Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

Galaxy Note9

  • 128GB

ペン操作に対応した6.4型有機ELディスプレイ搭載スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note9 製品画像
  • Galaxy Note9 [ラベンダー パープル]
  • Galaxy Note9 [オーシャン ブルー]
  • Galaxy Note9 [ミッドナイト ブラック]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

(3616件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

GALAXY 9シリーズ Pieアップデート時期...

2019/03/04 00:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

現在GALAXY Note9 docomo版を使ってますがアップデート以降水分検知機能の不具合が起きてるのでアップデート待ちです。

先月は友人のS9+も含めて同様の不具合があったのですがandroid 9アップデートで解決したようです。

auは先月9及び9+のアップデートを出しましたがdocomoは全くアップデートも更新予定情報も音沙汰なしです。

一応今月はauはNote9のアップデート予定情報があり一部書き込みで上旬予定みたいですが、docomoは今月中に出すでしょうか?

先月のS9などの更新も他のキャリアより遅れている事と他の機種が修正やアップデートが早くでてて(XperiaやAQUOSなど)GALAXYだけ遅れてるように見えます。

これはGALAXY S10発売後の可能性が高いのでしょうか?

ソース元
http://cs4.kddi.com/info/scv40/1902_01/index.html

書込番号:22507813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/03/04 01:00(1年以上前)

ドコモの場合は最近のauと違い、OSアップデート提供開始当日まで案内がありません。
Wi-Fi認証自体はau版と同月に通過してますが、不具合潰しだったり、自社アプリなどとの相性などの検証もあるかと思いますし、最終的に提供開始を決定するのはキャリア側ですからね。

過去機種見ても1回目のOSアップデートは、新機種発売までには提供されてますよ。
例えば昨年のAndroid 8.0だと、auのS8が3/23、S8+が4/19、Note8が4/24でしたし、ドコモのS8/S8+が4/20、Note8が4/26からでした。
Android 7.0のときは、ドコモのS7 edgeが3/16(一時中断で3/29再開)、auのS7 edgeが3/15からでしたし。

2度目のOSアップデート提供される場合、新機種発売後が普通ですけどね。
あと1回目のOSアップデートであっても、主力ではないミドルレンジ機種も遅めですね。

今月中に提供されればいい方だと思いますが、XperiaやAQUOSシリーズへのAndroid 9 Pie提供がauやSoftBankと比べ1ヶ月以上開いたので(セキュリティパッチ時期から他キャリアと同時期に提供予定だった可能性あり)、Galaxyも遅れる可能性はあります。

書込番号:22507854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度3

2019/03/04 02:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

早急な返信ありがとうございます。

確かに内容に同感や考えがわかる点もあります。

アップデート時期の公表については最近のauと違い、OSアップデート提供開始当日まで案内がありません。

これはほぼ理解できます。


Wi-Fi認証自体はau版と同月に通過してますが、不具合潰しだったり、自社アプリなどとの相性などの検証もあるかと思いますし、最終的に提供開始を決定するのはキャリア側ですからね。

これについてもWi-Fi認証自体はau版と同月に通過はメーカーが一緒だからだと考えれば納得できます。
ですがこの後が少し考えにくい事があります。

まずPieに伴うOS自体のバグフィクスや自社アプリのなどの相性やPie対応及び相性などの検証にある程度時間が掛かるのは
わかります。

ですがPie自体にキャリアアプリが対応出来てない可能性は低いと考えます。もしそれが原因なら先にPieのアップデート出した
機種も対応出来てない事になります。(これが機種依存ならわかりますが...)

最終的に提供開始を決定するのはキャリア側ですからね。

これについてはわかりますが補足事項として他のメーカーと違いアップデートデータの配信元はdocomoサーバーで無く
Samsungのサーバからですのでdocomoは時期及び配信タイミングを決めてSamsungにあわせてもらうだけです。
(配信元はSamsungジャパン及びdocomoに確認済みです)

過去機種見ても1回目のOSアップデートは、新機種発売までには提供されてますよ。
例えば昨年のAndroid 8.0だと、auのS8が3/23、S8+が4/19、Note8が4/24でしたし、ドコモのS8/S8+が4/20、Note8が4/26からでした。

これについては発売日前に提供が開始されてますがやはりdocomoは1ヶ月ほど遅れるのがデフォルトと考えるべきですかね?

