Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

Galaxy Note9

  • 128GB

ペン操作に対応した6.4型有機ELディスプレイ搭載スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note9 製品画像
  • Galaxy Note9 [ラベンダー パープル]
  • Galaxy Note9 [オーシャン ブルー]
  • Galaxy Note9 [ミッドナイト ブラック]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

(2179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
194

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ373

返信53

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電器について

2019/09/11 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

今auの07の充電器を使用していますが外出時に持ち運ぶ為にACアダプターとUSBケーブルを探しています。
スレも色々見てるうちに混乱して来ました。
Amazonで見つけたんですが、念の為に質問した所
USBケーブルは対応していないとの回答でした。
RavePowerです。

やはりauの純正品02もしくはドコモの07を購入するのが無難なのでしょうか?(凄く初心的ですがauのNote9にドコモの07でも大丈夫でしょうか?)

昔から純正品はケーブルがナイロン?で直ぐ断線するので、今までは編み込みタイプのケーブルを購入して来ました。

ご教示宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:22916413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に33件の返信があります。


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2019/10/05 19:02(1年以上前)

>華ママさん
>京都単車男さん

2019夏モデルのGalaxy S10/S10+、A30いずれも購入してますが、「カメラ領域を隠す」というパンチホールやノッチを隠す機能があるため、Note10+にもあるとは思います。
ただせっかくの19:9比ではなくなるし、一長一短はあります(^^;

ちなみにサムスンは他社端末のノッチデザインを批判していた時期もあったためか、「ノッチ」ではなくあくまでも「カメラ領域」と表現してるみたいです。
ハイエンド向けはパンチホールのInfinity-O、それ以外は水滴ノッチのInfinity-UまたはVと呼んでますし。

あと華ママさん、すいませんm(__)m
自分もNote8比較でNote9はスペックアップしてると書き込みしてたので。
人によって感じ方は違いますよね。どこを重視してるかにも左右されますし。

書込番号:22969674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2019/10/05 20:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

Note8からNote9、変わらない部分、一長一短な部分、色々ありますが

カタログとかに書いてあるステレオスピーカーやレンズの明るさや絞りとかわかりやすい部分の進化もありますが

カメラレンズカバーガラスに反射防止コーティングがしてある、画面のコーティングが良くなり汚れの付きにくさ滑りの良さ

USB端子の強度アップなどなどカタログにはないが目立たないけど進化した部分も多々ありますよね

性能アップというより、細かなとこ含めた完成度のアップ、そこはかなりNote9を評価してます


S10以降は全画面をウリにしたいが第一ってイメージです

書込番号:22969823

ナイスクチコミ!7


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/10/06 00:57(1年以上前)

>京都単車男さん

Note9はNote8より画面が少し広くなったので
時々隅の方をタップして誤作動を起こしたり
ツムツムも画面が広い為にタッチペンが四隅の所で滑る事が割りと有ります。
後は、書いたようにNote8の方が色鮮やかで
白色はNote9は青白いですが、Note8は真っ白で見やすいです。

色々なサイト見るとNote9を持ってる人の中には
Note10+に機種変せずに
来年にのNote11(仮)やS11まで待つと言う人意外に多いですね。
解除料払ってまで機種変しても意味が有るのか
どうか皆さんのレビューや書き込みを見たいと思います^-^

書込番号:22970337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/10/06 01:01(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

別にiPhoneが嫌いでも何でも無いですが
iPhoneのあのノッチは私個人的には無いと思っているので
Galaxyのパンチホールや水滴ホールは許容範囲です。

それと、まっちゃん2009さんが謝る事ではなく
総合的に判断して購入してるので大丈夫です!
値段が珍しく下がり、ポイント付与も有り0円購入出来たのはラッキーです。

またNote10+での、まっちゃん2009さんの情報楽しみにしていますので宜しくお願い致します。

書込番号:22970343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2019/10/06 11:49(1年以上前)

>華ママさん

色合いは個体差もあるので難しいところですね^^;
設定でカスタマイズされてみては?

