Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

Galaxy Note9

  • 128GB

ペン操作に対応した6.4型有機ELディスプレイ搭載スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note9 製品画像
  • Galaxy Note9 [ラベンダー パープル]
  • Galaxy Note9 [オーシャン ブルー]
  • Galaxy Note9 [ミッドナイト ブラック]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

(2179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
194

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia XZ3 SOV3との比較について

2019/08/17 18:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:31件

こんにちは。

Xperia XZ3 SOV39が先に大幅割引になって
人気ランキングが跳ね上がりましたが
つい先日、Note9も大幅割引対象になりました。

現在、同じような価格で販売されていますが
こうなりますとやはり、Note9の方がおすすめでしょうか。

ずっと、Xperiaを使い続けていましたが
口コミではNote9の方がよいレビューが目立ちまして
気になっています。

皆様のご意見お聞かせください。

書込番号:22863724

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1723件Goodアンサー獲得:124件

2019/08/17 18:46(1年以上前)

>ビックウエーブさん
GALAXYノート9は、写真は綺麗
YouTube等の動画も綺麗、
ワンセグは、かなり悪いです。
バッテリーも、よいです。
音楽に関して言えば、Xperiaの方が
よいと思います。
写真もXperiaがよいのかも、
Xperiaを使っていないので
写真は不明です

書込番号:22863756 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2019/08/17 18:58(1年以上前)

みなみさわさん

早速の書き込みありがとうございます。

画面の綺麗さやバッテリー持ちがいいのですね。
ワンセグは使用しないのであまり気になりません。

カメラの画素数はXperia XZ3の方が多いのですが
実際に撮影した画像はどうなんでしょうかね。

少し気になります。

書込番号:22863781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2019/08/28 19:08(1年以上前)

>みなみさわさん
こんにちは
結局XZ3はどこにも在庫がなく」選択肢から外れました。
note9も軒並み在庫切れでしたがなんとか購入することが
出来ました。
機能を色々と試そうと思います。
情報ありがとうございました。

書込番号:22885196

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Gear VRアプリがインストールできない、、?

2019/08/23 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:43件

初めて投稿します。
つい先日note9に機種変更したばかりです。
以前s8,note8(非対応でしたがなんとか使用できた)で使用していたGear VR(SM-R324)をnote9でも試してみているところです。
Oculusのアプリもインストールでき、無理矢理ではありますがGearVRにnote9をはめ込み、VR映像(ホーム画面等)は問題なく表示できているところです。
しかし、Oculusアプリ上でYouTubeやNetflix等のソフト(アプリ?)がインストールできません。
ダウンロードの進捗ゲージは進んで100%まで達しますが、何故か毎回インストールできませんでした、とメッセージが表示され失敗します。
端末の再起動やOculusアプリ削除→再インストールも試してみましたが改善されません。
これは非対応のSM-R324を使用しているからなのか、それともサーバー側のエラー等の問題なのか、、どういった事が考えられますか?
できればSM-R325を買い直す事なくSM-R324でちょこっとVRで遊べたらいいな、程度なのですが。。
どなたかアドバイス頂ければありがたいです。

書込番号:22874051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/08/23 10:14(1年以上前)

SM-R324の対応機種にnote9はないのでそもそも遊べなくて当然でしょう。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/please-tell-me-the-model-of-galaxy-gear-vr/

note8は非対応だったけど、たまたま遊べただけかなと。

書込番号:22874159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/08/23 10:21(1年以上前)

SM-R325でも、Note9 には対応していない様ですね。

書込番号:22874170

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2019/08/23 11:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
リンク先確認いたしました。
私の推測では、SM-R324が非対応なのはnote9端末のサイズによるものなのかな?と思いました。
SM-R324の対応機種一覧にnote9よりも最新のS10シリーズが記載されているので、端末のソフトウェア性能云々で対応非対応を振り分けているわけではなさそうな気がしています。。あくまで推測ですが(^_^;)
実際oculusのアプリは起動し動作していて、ただoculus上でVRアプリのインストールだけがうまくいきません。
他のGearVR利用者さんは何も問題なくインストールできているのかな?と気になりました(^_^;)

書込番号:22874274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2019/08/23 11:34(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
SM-R325の方は追加パーツを公式から取り寄せたら利用できるようですね。

