Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

Galaxy Note9

  • 128GB

ペン操作に対応した6.4型有機ELディスプレイ搭載スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note9 製品画像
  • Galaxy Note9 [ラベンダー パープル]
  • Galaxy Note9 [オーシャン ブルー]
  • Galaxy Note9 [ミッドナイト ブラック]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

(847件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
117

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ128

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルムは必要?

2018/12/12 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:12件

4年ぶりに機種変更して機能の多さと便利さに驚いています。
こちらの液晶はゴリラガラス搭載でガラスフィルムと同じ強度でフィルムは不要と何かのサイトで見ましたが、こちらの機種をお持ちの方は保護フィルムは貼っていますか?

ケースは付属のTPUケースをつかっています。

ちなみにショップで保護フィルムを購入し貼ってしばらく使っていたのですが端が浮いてきたりホコリが溜まったり、映像があまり鮮明ではなくなり、結局はがしてしまいました。

アドバイスをお願いします。

書込番号:22319196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
kuma930さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2018/12/12 13:53(1年以上前)

>りーなんさん
私は、液体ガラスコーティングを使っていますよー。
剥がれることもないし、ガラス面もキレイだし、いい感じですよ!

https://www.appbankstore.jp/products/detail.php?product_id=45057

書込番号:22319224

ナイスクチコミ!15


犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/12 14:40(1年以上前)

りーなん さん
はじめまして私も同機種を利用しております
本体購入時にケースと液晶保護グッズを購入しました。
ケースを付けると液晶保護フィルムまたはガラスが浮き
合う・合わないがあるようです
現在ら外装の保護を優先させて
液晶には何もしておらず気にはなっておりました


kuma930 さん
こちらの商品は自分で作業をするようですが
素人の作業でムラにはならないのでしょうか?

書込番号:22319278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/12/12 15:08(1年以上前)

そもそも市販のフィルムの方がはるかに弱いです。コーティングに至っては、効果はまったく不明。
その手のフィルムの原価は、数十円から数百円。
利益率の極めて高いおいしい商売なので、周辺機器メーカーは、あの手この手で売り込みます。
ネット情報の大半は、そういうものを丸呑みしているか、アフィリエイト目当ての宣伝です。
鵜呑みにしないことです。

まあ、役に立たないとは断言できませんし、少なくとも、割れたときに貼っていればよかった、と後悔したくなければ、貼ってもよいでしょう。
ただし、指紋がつきやすくなる、指の滑りが悪くなる、フィルム表面には簡単に傷がついたり汚れる、定期的に貼り替えたくなる、といったデメリットもあります。

かりに落として割った場合でも、フィルムを貼っていれば助かったかどうか、あるいは、フィルムを貼っていて割れなかったときに、フィルムがあったから助かったかどうかは、誰にも分かりません。

書込番号:22319322

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件

2018/12/12 15:15(1年以上前)

個人的にはキャリアの保証サービス入ってるなら貼らないでいいかな

割れたら交換や修理でいいかなと開き直り、Note8を一年近く画面は保護なしで使ってますが、微塵の傷もありません

落としたら運次第と諦めてます、保証サービスは入ってます


しかし、保証がないとか貼らないと落ち着かない、保護グッズとかが好きだとか、個々の自由と事情次第で貼るのも否定派ではありません

個人的にはあまり保護にコストかかったら本末転倒、やはり裸が画面綺麗明るいって事で貼りません

という一意見です

書込番号:22319332

ナイスクチコミ!24


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/12/12 15:19(1年以上前)

GALAXYのようなエッジ画面にはコーティングしかないでしょうね。
個人的には背面もガラスなので、両面コーティングをお勧めします(ケースがあるので、背面は自己満足で敷かないのですが)

TPUケース使用とのことですが、ケースをしててもガラスが割れるかどうかは運次第でしょうね。
ガラスという物は割れる物ですし、ゴリガラスは傷付きにくいだけで、割れないガラスではありません。

ちなみに私のS7egdeはケースしてましたが、落下時にケースが外れ、見たら背面角にヒビが入りました。
GALAXYは背面ガラスなので、美しさとトレードオフで割れやすい端末であることには変わりはないと思います。

書込番号:22319344

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2018/12/12 15:33(1年以上前)