そうですね、幅は今回厚みのあるケース付けたので、持ちにくい重いはうちもあります


Note10+が出ればとりあえずお店で触ってみるのが一番かも

ですね、半年もすればOS10でスナドラ865搭載機が発表ですし、様子見の方も多いかもですね
春には5Gも開始予定ですし、ま4Gが止まる事はまだまだ先なので困る事はないですが、5G対応をキャリアがどうさせていくかは気になります

ゲーム重視なら855で大画面のNote10+もありと思うと同時に春に未知数なとこが多いので薦めていいか迷うってとこが正直なとこです

書込番号:22971081

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2019/10/06 20:09(1年以上前)

>京都単車男さん

性能アップしてる部分も多々ありますが、デュアルカメラ、Bluetooth対応Sペン、ステレオスピーカーなどなど、大幅スペックアップというよりか細かい部分が改良されてる感じですね。

USB端子に関してはワイヤレス充電ばかりなので、強度アップは知りませんでした。
ちなみにGalaxy A30はなぜかUSB端子がゆるいらしく、ACアダプタが抜けやすいです(^^;

2019年モデルからミドルライン含めて以前全画面推しになったため、パンチホールや水滴ノッチ採用に踏みきりましたが、デザイン面では2017年〜2018年モデルが一番良かったかなと思ったり。
感圧ホームボタンも地味に便利でしたが画面内指紋センサー採用のため廃止されましたし、虹彩認証も廃止されましたし、どんどん進化する一方廃止され不便になる部分があるのは仕方ないですね。

書込番号:22972080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2019/10/06 20:21(1年以上前)

>華ママさん

Android勢はすでにノッチ縮小または廃止に向かってるのに、iPhoneは相変わらずあの大きなノッチなんですよね。
昨年HUAWEI P20 liteやnova 3利用時に、iPhoneよりは多少は小さいものの大きなノッチがすごく気になり、すぐに設定で目立たなくしました(笑)
自分もiPhoneが嫌いなわけではないですが、ノッチがなくなるまたは小さくなるまでは購入しないかな。それにAndroidの方がカスタマイズがきくし、使いやすいんですよね。

発売済みのGalaxyシリーズについては、パンチホールや水滴ノッチは端末設定から隠せるので、Note10+でも実装されてるでしょうね。購入したら試してみますが。

そういえば、Note9はポイント利用込みで実質無料で購入されてましたね。
サポート解除料はあるにしても、端末売却すればその代金が解除料相当にはなるかな。

書込番号:22972113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/10/06 21:47(1年以上前)

>京都単車男さん

色合い、設定でカスタマイズ出来るんですね!
ありがとうございます。

今まではほとんどTPU系のケース使ってましたが
最近ハードケース使ってみると
凄く薄いのが体感出来ました。今更ですが^^;

バッテリー問題が有ってNote3の後継機が出ず仕方なくS7Edgeに機種変した時は、本当にびっくりするよな変化が沢山有りました。
S7EdgeからNote8に機種変した時も
本当に凄い進化したと驚きましたが
Note9は私個人的には、あまり進化の体感は出来ませんでした。

来年にはS11も出ますし
SシリーズとNoteシリーズの統合の話しも有るし
折りたたみスマホも、その内発売されるだろうし
色々な情報を楽しみながら考えてみます。

書込番号:22972338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/10/06 22:00(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

私は一番最初のスマホは懇意にしてるショップの店長さんのお勧めでMotorolaにしました。
Note3の後継機がバッテリー問題で出ない時に
iPhoneにすれば、OSのアップデートも定期的に有るし
後継機の心配もしなくていいのかなぁと思いましたが
やはりスタッフさんは、iPhoneにするとカスタマイズ出来ない不自由さや
当時は修理等は必ずAppleShopに行かないと行けないのが少し遠い事等でiPhoneは止めておいた方がいいと言われました。

ネットではAndroidからiPhoneに替えて、戻るボタンの無い不自由さで後悔したと言うのを見ましたが
去年友達夫婦がガラケーからiPhoneに機種変して設定を手伝ったんですが
Androidの場合は何度も戻れるのにiPhoneは一度だけしか戻れず、ホームに行くのが
私にとっては凄く不便で
iPhoneはやっぱり私には向いてないと痛感しました。

解除料の為に端末を売却する予定ですが
売却した事が無いのが少し不安です^^;

後はスマホの進化って、これ以上どんな進化が有るのかなぁ、頭打ちかなぁなんて思います。

日常生活も同じですが、便利過ぎて不便になってるように思います。

時代錯誤ですが、昔のようにバッテリーも自分で交換出来ればなんて思います^^;