書込番号:22874281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2019/08/26 19:19(1年以上前)

昨夜、再度ダウンロードを試みたところ無事にインストールが完了しました。何かしらサーバー側のエラーだったのかな?と思いました(^_^;)
物理的に無理やりではありますがnote9をはめこんでVR視聴ができております。
コメント頂いた方々お騒がせ&ありがとうございました。

書込番号:22881290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイが突然もっさり

2019/08/22 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

スレ主 nesmithさん
クチコミ投稿数:17件

いままで、S10+には劣るものの、SAMSUNGのスマホのなかでは、もっとも快適で、ディスプレイの描画、移動速度ともに最速だったのですが、突然もっさりとなり、ページ移動、フォルダー開くのさえもたつきがあります。

色々試してみましたが、直ぐに元に戻ってしまいます。
同じ経験されて解決された方がおられましたら、何卒御教示くださいませ。
宜しく御願い致します。

書込番号:22872606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1723件Goodアンサー獲得:124件

2019/08/22 15:04(1年以上前)

WIFIでも遅くなりますか、パケットの
スピード制限に掛かると遅くなります。
1日に2G以上パケットを使うと、
2日間ぐらい遅くなります。

書込番号:22872761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/08/22 15:20(1年以上前)

スマホの空き容量を確認、各アプリのキャッシュなどを削除(面倒な場合はキャッシュクリーナー系のアプリを使う)、SDカードを使っているなら抜いてみる

このあたりかな?

書込番号:22872781

ナイスクチコミ!0


スレ主 nesmithさん
クチコミ投稿数:17件

2019/08/22 15:29(1年以上前)

早速、お返事有り難う御座います。
wifi 5G, 2G共に3つの別会社の光回線(有線10G, 2G, 1G)から引いていますが、
Note9だけ、もっさりです。

書込番号:22872793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2019/08/22 15:40(1年以上前)

フォルダを開くのさえ遅いなら、回線は関係ありません。

1. Playストアにおいてアプリの自動更新を有効にしている
2. ウイルス対策ソフトをインストールしている
3. 使用しているSDカードが低速

このあたりが原因かと思います。

書込番号:22872799

ナイスクチコミ!1


スレ主 nesmithさん
クチコミ投稿数:17件

2019/08/22 15:57(1年以上前)

どうなるさん、ありりんさん、アドバイス有り難う御座います。

私も、社外品が怪しいと思って、SDカードはしつこく交換してみた(全部SAMSUNG純正です)のですが、駄目でした。

ディスプレイの明るさ調整が、自動だけでなく、手動でも、明るさが変わるのに数分かかるときがあるので、ハード面の故障のような気がしてるのですが。

Note9の他に、Note8, S8+, S9+, S10+をそれぞれ3台ずつ、全く同じアプリ、同じSDカードで使用しているのすが、ディスプレイどころか何のトラブルも一切ありません。

Note9だけ、一台しかもって無いので、比較ができずこういうとき困ります。
修理に出してみようかとも、思うのですが、異常無しで戻ってきそうな気がして、勇気が出ません。

何方か、修理に出したら、直ったと言う方が、一人でもいれば、修理に出すのですが。

書込番号:22872818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/08/22 16:11(1年以上前)

>修理に出してみようかとも、思うのですが、異常無しで戻ってきそうな気がして、勇気が出ません。

SDカードはカードが故障して本体に悪影響ってのも珍しくないからねぇ

設定とかで思い当たる節がなくて修理に出すつもりって場合だったら、もうやったかもだけど一旦初期化してSDカードとかも使わず最低限のプレーンな状態で使ってみる

それでも同じ症状が出るようだったら故障の可能性がかなり高いかもしれないね

書込番号:22872838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2019/08/22 17:14(1年以上前)

そうですね。まずは、SDカード無しでどうかを確かめるべきです。
Samsungでこの端末向きなSDカードはEVO Plusシリーズです。

書込番号:22872921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/22 19:15(1年以上前)

初期化の前に、セーフモードで試されてみては?

