Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

Galaxy Note9

  • 128GB

ペン操作に対応した6.4型有機ELディスプレイ搭載スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note9 製品画像
  • Galaxy Note9 [ラベンダー パープル]
  • Galaxy Note9 [オーシャン ブルー]
  • Galaxy Note9 [ミッドナイト ブラック]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

(2179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
194

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が突然落ちる

2019/09/14 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

クチコミ投稿数:127件

購入時から、月1から2回程ですが、電源が夜間に落ちる現象が発生しております。アラームが作動しないので大変不便です。バッテリー残量は十分残っています。バージョンアップを夜間に自動設定しているためなのでしょうか?。解決方法についてご教授お願いします。

書込番号:22921287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2019/09/15 08:49(1年以上前)

>サーベイ52さん

こんにちわ。
「電源が落ちる」とのことですが、その後電源は入るのですか?落ちたままですか?

その後電源が入る(ただしパスワードロックや端末暗号化などを設定していて完全に起動はしない)のであれば、
設定→デバイスケアの中に、「自動再起動」という項目があります。
条件として
・画面OFF
・端末使用していない
・バッテリ残量が30%以上
・SIMロックOFF
の状態で、指定したスケジュールの1時間以内に自動で再起動がかかるというものです。

私の実機では設定OFFでした。設定変更した記憶がないので
デフォルトの設定がどうなのかは不明ですが、可能性として高いのはこちらでは?

一度確認されてはいかがでしょうか。

書込番号:22922990

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件

2019/09/15 14:12(1年以上前)

>avesaluさん
コメントありがとうございました。
確かに、自動再起動 onになっており再起動スクジュールも「土曜日、午前3時 」に設定されておりました。
この投稿見る前の昨日、アマゾンで目覚まし時計購入しました。自分では再起動設定の記憶がなく、またやらかしかねませんので、今後の保険にしたいと思います。このサイトに質問して良かったです。
>avesaluさん 重ねて御礼申し上げます。

書込番号:22923595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidでは普通なのでしょうか?

2019/09/14 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

初めて投稿をさせていただきますので、形式など間違ってしまってましたらすみません。

iPhone8を今まで使っていたのですが、大幅値下げと伺ったので憧れのGalaxynoteに機種変更しました。これまでiPhone4S,iPhonese,iphone8と使ってきたのですがここに来てAndroidデビューです。

そこで本題なのですが、夜寝ている間(8時間ほど)にバッテリーが5%ほどなくなっています。iPhoneの時はここまで気にはなりませんでしたので、少しビックリです。ネット見ているだけだとあまりバッテリーが減る印象はありません。寝ている間にバッテリーをあまり減らさない設定方法などありますか?

Wi-Fiを切るや電源を切って寝る等以外で教えてください。よろしくおねがいします。

書込番号:22921591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/14 15:59(1年以上前)

普通です。1時間あたり1%未満であればそんなもんです。

書込番号:22921599 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/14 16:02(1年以上前)

通知をオフにするとか細かく設定していけば多少はましになるのかもだけど、使ってないときの電池の減りでiPhone並みにもっていくのは難しいんじゃないかな?

今は急速充電であっという間に充電出来るようになってるし、昔だと夜のうちに充電しておいてって感じだったのが場合によっては夜は充電せず、朝起きてから充電開始とかでも割とあっさり満充電になるから慣れていけばあまり気にならない使い方できるようになるんじゃない?

書込番号:22921602

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2019/09/14 16:07(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
これが普通なのですね。少し残念ですが、なんだか安心しました

書込番号:22921611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2019/09/14 16:10(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
頑張ってなれるように頑張ります、寝てるときのバッテリー消費以外では不満はありませんのでおっしゃる通り急速充電を活かして乗りきります。

書込番号:22921618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ131

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

APN設定で困っています

2019/08/25 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:208件

こちらではいつものお世話になっております。
わからないので質問させて下さい。

mineoのDプランをデータのみで契約してます。
この度SIMロック解除済みのこちらの機種を買って、設定をしてますが、うまくいきません。
本当はドコモの端末を買えばこんな事にはならないのでしょうが、ドコモが高額で手が出ず。

mineoのチャットで聞いたのですが、以下の回答でした。
「Galaxy Note9 au版はauプランのau VoLTE対応SIMカードのみで動作確認がとれております。
ドコモプランでは動作確認がとれておりません。」

動作確認が取れなくても出来るという認識でしたが、違ったでしょうか(T_T)

