発売日 | 2018年10月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 201g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2019年4月22日 19:42 |
![]() |
7 | 9 | 2019年4月17日 23:41 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2019年4月16日 21:35 |
![]() |
13 | 1 | 2019年4月16日 09:29 |
![]() |
1 | 2 | 2019年4月15日 08:42 |
![]() |
6 | 6 | 2019年4月14日 02:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo
アップデートしてから画面が全体的に上にずれたんですけどどうしたら戻せますかね?赤で囲んだ分上がった気がします
後、ナビゲーションバーって元から表示されてましたっけ?
消せるなら消したいのですけど
わかるかた教えてください
書込番号:22617611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→ディスプレイでナビゲーションバー設定変更出来ます。
書込番号:22617700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゴンドラ〜さん
設定→ディスプレイ→ナビゲーションバーで、ジェスチャー操作に変えたら、ナビゲーションバーは消えます!
慣れたら意外と便利ですよ!
履歴ボタンを2タップで、前のアプリに戻ると言う動作は遅くなりますけどね(^-^;
書込番号:22619269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo
アップデートをしてからここ数日、メモリが異常なほど消費しております。
みなさんはアップデート後のメモリの使用量はどのくらいでしょうか?
書込番号:22607273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤフーが食ってるんじゃ?
端末のメンテナンスもしくは開発者オプションから見てみては
書込番号:22608159
1点

そもそもGalaxyシリーズでこの手のアプリ(Yahoo!ですよね)は不要だと思います。
端末に備わってる「デバイスケア(旧端末のメンテナンス)」が同等の機能を持ってますし。
書込番号:22608207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤフーはずっと前から入れているのですが、アップデート前は20%くらいしかメモリを消費していなかったので、ヤフーのせいとはちょっと考えにくい気もしますね。
別アプリでCPUの温度を見ても、アップデート前の倍くらいは常にあります。
書込番号:22608298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4年前に初めて Y!mobile の契約をした時に、「お勧め」と言うことで Nexus5 にYahoo! 関連のアプリを入れたら、それ自体がメモリーを喰っていて、全く意味をなさないので、アンインストールしました。
その端末は、今でもヌルサク、現役続行中です。
OS のバージョン UP後になったのであれば、
そのアプリが、
9.0 に、完全に対応していないから、
なんじゃないでしょうか?
書込番号:22608580
3点


2019/04/17 18:00 にアップされた 1枚目に
バックグラウンドアプリを停止してメモリの空きを確保で
今すぐ確保 (+1.9GB) となってますが、
今すぐ確保ボタンを押したら、バックグラウンドで動いているアプリが
停止し、その分空きが増えるのでは。
+1.9GB となっているため、 バックグラウンドアプリが
メモリを食っているのでは。
バックグラウンドアプリの状況の確認方法は・・・
書込番号:22609086
1点

>sengoku0さん
今すぐ確保をやってもすぐにまた同じくらいの容量になってしまいます。
書込番号:22609094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この辺りに何かヒントはありますでしょうか?
Androidシステムのバックグラウンド処理を許可をオフにすると、バッテリーの自動調整なども機能しなくなるのですか?
書込番号:22609118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo
先日、アップデートが来ていたので更新したら
愛用している音楽再生アプリのPowerampのEQU(イコライザー)とトーンを選択しても再生を終了し、タスクを消してから再度起動させて使おうとしたら毎回、選択がリセットされてしまっていて困っています。
Android8.0の時はこのような現象は無かったので対処方がわかりません
電源を消す、アプリをアンインストールして再度インストールなども試しましたが改善されず。
私の設定がダメなのでしょうか?
改善方法など助言を頂けると嬉しいです、よろしくお願いします。
書込番号:22603552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>rabbit30さん
Powerampというアプリは、インストールすると、内部ストレージ>Andoroid>dataの中に、「com.maxmpz.audioplayer」と「_com.maxmpz.audioplayer」(最初にアンダーバー付き)の二つのフォルダを作ります。
でアンインストールしても、最初にアンダーバー付きのフォルダは残ったままです。
一度、ファイラーアプリから、アンダーバー付きのフォルダを削除してみてから、おもむろに新規インストールしてみてはどうでしょうか?
書込番号:22603637
1点