自分はGalaxyメインで購入してますが、ここ3年以内に購入した機種(S7 edge、S8、Feel、Note8、S9、Note9)ではフィルムを貼ってません。

フィルムを貼るとすべりが悪くなったりタッチ反応が悪くなる場合がありますし、デュアルエッジスクリーンモデルはフィルムの左右が浮いてきたりしますからね。
フラット部分だけに貼るタイプのフィルムもありますが、あれ中途半端ですし、フィルム部分とフィルムがない部分でひっかかりやすいですから嫌いです。
もし自分が貼るならサムスン純正フィルムくらいですが、Note9では発売されてません(S8/S8+、S9/S9+のみ発売)。

傷に強いディスプレイを採用してるというのもあり、自分はフィルムを貼らないようにしています。
ディスプレイ強度を過信しすぎるのは良くないですが、何度かディスプレイ面から落ちても割れたり欠けたりとかはありません(Note9はまだ落としてません)。
もちろん運もあるでしょうが、ある程度は信用しています。
過去にはNote Edgeをポケットから落として、エッジスクリーン部分が粉々になりましたがあの頃の機種は強度が弱かったですし(^^;

ちなみにLGやHUAWEIなどの一部端末は最初からフィルムが貼ってある場合がありますが、それらは剥がさずにそのまま利用してます。

あとキャリアの端末補償を契約してれば安価に修理できるので、無駄にフィルム類にお金を使う必要もないかなという考えもあります。白ロムなら別ですが。

逆に背面パネルは傷に弱いので、ケース利用は必須かなと思います。
ケースと端末の間に小さなゴミなどが入ってる場合、小さな傷がつく場合もあるので定期的にケースを外して掃除するといいですよ。

考え方は人それぞれなので、あくまでも参考までに。

書込番号:22319371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


kuma930さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2018/12/12 15:42(1年以上前)

>犬3匹さん
液晶コーティングは、非常に簡単に塗ることができますよ。
全くムラになりませんでした。
1度ではなく、2度、3度と塗れば、強度は増すようです。
最近、キャリアのショップでも液体保護フィルムのサービスを行っておりますが、結構いい値段を取られるので、自分で購入して塗ることをオススメします。
指紋もつきにくく、塗った感じは、ちゃんと保護膜が貼られている感じは実感できます。
あとはどの程度の強度なのかな…落としたり、傷をつけない限り分からないところですが…(笑)
強度はともかく、指紋や汚れが付きにくくなったように感じているので、クラウドファンディングで安く買ったので、まぁまぁ良い買い物だったかな…と思っております。^^

書込番号:22319380

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2018/12/12 20:11(1年以上前)

私もGalaxyを代々使ってきましたが、ガラスなどフィルムはS7では貼らなかったのに対し、S8+にはガラスフィルムを貼っています(S8+の画面に傷が付いたため)。しかし、S9はガラスフィルムを貼ると反応がおかしくなる(ボタンが反応しないなど)ので、S9と同じく今年発売のNote 9にはフィルムを貼らない方が良いと思います。

もちろん、傷が付くつかないはその時(床などに落としたなど)次第ですが。

書込番号:22319843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2018/12/12 20:26(1年以上前)

訂正

(床などに落としたなど)
 ↓
(床に落とした、ぶつけたなど)

書込番号:22319878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

スレ主 sks121418さん
クチコミ投稿数:3件

ドコモのSC-01Lです。

よく見るWEBページをホーム画面へショートカット追加したいのですが、できません。
ブラウザでもChromeからもできません。
ホームアプリは居間はGOランチャーを使っています。
プリインのドコモのホームでもGalaxyホームでも同様です。

ブラウザ等から通常通りホーム画面へ追加を押すと、追加しましたの文言は必ずでますが、ホームを見ると追加されていない状態。

セーフモードまで試してますが改善なし。
同じ機種の友達にも試してもらいましたが、できませんでした。

他に方法ありそうですか?
同じ機種使ってる方で同じ症状の方いますか?

書込番号:22288321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mamama-cさん
クチコミ投稿数:1件

2018/11/29 22:09(1年以上前)

私も先日購入して出来ずに色々と試していたんですが、一向に解決しておりません。
症状も同じです。私のホームもGOランチャーで同じ、標準ホームでもダメでした。

前機種はGalaxyS7エッヂでできたんですが。。
今のAndroidのバージョンによる仕様って噂もありますが。。
多機種とかどーなんですかね?