書込番号:22873120 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 nesmithさん
クチコミ投稿数:17件

2019/08/22 20:34(1年以上前)

Nine inchさん
アドバイス有り難う御座います。
修理出すんだったら、セーフモードやっちまってもいいかと思い(docomoはユーザーに推奨していないはず)、セーフモード行きました。

セーフモードの状態で、サクサクに戻ったので、これは、ハード故障ではないかも(ハード故障の時も多いのですが)、期待をして、通常起動してみました。

今のところ、もとのサクサクに戻りました。S10+には負けるけど。

この状態がずっと続けば良いのですが。
暫く様子を見てみます。

どうも有り難う御座いました。

書込番号:22873265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/22 20:54(1年以上前)

よかったですね。
セーフモードでサクサクということは、原因はほぼ後入れアプリです。
通常モードに戻してもサクサクということですが、原因と思われるアプリが特定されていないので、また起きる可能性はあります。アブリを特定するのが大変なんですけどね。

セーフモードはGoogleヘルプにも載ってます。doocomoのQ/Aにも載ってたと思います。原因を切り分ける方法として有効だと思います。
https://support.google.com/android/answer/7665064?hl=ja

書込番号:22873321 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 nesmithさん
クチコミ投稿数:17件

2019/08/23 03:58(1年以上前)

nine inchさんはじめ、皆さん有り難うございました。
見事完全復活しました。
原因アプリは、おそらく、今世界中で問題になってる、「chrome」で間違いないと思います。
これは、削除できないので、早くバグフィックスして欲しいです。chromeのバグは、S10+でも深刻な被害が出ています。

この度は親切な皆様のお陰で、短時間で片付きました。日本人はやっぱり優しい。日本万歳\(^_^)/

書込番号:22873861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのスマホ

2019/08/22 10:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

クチコミ投稿数:28件

お知恵を貸して下さい。

少し前にスマホに変えようと思いお安いワイモバイルに行き話を聞くも、
ガラケーからスマホに電話帳移行は対応していないと言われ、
少し考えますとその日は帰ってきました。
ずっとfomaを使っています。(ネット等はタブレット)

昨日、知人からこちらの機種を頂きました。
動作確認機種には該当していないようですが、
ワイモバイルでも問題なく使えるのか?をお聞きしたいです。
それと本当にガラケーからのデーター移行は出来ないのでしょうか?
ドコモショップなら可能なのでしょうか??

分る方お願い致します。

書込番号:22872390

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/08/22 11:05(1年以上前)

SIMロック解除がされてれば、Y!mobileでも使えます。
SIMロック未解除の場合、ドコモ本家またはドコモMVNOでしか利用できません。

端末がSoftBank/Y!mobileのプラチナバンドには対応してないので、利用する場所によっては不安定だったり圏外になる可能性はあります。

書込番号:22872402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件

2019/08/22 11:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

早速ありがとうございます。

「端末がSoftBank/Y!mobileのプラチナバンドには対応してないので、利用する場所によっては不安定だったり
圏外になる可能性はあります。」とありますが、結構深刻なのでしょうか?
基本的に関東圏の移動では大丈夫と考えてよろしいのでしょうか?

書込番号:22872415

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/08/22 11:24(1年以上前)

Y!mobileが公開しているサービスエリアマップで確認できるかと思います。
https://www.ymobile.jp/area/

メインバンドのうち、LTE(4G)/3GともにB8(900MHz)が利用できません。
都市部ならある程度は大丈夫だとは思いますが、実際にそのエリアで使ってみないとわからない部分もあります。

書込番号:22872424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/08/22 11:35(1年以上前)

以前旧イーモバイルのバンド3だけのルーター使ってことありますけど
圏外の場所が全くないわけではないですが
使ってて別に不便は感じませんでしたよ

少なくともプラチナバンドなしが深刻な問題ってことはほとんどの場合ないと思いますよ

書込番号:22872442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:22件

2019/08/22 11:39(1年以上前)

>すーさん77さん
実際に複数のドコモの端末をSoftBank、Y!mobileで使ってるけど、それほど困らないよ。
SoftBankのプラチナバンドに対応している端末と比べてもほとんど変わらなよ。

元々、プラチナバンドのバント8の割当てが遅かったからね。
実際に色々な場所で使って見てプラチナバンドの恩恵はほとんど感じないかな?