書込番号:22972380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2019/10/07 10:42(1年以上前)

>華ママさん

>バッテリー問題が有ってNote3の後継機が出ず仕方なくS7Edgeに機種変した時は、本当にびっくりするよな変化が沢山有りました。
S7EdgeからNote8に機種変した時も
本当に凄い進化したと驚きましたが


その時並みの変化を体感するのは難しいかもですね、ベンチマークテストだけでも倍くらい差がありますし、色々と成長期でしたから

例えば動画なら、性能不足ならスローモーションや途切れたりはあっても、高性能になったからって早送りにはならないので(例えですので画質や細かい事は抜きで)

5Gが普及すれば高速通信や即応性でまたそのレベルの変化を体感するかもですが

現状ハイエンド機なら必要十分な性能になってるので


なので、ご自身の欲しい機能や重視したい性能とか使い勝手とかそういうとこに着眼して選ばれるといいかもですね

書込番号:22973182

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2019/10/07 18:27(1年以上前)

私が立てたスレに書きましたが、サムスン公式Twitterが先週末の土曜夕方から毎日カウントダウン公開してます。たぶんご存知だとは思いますが(^^;
今の夕方の時点であと3日となってるため、早ければ10月10日に発表されることになるはずです。

auはドコモの2019-20冬春モデル発表会前日となる10月10日に、Galaxy Note10+を含む2019冬モデルをプレスリリース発表する可能性があります(いつもなら午前10時頃の発表)。

今日は正午にY!mobileが冬モデル4機種を発表しましたし、明日か明後日にはSoftBankも冬モデルを発表しそう(どちらのブランドもGalaxyの取り扱いはないですが)。
SoftBankは最近、ドコモやauより早くプレスリリース発表してますし、今週はキャリア新機種発表のラッシュになりそうです。

書込番号:22973947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2019/10/07 19:36(1年以上前)

すでに開発中とされているGalaxy Fold 2(仮)、Sペンに対応する可能性があるみたいです。
さすがにNoteと高価格帯のFoldの統合はすぐにはないでしょうが、近い将来Sペン関連以外は共通点が多いSとNoteを統合する可能性はありそうですね。
https://japanese.engadget.com/2019/10/07/galaxy-fold-2-s/

書込番号:22974075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/10/07 20:04(1年以上前)

>京都単車男さん

Note3からS7Edge、S7EdgeからNote8では
ホームボタンやベゼル部分が無くなったり
見た目でも、体感でも大きな進化が有りました。
正直edge部分は、本当はストレートの画面の方がいいです。
ツムツムのゲームや通常入力でもペンが落ちてしまう時が有るので。

そのうち、Foldも実際に販売されて
いつの間にか折りたたみスマホが当たり前の時代が来るんでしょうね。

書込番号:22974133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/10/07 20:09(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

今回はNote9購入直後の事も有り
慎重にNote10+のスペック等々見ようと思っていますが
それでもやっぱり発表までのワクワク感は有ります。

Foldの折りたたみスマホがSペンが使えるようになるのは凄いですね!

いつも有益情報をありがとうございます!

書込番号:22974148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2019/10/09 01:37(1年以上前)

Galaxy Note10+、ドコモは11日発表で確定、auはおそらくドコモより1日早い10日発表、どちらも早ければ来週末には発売開始との情報もあります。楽しみですね。

あと夕方に1度書き込みしましたが、やはり削除されちゃったようです。
削除せずに残ってた方が、あとから見る人とか役立つと思いますけどね〜(^^;

書込番号:22976810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/10/09 02:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
 
週末楽しみです!
ちょうど来週末に母親のガラケーをソフバンからauにMNPするのが、来週土曜日です。
いつもの担当者の方なので私がGalaxyユーザーと言う事も知っておられてNote9に機種変した時に
何も発表無いですが、多分Note10+はauが扱うような気がしますと言っておられる位なので、そちらでも情報聞けると思います。
本当にワクワクです。

私は夕方チラッとまっちゃん2009さんの削除された書き込みを見た時は、結構いいねの数が多かったと思います。
何度も執拗にハンネを変えて荒らしや迷惑行為やストーカー行為を繰り返しているので
かなりの方が迷惑で不愉快な思いされておられると思います。
実害が無い人でも見ているだけで不愉快な方もかなりの人数おられると思います。

