Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

Galaxy Note9

  • 128GB

ペン操作に対応した6.4型有機ELディスプレイ搭載スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note9 製品画像
  • Galaxy Note9 [ラベンダー パープル]
  • Galaxy Note9 [オーシャン ブルー]
  • Galaxy Note9 [ミッドナイト ブラック]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

(2179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
194

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームアプリについて。

2019/02/27 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

スレ主 mini03さん
クチコミ投稿数:3件

機種変更を考えています。
この機種はゲームアプリの「うたの☆プリンスさまっ♪Shining Live」はプレイできますか?
お忙しいところ申し訳ないのですが、わかる方教えてください。

書込番号:22498128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/03 01:08(1年以上前)

ドコモ版使ってますが、リングの変な引っ掛かりもなく
なめらかに流れるのでストレスなく遊べます。
個人的にはデュアルスピーカーによる音質の良さの方に感動しました。
(Galaxy S8からNote9に変えての感想です)

書込番号:22505138

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコンが見にくい

2019/02/22 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件
機種不明

android9にしたら上から下にスライドして出てくるアイコンが大変見づらくなりました。
変更方法あるのでしょうか?
前のがよかったです。

書込番号:22486637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/02/22 23:50(1年以上前)

スレ主様

Android9.0における仕様変更のため、アプリアイコンの一覧表示も下から上へのスワイプ表示に変更されています。
ほかのランチャーアプリを導入することで、アプリの一覧などの表示を変更することが可能です。

たとえば、
Novaランチャー
スマートランチャー
マイクロソフトランチャー
などに変更するとAndroid9.0の固有の機能とは別にアプリの一覧表示の方法も以前と同じような操作感を取り戻すものもあります。

書込番号:22486657

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/02/22 23:53(1年以上前)

日本版はまだドコモ版もau版も提供されてませんが、アイコンが見えにくいのは可能性としてナイトモードがONになってるとかかも?

Galaxyシリーズは、Android 9 Pieからクイック設定パネルにナイトモードが追加されるので。

書込番号:22486663

ナイスクチコミ!3


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2019/02/23 00:05(1年以上前)

機種不明

>まっちゃん2009さん
ご返事ありがとうございます。
ナイトモードのボタンありましたが、このようなメッセージが出ます。。。

書込番号:22486697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/02/23 00:13(1年以上前)

Galaxy Themesから着せ替えしていてそのテーマが原因であれば、試しに標準のものに戻してみては。

書込番号:22486709

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/02/23 00:21(1年以上前)

バッテリー持ちは変わりましたでしょうか?

書込番号:22486717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2019/02/23 00:24(1年以上前)

機種不明

>まっちゃん2009さん
テーマ変更したら、はっきり見えるようになりました!
ありがとうございます!

書込番号:22486723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2019/02/23 00:27(1年以上前)

>鼻だよおっかさんさん
今日アップデートしたので明日様子見てみますね。
android9なってなにがよくなったのかまだよくわかりませんね。
時計が左上なったのが慣れません。。。

書込番号:22486728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/02/23 00:29(1年以上前)

>鼻だよおっかさんさん

turbo555さんは国際版を利用されてたはずですし、国際版には日本仕様の機能(FeliCa、フルセグ/ワンセグなど)がなく、さらに採用CPUもSnapdragon 845ではなくExynos 9810なので単純比較はできないと思います。

書込番号:22486732

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/02/23 00:30(1年以上前)

>turbo555さん

テーマがAndroid 9 Pie向けに最適化されてなかった、って感じですかね。
とりあえず解決されたようでよかったです。

書込番号:22486735

ナイスクチコミ!4


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2019/02/23 00:37(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
アップデートしたらアイコンが以前のものから変更されてしまってました。
以前のが見やすかったのですが、、、
アップデート前は壁紙をまっ黒が好きなので色々いじってマイテーマを変更してました。
そしたら、アイコンが全部白色の変な形になってしまったのでアイコンだけまた変更していたと思います。
何が初期設定だったのかも忘れてしまいました。。。

書込番号:22486750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2019/02/23 00:42(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>鼻だよおっかさんさん
私のは昨年香港で購入した国際版ですのであまり参考ならないかもしれないです。
note8も台湾で購入した国際版でした。
note9にして電池使用持ちと約500Mストレージで大変満足してます(^^)

書込番号:22486755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/02/23 00:45(1年以上前)

香港版はスナドラ845ではないですか?
アップデートしてからバッテリー持ちがかなり悪くなったと言っている方がいたので、

書込番号:22486764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/02/23 00:47(1年以上前)