書込番号:22288649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/30 22:13(1年以上前)

Googleやchromeどれでもよいと思いますので、sks121418さんがよく見るウェブページを表示させて下さい。ウェブページを表示させたら、右上にある(...)が縦になっているところをタップして下さい。ホーム画面に追加という項目がありますので、タップして追加をタップします。ホーム画面に追加するにはアイコンを長押しするか追加を押して下さいと表示されますので、追加ではなくアイコンを長押しでタップして下さい。これで設定できると思います。

書込番号:22290921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 sks121418さん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/02 01:42(1年以上前)

ありがとうございます。
別で故障をして修理中なので戻ってきたら試してみます!

書込番号:22294060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sks121418さん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/02 01:47(1年以上前)

おなじなんですね。
下の方の方法でやってみようと思いますが、追加タップでできないのは何だかもやもやします。
別で故障して修理中なのですが、追加でホームの件も症状あげてみています。

ちなみにタッチパネルの感度は気にならないですか?
気のせいかなと思う程度ですが、右端の操作の時に一回で反応してくれないような気がしまして。

書込番号:22294065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/02 07:32(1年以上前)

修理中なんですね。画面のタッチ感度は悪くないですよ。私の端末は画面保護フイルムは貼ってないので、フイルムを貼られたら画面の端のほうなど、エッジに近い部分だと多少は感度が悪くなるかもしれないですね。端末の設定に高度な機能という項目がありますので、ここをタップして下の方にスワイプさせていくとタッチ感度という項目がありますので、ここをタップしてタッチ感度をONにしてみてはいかがでしょうか。感度が少しでもよくなればいいのですが。

書込番号:22294282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2018/12/02 10:55(1年以上前)

>sks121418さん

「追加」をクリックでもショートカットは画面に
貼りつけできますよ。

ホーム画面の最後のページにブラウザのショートカットと
一緒に貼り付けられます。

ただ、ポチどこいったんやさんは分かりやすい方法を
貴殿にアドバイスされただけです。
アイコン長押しでは、自分の好みのホーム画面場所に貼り付けできます。

修理から戻ったら試してください。


書込番号:22294728

ナイスクチコミ!2


mj1549さん
クチコミ投稿数:1件

2018/12/04 02:51(1年以上前)

私も全く同じ症状です。「ホーム画面に追加されました」の表示は出ますが、見あたりません。
私は諦めてエッジパネルを使っています。

書込番号:22299229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/04 04:11(1年以上前)

ホーム画面で端末の画面を右端から左にスワイプしても見当たらないですか?ホーム画面で左端から右にスワイプすると、Bixbyボタン押さなくてもBixbyになり、下から上にスワイプすると、アプリの一覧になりますが、右端からスワイプすると追加されたアイコンがあると思うんですが…。

書込番号:22299253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2018/12/04 09:04(1年以上前)

>mj1549さん

ホーム画面の最後のページにありませんか?

私が使用しているデフォルトのgalaxyホーム画面ですが、
「追加」ボタンを押すと、上の方が書かれているように
ホーム画面の最後のページに貼り付けられます。

ホーム画面を何枚か起動しているようであれば、
最後(一番右側)を見てください。


書込番号:22299564

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 LINE通知について

2018/11/11 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:8件

画面オフ時で尚且つ未読が一通もない場合通知音せずバイブのみになってしまいます。1通以上未読があればそれ以降は画面オフ時でも通知オンなります。この症状に悩まされてますがお心辺りの方おりませんか?LINE電話も相手の声は全く無音で相手にはこちらの声が届いてるそうですがこの症状出てる方おりませんか?もし改善法あったら教えてください。

書込番号:22245162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/12/03 20:47(1年以上前)

私もGALAXY note9 でLINEの通知LED光らず困ってましたが解決したので参考になればと思います(^-^)

LINEの通知の重要度っていうのはありますか?
そこで「高 サウンド」か「最高 サウンドとポップアップ」を選び1つ前の画面に戻ると「ライトを点滅」が出現するのでこれをONにするとスリープの時、緑の点滅できました!