APN設定は、DプランのSC-01Lを見ながら設定するのがいいのか、AプランのSCV40なのか。
どちらも試しましたが、最後の保存でどちらも初期?の画面に戻るだけなんです。

じゃあ、Aプランに契約を変えればいいのかも聞きましたが、
「すでにSIMロック解除をされている場合は、恐れ入りますがこちらの端末はSIMロック解除未解除の状態で動作確認がとれております。
恐れ入りますがプラン変更をされてもご利用できない場合がございます。」
との回答でした。

何かお知恵をお貸しくださいm(_ _)m

書込番号:22879579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/08/25 21:10(1年以上前)

SIMロック解除されていれば、ドコモプラチナバンドは利用できないにしてもAPN設定すれば通常使えないはずはないと思います。

APN入力して保存をタップしたらAPN一覧画面に戻るので、そこで入力したAPNにチェックを入れるだけで普通は使えるのですが。

書込番号:22879599 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:208件

2019/08/25 21:25(1年以上前)

オークション内のショップから購入し、SIMロック解除済みと書いてたので安心していたのですが、設定内のSIMロックの状態のステータスが「未許可」になってました。

この状態って、解除されてないという意味だとこちらの口コミにも書いてましたが、やはりそうなのでしょうか。

書込番号:22879640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/08/25 21:33(1年以上前)

SIMステータスが「未許可」であれば、SIMロック解除がされてませんね。解除済みなら「許可」になってるはず。

SIMロック未解除であれば、au本家及びau回線のMVNOでしか利用できません。

前の所有者がSIMロック解除手続きをしただけで、端末側の解除作業をしてない可能性もありそうです。とりあえずWi-Fi接続して「SIMカードの状態を更新」を試してみては。
それでダメなら購入した店舗に問い合わせてみた方がいいでしょうね。

書込番号:22879654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/08/25 21:34(1年以上前)

以下も参考にされては。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/

書込番号:22879658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:208件

2019/08/25 21:42(1年以上前)

更新を押すと、エラーとなり更新が失敗しましたと出ました。

これはやはり解除されてないようですね(^_^;)

相手がお店だし、まだ受取確認のボタンを押してないので、明日にでも聞いて返品手続きなりしてみます。
納得してもらえばいいのですが。

店舗で売っている端末でもこんな事があるなんて、まさかでした。

せっかく楽しみにしてたNote9だったのに・・・

早まって手数料払ってまでAプランに変えなくてよかったです。

書込番号:22879682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/08/25 21:46(1年以上前)

購入先が個人ではなく店舗ですし、対応してもらえるといいですね。
店舗がSIMロック未解除端末を解除済みとして販売していたなら、評価にも影響しますし。

書込番号:22879694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:208件

2019/08/25 21:52(1年以上前)

本来、ロック解除を完全にするためには、端末側の最終作業は何が必要だったのですか?

au端末は解除コードは必要ないとの事でしたので、他に何をするべきだったのかと。

書込番号:22879721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/08/25 22:01(1年以上前)

上で貼ったリンク先のauサイトをよく読んでください。解除作業についてちゃんと掲載されてますよ。

他社のように解除コードは不要ですが、auの場合はWi-Fi接続してSIMカードの状態を更新→設定ファイルダウンロード→再起動という流れです。

書込番号:22879739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:208件

2019/08/25 22:53(1年以上前)

最後の作業が、記載して頂いたように他社のSIMを使って(Wi-Fi接続してSIMカードの状態を更新→設定ファイルダウンロード→再起動)ならば、それは前持ち主がここまでしなければいけなかったという意味ですか?
これをして初めてステータスが「許可」になってたのですか?

不慣れなもので、なかなか理解出来ずに申し訳ありません。 

他社カードなら誰がしてもいいのでは?という素人的な考えしか思い浮かばないもので。

書込番号:22879852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件

2019/08/25 23:00(1年以上前)

>youtakuhiroさん
auの白ロムでシムロック解除済み、として売っててもシムロック解除作業を他社シム使って作業完了して売ってる人ばかりでは無いです

当然、ロック解除作業完了して無いので、購入した側としては中途半端な位置付けの商品なので返品要件になります

販売者に連絡取って責任取って貰うべきです

書込番号:22879866 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/08/25 23:05(1年以上前)

通常au端末で「SIMロック解除済み」をうたってるのであれば、そうなります。

個人ではなく店舗購入されたのですから、事情を説明して返品なり交換なりしてもらった方がいいでしょう。
店舗側もちゃんと解除済みかどうか確認してなかったってことになると思いますし。

書込番号:22879875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:208件

2019/08/25 23:23(1年以上前)

ひとまずこちらではどうしようもない状態なので、先程店舗にメールを入れてみました。

まずはどう対応していただけるかですね。
恐らくmineoのAプランならこの端末でもいけるのでしょうが。

返金交換に応じてもらえなければ、それも考える事にします。

また明日店舗の対応をこちらにご報告させて頂きます。

書込番号:22879906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2019/08/26 00:23(1年以上前)

>youtakuhiroさん

解除作業、Wi-Fiに繋げてやってますか?