やはり香港版はスナドラ845ですね。

書込番号:22486769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/02/23 00:51(1年以上前)

機種不明

アイコンデザイン変更 一例

>turbo555さん

サムスン純正アプリのアイコン、UIなどを含め、Android 9 Pieでは大幅変更されてます。そのためアイコンデザインも以前の標準時のものとは違います。

とにかく多くの仕様変更があるため、人によっては慣れるまで時間がかかるかもしれませんね。


>鼻だよおっかさんさん

香港は毎回国際版が投入されています。
そもそも国内版はau向けGalaxy S9/S9+で提供が開始されたばかりです。

書込番号:22486777

ナイスクチコミ!2


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2019/02/23 01:01(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
android8のアイコンがよかったですねー
戻せるといいのですが、

書込番号:22486797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/02/23 01:09(1年以上前)

すいません、台湾版と香港版をごっちゃにして間違えてました。
香港版はメーカー型番がSM-N9600なので、中国向けGalaxy Note9と同じになりますからSnapdragon 845ですね。

ちなみに国際版の型番はSM-N960F/DSです。

書込番号:22486804

ナイスクチコミ!2


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2019/02/28 18:35(1年以上前)

機種不明

>まっちゃん2009さん
もう一つ相談ありました。
ホーム画面の下に、アイコンが5つありましたが4つになりました。
5つに戻せますか?
宜しくお願い致します

書込番号:22499674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/02/28 20:22(1年以上前)

ホーム画面下部(アプリ固定エリア)にアプリを移動すればいいのでは?

あとホーム画面グリッド設定が、6×5になってるかどうかもありますが。

書込番号:22499888

ナイスクチコミ!4


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2019/02/28 20:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
先日やったときは隙間がありませんみたいなメッセージが出てできませんでしたので諦めてました。
今やってみたらできました!
色々いじり倒したので何か設定が変わったのでしょうね。
ちなみに電池もち良くなりました。
最初悪かったのですがバックグラウンドoffなどしていたがonに戻っていたのでまた全部offしたらよくなりました。
いつもありがとうございます!

書込番号:22499966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

GalaxyはMiracastができないのでしょうか?

2019/02/25 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

スレ主 ACLSさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明
当機種

認識はできてるようです。

Galaxyを初購入しました。
Galaxynote9です。今まではAQUOSとXperiaを使用していました。Miracastを使い、車のなかでナビと他モニターとスマホをミラーリングして普段使用していたのですが、Galaxyに変えた途端できなくなりました。
Miracastを車から外して自宅テレビで、Xperia、AQUOS、Galaxyと接続してみましたが、Galaxyだけ接続できません。
smartView?とかいう分かりづらいアイコンがワイヤレス接続とのことで、そこを開いて対象のMiracastまでは認識できていますが、いつまで待っても接続が完了しません。
この現象はnote9だけなのでしょうか?
Galaxyのサポートセンターにメールしましたが、機器メーカーに問い合わせしてください。と投げやりな回答を頂きました。
なにか解決策をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:22492827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/02/25 15:29(1年以上前)

MIRAVCASTはやったことない&テレビ等の性能が不明ですけど、
一般的に考えて、NOTE9とテレビでは、NOTE9の解像度が高すぎるのではないかと思います。
1度、NOTE9の解像度をFHDかHDぐらいに落として試されてはいかがでしょうか?

アンドロイド8.0のGALAXY S7 EdgeでMiracast出来てる事例があるので、それでダメなら画面比率の問題かと思います。
現行のテレビ等のディスプレイは16:9、s8以降のGALAXY(というか最近のスマホ)は18:9ですので。

書込番号:22493037

ナイスクチコミ!8


スレ主 ACLSさん
クチコミ投稿数:5件

2019/02/25 21:18(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
ご指摘頂いた解像度なのですが、HDまで下げてみましたがやはりダメでした。
普段ミラーリングしているナビは古い物で、nhdt-w55 2006年に購入したものです。使用しているスマホはAQUOSsh01-gとXperiasov31です。どちらも解像度はFHDでミラーリングしていました。2台のスマホのアスペクト比はどちらも16:9なので、これの問題なのでしょうか…。そうなると現在のナビではGalaxynote9でのMiracastの使用は諦めるしかないということですかね…?
ありがとうございました(_ _)

書込番号:22493749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/02/26 12:23(1年以上前)

