Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

Galaxy Note9

  • 128GB

ペン操作に対応した6.4型有機ELディスプレイ搭載スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note9 製品画像
  • Galaxy Note9 [ラベンダー パープル]
  • Galaxy Note9 [オーシャン ブルー]
  • Galaxy Note9 [ミッドナイト ブラック]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

(3616件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:1378件 Galaxy Note9 SCV40 auのオーナーGalaxy Note9 SCV40 auの満足度4

母がなくしたために紛失故障サポートを利用、KDDIに聞いたら紛失故障月額使用料を払う限りは修理期間が完了した後もサポートは使えるそうで、こいつの手元にある他のNOTE9のバッテリーの劣化度は非常に低いためにサポートを利用。

3年近く払ったサポート料分はこれで回収出来てしまったが、家族で設定ができるのが私ぐらいで設定はすべてこっちにしわ寄せに。

疲れました、辛い。

書込番号:25109468

ナイスクチコミ!4


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/23 20:07(1年以上前)

メガニウム584さん

>KDDIに聞いたら紛失故障月額使用料を払う限りは修理期間が完了した後もサポートは使えるそうで、

これは良い事を聞きました。

書込番号:25110457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1378件 Galaxy Note9 SCV40 auのオーナーGalaxy Note9 SCV40 auの満足度4

2023/01/24 22:55(1年以上前)

>BLUELANDさん

参考になるようでしたら幸いです、私も驚きましたがNote9であれば恐らく母の求めるスペックを後数年は維持できると思い、今回サービスを使いました。
1回でも使えば3年分の保険料の元はと取れるので万一のための保険が効いて今回は良かったです。

今回も前回同様に目立つケースをつけておいたので今度は母がなくさないと良いのですが。

書込番号:25112068

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:8094件

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20221213-06/

セキュリティアップデートきました、機能改善もあるんだ

S9やS9+も来てますよ

ちなみに自分はNote9はpovo2.0にて運用中です

書込番号:25051429

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8094件

2022/12/13 12:34(1年以上前)

ちなみに発売から4年超えてのアップデートになりますねぇ(^^)/

書込番号:25051435

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件

2022/12/13 12:52(1年以上前)

10時の時点でau公式サポートが更新されてたのでスレ立てしようか考えてましたが、2019年モデルですし参考にする人少ないかな?と思い止めてました(笑)

同年モデルS9/S9+、2020年モデルA30にも同様に提供開始されてますが、Note9とS9/S9+はセキュリティパッチは最終更新時のまま変わらずでのセキュリティ更新、A30についてはAndroid 10で切り捨てになりセキュリティパッチも2021年6月で切り捨てでしたが、今回の更新で1年以上前の2021年10月が適用になってます。

この4機種については、何か緊急性でもあったんですかね?
ドコモ版にも同様アップデート来れば何か共通のセキュリティ関連問題があった、au版だけならばau固有の問題とかかも?

書込番号:25051467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8094件

2022/12/13 15:36(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

まあ、セキュリティパッチレベルとセキュリティパッチは別物でもあるので、何ともですが

脆弱性の穴埋めか予防かは謎ですが

まあ、対応が来るのは良い事という事で

古いから対象外にするって手もある訳ですし

5年保証ポリシーのオマケでしょうかね?

書込番号:25051646

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8094件

2022/12/21 11:45(1年以上前)

docomo版もアップデートきましたねー

docomo版はセキュリティより品質改善をメインにアナウンスしてますね

なんにせよ改善してくれるのはいい事です

スマホは高い割にサポートが貧弱で、そういう面でも歓迎ですね

書込番号:25062799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/21 21:41(1年以上前)

アップデートしました。気持ち、サクサク動くようになりました。
愛用者がとても多いのでメーカーもiphone4や5のように長期間アップデートをしてくるでしょう。
液晶も綺麗でサクサク動き、今時貴重なワンセグ付、これからも末長く愛用していこうと思います。

書込番号:25063577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件

2022/12/21 21:49(1年以上前)

>京都単車男さん

ドコモ版はS9、Note9、Feel2の同時期モデルにアップデート来ましたね。何故かドコモ版S9+には来てませんが。

2021年夏にセキュリティ更新サポートが終わった機種なため、この頃の世代になんらかの問題があったのかわかりませんが、まあ割引規制とか分離プラン開始前でかなり売れてた世代なので、完全切り捨てよりはマシなんでしょうかね(^^;