書込番号:22879999

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/08/26 00:46(1年以上前)

今安く出回ってるau版Galaxy Note9の大半がau購入サポート適用で一括購入、即売却というパターンだと思います。
その場合、前の購入者が一括購入であっても101日目からしか手続きできないので、その端末という可能性もありそう...かな。

とりあえず店舗からの返信、対応を待つしかないでしょう。
通常は店舗が買い取り時するときに、チェックする部分だとは思いますが...。

あと9月までにはauも第三者による白ロムのSIMロック解除に対応するはずなので、店舗に対応してもらえない場合はそれを待ってみるのもいいかもしれませんし、mineoのau回線に切り替えて使う、端末を売却してしまうというのも方法でしょうね。

書込番号:22880024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件

2019/08/26 07:29(1年以上前)

>京都単車男さん

はい、ちゃんと繋げて、扇マークが全部ついてるのも確認しました。

その状態ではGoogle等を閲覧できる事も確認済みです。

書込番号:22880219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2019/08/26 07:36(1年以上前)

あれからもできる限り調べたのですが

Webで解除を申し込んだあと、最後の作業が他社のSIMを使ってWi-Fi接続してSIMカードの状態を更新→設定ファイルダウンロード→再起動

この部分ですが、これは元々の持主しかできない作業ですか?

この部分をされていないから、今回正式にロック解除がされていない状態だとは理解できているのですが。

書込番号:22880232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/08/26 10:23(1年以上前)

SIMロック解除手続きが正規に済んでいれば、手続きした購入者以外も可能な“はず”ではありますが、できないのであればそもそも解除手続き自体がされていないという可能性もあるのかなと。

あれこれ考えても仕方ないですし、まずは店舗からの返事や対応を待つしかないと思いますが。

書込番号:22880470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件

2019/08/26 10:54(1年以上前)

au端末のSIMロック解除は手順が二段階あって
@持主がweb上などで解除を申し込む
A他社SIMカードを使って最終設定
とまで理解できました。

今回の場合、Aが出来ていないのかと思ってあれこれ調べてたのですが、そもそも@さえも終わってない可能性があると言う事ですよね。
なのでどんなにAをしても設定ができないと。

少し頭の中のモヤが取れました。

引続き店舗からの連絡を待っている状態です。

書込番号:22880507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2019/08/26 12:07(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

うちも一括購入ですが、即日公式ページからSIMロック解除の申し込みは可能です、実際しました

>対象回線におけるSIMロック解除実績※があり、前回のSIMロック解除受付日から101日目以降の場合

この条項でいけた可能性だいですが

とにかく即日ロック解除が不可能ではないと思います


二段階目のロック解除作業ですが、うちもオーナーが誰であれ出来ると思ってます、ここはした事ないのでauに聞いてみるのがいいかもです

>youtakuhiroさん

2の作業が誰でも出来るのかauに問い合わせてみては?

あと、Wi-Fiのセキュリティや相性もあるかもなので、他のWi-Fi使えるならそちらも試してみては?

ファイルダウンロード画面までいかないのが謎です

書込番号:22880608

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2019/08/26 12:22(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

追記です

そういえば、価格の書き込みとかで2の作業したら使えましたってパターンも多かったですよね

その人の回線情報まで覚えてないですが^^;

やはり2の作業は誰でもいける可能性大きいかなぁ

なんにせよお店が他社SIM入れて確認したかどうかですね

>youtakuhiroさん

あと、、SIM入れ直し、初期化などしてリトライもどうでしょうか?

書込番号:22880633

ナイスクチコミ!1


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

galaxyNotesの保存枚数に限りはありますか?

2019/09/07 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:22件 Galaxy Note9 SCV40 auのオーナーGalaxy Note9 SCV40 auの満足度4

お世話になります。初心者の質問ですみません。先日こちらの機種に変更して、ペンでメモを取るのにハマっています。メモの保存先はgalaxyNotesになっているのですが、保存できる量は内部ストレージの容量分でしょうか?それとも、このアプリに何枚分しか保存できないと決まっているのでしょうか?