書込番号:22872452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/08/22 11:43(1年以上前)

現在が docomoの FOMAガラケーで、お手元の Note9が docomo版の SC-01L であれば、
docomo shop でデータ移行は出来ますし、他に、microSDを使う方法もあります。

また、既に 2件、書き込みがありますが、
100%絶対、とは言い切れませんけれど、
日常の行動範囲が関東圏であれば、データ通信には不自由なく使えると思います。
音声通話は、docomo FOMA ガラケーに比べて、不安定になる可能性があります。

書込番号:22872458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/22 11:45(1年以上前)

お住まいのエリア次第です

バンド1だけでは辛い場所もあります

私の場合は仕事場とかアンテナが1&#12316;2くらいしか入らなかったので
急遽 iPhone SEをSIMフリーにして利用してました。

書込番号:22872462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2019/08/22 11:50(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

そもそもプラチナバンド自体が分かっていないので、調べてみました。
まっちゃん2009さんが仰っている「(4G)/3GともにB8(900MHz)」も同じことを指して、
おそらく繋がりやすい周波数、それが拾えない可能性があるとのことなのかな?と解釈しましたが違いますかね?

>モモちゃんをさがせ!さん
今の契約していない状態のギャラクシーでもデーター移行は出来るのでしょうか??

>iPhone seさん
その場所は都内になりますか?

書込番号:22872469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:22件

2019/08/22 11:58(1年以上前)

>iPhone seさん
バンド1だけじゃねーから!
41 42も使えるけど?
知ったと、適当は流石だね!
ホント困ったヤツだね!


書込番号:22872479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2019/08/22 12:05(1年以上前)

携帯からドコモスマホに電話帳を移す場合
ドコモショップに移す機械があります
操作方法はわからないと思いますので
店員が教えてくれます
基本操作は自分で行います

書込番号:22872490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2019/08/22 13:23(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

最後に1つだけ。
コメントにありましたようにワイモバイルのsimで通話の音声が悪い、回線が繋がりが悪い等があった場合、
ソフトバンクを利用している主人への譲渡は可能なのでしょうか?
電話番号とか諸々大丈夫なのかな?と思いまして・・・

書込番号:22872625

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/08/22 13:29(1年以上前)

SoftBankで使うにしても、Y!mobile同様プラチナバンドは使えません。
Y!mobileはSoftBank回線ですからね。

書込番号:22872634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2019/08/22 13:37(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

すみません。
質問の仕方が悪かったようです。
この機種とワイモバイルのsimの相性が悪かった場合、
ソフトバンクを利用している主人にsimを譲渡することはできるのですか?
ワイモバイルとソフトバンクなので相性はいいと思います。
出来た場合、私が使っていた電話番号が反映されてしまうのか?主人の番号のまま使えるのか?
どうなるのでしょうか?という質問でした。

書込番号:22872643

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/08/22 14:00(1年以上前)

電話番号はそのとき挿入しているSIMになります。

書込番号:22872672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2019/08/22 14:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほど!
という事はその際はワイモバイルで安いスマホ本体を買って、ギャラクシーは暫く放置することにします。
ありがとうございます。

書込番号:22872700

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

スレ主 SO-05Dさん
クチコミ投稿数:17件
機種不明

GALAXY Note9 で検索結果などをChromeで開いた画面では、通常は、今表示されているページを更新するには、ページが一番上の状態の時に、画面を少し下へドラッグしてパッと離すと、更新する時の「クルクルマーク(添付画像のもの)」が出て更新されますよね?そのクルクルマークが、ページがけっこう下の方の時でも、クッと画面を少し下へ一瞬スクロールしようとすると、そのクルクルマークが現れ、仕方なく指を離すと、そのままそのページが更新されてしまい困っています(ゆっくり下へスラ?って感じでページをスクロールしても更新マークは出ません。素早くクッと下へスクロールしようとすると、必ずではありませんが更新マークが頻繁に出てしまいます…)この様なことは、GALAXY Note9 を使われている他の方々にも普通に起きたりしていますか?それとも何か設定上に問題などがあるのでしょうか?どなたか心当たり等ございましたらアドバイスをお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:22829652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/07/30 19:47(1年以上前)

note9使ってますが同じ症状がでます。しかし今pixel3から書き込んでますが、こちらも同様な症状が出ます。

例えば今価格.comの書き込みをしていて、他の方の返信を見ようと、下までスクロールし、また上に戻ろうとスクロールすると、途中で更新マークがでてしまい、それまでに書いた書き込みが消えてしまい困っています。

android5.0の別のスマホもたまに使いますが、こちらは症状が出ません。私はandroid2.3の頃からクロームを同じ設定で使っていますが、このような現象はここ1年以内です。
android9.0のバグか、クローム(最新版)の仕様変更ではないかと思っています。

