりそうな気がしてショックでした。

Note8を持ったまま、来年のS11+かNote11+(これもどうなるのか分かりませんが)かと散々悩んでいた時に
Note9が大幅値引き、皆さんが大幅値引きしたNote9は買いだとの書き込みが多いので
元々SシリーズよりNoteを主に使って来たので
サポセンに電話した所、21600ポイント貰いました。
今24000ポイント持っているので
実質0円で購入する事が出来ました。

色は、やっぱり残念ながらラベンダーパープルは有りませんでした。
ショップのチェーン店や家電量販店にも探して頂いたんですが、全く在庫が無いので
オーシャンブルーにしました。
私はケースを付けるので同じです。

ちなみに機種変の前にNote8のディスプレイに小傷が有るので、外装とバッテリー交換をする予定だったので直ぐにリフレッシュ品の手配もして貰いました。

スマホを使い出してから、いつもこのサイトは凄く参考にしていますが
今回もNote10の事から色々悩んでいたので
皆さんの書き込みが背中を押して貰いました。
ありがとうございます。


書込番号:22862064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に36件の返信があります。


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/08/19 00:48(1年以上前)

>団_長さん

分かって頂いて良かったです。
最初に出来るだけの説明をしたのですが、分かって頂けなかったり
スペシャルポイントの付与は人によって条件が違うので
「こうすれば」と言う万人に向ける事が出来ないので
書き込みしませんでした。

私も検索を怠る事も有りますが
時々そういう指摘を見てますので
口コミで検索すれば色々出て来ますので
参考にされたらいいと思います。

書込番号:22866374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/08/19 01:12(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

綺麗なライラックパープルですね!
背面が指紋が付きにくいとの書き込みですし
パープルがゲット出来ない人にもお勧めですね。

書込番号:22866392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/08/19 01:15(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん

純正のLED View Cover、こちらもパープルなんですね!
過去に使った事有ります。
アクセサリーも純正は凄くいい物ですよね。

書込番号:22866395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/08/19 07:52(1年以上前)

別機種
別機種

SCL22

SCV40

端末の事に触れたい、と思います。

未だに Note3 が、仕事用で現役の理由。
当時の Galaxy、GPSの衛星は「GLONASS」と「GPS」にのみ対応でしたが、
その時から、精度は優秀で、今でも、
自宅・木造 2階建ての 1階部分の室内に居ても、誤差が 10m以内。

S8/S8+ からは、「Beidou」「Galileo」「QZSS」にも対応するようになったのですが、
手元の SCV40、
日本にいるのに、Galileo の衛星まで捕捉し、現時点の誤差は 3m。
これに対抗出来るのは、LG のハイエンド機種ぐらいです。

書込番号:22866595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/19 08:00(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ある程度はスレのタイトルに沿った書き込みしないと、無駄に長いスレになります。

書込番号:22866608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件

2019/08/19 11:20(1年以上前)

まあNote9で型落ちとか言ってたらミドルレンジスマホなんてスマホじゃないって感じになるし

ま、コスパも性能で

S10が出たら安くなったS9狙う人もいれば、新しいiPhone出たら旧型の値下がりに期待する人もいるし

新型と比べて選んでるならより問題ないです


ってかホントはNote10にしようとしてたが、グローバルの公式発表でスペックやデザイン見たら残念仕様なのでってのが自分やスレ主さんの一番の理由ですから

とまあ、値引き規制もあるし、なんか過剰にベゼルレスにこだわり機能削る流れですから何でもありのNote9は名機ですし、なんの問題もありません

それにXperiaとかは新型を発売日に買っても半年で型落ちになりますし^^;

書込番号:22866832

ナイスクチコミ!3


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/08/20 01:49(1年以上前)

>京都単車男さんも私と同じようにNote10が残念だったのでと言う所も同じですね。

Note8のプランも親プランでは無かったのも同じだったと記憶しています。

Sシリーズはノーマルと+の2種類を出すのに
Noteは値引き率も少ない上に、割高感や
Sペンに拘らない方も居るので、どちらかしか発売しないで有ろう事が残念ですね。