書込番号:25063591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8094件

2022/12/22 02:18(1年以上前)

修理受付期間で区切ってるのかな?と思いましたがau版9+は過ぎてるし^^;
他のは23/2までだったかな
修理の方はお早めに、電池交換とかも

docomo版9+は数日以内に来そうな気もしますが、様子見てみますかね

書込番号:25063821

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:8094件

買い換えペースが鈍化してる中、サポートの充実は良い事ですね

docomo版はチェックしてないけど、多分同時か近日来るでしょう、多分

書込番号:24237955

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

SCV40、楽天自社回線 茨城県水戸市にて

2021/03/15 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

スレ主 misayumiさん
クチコミ投稿数:19件

SCV40で水戸駅の辺りからー大工町ー見川町付近までエリアマップの範囲より少し先まで楽天自社回線電波掴んでました。

パートナー→楽天自社回線の切り替えは再起動で掴みました。
ヘルプでは機内モードという表記もありましたが、機内モードの入切ではダメでした。
その後楽天回線エリアを出てパートナーエリアに入りましたがこちらは(圏外にならず)自動でパートナー回線に切り替え出来ました。

ちなみに主に笠間市で使っていますが、パートナー回線が途切れることなく通信出来てます。

書込番号:24023034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ58

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル ダメでした。

2020/08/21 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:7件

こちらの口コミから大丈夫と思い楽天にMNPしましたが残念ながら使用できませんでした。

アンドロイドも最新にしてシムフリーにもして、シムの更新もして、APNにrakutenn internetもでてそれを選択しましたが右上のネットワーク通信は丸に斜め線で通信できませんでした。

アンドロイドのバージョンか相性によるのかできない本体もあるようなので検討されてる方は気を付けてください。

書込番号:23613489

ナイスクチコミ!8


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/21 19:57(1年以上前)

>ニックにっとさん
楽天モバイルは公式対応機でもすぐに繋がらない場合あります。
刺したまま一晩おいてみるとか、楽天エリアに行ってみるとか
適合機で一回開通しておくなどすれば使える場合多いです。
https://rakuten-unlimit.jp/samsung-galaxy-note-9-scv40-2/

APNは自動のようですが、内容をチェックして場合によっては書き換えてみる必要もあるかもしれません。

書込番号:23613503

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2020/08/21 20:04(1年以上前)

ご親切にアドバイス頂きましてありがとうございます。

端末買うと実質0円だったので、端末と一緒に購入して、開通はそちらの端末で行いました。
なので教えて頂いたそちらのほうは問題ないので、一晩おいてみます。

参考サイトのご案内まで頂きありがとうございました。

書込番号:23613510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/21 23:25(1年以上前)

SIMロック解除の手続き後、
SIMガードの
「ステータス更新」
はされましたか?

書込番号:23613911

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件

2020/08/21 23:33(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

スレ主さんは最初に「シムの更新もして」と書き込みされてるので、SIMカードステータスの更新はされてるっぽいですが(au端末はこの作業が面倒ですけど)。

書込番号:23613927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/21 23:53(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

「更新もして」と、ありましたね。
見落としておりました。

ニックにっとさん、
よく見ないで書き込んでしまいました。
申し訳ありません。

書込番号:23613968

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/22 03:18(1年以上前)

「自社回線対応端末」である、HUAWEI nova lite 3。
4月 〜 6月はまともに使えていましたが、7月に入って、突然通信が遮断されたり、
さらには、7/26 〜 8/1の間、端末デフォルトの電話アプリからでも Rakuten Linkからでも、
電話発信すると、1 〜 2コールして強制切断される、と言う不具合に見舞われました。
それらは、端末を何か操作することなく、自然に解消されましたが、
今は、端末を再起動させた時など、DSDV利用している両方の SIMで、電波を掴むのにかなり時間を要する様になっています。
これも、楽天 UN LIMIT以外の SIMでの組み合わせなら、
どちらの通信事業者の電波も直ぐに掴むので、
端末に問題があるわけではない、と解釈出来ます。