書込番号:22829782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/07/30 20:32(1年以上前)

早くスクロールしようとするとこの現象が出るので、ゆっくりスクロールするようにしています。

書込番号:22829868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/07/30 23:35(1年以上前)

手元の他社の端末は、Android OS のバージョン(5.0 〜 9)に関係なく、
その様な挙動にはなりませんし、
SAMSUNG Internet ブラウザで使っている本機(SCV40)も、そうにはなりません。

書込番号:22830262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/07/31 07:31(1年以上前)

この現象ですね。

https://support.google.com/chrome/thread/8121253?hl=ja

クロームのバグのようで、まだ解決していないようです。
SAMSUNG Internet ブラウザでは発生しません。

書込番号:22830590 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 SO-05Dさん
クチコミ投稿数:17件

2019/07/31 17:31(1年以上前)

詳細な情報を教えて下さりありがとうございます!
やはり現状の最新のAndroidに問題がある様ですね?
自分も含め多くの方が不便を感じているでしょうから、Googleには一日でも早く改善策をとって欲しいものですね。ほんとストレスが溜まります…(*_*;

書込番号:22831362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SO-05Dさん
クチコミ投稿数:17件

2019/07/31 17:39(1年以上前)

詳細な情報を教えて下さりありがとうございます!
やはり現状の最新のAndroidに問題がある様ですね?
自分も含め多くの方が不便を感じているでしょうから、Googleには一日でも早く改善策をとって欲しいものですね(*_*;

書込番号:22831376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SO-05Dさん
クチコミ投稿数:17件

2019/07/31 17:44(1年以上前)

詳細な情報を教えて下さりありがとうございます!
やはり現状の最新のAndroidOSに問題がある様ですね?
自分も含め多くの方が不便を感じているでしょうから、Googleには一日でも早く改善策をとって欲しいものですね(*_*;

書込番号:22831385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/18 10:23(1年以上前)

最近のクロームのアップデートで、今回の現象は解消されたようです。

書込番号:22864813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

note9かnote10か?ご教授お願いします。

2019/08/12 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:30件

ご質問させて頂きます。
現在5年前のxperiaを使用しており
不具合はないですが、OSの古さや、バッテリーの持ちなどに不満があります。
次に機種変するなら、galaxy noteと決めており
ペンにとても魅力を感じております。
note8の頃から、機種変を考えておりましたが
価格の面と画面サイズ また5G開始で二の足を踏んでおり、ズルズルと今まで来てしまいました。
そしてnote10+の発表で、
画面サイズと手書き入力をテキスト化できるのが理想的でほしいと思っていた所に
note9の大幅な値下げ……
悩みます。
一番の悩みが
note10+が5G対応モデルが出るか?出ないか?です。
まだ、5Gが本格化していないので
おそらく5Gモデルは日本ではでないのでは?
っと思わせる記事もあり、迷ってしまいます。
5G対応モデルが出れば、値段が高くても
note10+を購入しますが、
出なければ、高い値段をかけてまでnote10を
購入するのは考えものなので、
少なくともnote11まで持ち越しで、あと一年以上
古いxperiaで過ごす事になり、それはそれで
ストレスになりそうです。
そんな時に
note9の大幅値下げです。
もしかしたら、このタイミングでnote9に
安く機種変し、5Gが本格運用されてから
その時のnoteに機種変した方良いかなぁ?
とも思います。
皆様、どう思われますでしょうか?
note10+の画面サイズや、最新技術には惹かれますが
note9でも充分すぎるほどのスペックなので
迷います。
ちなみに、普段はネットサーフィンとユーチューブを見る事、仕事の管理が主で、
noteにしたら、ビジネスでも使って行きたいです。