確かにiPhoneはアップグレードも何年もするので
旧型をあえて購入する方が多いですね。

急に思い立って購入したNote9でしたが、後から段々と購入して良かったと実感しています。


書込番号:22868275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/08/23 22:20(1年以上前)

Note8を機種変更前にリフレッシュ品で外装とバッテリー交換して設定すると微妙に交換前のNote8と違った所が有り
凄く使い易くなって、これならNote9に機種変更しないでも良かったと思う程快適でした。

水曜日にNote9に機種変して設定も一通り終わったものの
通知がほとんど来ないんです(*_*;
Note8の設定と見合わせたけど
全て同じなのに全然通知もメッセージも来ず
ネットで色々検索しても間違って無いし
でも最終手段で通知のOnとOffを何回か入り切りして何故か通知が来るようになったと言う書き込みを見て
同じように入り切りした所、1日経って全て通知が来るようになりました。

指紋認証の位置もカメラの下になり
使い易くなりました。

後、取説はプリインストールして無いんですね。少し残念ですがNote8にダウンロードして見ながら設定したりしています。

書込番号:22875371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/08/24 02:23(1年以上前)

追記です。
機種変更時にショップのスタッフさんが仰るには
GalaxyとXperiaはSDカードも充電器も
純正で無いと、結構な確率で不具合が出る場合が多いそうです。
これと言った原因が分からない時には
SDカードや充電器を純正に変えると不具合が直るそうです。

>まっちゃん2009さんが昔から充電器等々アクセサリー関係を純正にされておられるのを思い出しました。

今後アクセサリー関係を純正に買い換えようと思います。

ご参考までに。

書込番号:22875725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件

2019/08/24 03:50(1年以上前)

>華ママさん

うちもNote8をリフレッシュ品に、そして機種変更

今、Note8二台とNote9が手元に

リフレッシュ品はプリインストールOS9、Note9はクリーンに9に

で、三台のOS9ですが、使ってたNote8だけChromeの仕様や挙動が違います、もちろんChromeのバージョンナンバーは細かいとこまで全くの同一

二回のメジャーアップデート含めて、数々のアップデートしてきたNote8、多分ハード的な事よりソフトのバグやゴミが蓄積されてたかと^^;

うちもリフレッシュ品との違いを感じてます^^;

で、Note9は今のとこ電源ボタン等が高い位置にいった事くらいが不満点かな、まあ、不満なのか慣れてしまうのかはこれからです

書込番号:22875783

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2019/08/24 04:33(1年以上前)

>華ママさん

取説の件、書き忘れてました。
2018年モデル(GalaxyシリーズはSCV38以降)からオンラインマニュアルになり、端末上のアイコンはWebページへのショートカットだけになってます。
そういう意味ではプリインストールされてません。

あとGalaxy端末をより快適に使えるアプリがあるので、参考までに。

One Hand Operation + 画面の左右どちらかにジェスチャーハンドルを配置、まっすぐ/斜め上/斜め下にそれぞれ操作や機能のショートカットを設定可能なアプリ

Sound Assistant 音量関連を細かく設定可能なアプリ

PlayストアまたはGalaxy Appsからインストールできるサムスン純正アプリです。
ご存知だったり、すでに利用してるよ!って場合はすいません。

書込番号:22875795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/08/26 00:47(1年以上前)

>京都単車男さん

リフレッシュ品と交換したNote8はアップグレードプログラム使わずに時々使ってます。
何Note9より使い易いんです(^^;)

でもNote9は指紋認証の位置が使い易くなりました。

これからどんどん弄ります。

また宜しくお願い致します。

書込番号:22880025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/08/26 00:51(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

体調不良で返信遅れ気味ですいませんm(__)m

まだ教えて頂いたアプリはインストールしていませんが
これからインストールして使っていきます。

やっぱりアプリもGalaxyの物語がいいです!