回答ありがとうございます。
今試してみましたが改善されません。
他にも方法ありますでしょうか?
ありましたら教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:22603683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rabbit30さん
ダメですか?
後は、月並みですけど>設定>アプリ等からスクショのような画面を出せるなら、キャッシュとストレージの削除を試すぐらいです。
それでダメなら、私のキャパを超えました。スンマセン!
書込番号:22603707
1点

やはり、改善されません。
すみませんありがとうございます>redswiftさん
書込番号:22604040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
powerampの公式サイトにある英語フォーラムにおいても似たような書き込みがあります。
Loudspeaker preset turns EQU and TONE off
https://forum.powerampapp.com/topic/16729-loudspeaker-preset-turns-equ-and-tone-off/?tab=comments#comment-72879
原因として個人的に推測できるのは、Android8.0系とAndroid9.0系では音声ボリューム操作に関する基本システムの変更が原因となって、まだ開発元も対応しきれていないと考えられます。
書き込みが続いているので、現時点でメーカーのアップデート待ちということになるかと思います。
書込番号:22604510
1点

メーカーと言いますと
スマホ側でしょうか?
その情報だけでも、直る可能性があるとわかって少し安心しました。
回答ありがとうございます。
書込番号:22604745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
アプリのほうも開発メーカーです。
私のほうでの書き込み不足でした。
書込番号:22605703
1点

この機種は所有していませんが、
S9/9+ なら、わざわざ別のアプリを使わなくとも、デフォルトでそれに近い機能は備わっていますが、
それではダメですか?
Note 9 には無かったら、私の見当違いです。
ご容赦下さい。
書込番号:22606547
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo
バッテリーの最適化は設定済みなのですが、一番下にあるアプリをスリープ状態に設定はオンにしておくべきなのでしょうか?
このモードをオンにすると、何か弊害はありますか?
書込番号:22602495 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

スリープ状態をオンに設定すれば、通知が来なくなるでしょう。
書込番号:22605056
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo
アップデート後、明らかにプチフリしませんか??
Twitterのスクロール、Amazonで画像が表示されなかったり(おそらくHttpタイムアウト)、アプリの立ち上げ…
そういう俊寛はBTイヤホンも音飛びして、明らかに挙動がおかしいな、と。
同じような方いませんかね?
書込番号:22594609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ありがとうございます。
現象は同じですね
春夏モデルで機種変更予定なのでいいですが…使っているとイライラしますw
書込番号:22602790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo
Android9にアップデートしましたが、バッテリー使用量を最適化しても再びこの画面に戻ると全てのアプリが非最適化に戻ってしまうのはなぜでしょうか?
書込番号:22592613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上部のタブを見て下さい
表示の選択が全部と非最適化で表示選択の問題です
書込番号:22592664
1点

>京都単車男さん
全てのタブを選んだ時にチェックが入っていれば最適化されているということですかね?
書込番号:22592773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

非最適化がオフになっているので最適化されているかと
書込番号:22592989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

非最適化表示で表示されてないのは最適化されてる
全部と非最適化表示、比べればスイッチのどちらがONなのかは明らかかと
書込番号:22593272
2点

>京都単車男さん
>名無し91さん
非最適化にチェックが入っていないということは最適化されているということなんですかね?
それだと最適化されている全てのアプリが表示されてチェックが入っていない状態で表示されてもいいと思うのですが?
書込番号:22600273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今の部分に関しては自己解決できました!
省エネモードにしていてもバッテリーの最適化は反映されるのでしょうか?
書込番号:22600276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)