最近また、難解で自分は賢者だと思われたいが為にわざと難しくする文章をいつも通りに書き込んでますが
支離滅裂で読みつらく、自慢話を誇張するので何を言いたいのか分かりません。

本当に永久的にアクセス禁止にして欲しいです。

書込番号:22976846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2019/10/09 23:04(1年以上前)

今日もau、SoftBank共に新機種発表がなかったので、ドコモ発表前日となる明日10日に両社発表してくる可能性が高いです。特にauは確実でしょう。

SoftBankはGalaxyの取り扱いがないですし、毎回ラインナップ的に微妙でドコモ及びauほどの興味はないのですが、SoftBank初のLGハイエンド機種が出る可能性があるので、ドコモ及びauのGalaxy Note10+とともに注目です。

明日au冬モデルが発表されれば、またスレ立てしようと思います(^^

書込番号:22978594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2019/10/09 23:31(1年以上前)

あの人に関しては、おっしゃるように不愉快な思いをしてる方もある程度おられるでしょうね。

華ママさんや私を含めて昨年迷惑行為をされた(されてる)利用者は数名いますし、それ以外の方であってもあの嫌み混じりの上から目線な文章や難解な文章、金持ちアピールや自慢、世間一般と感覚がズレてるなどなど、書き込みを見るだけで気分が...って感じはあると思いますよ。

あとスクショしておくと、書き込みが削除されても後から内容確認を兼ねて見れたりしますが、まあスクショ保存してまで確認するかどうかは個人の考え方次第ですかね(^^;

書込番号:22978646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2019/10/10 01:26(1年以上前)

サムスンTwitterの最新カウントダウン動画でホワイトのSペンが登場してるので、Aura Whiteがラインナップされてるかもしれません(^^

書込番号:22978784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2019/10/10 14:40(1年以上前)

14時にau冬春モデルが正式発表されました。
Galaxyシリーズは、お蔵入りになる可能性もあったGalaxy Fold、Note10+、エントリー機種のA20が発表されてます。
Galaxy Foldが目玉みたいですが、日本仕様無しで販路限定のようです。

Note10+、メインカラーのAura Glowがラインナップされてました。Aura Whiteは無しでAura Blackとの2色展開となってます。

スレ立てしたので、よければこちらで(^^;
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22979447/

書込番号:22979494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ58

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

オールウェイズ オンディスプレイ

2019/10/07 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

スレ主 SO-05Dさん
クチコミ投稿数:17件
機種不明

どなたか教えていただきたいのですが、オールウェイズオンディスプレイの通知機能でメール通知などとともによく表示されるアイコン(添付してあるデザインとほぼ同じです(オールウェイズオンディスプレイでは色は白黒です))なのですが、そのアイコンの意味がいくらググっても、そのアイコンの意味が出てきません。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいです。どうかよろしくおねがいしますm(__)m

書込番号:22974146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2019/10/07 23:17(1年以上前)

オールオンは使ってないけど、自分なら色とデザインでauSTARとかWowmaとかau系のお知らせを疑います

書込番号:22974616

ナイスクチコミ!9


papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/08 11:29(1年以上前)

auウィジェットのアイコンですね

書込番号:22975343

ナイスクチコミ!9


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/10/09 01:21(1年以上前)

機種不明

>SO-05Dさん
  
ホーム画面を長押ししてウイジットを調べた所
auウイジットでした。
ホーム画面にauウイジットが有って
それで通知が来てると思います。

書込番号:22976798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 SO-05Dさん
クチコミ投稿数:17件

2019/10/09 17:08(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。本文にも書いてあるのですが、実際のALWAYS ON DISPLAYでは白黒で表示されそのアイコンを2回タップすると通知領域が開いた画面が表示されます、しかし通知領域には特別な通知がある訳ではなく困っています、何か心当たりありますでしょうか?