Chromeもかなり使い勝手が悪いし
不具合出てるみたいなので
ブックマークしてたのを移動したら
Samsungのブラウザのみ使用していきます。

バッテリーの方ですが、かなり保ちがいいと体感出来ます。
仕方なく残ってた本体色ブルーもケースを着けると
いい感じです。

書込番号:22880031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2019/08/26 02:02(1年以上前)

>華ママさん
>GalaxyとXperiaはSDカードも充電器も
純正で無いと、結構な確率で不具合が出る場合が多いそうです。

お店の人にカモにされてますよ…。
市場価格よりべらぼうに高いSDカードを何も知らない人に売るための口実です。

書込番号:22880065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/08/26 03:53(1年以上前)

>sandbagさん

いつも利用しているショップでスタッフの方々も開店当初から知ってる人ばかりで
私は絶対ショップでアクセサリーは買わないのも知ってると思います。
auの純正の充電器は購入した事くらいです。
純正品の話しが出た時は
私はSDカードは当初は東芝で今はサンディスクで、もし不具合出るようならSamsungにしますとか世間話してました。

Note3の後継機種が出ず悩んでた時も
Xperiaのズルトラしかないかなぁと思った時もNoteからの機種変更はもったいなさすぎと引き止めてもらって
Noteの後継機が出るまでタブレット等の購入とかで様子見した方がいいとアドバイスも貰いました。
料金プランも新プランより旧プランで契約したりと長い目で見た時のユーザー思いのショップです。

逆に余りスマホに詳しく無い友達がドコモの機種変更に着いて行って欲しいと言われ
近隣の一番大きいショップに初めて行くと
友達のご主人が契約の主導権が有ると言うのに執拗にプロバイダーの変更を勧めて来たり
待ってる時に私がタブレットを使っていると
友達がスマホのライトユーザーと分かっているのに
「ドコモのタブレットは今お友達がお使いなタブレットよりスペックが良くて安く購入出来る」と言われて、友達も私も気分が悪くなりました。

>sandbagさんが仰るように
割高のショップのアクセサリーを勧めて来たり、ちゃんとした説明もせず料金プランでオプション付けたりする店舗も有ると思います。

最近頭金の書き込み見るので
聞いた所、利用してるショップでは一切頭金はお客様から頂いた事は無いとの事でした。

お気遣い本当にありがとうございます(^-^)

書込番号:22880109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件

2019/08/26 12:39(1年以上前)

>華ママさん

うちもNote8とNote9二台持ちに


純正品については他社製でもある一定以上の品質や規格、とかを満たせば大丈夫かなと

あとXperiaは特に合わないの使ったらSDカード壊しやすいかな

まあ、一年安定すれば大体大丈夫です

要は低品質かつ低スピードは使うな、充電器は規格や電圧も、とかでしょうね

他社製品といってもピンキリかつ規格対応もありますし

書込番号:22880662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件

2019/08/28 13:16(1年以上前)

新プラン発表されましたね

やっぱ家族人数押しかぁ、スマートバリューも^^;

書込番号:22884604

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/08/28 16:37(1年以上前)

>京都単車男さん

XPERIAとGalaxyは純正品以外を使うと不具合起きると言う話しは、Galaxyが余り不具合でず安定してると言う話しから出たんですが
純正品使わないと顕著に現れると言う事で
サラッと言われたので、私もケーブル等のアクセサリーとかを純正品に変えようと思ったくらいです。

新料金プランはデータMAXのプランでしょうか?
今ネットで見たら違約金も総務省の指示通り1000円になりましたね。
詳しい事はまだ調べてません(^^;)
機種変更の時にデータ定額7GBプランにした時に、このプランはテザリングが有料の500円
と言われたのが残念でした。

違約金1000円の指導が総務省から出た事によって他のプランも変更するような記事出てましたが
どうなるんでしょうね。

書込番号:22884921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2019/08/28 16:48(1年以上前)

今日発表されたプランは、7月26日から提供されてるauデータMAXプランの改訂版みたいな位置付けみたいですね。

割引前価格が約1,000円値下げ、割引適用条件は同じ、テザリング上限が20GB→2GBに大幅変更、総務省の決定で契約解除料が1,000円など、とりあえず対応させた感じが大です。