間違ってたらごめんなさい!
点くことを祈ってます!

書込番号:22298427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/12/03 20:56(1年以上前)

すいません!
質問内容間違いました!
削除の仕方分からなくて&#128517;

書込番号:22298463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

動きが一瞬止まる

2018/11/29 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

スレ主 大志1973さん
クチコミ投稿数:24件

動画再生時いきなり一瞬停止になります
ゲームアプリ実行時一瞬停止になります
(ゲームアプリリセットされた感じ)
ゲーム途中の場合は最起動した状態からになります
動画で起こるのでNETの影響じゃないようですが
わかるかた、また同じ現象の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:22287540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Alleinさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件

2018/11/29 13:20(1年以上前)

通信速度が低下しているなど、通信環境が悪いと動画再生時にも影響は出ますよ。
私の家では以前、ADSL方式(電話線を利用する低速度通信です)の回線を使っており、家のwifiに接続していた際には動画が途中で途切れまくりでした。
現在では光通信に切り替えたこともあって動画が途中で止まるなどの現象は起こりません。

自宅のwifi接続時に発生する現象なのであれば、一度wifiルーターの電源を入れ直してみると良いかもしれませんよ。
ただし、一度直ってもしばらく経つと再発してしまうので、回線を切り替えやルータの買い換えを検討しても良いかもしれません。

wifi接続以外の環境でも発生するのであれば関係ない指摘ですので、無視していただいて大丈夫です。

書込番号:22287635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2018/11/29 22:04(1年以上前)

自分も気になっていて、カメラ系を起動したときにたまに4秒くらいフリーズするときがあります。

強制再起動的なのはありませんが。。。

書込番号:22288633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/12/02 17:57(1年以上前)

私もカメラを起動し、撮影のアングルを探してるときに数秒画面が固まります。
しばらくすると直るのですが再び同じ症状が定期的に繰り返されます。
シャッターチャンスを逃してしまうことが何度かありました。

他の皆様は同じ症状ないでしょうか?

書込番号:22295637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

再び不具合

2018/12/01 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

機種不明

SAMSUNGDexホームは停止しましたというメッセージが一日に何回か出てくるのですが、このエラーに対してアプリのキャッシュのクリアなどしようと思ったのですが、該当するアプリが見つかりません。
同じような症状が出てる方はいますか?

書込番号:22292251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/01 13:17(1年以上前)

>鼻だよおっかさんさん

もうさ、docomoショップに持ち込みにてショップスタッフでの症状確認。
で、端末交換ってな段取りにすべきかと。

>>>メッセージが一日に何回か出てくるのですが、

不良品のスマホ端末を常時の利用ってストレスありますでしょう。

書込番号:22292291

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2018/12/01 15:11(1年以上前)

私の方は何も問題は出ていないですね。

件のアプリは"システムアプリ"扱いになっていますので、設定からアプリを開き左上にある点三つから"システムアプリを表示"をしてやれば出てきます。
キャッシュ削除よりもデータ削除で一度まっさらにしてやってもいいと思います。

一先ずDexホームのデータを削除、それでも落ち着かないようならばDex関連のアプリのデータを削除でもいいのかなと思います。

書込番号:22292512

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ73

返信24

お気に入りに追加

標準

価格が一段落が落ちるタイミング

2018/11/26 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

S9+と迷いながらで考えてたらS9+がオンライン販売で入荷未定になってしまいましたw
で残りの選択しがこのnote9なんですが機種変更だとまだまだ価格が高値だと感じています。
Docomoオンラインでは値下がるタイミングなどあるのでしょうか?年末は下がるとか…

というより急激にバッテリーが消費スピードが上がって年末までも持ちこたえれるかどうか微妙ですが…
S10系も気になるのですがまだ価格情報を全く見得ないし(゜-゜)うーんな感じです。

書込番号:22281393

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に4件の返信があります。


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2018/11/26 21:42(1年以上前)

Galaxy Note8の場合

2018/3/20〜 MNP、新規、FOMA→Xiの機種変更が端末購入サポート入り
      (Galaxy Note8、Xperia XZ1以外の機種はXi→Xiの機種変更も対象)
       ※FOMA→Xiの機種変更対象は4/2までの期間限定