書込番号:22977927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SO-05Dさん
クチコミ投稿数:17件

2019/10/09 17:21(1年以上前)

追記
au系ウイジェットは、今現在も過去にも一切使用したことはなく、それも含めて困っている次第です…

書込番号:22977951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2019/10/09 17:59(1年以上前)

試しに設定を変更してみるといいかも。
「設定」を開く→「アプリ」を選択→アプリ一覧から「auウィジェット」を選択→「アプリ設定」内にある「通知」を選択→通知を表示ボタンをOFFにする

これでauウィジェット関連の通知は、表示されなくなると思います。

または、auウィジェットをアンインストールしてしまうかですね。
「設定」を開く→「アプリ」を選択→アプリ一覧から「auウィジェット」を選択→「削除」を選択

自分はドコモ版Note9、au版Note9どちらも所有してますが、アイコンからauウィジェットで間違いないと思います。そのためドコモ版にスレ立てしてもあまり意味がないです。

書込番号:22978014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 SO-05Dさん
クチコミ投稿数:17件

2019/10/09 18:56(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご丁寧なアドバイスありがとうございます!今一度お伺いしたいのですが、auウイジェットをホーム画面で使っていなくても通知がくるものなのでしょうか?また、オールウェイズオンディスプレイで表示されたそのアイコンをタップすると、ステータスバーの通知領域が開かれるのは何か理由があるのか御存知ですか?

書込番号:22978116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2019/10/09 22:57(1年以上前)

自分の場合もauウィジェットを利用してませんが、試しにホームに配置したら特に設定してないですが、ニュースなどが表示されていたので、場合によっては通知が表示される場合とかあり得るのかなと思います。

au版Galaxyシリーズは、Note8、S9、Note9、A30と購入してきましたが、いずれもAODはほとんど利用してないです。
AODを利用していた時期でも、auウィジェットアイコンが表示されたことはないですし。

AODで表示されているアイコンをタップすると、そのアプリが開かれるのが普通です。
アイコンをタップしても単に通知領域が表示されるなら、実際には通知内容がないなどが考えられるかな。
ドコモでもドコモサービスのアイコンが表示されることが前にあったような。

とりあえず通知設定を変更してしばらく様子見されては、と思います。

書込番号:22978583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 SO-05Dさん
クチコミ投稿数:17件

2019/10/10 01:02(1年以上前)

お世話です。前回に続き、詳細なご返答ありがとうございます。やはり一般的に表示されるアイコンではないようですね。どうもアイコンの意味が分からないままでは気持ち的に落ち着かないので、明日カスタマーセンターへ電話をして聞いてみようと思います。改めまして、この度はご親切で詳細なアドバイスを何度もして頂きましてありがとうございましたm(__)m

書込番号:22978772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SO-05Dさん
クチコミ投稿数:17件

2019/10/10 01:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
お世話です。前回に続き、詳細なご返答ありがとうございます。やはり一般的に表示されるアイコンではないようですね。どうもアイコンの意味が分からないままでは気持ち的に落ち着かないので、明日カスタマーセンターへ電話をして聞いてみようと思います。改めまして、この度はご親切で詳細なアドバイスを何度もして頂きましてありがとうございましたm(__)m

書込番号:22978777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

スレ主 SO-05Dさん
クチコミ投稿数:17件
機種不明

ALWAYS ON DISPLAYで添付した絵柄のアイコン(実際は白黒です)がしょっちゅう表示されるのですが、いくら調べてみても意味が特定できません。どなたかご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願い致しますm(__)m

書込番号:22977906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/10/09 17:05(1年以上前)

以下スレで続ければいいと思いますけど、なぜ新たにスレ立てを?
https://s.kakaku.com/bbs/J0000028746/SortID=22974146/

書込番号:22977923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 SO-05Dさん
クチコミ投稿数:17件

2019/10/09 17:13(1年以上前)

解決につながる適切なアドバイスがなかったものでこちらにも書かせて頂きました。au版でアドバイスをくれた方々には先程返信をさせて頂いたところです。ご了承ください。

書込番号:22977937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

BIGLOBEモバイルのタイプAのAPN設定

2019/09/25 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:11件

白ロムで入手しましたがAPN設定で困っています。
ネットの情報ならびにBIGLOBEのサイトを参考に入れてもネットワーク接続できません。
いろいろ試しましたがつながりません。
新品未使用品を購入しています。
スマホの不良を疑っています。

書込番号:22947485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/25 23:17(1年以上前)

>オレンジペリエさん

>BIGLOBEのサイトを参考に入れてもネットワーク接続できません。

上記のMVNOでは、au回線の契約でしょうかね。でしたらシムロック不要かと。

>白ロムで入手しましたがAPN設定で困っています。

スクショをアップすべきかと。
半角でのスペースなど確認してますか? 赤ロムの可能性って?