何かアドバイスをお願い申し上げます。

書込番号:22852581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/08/12 11:55(1年以上前)

Note10/Note10+の5Gモデルは、日本向けには出ないでしょうね。
日本語サイトではS10シリーズと同じく5Gモデルは掲載されてませんし、日本市場で5G対応のGalaxyが出るのは2020年モデル(S11シリーズ(仮)、Note11シリーズ(仮))からだと思います。

ドコモは早々と生産終了で流通在庫のみ、auは6月の値下げに加えてMNPのみ購入サポート入り、さらに先日から購入サポート対象を拡大し割引も増額して在庫処分に向かってます。

ドコモとauから冬商戦に投入されるのは確実ですが、冬商戦はiPhoneもあり、さらにAndroidのハイエンドも例年少ないのでNote10だけの可能性もあるんですよね。
もし日本市場でNote10のみの投入になりNote10+が出ない場合、Note9比較で画面解像度が下がり、画面サイズも0.1型ほど小さくなる、SDカードが使えないなど人によってはスペックダウンな部分もあります。

発表時に関連スレ立ててるので、参考までに。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22844691/

書込番号:22852645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/08/12 12:02(1年以上前)

5Gの本格普及なんて、まだまだ先の話ですよ。
そもそも、5Gの本命はIoTやBtoB関係のサービスです。
スマホレベルでは、当分の間、ごく限られた場所で、よほど特殊な使い方でなければ、5Gであるメリットが出ることはないです。
せいぜい一部のマニアが、ベンチマークの数字を見て喜ぶだけです。
現時点では、5Gなんか考えずに、端末だけで選べばいいんじゃないですか。

ドコモ出身で現衆議院議員の小林史明の説明が適切でしょう。
-------------------------
 世の中の5Gに対する期待値は、日本全国どこでも高速通信で低遅延というイメージで端末も20万円台の高級機、といったようなイメージのような気がしますが、それは違うでしょう。電波の特性上、どうしても用途は局所的なものに限られます。開始から3年くらいは体育館や工場内での利用といったところです。その間にマーケットの適正化を進めていくことになります。その間にも5Gはより日本へ広がっていくための助走期間になるでしょう。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1199627.html

書込番号:22852657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2019/08/12 12:22(1年以上前)

5Gが全国レベルで使えるのは数年先でしょうね日本では

スナドラ855には魅力感じてますが、個人的には通知LEDがないのが嫌

Note9でも実用上充分なので、規制前に叩き売りしてる今に安くNote9買って5Gまで繋ぐのが効率的かな

うちはNote8からNote10+は見送って(+が出ないなら確実に見送り)

様子見モードに^^;

書込番号:22852698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/12 13:58(1年以上前)

Note10のどのタイプが日本国内で発売されるかまだ分からないし、分かった頃にはNote9入手困難なことも十分考えられます。

激安のNote9を今買って仮に2年使っても元は取れると思います。5Gはその時考えてもまだ早いくらいだと思います。

5Gは4Gの10倍以上の速さが出ますが、周波数の特性で電波の届く距離が4Gに比べて非常に短いです。
その分基地局を増やすのですが、日本全国網羅するには考えただけで相当な期間かかります。
今5Gを機種選びの判断にするのは時期尚早ではないでしょうか。

ここからは個人的な意見ですが、カメラのパンチホールは過度的なもので、来年になったら別の方式に変更になっているかもしれません。ある意味完成されたスタイルのNote9をお勧めします。

書込番号:22852870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2019/08/12 14:06(1年以上前)

皆さんが書かれているようにNote9購入で、基地局数が今以上に必要な5Gは数年様子見で良いのではないでしょうか。ただ、今回の値下げにより2日間で在庫瞬殺となったオンラインショップには再度在庫が出てくるのですか。それとも、買えるとしたら店頭在庫の有るauショップだけなんですかねぇ。

書込番号:22852881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/08/12 14:20(1年以上前)

おそらく次期Note発売に向けて、さらに分離プラン義務化や大幅割引禁止になるまでに旧機種の在庫調整に入ってるだろうから、オンラインショップはこのまま販売終了になる可能性は高いでしょう。
オンラインショップは過去にも在庫なしがしばらく続いて、そのまま販売終了となった例はありますから。