アスペクト比は関係ありませんよ。何ならフルHDではない機器に出力しても問題なく出力されます。
何よりMiracastは規格上h.264ないしh.265で圧縮し伝送され、1920x1080の解像度で出力されるようになっています。

また、もしアスペクト比の関係で出力映像が崩れてしまう場合を考慮されてか、Galaxyの場合は接続後にアスペクト比を16:9と18:9を任意に変更が可能となっています。
たまにあるのが、Miracastの機能を持ち合わせたアダプターと相性が発生してしまう場合があり、今回はそれの可能性が高いのではと思います。

書込番号:22494966

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ACLSさん
クチコミ投稿数:5件

2019/02/26 13:17(1年以上前)

>>sky878 さん
ありがとうございます!
そう言われてみればナビと連動させてるモニターはアスペクト比を切り替えて4:3で映していました。

アダプターの相性の問題ではもうどうしようもないですね…。
どなたかnote9でMiracast繋がった方がいらっしゃいましたら
商品を紹介していたたげたら幸いです。

ありがとうございました(_ _)

書込番号:22495091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/02/26 17:02(1年以上前)

>ACLSさん
私の場合、Fire TV Stickにて問題なくMiracast出来ています。
Fire TV Stickだと4000円、セール時なら1000円オフで安価に購入できるのでオススメですよ。

どのような処理をされているのか分からないのですが、ご使用になられているカーナビを調べるとRCA入力ですが、RCA to HDMIのコンバーターを噛ましているのでしょうか?

Note9だとDisplayport Alternate Modeという規格に対応しており有線での映像出力が可能です。
カーナビにHDMIで簡単に接続出来るようにしてあるのなら、有線ケーブルを購入して接続してもいいかなと思います。
ちなみに私は下記のケーブルを使っています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0719K7BSR

alt mode HDMIなどでAmazonで検索するともう少し安価な物も出てきますよ。

書込番号:22495431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ACLSさん
クチコミ投稿数:5件

2019/02/27 13:09(1年以上前)

>>sky878さん
情報ありがとうございます!Fire TV Stickの存在は知りませんでした…。ただ、当方の使用環境は御指摘頂いた通りナビにhdmi変換を噛ませて使用しており、Wi-Fi環境もありません…。
Fire TV Stickを調べたところChromecast同様にWi-Fi環境が必要とのことで、残念ながら自分の車では難しいと思われました…。

有線は最終手段かな?とも思ってましたが、よく考えたら1番安定してナビアプリなどミラーリングできるだろうし、安いし、見た目(車内の配線)さえ妥協すればいいだけなので、素直に有線にしようかと思います。
貴重な情報を色々とありがとうございました、勉強になりました!(_ _)

書込番号:22497227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/02/27 15:26(1年以上前)

>ACLSさん
Fire TV Stickの場合、Miracastを使ってミラーリングが可能です。
情報がごちゃまぜになってしまっていますが、Wi-Fi環境は必要ないですよ(^^

ご存知ならば要らぬ説明になってしまいますが、MiracastはWi-Fi Directという機能でデータのやり取りをして映像を送っているので、ホストとなるWi-Fiルーターなどは必要ありません。

ちなみにFire TV Stickは2世代目と3世代目が併売されていますが、3世代目とありますが、2世代目のモデルまでがMiracast対応で、4K対応の3世代目はMiracast機能を持っていないのでご注意ください。

ちなみに、スマホが一台あればテザリングモードを用いてWi-Fiのホストとして使えるので、それでキャストも可能ですよ。手間ですが(^^;

書込番号:22497410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/02/27 19:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

Fire TV Stickに出力中

少しだけ文章訂正を・・・
×ちなみにFire TV Stickは2世代目と3世代目が併売されていますが、【3世代目とありますが】、2世代目のモデルまでがMiracast対応で、4K対応の3世代目はMiracast機能を持っていないのでご注意ください。

〇ちなみにFire TV Stickは2世代目と3世代目が併売されていますが、2世代目のモデルまでがMiracast対応で、4K対応の3世代目はMiracast機能を持っていないのでご注意ください。

一応、Fire TV StickにMiracast出来ているよ、というスクショを貼っておきます。
2枚目の画像を見て頂けると分かりますが、ステータスバーのWi-Fiのアイコンが通常のWi-Fiアイコンと違います。
これはWi-Fi Directという機器同士が直接通信を行っているときに表示されるアイコンで、この状態ですとWi-Fiルーターを通さずに1対1で通信しています。
また青いアイコンが"価格.COM"の位置に被さっていますが、これがMiracast中に表示されるSmart Viewの設定ショートカットです。