書込番号:22906773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/10 05:33(1年以上前)

大量のかきこみで一つ1mbとしても5gb使うのに5000枚50gbで50000枚。その数保存出来るかは分かりませんが内容把握や整理が出来る範囲で保存できないことはないでしょう。長めの4k動画でもない限り写真や音楽を大量に詰め込んでも容量が足りなくなる可能性はまずないです。

書込番号:22912492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/10 07:16(1年以上前)

Note9使ってますが、特に保存可能枚数、保存可能容量の記載はありませんので、普通に考えるとストレージの空き容量分は保存出来ると思います。

もし仮に空き容量が一杯になったらGoogleドライブ等のクラウドにデータを待避すれば良いかと思います。

書込番号:22912569 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ127

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電器について

2019/09/04 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:14件

先月末機種変したてです。
GALAXY8+からの機種変なんですが、初めて純正のマグネット付きケースを使用してます。以前に使ってたau純正のクイックチャージャー3.0とbelkinのワイヤレスがあり、今までワイヤレス充電をしていたんですがマグネット付きのケースは大丈夫なのか?と心配になり、クイックチャージャーとどちらがいいのかと迷ってます。初めてのNOTEなので長く使いたいと思ってます。皆さん教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:22899487

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/04 13:05(1年以上前)

マグネット付きケースって手帳型で蓋のところがマグネットってことだよね?

だったらQi(ワイヤレス充電)でも特に問題ないと思うよ

QC(ケーブル充電)とQi(ワイヤレス充電)を比べると、ワイヤレス充電の方が発熱が凄くなるからダメージという意味ではワイヤレス充電の方があるんじゃないかな?

どちらにせよ使っていけばバッテリーが劣化していくのは間違いないことなんで、あまり気にせず自分の使いやす方でガンガン使ってバッテリーの劣化を感じたらバッテリー交換して使うのがいいとは思うけどね

書込番号:22899667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/04 13:54(1年以上前)

>純正のマグネット付きケース

サムスン純正のマグネット付きケースってなかったと思います。
マグネットはクレジットカードのような磁気に影響を及ぼしますが、充電には関係ないと思います。便利なQi充電で良いと思います。

書込番号:22899730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2019/09/04 18:20(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん
説明不足でした、すみません。

Qi充電は便利なので、こちらで充電しようと思います。
ありがとうございます!

書込番号:22900133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2019/09/04 18:26(1年以上前)

>どうなるさん
はい、蓋と本体の下がマグネットで脱着可能なケースです。

特にQiでも問題ないんですね。
前機種もQiで充電してましたが、NOTE9はかなり神経質になってしまいました(^_^;)

いずれ劣化するなら、Qiで便利に充電したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22900146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/09/04 18:29(1年以上前)

サムスン純正ケースですが、マグネット付きは海外向け、国内向け含めてありません。
あるのは、純正以外のサードパーティ製くらいです。

ケースの厚みによっては、充電に影響が出る可能性はありますが、普通は問題ないと思います。
ワイヤレス充電は便利ですが、充電スピードはUSB直挿しの方が早いので、利用状況に応じて使い分ければいいかと。

書込番号:22900154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2019/09/04 18:48(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
またまた説明不足ですみません…。
Galaxy Note9 CLEAR VIEW STANDING COVERという物なんですが、ショップの店員さんからこれしかないと言われ装着してもらったんですが、確かに厚みはあります。belkinのQiでは3mm以下なら充電可能と書いてありました。
うーん、3mm以下なら…。
また迷って、しまいます。

書込番号:22900195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/09/04 18:51(1年以上前)

Clear View Standing Coverであればサムスン純正ケースですが、マグネットはありませんよ。
サムスン純正ケースなので、ワイヤレス充電するのに何の問題もありません。

書込番号:22900201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/04 18:53(1年以上前)

もうスマホもケースもお持ちなら実際試されたら良いと思います。

ちなみにCLEAR VIEW STANDING COVERはサムスン純正品で、マグネット付いてないですし、薄いのでQi充電出来ます。

書込番号:22900204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/04 18:55(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
2分の差で失礼しました。

書込番号:22900216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/09/04 18:59(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん

いえいえ、大丈夫です。

書込番号:22900227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2019/09/04 19:16(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ちんぷんかんぷんになってきてしまいました…。
動画を見る時などスタンドにする時、カバーと本体がカチッと離れるのはマグネットではないのですか??
そもそも、マグネットタイプではないカテゴリーなのでしょうか?すみません(--;)