Xperia XZ3とともに2018-19冬春のハイエンド2機種は、非常に買いやすい価格帯になってます。

ちなみにドコモ版Note9はすでに生産終了になってますが、早々と端末購入補助を廃止したのもあり、au版ほど売れてない感じです(端末購入補助なしで約11万)。

Noteシリーズは、初代Note、Note Edge、Note8、Note9と購入(Note8とNote9はドコモ版、au版どちらも購入)してますが、Note9でほぼ完成形に近いので入手できるのであれば購入して損はないでしょうね。

書込番号:22852906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2019/08/12 14:36(1年以上前)

皆様、早速返信ありがとうございます!
5Gはまだ先の先みたいですね……
実際、5Gモデルが普通に流通するのは来年くらいでも、
その恩恵を受けるのは、まだ先みたいですね。

それにしても、
10月頃から、機種の割引が無くなり
もろに、10万オーバーの機種を使用するのは、
本当に悩ましいです。
もしかしたら、こんなに割引になるのは
note9が最後になるのでは?
とも思ってしまいます。
それなら、note9にして、二年間くらい使用して
その後に、本当に納得の行く5Gモデルを
購入した方が、良いかもですね。
頻繁には機種変更しないたちなので…

でも、note10+も魅力的ですが…

ちなみに、現在note9をご使用さらておられる方は
不自由なく使用されていますでしょうか?
2&#12316;3年行けそうでしょうか?
実際、スマホの進化は、かなり遅くなっており、
次に、進化するとしたら5Gが
本格運用されるころだとは思いまずが
ネットサーフィン、ユーチューブくらいなら
note9で十分でしょうか??

書込番号:22852926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/12 14:42(1年以上前)

Note9とPixel3を併用いますが、スレ主さんのネットサーフィン、ユーチューブといった使い方なら何の問題もいらないと思います。
格安simの低速回線を利用しない限り、不満は出ないとおもいます。

書込番号:22852938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/08/12 14:50(1年以上前)

10月から大幅割引できなくなるので、現時点では最新のNoteが安く購入できるのはNote9が最後でしょう。

日本市場では、Note10またはNote10+のどちらかのみ発売になる可能性が高く、ドコモ版となるSamsung SC-01Mの存在が確認されてますがRAM容量約8GBという部分からNote10なんですよね。
年末に向けて新型iPhoneも出ますし、毎年冬春商戦では夏商戦と違いAndroidのハイエンドは少ないです。さらに分離プラン義務化になり、大幅割引できなくなるため、ここ3年のGalaxy Sシリーズのように両方投入する可能性は低いのではと思います。
もちろん両方投入してくれれば、一番いいのですが。

Note9使い勝手はいいですよ。
Note8と比べてもかなり進化してますし、スレ主さんの使い方なら十分だと思います。
Android 9 Pieが提供されていて、使い勝手はAndroid 8.1のときより上がりましたし、次のAndroid 10も提供されるだろうから、2年くらい普通に使えるでしょう。

書込番号:22852948 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/12 18:15(1年以上前)

>お米が大好きさん

迷うのは解りますが機種変更で入手はかなり難しいと思います。オンラインショップが10日に売り切れ、関東ショップ、家電量販店は全国的に品切れに近いです。
MNPならまだ僅かにテルルとかにあるようですが

書込番号:22853322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/08/12 19:19(1年以上前)

au など、公式の機種変更価格が下がったために、
私の普段の行動範囲の実店舗では、
家電量販店も au shop でも、軒並み完売してしまいました。
今日昼間、1ヶ月ぶりにアキバに行きましたが、
ヨドバシカメラでは、au だけでなく docomo の Note9 も姿を消していました。

私の手元の Note3、docomo版も au版も、
使い始めてこの夏で満 5年、私の用途では今でも普通に使えています。
私の Note 9・SCV40、それぐらい持ってくれないかな、と期待しています。

ところで Note 10、
私のスマホ選びのこだわりのポイント、
「microSD が使える。」「3.5mm イヤホンジャックがある。」
は備えていないんですかね?
だとしたら、Note 9 を大切に使いたいと思います。