あと、一つだけ私のPCで確認できていることですが、Windows10だと何らかのデバイスにMiracastで映像を中継するか、何らかのデバイスから映像を受け取って接続しているモニタに映す、という機能があるのですが、そちらだとNote9ではない機種を先に接続してしまうとPC(のOS)を再起動しないとMiracastに失敗していまうバグのような事象が起きてしまっています。

例えば最初に手持ちのP20 PRO(HW-01K)を接続してしまうと、その後はNote9もV20 PRO(L-01J)も接続エラーで弾かれてしまうのですが、XZ Pだけは接続が可能といったことが起きています。
もしMiracastでミラーリングをする際に、最初にNote9ではない別のデバイスを接続してしまっているのなら、Miracastレシーバーの電源を落とし再度接続をし直してみるという確認をしてみてもいいのかも、とは思います。

ただ、これに限ってはWindows10のバグないし私のPC側のハードウェア構成によって起きているバグだと思いますが(^^;

また、もしFire TV Stickを車内に取り付ける際、グローブボックスに設置かダッシュボード内に隠してしまうことが大半だと思われますが、Fire TV Stickは発熱がそこそこあり、夏場などはダッシュボード内は熱々になるしそうなると動作制限が入る可能性が高いです。
ヒートシンクを取り付けるなり、設置場所を考慮しなければ発熱でまともに使えなくなってしまうかもしれませのでご注意を。

書込番号:22497739

ナイスクチコミ!1


スレ主 ACLSさん
クチコミ投稿数:5件

2019/02/28 19:35(1年以上前)

>>sky878さん
丁寧な説明を頂きまして、心より感謝します!
自分が調べたサイトではFire TV StickはChromecast同様、Wi-Fi環境で。と書いていたので、すっかりMiracast(Wi-Fidirect)ではないと勘違いしてしまいました…。
Wi-Fidirectなのであれば迷うことなく購入できます!
デザリングは…知ってはいたのですが、docomoの通信量2Gで契約しているのでちょっと車で長時間使うのはためらっていました…。
2世代までのFire TV Stickでミラーリングを試して見たいと思います。本当にありがとうございました(_ _)

書込番号:22499803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

ハワイで使おうと思い、この製品なら大丈夫だろうと購入したのですが、バンドを調べたら使用予定のsim
がT-Mobile 回線利用で、4G LTE B2&B4 対応(必須)と書いてありました。

ドコモの製品スペックだと記載がないようなので不安になってきました。

この機種は使えるかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

使用予定のsimは、アマゾンで『MOST SIM - アメリカ SIMカード インターネット 5日間 高速データ通信無制限使い放題 (通話とSMS、データ通信高速) T-Mobile 回線利用 US USA ハワイ』です。

書込番号:22478963

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2019/02/19 18:43(1年以上前)

アメリカ向けBandである2,4は多くの国内スマホがサポートしていません。
レンタルモバイルルーターを利用するか格安スマホのZenfone 4 Max(ZC520KL)あたりを買うといいでしょう。

書込番号:22479074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2019/02/19 18:46(1年以上前)

なお、短期ならドコモのローミングでもいいと思います。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1111996.html

書込番号:22479083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2019/02/19 19:02(1年以上前)

有り難う御座います。

3台使用しようと2台は海外版XperiaXZ1を購入したのですが、この機種を使用する者が携帯知識があまりないので、聞きたいことがある時はドコモで聞きやすいようにこちらの機種を購入してしまいました。
金額も高いので、まさかバンドが違うとは考えもしませんでした。
3台購入したばかりなので、これ以上の購入は考えられずどうしようか悩みます。
テザリング出来そうなので、sim2枚購入し、テザリングして使うしかないかな?

書込番号:22479125

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/02/19 19:48(1年以上前)

機体を変えられない前提なので、

バンド5を使うプリペイドSIM
と言うことになるのですから

アラモアナショッピングセンターで
AT&Tのプリペイドを買えば良いのでは?

http://yottekeshi.com/ryoko/2017/09/post-125.html

書込番号:22479232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2019/02/19 19:55(1年以上前)

レンタルルーターだと5日1050円/1日300MBからあります。
https://kakaku.com/mobile_data/world-wifi/ranking.asp?ww_country=61
LINE中心ならこれで十分でしょう。Webをよく見るなら、1日600MB以上のプランにした方がいいと思います。但し、通信速度は遅めです。また、最安プランには保険がつかないので機器を破損した場合には最大2.6万円の弁償金が生じます。