SCV40で使えます、と書き込んだ一人なのですが、
どこか途中で変わったのか、と思い、
nova lite 3から SIMを取り出し、電源を落とした状態の SCV40 にセットし、端末を立ち上げると、
以前より電源を掴むまでの時間は長くなりましたが、
普通に使えます。
端末デフォルトの電話アプリからでも、電話発信出来ます。

以前と変わったところは、自然に立ち上がる APN 2種類のうち、デフォルトでは下段の
『Rakuten IMS』
にチェックが入っていて、これを
『Rakuten Internet』
に切り替えることにより使える様になっていたのが、
今では、デフォルトで『Rakuten Internet』にチェックが入っていて、
『Rakuten IMS』は、チェック出来ない様になっていることでしょうかね。

書込番号:23614155

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2020/08/22 20:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
フォローありがとうございます。

>モモちゃんをさがせ!さん
親切心でして頂いたことですので全然かまいません。
それに試しても頂いてありがとうございます。

1日おいても症状が改善しなかったので、最後に悪あがきで色々試してから初期化してみようと思い、設定の下に表示されるリセットを押してみると、ネットワークだけのリセット項目がありました。

ネットワークだけリセットすると、あっさりとつながりました。
楽天リンクもインストールから発信テストまで問題なくできました。

まさかネットワークだけ初期化することができるとは思わなかったのですが、完全な初期化せずに通信することができるようになりました。

ひょっとしたら、つい最近アップデートの通知が来ていてアップデートしたので、最新の状態で初めて楽天モバイルを利用する場合はネットワークのリセットが必要なのかもしれません。

皆様書き込みありがとうございました。

書込番号:23615878

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

8/4アップデート

2020/08/04 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

スレ主 papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件

8月4日からGalaxy S20シリーズに追加されたカメラアプリ等新機能の一部を利用出来るアップデート来てますね。

書込番号:23578927

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/05 07:35(1年以上前)

アップデートしましたが、
私が複数ある au回線ではメインで使っているこの機種、
私の個体は、動作が全般的に重くなった上に、発熱しています。
今まで、OSのメジャーアップデートでもこんな事はなかったのに、
残念です。

カメラ機能も、
他の機種の所有者の書き込みがありますが、
静止画撮影に際し、今までだと、シャッターボタンを半押しして狙っている被写体にピントを合わせると、
全画面的に綺麗な写真が簡単に撮れたのが、
半押ししているうちに動画撮影に変わってしまったり、
カメラアプリを立ち上げて直ぐに 100連写出来たのが 1クッション増えた上に、1秒辺りの撮影コマ数が激減したり、
これなら、現役続行中の Galaxy Note 3 の方がマシ、です。
個人的には、S20と同等の機能なんて要らない、余計な事するなっ、て感じです。

なお、このアップデートにより、
S10 の OS を 10 にアップデートした際に、キーボードから言語切り替えボタンが消えてしまった私の個体の突然変異が解消されました。

書込番号:23580014

ナイスクチコミ!2


スレ主 papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件

2020/08/06 08:04(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

アップデート時確かに発熱はありましたがすぐ下がり、特に今のところなんだ不具合出ていないので私の機種は問題は無いですかね。

カメラの機能も100連写する事も無いので、その辺の設定は好みなのかなと。


Note9の話をしてるのに、S10出されても「はあそうですか」としか言いようがないです。

書込番号:23581961

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/06 15:13(1年以上前)

アップデートしたら変換予測の文字サイズが小さくなってしまいました。YouTubeの広告動画が流れてるときのスキップボタンも英語表示になってしまいました。直せないんでしょうかね

書込番号:23582588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy Note9 SCV40 auのオーナーGalaxy Note9 SCV40 auの満足度5

2020/08/08 19:53(1年以上前)

初めまして。今回のアップデートで私の端末でいくつかの不具合がありましたので
報告させてもらいます。
@バッテリーが屋内の使用においても以上に発熱する。
Aホーム画面のウィジェットにおいて不具合が発生している。
B一部のアプリが起動しないまたは起動してもフリーズが起こることがある。
Cよく使うアプリの画面が画面上一杯に移動しており。
 アイコンが見えづらくなっている
細かい不具合もありますが、以上の不具合をauに相談しましたがアプリ元に相談しろグーグルに相談しろ等
たらい回しにされ、不信感が募る今日この頃です。

書込番号:23586900

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy Note9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)