書込番号:22853439

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/08/12 19:37(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ご存知であえてそういう書き方されてるとは思いますが、SDカードはNote10+のみ対応、イヤホン端子はどちらも廃止です。
来年のS11シリーズもイヤホン端子は廃止みたいですし、これも流れですね。

書込番号:22853480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2019/08/13 16:04(1年以上前)

ご報告致します。
皆様のアドバイス頂き、機種変を決意。
在庫がもうないとのご意見に、ダメもとで
帰省中の実家のauショップにいったら
ラス一のパープルが!
しかし、パープルが納得行かず、
違う近くのショップに行ったら
ラス一のブルーがあり
無事機種変更出来ました!!
我が地元では、ギリギリ在庫がある店舗があるようです。
ただ、見積もり中にも、在庫の問い合わせが
あったので、売り切りも間近かもしれません。
また、別にauからクーポンをもらったので、
結果、なんと21600円で機種変できました。
10+も気になりますが、ほぼ最新に近い機種が
格安で手にできたので、とても満足です!
本当にありがとうございました!
皆様のアドバイスのおかげです!

書込番号:22855139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2019/08/13 19:07(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私も購入サポートが増額した日に予約し、本日機種変更しました。残金をauペイで支払ったので少しお得気分で持ち帰り触っております。

書込番号:22855471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/08/14 01:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

>ドコモ版となるSamsung SC-01Mの存在が確認されていますがNote10なんですよね

やっぱりノーマルなんでしょうか?auも同じでしょうか?
物凄くショックです…
現在使っているNote8から+に機種変更する予定でした。

てっきりNote10plusが出ると勝手に予想してただけにスペックが落ちなおかつSDカードが使えないノーマルなら見送りです。

仮にノーマルしか出ない場合は、来年出るS11+にするか、それともまた来年の年末に出るNote11(仮)6の+にした方がいいのかと考えています。

auドコモ共に+が出ない場合
皆さんなら、S11+かNote11(ノーマルか+か分かりませんが)まで待たれるか
どちらにされますか?

仮にの話しですが、ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:22856194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/08/14 01:53(1年以上前)

>華ママさん

私が先日立てたスレに書いてますが、ドコモがノーマルNote10だけならauも同じでしょうね。
Note9のようにカラバリで差別化してくる可能性はありますが。

ドコモ、auともに両方出れば一番いいのですが、冬春商戦は時期的にiPhoneメインで毎年Androidのハイエンドは少なくミドルレンジの方が多いイメージですからね。
今後各認証情報なども出てくるはずなので、片方だけか両方とも採用するのかはっきりすると思いますよ。
夏に発表されなかったGalaxy Foldがが冬商戦で発売されるのかもありますし、ドコモ、auともにミドルレンジのGalaxyも投入するっぽいので。

ちなみに自分はNote10+が出ればメインはそれにすると思いますが、Note10だけの発売になった場合でも購入はしますがNote9やS10+と併用すると思います。
あと来年出るであろう、S11シリーズ(仮)やNote11(仮)シリーズもたぶん日本版が出れば購入しますよ。一応毎年購入してますからね。

解決済にはなってませんがこちらのスレとしては解決されてるので、私が立てたスレで続けた方がいいかもと思ったり(^^;

書込番号:22856221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件 Galaxy Note9 SCV40 auのオーナーGalaxy Note9 SCV40 auの満足度4

2019/08/15 14:35(1年以上前)

解決済になっていますが、私も母の分と合わせて2台、機種変更で手に入れましたので報告いたします。
私の本命はパープルでしたが、そちらの在庫はなくブルーとブラックを一台ずつになりました。
分離プラン義務化や大幅割引禁止の問題もあるのでnote9の特価セールが3Gガラケーからの機種変更をする最後のチャンスだったと感じています。
note10、note10+も気になりますが、取り急ぎこのnote9で母と楽しく利用しようと思います。

書込番号:22859227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2019/08/15 20:15(1年以上前)

おおっ、オンラインショップの在庫が・・・。どうせ直ぐに無くなるだろうが、青と黒、在庫有り。

書込番号:22859895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2019/08/16 15:16(1年以上前)

皆さん
改めてありがとうございました。
解決済みとさせて頂きます。
あらたに、質問がありますので
そちらもアドバイス頂けますと幸いです。

書込番号:22861425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Note9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)