書込番号:22479246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2019/02/20 05:38(1年以上前)

>もうオヤジです。。さん
Galaxy Note9(SC-01L)
FDD-LTE:1/3/4/5/7/12/13/17/19/21/28
TDD-LTE:38/39/40/41/42

T-Mobile
4G LTE:2/4/12

まぁ、普通に使えるんじゃないかな?
使えるかどうか心配してると思うけど、やってみると
意外とすんなり使えるものですよ。

書込番号:22480215 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2019/02/20 05:44(1年以上前)

>ありりん00615さん
さすがに対応バンドくらい調べるべきでは?
北米バンドをサポートしてないっていうのは
あなたの思い込みなわけで。

北米バンドっていうと、2/4/12/13/17くらいを指すと思うけど、
このスマホだと大半はサポートしてるよね?

書込番号:22480220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2019/02/20 09:03(1年以上前)

at_freedさん
Exynos0512さん

コメント有難うございます。
ドコモサイトのNote9のSPECを見ると、確かにAT&T回線ならバンド4と5と17あたりで何とかなりそうですね。
タブレット(d-tab)もつなごうと考えていたのでT-Mobile回線のsimがコスト的には最適ですが、AT&T回線もあわせて使用することも考えてみます。

ZU680klはちょっと厳しそうなので、テザリングで使用しようと思います。

有難うございました。


書込番号:22480462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

クチコミ投稿数:14件

機種変更の候補の1機種で、ユーザーの皆様に伺いたいですが、

galaxy含めハイエンド機は相当な場合除き、通話音質・音量の記載見受けられず
また、キーボードのカスタマイズについても気になります。ATOKに慣れているので。

以上、宜しく御願い致します。

書込番号:22442645

ナイスクチコミ!0


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/02/13 21:29(1年以上前)

ちょいと遅レスですが失礼します。
まず通話音質ですが、ノイズも少なければ音割れなども感じません。
とは言え、音質の良し悪しは相手側のマイク性能にも左右されますし、通話回線の品質にもよるので一概にどうこうという判断は私の方では付けにくいです。

音量なども大きい方だと思われます。例えば道路工事している場所で通話した、など極端な例がないので何とも言えませんが、過不足はないかと思います。
一つ難点なのは、イヤースピーカーの穴が小さめで、少しでもズレたら音が遠くなってしまうことがありますので、そちらは気になります。

キーボードのカスタマイズについてですが、これは何処をカスタマイズするのかにもよってくるかと思います。
さらっとですが、auが挙げている動画で概要が分かると思います。
https://www.youtube.com/watch?v=fsxSYEjL-Ls

例えば、もしATOKがいいとなれば1500円でATOKキーボードは購入可能ですから、後々ATOKに切り替えることも出来ます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.service&hl=ja

個人的には変換能力や使用感はあまりよろしくないかな、という印象です。

書込番号:22464330

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2019/02/14 05:17(1年以上前)

此方こそレス感謝です!もう一つの候補機放置なので…

通話品質は、キャリア機は稀な個体差・ユーザー個人差ありますのでイメージ位でも十分です!

ATOKに関しては、ハイエンド未定(タブレットも?)の富士通ユーザーで慣れていて、機種デフォルト等に馴染まない時の保険です。機種によっては難儀するのレス見掛けたので。

レス有難う御座いました!

書込番号:22464933

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面でのAPP EDGE非表示

2019/02/07 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

クチコミ投稿数:28件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5
機種不明
機種不明

普段使いでAPP EDGEが非常に重宝してるのですが
ロック画面でふとAPP EDGEを触ると添付スクショのように出てきてしまいました。
銀行のワンタイムパスや二段階認証アプリなどを入れてたので急いで急いで解除し今に至ります。
ロック画面上だけ非表示に出来ますか?
既出でしたら申し訳御座いませんがご存知の方いらっしゃったらご教授願います。

書込番号:22449047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/02/07 16:37(1年以上前)

ほんとですね。
私のS7edgeでも同様ですが、まったく気付きませんでした。

ただアプリのアイコンをタップしても認証を聞いてくるので、問答無用に実行はしない分、これはこれで使い易いのかも知れませんね。

書込番号:22449337

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/02/07 23:25(1年以上前)

アプリのアイコンをタップもせず即設定解除してここに書き込んじゃってました(^-^;

確かにAS- sin5さんのおっしゃる通りタップしても認証聞いてくるので問題無さそうですね。

慌てん坊でお恥ずかしい(*/∀\*)

書込番号:22450396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Note9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)