書込番号:22900261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2019/09/04 19:23(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん
すみません…ちんぷんかんぷんになってます。

装着した見た目以上に薄いんですね。
以前までワイヤレス充電していたら何も問題なく充電されましたが、スタンド時の脱着可能のパチッとするのが気になってました。気にしすぎですね(^_^;)

書込番号:22900278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/04 19:35(1年以上前)

たらこ375さんお使いのケースは持っていませんが、同じ構造のケースを持っていて、恐らく音がするのは樹脂のツメのオスメスがはまった時の音だと思います。
違ってたらすいません。m(_ _)m

書込番号:22900304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/09/04 19:36(1年以上前)

純正ならではというか、薄くさらにピッタリ作られてるためそう感じるだけで、マグネットではないはずですよ。

ワイヤレス充電に対応した端末の純正ケースです。普通に考えて対応しないものは作りませんよ。過去機種でも問題なく利用できてますし。

書込番号:22900306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2019/09/04 20:26(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん
>まっちゃん2009さん
疑ったみたいですみませんが、試しに髪留めのピンをケース側の四角い所に近づけたところピンがパチッと止まりました(^_^;)充電には問題ないということですかね。

書込番号:22900452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/09/04 20:29(1年以上前)

過去機種で装着したままワイヤレス充電OKと案内されてましたし、Note9も大丈夫ですよ。

ワイヤレス充電器もClear View Standing Coverもお持ちなんですから、ご自身の環境で実際に試してみるのが確実だと思いますけど。

書込番号:22900461 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2019/09/04 20:33(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうですね(^_^;)あまり考えすぎないでNOTEライフ楽しみたいと思います!いろいろとありがとうございました(^O^)

書込番号:22900478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/09/04 21:24(1年以上前)

解決済みのところスミマセン。
Note9のCLEAR VIEW STANDING COVERは純正ですがマグネット付きです。
クレジットカードの磁気を消去するほど強力ですので注意願います。

ワイヤレス充電器は持っていないので影響は不明ですが、『マグネット無し』ではありませんので取り扱いは注意してください。

書込番号:22900632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2019/09/04 21:43(1年以上前)

>Sun Pillarさん
ありがとうございます。かなり強力な磁石なんですね。
カバー左側にはカード入れも無いので、手帳型には珍しいなとは思ってましたが。
前に使ってた8+は試供品の透明カバーを使ってワイヤレス充電も何も考えず充電してました。
考えがいろいろと左右されてしまいます(^_^;)

書込番号:22900685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/09/04 21:55(1年以上前)

過去機種向けのケース含め、Clear Viewシリーズにカード入れはありません。
カード入れがあったら、カバー上から時間や通知などを確認する仕様が使えないですからね。

これまで発売された機種向けに用意されている純正ケースでカード入れがあるのは、LED View Cover、Leather Wallet Cover、S View Cover、Flip Wallet Coverです。

書込番号:22900716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

直射日光下で

2019/09/08 08:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:22件 Galaxy Note9 SCV40 auのオーナーGalaxy Note9 SCV40 auの満足度4
機種不明

光度このくらいでの使用です。

初めての有機ELディスプレイ使用なのですが、晴れた日の外では画面が全く見えなくなってしまいます。そういうものなのですか?

書込番号:22908053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/08 08:42(1年以上前)

画面の明るさが半分以下になっていますが、外では見えにくいと思います。
明るさ最大にしても太陽光がある外では見えにくい(ほぼ見えない)と思います。
有機ELは液晶ディスプレイと比べて構造上外では見にくいです。

有機ELの特性上画面の焼き付きが有りますので、液晶ディスプレイ搭載スマホに比べて最大照度が抑えられているのも原因かと思います。

書込番号:22908085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/08 08:49(1年以上前)

私もNote9を使用していますが、以前使っていたiPhone8 Plusのほうが太陽光がある外では良く見えました。

書込番号:22908102 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 Galaxy Note9 SCV40 auのオーナーGalaxy Note9 SCV40 auの満足度4

2019/09/08 09:07(1年以上前)

ご返信くださいましてありがとうございます!
前の機種はこのくらいでも外では見えていたので、少し不安でした。有機ELは光度が抑えられているのですね

書込番号:22908143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/08 09:10(1年以上前)

そうですね。こちらもご参考に。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000028746/SortID=22861508/

書込番号:22908146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 Galaxy Note9 SCV40 auのオーナーGalaxy Note9 SCV40 auの満足度4

2019/09/08 09:55(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:22908224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Note9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)