既存プランの見直し、新プラン体型などは、9月中に発表するようです。
ドコモ、ソフトバンクなど他キャリアも9月に発表されるでしょう。

総務省が毎回ああだこうだ言うせいで、ユーザーにとっては(キャリアにとってもかな?)いい迷惑です(^^;
総務省が口出ししてよくなったのは、SIMロック解除義務化くらいしか思いつかないですね。

書込番号:22884941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/08/28 17:02(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

この間機種変更の時に
分かってない総務省が口出しするから
結局分離プランとか色々出て
実質値上げになったりロクな事無いと言うと
スタッフさんも
まさにその通りですと。

総務省は言ったっきりのように思います。

書込番号:22884956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変

2019/08/14 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

スレ主 tsuppi0110さん
クチコミ投稿数:5件

昨日機種変してきました。一括¥43,200を引き留めポイント21,600で一括¥21,600です。
三太郎のaupay支払いにて4,320ポイントバックと嫁と2台同時でしたので夏得で5,000ウォレットバック。
iphone7の下取りで事実上は¥0以上。
しかも予定外でヤマダポイントを一台につき7,776でした。しっかり2年間使います。

書込番号:22857918

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/15 04:12(1年以上前)

ご自分のSNSでお願いします的な内容ですね?

良かったですね。

書込番号:22858381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/15 21:09(1年以上前)

機種変でこれだけの条件ならば大満足ですね。新型が発表されましたが、NOTE9もかなり良く出来た機種なので2年は十分働いてくれると思いますよ。

書込番号:22860003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koushi55さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/15 23:07(1年以上前)

端末97,200円に購入サポート54,000円で43,200円
アップグレードPG適用で21,600円、特別クーポンを2年の
端末代に充てれば2年の機種代は実質なしですね。
凄いお買い得の機種かと!

書込番号:22860257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

さよなら、Bixby

2019/06/14 02:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:86件
機種不明

Android Pieの更新でBixbyボタンがカスタマイズできるようになったんですね!
早速LINE Payを割り当てて数日使ってみましたが、スムーズなうえ使いやすいったらなく笑いが止まりません。

その日のスケジュールで使用頻度が高いアプリを日によって変えてみたり、このいい位置に生きた機能が加わって神ボタンです。
またNOTE9に愛着が湧いてしまいました。

書込番号:22733664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2019/06/14 17:59(1年以上前)

Android 9 Pie OSアップデート時に最初から対応したのはGalaxy S8/S8+で、それより前にAndroid 9 Pie OSアップデートが開始されていたGalaxy Note9、S9/S9+、Note8は後からソフトウェア更新による追加対応ですね。

書込番号:22734772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件

2019/06/14 21:53(1年以上前)

ソフトウェア更新でこの機能が出てきたのですね!
どーりで!
今までBixby無効化アプリを使用しており、「こんな設定あったっけ?」と不思議でなりませんでした。
ありがとうございます、スッキリしました。^^

書込番号:22735192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2019/06/14 22:01(1年以上前)

Galaxy S10シリーズでは最初から対応していて、物理Bixbyキーがある旧機種についてはAndroid 9 Pie OSアップデートまたはOSアップデート以降のソフトウェア更新で対応と海外で案内されてました。

日本キャリア向け端末はGalaxy S8/S8+のみOSアップデート時に対応、それより前にOSアップデートの提供が開始されていた4機種はOSアップデート時には実装されず、後のソフトウェア更新で追加されてます。

書込番号:22735212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yatyahさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/09 00:25(1年以上前)

お陰様で無効化できました。正確にはHomeを割り当てました。
うっかり押してもHomeが出るだけ。
それにしてもこのボタンいらない。
電源ボタンのちょうど反対側ってのが特に邪魔ですね。
アプリの設定、割と難しかったです。
リンク先の説明が飛び飛びで。
でもなんとかなりました。

書込番号:22785974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy Note9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)