Android 7.0のときは、ドコモのS7 edgeが3/16(一時中断で3/29再開)、auのS7 edgeが3/15からでしたし。

これについては知りませんでした。

2度目のOSアップデート提供される場合、新機種発売後が普通ですけどね。
あと1回目のOSアップデートであっても、主力ではないミドルレンジ機種も遅めですね。

2度目ならわかりますが1度目OSアップデートで主力ではないミドルレンジが遅めならわかりますが(値段的にも)
一応フラグシップモデルのハイエンド機種が遅いのは流石に気になります....

過去の提供時期から考えると今月中提供は、ほぼ絶望的と考えた方が良さそうですね。

書込番号:22507923

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/03/04 03:25(1年以上前)

ドコモ端末ではOSアップデート時にGalaxyシリーズのみパケット通信有料、その他ブランドはパケット通信料金無料なので、サムスン端末のみドコモサーバーを利用してないのがわかりますね。

ただドコモの場合提供開始当日にならないとダウンロードできないのに対し、auは数時間フライングでダウンロードできることが過去に何度かあるんですよね。個人的にはここらの違いの方が気になってたりします(^^;
ドコモは提供開始当日の午前10時に発表、auは数日から前日までに事前発表済みという違いは毎回ありますが。

過去機種でGalaxy含むブランドではOSアップデート後も大丈夫で、AQUOSではキャリアアプリが原因で不具合がでたパターンも確かあったと思うので、同じOSバージョンでも相性とかはあるのかなと思います。
プリインストールのキャリアアプリを減らせばいいのでは、とも思いますが。

ちなみに昨年のau版S8+でのAndroid 8.0提供は、開始前に一度延期されました(検証する部分ができたとかだったかな)。事前発表後にそういう例もあるので。

ドコモ版Note9、S9/S9+は今月中に提供されればいい方で、遅ければ来月くらいでしょうね。

書込番号:22507962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/03/04 07:16(1年以上前)

Android9へのアップデートは楽しみな反面、バッテリーが異常消費するようになったと言う意見も聞かれるので凄く不安です。

アプリなどとの相性もあるのかも知れませんが、すぐにはアップデートしない方がいいかも知れませんね。

書込番号:22508080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度3

2019/03/04 19:38(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
docomoはSamsung側と協議の上提供開始日報告の時間にアップデートをサーバー側にタイマープログラムなどで時間を合わせて公開していると思います。

フライングは、auは日にちのみ指定であとは公開数時間前に出してサーバーへの負荷を減らすつもりなのではないでしょうか?
PCからのダウンロードも含めてますので...

docomoはキャリアサービスで売上マージン取ってそうなのでプリインストールアプリは減らさないと思います。
私もプリインストールは多すぎると思います。

まああまり今月は期待しないでいてきたらラッキーくらいで構えている方がいいかも知れないですね。

>鼻だよおっかさんさん

OSアップデートやソフトウェア更新の時はアップデート後もバックグラウンドで処理がかかるので数日はバッテリー消費早いかも知れないですね。

アプリごとの相性はあるのでタイミングは自己責任だと思います。
私は今使ってるアプリは、Pie対応ですし水分検知機能が直るならすぐに入れますね。むしろ1月7日のアップデートを入れて後悔してます。

書込番号:22509291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度3

2019/04/09 16:22(1年以上前)

更新出ましたね。

今日 docomoのGALAXY 9シリーズ及びNote8がandroid9 Pieが出ましたがセキュリティーパッチは3月1日 auと同じですね。
更新ファイル自体は
Note9
docomo版3月12日に作成されたようで
au版は3月18日っぽいです。

結局キャリア側で遅れてたのかも知れないですね。

書込番号:22590356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

android9

2019/04/09 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

スレ主 G_R_Fさん
クチコミ投稿数:67件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

ようやく来ましたね&#12316;

書込番号:22589775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

銅メダル クチコミ投稿数:28332件

明日27日からau版Galaxy Note9 SCV40にAndroid 9 Pieの提供が開始されます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201903-scv40/

当初3月上旬に提供予定だったようですが、3月下旬になったみたいです。
同日からGalaxy Note8 SCV37に対しても、Android 9 Pieの提供が開始されます。

書込番号:22559117

ナイスクチコミ!7


返信する
hydeymさん
クチコミ投稿数:49件

2019/03/28 00:17(1年以上前)

さきほどアップデート完了しました(*´∀`*)

前FWと使い勝手や見た目などの差分に慣れないといけない点が結構ありますね(;´∀`)