書込番号:22947498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/25 23:19(1年以上前)

この機種、“訳あり”未使用が大量に出回っていますが、
信頼のおける販売店からご購入されましたか?

書込番号:22947503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/25 23:22(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>この機種、“訳あり”未使用が大量に出回っていますが、

風説の流布ですかね。エヴィデンスを明示すべきでしょう。
まぁ、この口コミ投稿もそのまま放置でしょうけど。

書込番号:22947513

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件

2019/09/25 23:30(1年以上前)

ネットワーク利用制限は△でした。
すぐにauでSIMロック解除はしてきました。
赤ロムでは現在ありません、>ヨッシーセブンだ!さん

書込番号:22947531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/09/25 23:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ノート9APN

ノート9のAPNです。

書込番号:22947583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27080件Goodアンサー獲得:3009件

2019/09/26 00:43(1年以上前)

>オレンジペリエさん
Biglobeのauネットワークmvnoって事ですかね

認証方式は"CHAPまたはPAP"

APNタイプのdunはAndroid8.1からは無効なのでtetherが正解です

あと

mvnoタイプ←SPN
mvno値←KDDI

が必要です

書込番号:22947661 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27080件Goodアンサー獲得:3009件

2019/09/26 00:44(1年以上前)

訂正文

mvno種類←SPN

書込番号:22947666 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27080件Goodアンサー獲得:3009件

2019/09/26 00:47(1年以上前)

あと

ベアラー←LTE、のみにして下さい

書込番号:22947673 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/09/27 12:41(1年以上前)

ベアラーはLTEがないので4Gでいいのですね。
結果はダメでした。繋がりません。
昨日auSIMを借りて入れてみても同じ表示がでます。
ネットワークに接続されていませんと。
auSIMだともともとAPN設定が入っているので選択を
して設定しましたがダメでした。
スマホの不良を疑っています。

書込番号:22950623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2019/09/27 15:38(1年以上前)

スマホ不良疑ってるなら見積り止で、もしくは無料なら修理で修理出すしかないかと

それで故障を否定なり修理なりしてから考えては?

SIM入れる向きやちゃんと入ってるかは大丈夫ですよね?

書込番号:22950933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/09/27 21:01(1年以上前)

>京都単車男さん
先程オールリセットをかけたらモバイル通信は出来ましたが
電話は通信出来ず。また途中でモバイル通信が切断されてSIMも認識されなくなりました。また、オールリセットかけてみると通信はできるが電話はできず同じ状態に。さらにSIMのステータスを見てると突然認識されなくなる表示に変わりました。やはり、スマホの不良の様です。
販売店に連絡してみますm(_ _)m

書込番号:22951590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/27 21:38(1年以上前)

私の手元の、最新のソフトウエア更新をした SCV40 に BIGLOBE-TypeA のSIM を挿し、APN 設定してみました。
普通に使えますし、APNタイプは 「default,supl,dun」で、テザリングの親機としても使用可能です。
私は APN設定をする時には、WiFi を OFFにしていますが、それはお試しになりましたか?

ただ、au 本家の SIM を挿しても“駐車禁止”マークが出るとなると、
SIM トレイが変形しているか、SIM スロットが損壊しているか等で、
SIM を正しく認識出来ない状態ではないか、と個人的には推測しますが…。

書込番号:22951700

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9929件Goodアンサー獲得:1091件 問い合わせ 

2019/09/27 23:32(1年以上前)

もともとsimロック解除されてなかったから関係ないかもしれませんが
[設定]→[端末情報]→[ステータス]→[SIMロックの状態]
でSIMの状態を更新って出来ますか?
更新して再起動してみてください。

書込番号:22951987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2019/09/28 00:07(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
APN設定はWiFiをオフにしております。
SIMの認識が怪しいです。
>sandbagさん
SIMの状態更新は反応しません。

書込番号:22952068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9929件Goodアンサー獲得:1091件 問い合わせ 

2019/09/28 00:57(1年以上前)

繋がったり切れてたりというのもおかしいですね。
購入店舗へ交換してもらう方が良いと思います。

書込番号:22952125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/09/29 21:01(1年以上前)

>sandbagさん
結局、販売店に送ってみてもらうことになりました。
あくまで販売店様の確認作業なのでau SIMを指して再現できるかどうかですが…

昨日、短い時間でしたがauシムを借りて調べました。
不具合は再現されず普通に使えました。
BIGLOBEのシムは最初は普通に使えますが途中から電話が使用不能にいつの間にかなります。
オールリセットを掛けて再度設定すると、やはり最初は普通に使えますが途中から電話が同じ状態になります。さらに再度オールリセットから設定すると又、同じ現象に。
さらにオールリセットしてAPN設定しないでいると電話は不具合ありません。いろいろ試しても電話は使用不能にはなりませんでした。
BIGLOBEのシムに原因があるのかなと…
取り敢えず今日販売店様に送りました。
ただauシムだと再現されず異常なしと判断される気がします。

書込番号:22956387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/10/08 01:10(1年以上前)

>sandbagさん
販売店から正常に動作すると戻されました。
auSIMを入れて確認したとの事です。
こちらでもauSIMだと問題ナシだったので。想定内です。
当面はBIGLOBESIMではモバイル通信は出来るのでいいかなと。サブ使用だし。
SIMロック解除しているのでワイモバイルSIMでも問題ないのを確認しています。
APN設定もでるので楽ちんです(^^♪
でそちらに移行していくことになりそうです。

色々書き込みして下さった皆さん有難うございます!

書込番号:22974804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

gmailの通知がリアルタイムで表示されない

2019/09/17 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

スレ主 Nbiaさん
クチコミ投稿数:5件

gmailでメールが来た時に受信&通知されず、
gmailアプリを開いて手動で”下スワイプ更新”しないと、メールを受信・通知しません。
例えば、メールが15時に届いてもそのときに通知は来ず、夜手動でgmailアプリを開いて、”下スワイプ更新”して初めて新着メールの波が押し寄せます。
リアルタイムで通知してくれないので、非常に困っています。

●トラブルシューティングとして試したこと
・端末再起動
・Gmailアプリの再インストール
・Googleアカウントの端末からの消去と再ログイン
・Gmail アプリ上の[設定] を[Gmail の同期] の横にあるチェックボックスはオンにしている
・端末の設定アプリ[ユーザーとアカウント] の[自動的にデータを同期] はオンにしている
・パワーモードは標準省電力モードで[バックグラウンドデータを制限]はオフにしている
・端末の設定アプリ[バッテリー]では[使用していないアプリをスリープ]はオフにしている
・データセーバーはオフにしている
・これは全て試した( https://support.google.com/mail/troubleshooter/2650727 )

非常に困っているため助けていただけますと幸いです。
よろしくおねがいします。

書込番号:22929273

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/17 21:32(1年以上前)

バッテリーセーバー オフ
GMAILの電池の最適化 オフ
にしてますか?

書込番号:22929303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/17 21:53(1年以上前)

すいません、勘違いしてました。

バックグラウンドデータを制限をオフ
GMAILの電池の最適化 → 最適化しない

にしたら改善されませんか?

書込番号:22929372 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Nbiaさん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/17 22:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

>Battery Mixさん
ご回答ありがとうございます!

@「バックグラウンドデータを制限をオフ」はしていました!
A「GMAILの電池の最適化 → 最適化しない」は今までできていなかったみたいです。

Aについて、これで”最適化しない”状態にできていますでしょうか?

書込番号:22929530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/17 22:58(1年以上前)

非最適化アプリの一覧に載ってきていますので、最適化しない状態になっています。今まで最適化の設定だったということでしょうか?

明日の夜までに解決出来てなかった場合は僕のNote9で検証してみたいと思います。(今手元にないもので)

書込番号:22929606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Nbiaさん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/17 23:06(1年以上前)

>Battery Mixさん
はいそうです。
今までは、Gmailは最適化の設定になっていました。

先程、Battery Mixさんのご指示のとおりに「最適化しない」に変更してスクリーンショットを撮ったところです。

PCのYahooメールアカウントからメールを送信してみて、通知が来るか実験してみるとともに、
その他のメールをちゃんとリアルタイムで受信して通知するかみてみます。
また明日の夜にご報告します。

Battery Mixさん、どうもありがとうございます。

書込番号:22929630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2019/09/17 23:23(1年以上前)

別方向ですが

本体設定の同期の状況はどうですか?