アップデート後の誤動作などは、今のところ起こってません。
といっても、しばらく使ってみないとなんとも言えませんが(;・∀・)

書込番号:22562980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

標準

Sペンの2本交互使用

2018/11/16 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

スレ主 onikaさん
クチコミ投稿数:123件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5
当機種

auのSペン、ラベンダーパープルとドコモのSペン、オーシャンブルー(イエロー)

ペンが好きだから歴代Noteを使用しています。
なのでペンにこだわります。
Note9でもペンの書き込みばかりですみません。


auのSペンとドコモの付属のSペンの2本使用、
1本は本体に挿して、1本は抜きっぱなし、
抜きっぱなしのペンのバッテリーがなくなったら差し替える…
と言う事が可能なのかやってみました。

※ 予約開始日のドコモ営業@ヨドバシさんの話では
「Sペンは個体識別はしないから1本ペアリンクすれば
2本目はペアリングなしに使える」とのことでした。
これだとBluetoothの電波の範囲内に他のNote9ユーザーがいたら
影響してしまうかもしれませんので、ほぼ間違った情報と認識しました。


まず auのSペン購入。スマホ本体に挿して充電。
1分くらいしてペンを抜き(仕様としてはペンの満充電時間は40秒)
カメラのシャッターが切れるか確認 → 切れません。
ギャラリーで次の写真が出せるか → 出せません。
やはりペアリングが必要らしいです。
(Note8までのペンの機能は使えます。描く書く全般)

Sペンリモコンの設定画面は元のドコモのペンとの接続中表示です。
「追加のペアリング」のようなコマンドもなさそうです。
ドコモのペンをまずペアリング解除…
そしてauペンをスマホに挿すと自動でペアリング完了。
今度はリモコンが機能しています。
そしてもちろんドコモの方がリモコン不可…

ペアリング中のauペンのバッテリーを空にしてみます。
Sペンリモコンの画面にSペンの充電量が表示されていますので
見ながらペンのサイドボタン連打。
60%→50%になるのに41連打しましたが
表示は多分かなりいい加減です。
auペンのバッテリーは連打ですぐに空になりました。
しかし、だからと言ってドコモのペンを認識しようともしてくれず
新たなコマンドもありそうになく。


■■■【 結論 】 

auペンはドコモペンと同じように使用できます。
2本のペアリングは出来ません。
多分ドコモペン2本でもペアリングはどちらか1本です。
グロ版のカッパーでも多分同じ。

ペアリングや解除自体はすぐに簡単に終わるものですから
描く書く利用でも2本目も持ち歩き
必要かあればペアリングしなおす…とかの楽しみ方かなと思います。
お粗末さまでした〜

書込番号:22257328

ナイスクチコミ!22


返信する
スレ主 onikaさん
クチコミ投稿数:123件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2018/11/16 12:00(1年以上前)

あくまでも私の脳みそでの結論ですので
鵜呑みにせず、他の可能性を感じる勇者様はトライしてみてください。
(自己責任で)

書込番号:22257350

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2019/01/24 10:25(1年以上前)

内容が少しズレてしまうのですが…
お教え頂けませんでしょうか?
docomoのNote9にauのラベンダーパープルのSペンを挿して使用した場合に、画面オフメモにて書いた文字は何色になりますでしょうか?
auのSペンをdocomoのNote9に認識させるとラベンダーパープル色の文字になるのでしょうか?

お題の内容からズレてしまって申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:22415708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/01/24 10:29(1年以上前)

>ぷりぷりプリッツさん

こちらが参考になるかな
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028762/SortID=22198175/

書込番号:22415715

ナイスクチコミ!4


スレ主 onikaさん
クチコミ投稿数:123件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/01/24 11:26(1年以上前)

別機種
別機種

SC-01LオーシャンブルーとSペン黄色

SC-01LオーシャンブルーとSペンパープル

>ぷりぷりプリッツさん

あくまでもペンと同じ色に。

なのでドコモのオーシャンブルーにauのパープルを認識させると
スリープメモの字色はパープルになりますよ〜

パープルをリモコンとしてBluetoothペアリングしている時に
黄色でスリープメモを書いてもパープルのまま書けます。
黄色で書くにはシステムのSペンの設定で「Sペンのリセット」を行い
黄色で゜アリングしなおす必要があります。

書込番号:22415788

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2019/01/24 12:52(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
早々に有難うございますm(_ _)m
参考になります。