あと、Googleアカウントのセキュリティ状況に懸念があると不安定になる傾向があるので、アカウント管理でアカウント状況チェック

はどうでしょうか

書込番号:22929670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2019/09/17 23:33(1年以上前)

とりあえず、アプリ開いても新着はない、更新すれば新着が届く

という事は通知じゃなく、同期の問題かとはおもうんですが、更新すれば通知は来るみたいだし

ちなみにこの機種使ってますが、最適化してもしなくてもリアルタイム通知来ます

一応非最適化に今はしてますが

書込番号:22929689

ナイスクチコミ!2


スレ主 Nbiaさん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/17 23:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

>京都単車男さん
ご回答ありがとうございます。

京都単車男さんのおっしゃるように自動で同期されていないのだとおもいます。

スクリーンショットのように、この画面を見てみると、円形の矢印のマークが表示されたままというのが頻繁に起きます。
gmailのところをいったんオフにして、再度オンにして手動で同期してあげると、円形の矢印のマークは消えるので、
完全に同期できないというよりかは、手動なら同期できるみたいです。

セキュリティに関しては”懸念あり”となっています。
原因は@ロック画面未設定とAサードパーティアプリとの連携なのですが、
@はロック画面設定は可能なのですが、
Aに関しては、「グーグルカレンダーの一括変更サードパーティアプリ」の連携でして、私の生活に不可欠なため、
Googleのセキュリティに反応してしまうのですが、こればかりは連携解除でできないものですので、セキュリティ状況の懸念無しにすることは難しそうです。

書込番号:22929735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2019/09/18 04:56(1年以上前)

そうですね、同期の問題っぽいですね

セキュリティに関してはなんとか解決にする方法は解除以外ないのかな?

カレンダーとGoogleカレンダーが重複してるとこもちょっと気になりますが
うちではカレンダーがGoogleカレンダーの事になっています
ニュースと天気の事もあるし、この辺複雑ですが^^;


あと、9/17にセキュリティアップデート来てるんで、これを適応後にまた再チャレンジしてみては?

ちなみにうちは三日くらい様子見てからじゃアップデートしないけど^^;

書込番号:22929921

ナイスクチコミ!2


スレ主 Nbiaさん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/19 01:11(1年以上前)

>Battery Mixさん
>京都単車男さん

Gmailのバッテリー最適化設定をを"最適化しない"に変更して、
本日様子を見てみましたところ、無事リアルタイムでメールを受信して通知が来るようになりました!

非常に困っていたため、本当に助かりました。
ご回答頂いたお二方には感謝の念に堪えません。

本当にありがとうございます!

書込番号:22932000

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

何度もすみません、、

2019/09/16 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

前日にも同じないようで伺ったのですが、使用時以上に待機でのバッテリー消費が多いので不安です。皆様のバッテリー消費状況はこのような感じでしょうか?
同じ質問で本当にごめんなさい。iPhoneしか使ったことないのに、無理にAndroidに変えるものじゃないですね、、

書込番号:22926866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2019/09/16 21:26(1年以上前)

機種不明

画像貼れてませんでした

書込番号:22926870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2019/09/16 21:40(1年以上前)

これで正常ですよ。

基本的にandroidスマホはiPhone より電池消費が多いので、その分だけバッテリー容量も多くなってます。

良かったらこちらの動画を参考にしてみてください。
https://youtu.be/zVK0yzhYW8I

この動画のバッテリー検証では、Galaxy note9 は他のどのiPhone より長持ちです。

書込番号:22926918 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2019/09/16 21:47(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
iPhoneより1時間以上長持ちするんですね!
でかい画面やペン等気に入っているので頑張ってAndroidに慣れます。ありがとうございました。

書込番号:22926948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/16 22:06(1年以上前)

機種不明

moto z2 playの例 再起動したてなのでデータは取れてませんが

解決されているようですが、以下のアプリを入れればスリープ時にどれだけバッテリーを消費しているか1日瞭然で分かります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery

参考スレもあげときます。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000028737/SortID=22838981/

書込番号:22926990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2019/09/18 16:00(1年以上前)

教えてくださりありがとうございます!
iPhoneより1時間も長く持っていてビックリしました。
もう1つの記事も読ませていただきます!
本当にありがとうございます。

書込番号:22930867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Note9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)