ラベンダーパープルがdocomoから発売されてないのが残念に思ってました。
Galaxy Noteは楽しい機種なので購入したかったのですが、色が…と思い悩んでました。

ペンの色を変えるという発想もアリですね。

これからも、色々と教えて下さい。

書込番号:22415984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/01/24 13:00(1年以上前)

>onikaさん
画像まで載せて頂きまして、有難うございます。
とても分かりやすく、感謝です。

やはり、Noteは楽しい機種ですね。

今回はdocomoの発売された色が…と思って買うのを悩んでました。
次のNoteまで待とうかとも思ってましたが、これならまずはNote9を購入して楽しんでから、次のNoteを待てば良いですね。

有難うございましたm(_ _)m

書込番号:22415996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 onikaさん
クチコミ投稿数:123件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/01/24 13:10(1年以上前)

私もグローバル版のカッパーが良かったんですが…(笑)
キャリアはわかってないですねー
でもグローバル版は安心サポートがないのと、電波が日本の技適に反してるのでやむなく。
歴代ノート、みんなこんなカラーチョイスだったので、
カバーなどで楽しむしかないと思います

書込番号:22416016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/01/30 17:30(1年以上前)

>onikaさん
>まっちゃん2009さん

こんにちは。
先日はアドバイスを頂き有り難うございましたm(_ _)m

購入する決心がつき、購入しましたー。
お色は私にはどちらもイマイチ…でしたがオーシャンブルーを選びました。
実際に届いて手にしてみると、ドコモショップや大型電器店で手にとって見た時よりも全然素敵でした。
ケースを何種類か用意してましたが、Note9のケースは種類が少ない上に男性向けやビジネス向けばかりで女性向けがとーっても少ないのが悲しいです。

と、ここまでは良いのですが…
とにかく私には難しいです。
設定で手こずり、ドコモ遠隔サポートとサムスンのサポートへ電話して教えて頂いてるのですが、難しくて…
ギブアップしそうです。
Sペンが便利で楽しく、Galaxyは使い易く好きなのですけどね。

ケースもそうですが、機械に弱い私には大多数の方が所有しているiPhoneの方が周りの方に直ぐに教えて頂けるので良かったのかもしれませんと泣きが入ってる私です。

取り敢えず、ご報告まで。






書込番号:22431055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/01/30 17:49(1年以上前)

>ぷりぷりプリッツさん

確かにGalaxy向けケースは少なめですが(特にNoteシリーズは)、LGやHuaweiなどよりは選択肢はありますし、通販なども含めたら男女問わないデザインはもちろん、女性向けとか選択肢はたくさんありますよ。

個人的にはGalaxy向けケースを買うなら、サムスン純正またはSpigenと決めてます。

iPhoneはiPhoneの良さがありますが、GalaxyはGalaxyの良さがありますし、せっかく購入されたので使ってあげてください。
全部の機能を使いこなす必要はないですし。というかGalaxyに限りませんが、全部の機能を使いこなしてる人って少ないと思います。

書込番号:22431088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/01/30 18:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

早々に有り難うございます。
Spigenのケース、地味ですけどシッカリしていて良いですよね。
Galaxy純正ケースも以前使ってました、少しお高いですけど流石って感じです。

私が機械音痴過ぎるのに高性能スマホ好きなのがいけないと分かっては居るのですが…

まっちゃん2009さんが折角仰ってくれているので、こちらの皆様やスレでお勉強しながら、ドコモ遠隔サポートやサムスンサポートにお世話になりながら頑張ってみようと思います。

今後も教えて頂く事もあると思いますが、宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:22431147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

去年

2019/01/01 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

クチコミ投稿数:104件

NOTE8 SC01Kは年末、1月にMNP一括3万〜5万 サポート10万の案件が関東ではそれほど難しくない状況だったがNOTE9は今のところサポートも少ないしいい条件もなさそう。春からサポートがおおむねなくなる可能性もあり最後のチャンスかもしれないのでショップさんに頑張ってほしい

書込番号:22364423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

海外ローミングでの高速通信表示

2019/01/01 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

クチコミ投稿数:163件

ってニッポン同様でしょうか?

現地のシムじゃなく寡占キャリア ドコモサービスでの海外ローミングです@ヴェライゾンワイヤレス。
設定のどこにて確認できますか?


ニッポン国内でしたら”4G+”なんですがねぇ。

書込番号:22363383

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy Note9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)