2018/6/1〜 MNPの端末購入サポート増額、新規は月々サポートに変更

2018/8/3〜 FOMAからの機種変更が再度端末購入サポート入り

Galaxy Note8においては、MNPは割引が増額されましたが、それ以外の契約形態は発売時から変わってません。
逆に夏に発売されたGalaxy S9/S9+は、これまでに月々サポートがすべての契約形態で2回増額されてます。端末購入サポートはまだ対象にはなっていません。

書込番号:22281707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/26 22:55(1年以上前)

>オーシャニック航空815便さん

>>>妥協してもう今の価格で買うしかないかも…

購入して”JOJO L-02K docomo”みたく半年もせずにキャリアの価格調整でのプライスダウンにて高値掴みってなオチかな。
定価販売に拘った荒木飛呂彦氏謹製のイラストありますジョジョスマートフォン@JOJO L-02K docomo
も、一括払い  割引適用後機種代金 38,232円 ですし。


書込番号:22280492 みたく安価での機種変更可能な手段もあるようですし。

>>>残りの選択しがこのnote9なんですが機種変更だとまだまだ価格が高値だと感じています。

高値ってな判断ですと無理して背伸びせずにGalaxy Feel2 SC-02L docomoってな選択肢もキャリアは提示してますヨ。
分割での”ローン”も12万であるようですし。12万にてローンですヨ。




書込番号:22281933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件

2018/11/26 22:56(1年以上前)

noteは安売りや叩き売りしないですよね

Sシリーズとえらい差ですよね

書込番号:22281937

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2018/11/26 23:14(1年以上前)

>京都単車男さん

NoteシリーズはNote8以降で価格が上がってるうえに、どちらかというとビジネス向けという位置付けですからね。Sシリーズと違い調達数とかも違うと思います。

MNPだとNote8で年末年始に安売り情報はありましたが、あくまでも店舗側の割引ですし。Note9もMNPだと、一括5万以下という情報もありましたね。

書込番号:22281980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2018/11/26 23:22(1年以上前)

あーカメラのAI機能部分をメーカーサイトで見てたんですがまぁフォトショやGIMP使うし後で加工すれば済む話かって思うとなんかS9+で自分には十分のような感じだったんですよね〜でオンラインショップ見るとこのありさまw
うーんタイミング悪しw

noteは投げ売りしない傾向なんですね。
うーん困ったまとなると目立ったS9+に勝つ部分はバッテリー容量とSpenか…
Spenがイマイチ自分使わなさそうなんで決め手にならなかったんですよね〜(困)

かといい価格もなかなか落ちそうにないと( ..)φメモメモ
海外ではS9+の時はそんなに売れなかったみたいですがnote9になったら売れたっていうのをよく目にしてました。
海外の人はそんなにSpenをどう使っているのか不思議なところです。
何か根本的に使い方が違うのかな??

書込番号:22282002

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/26 23:24(1年以上前)

>オーシャニック航空815便さん

大阪の家電量販店では、吃驚するくらい安価での”機種変更”可能みたいよ(伝聞推定)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025985/SortID=22075158/#tab

書込番号:22282013

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2018/11/26 23:27(1年以上前)

>増田ジ・ゴロウさん
Galaxy Feel2 SC-02L docomoに12マンはちょっと…

書込番号:22282022

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2018/11/26 23:38(1年以上前)

Galaxy Feel2はdocomo with対象で一括約4.2万円ですが、スペックはSシリーズより劣りますよ。
日本仕様全部入りのミドルハイでコスパはいいですが、ベース機種よりスペックダウンもいくつかあるのでメインで長く使うのは厳しい部分があるかと。

Sペンにどれだけ需要があるかはユーザーごとに違うと思いますが、海外ではより大画面のモデルが欲しいという層にも売れてるっぽいですね。

書込番号:22282048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/26 23:45(1年以上前)

>オーシャニック航空815便さん

>>>>増田ジ・ゴロウさん
Galaxy Feel2 SC-02L docomoに12マンはちょっと…

端末価格も把握できてないのですか?
キャリアのオンラインショップでのスマホ端末を今一度価格調査すべきかと。

Galaxy Note9 SC-01L docomo って、上京してるのですが都内神田のショップではポップ立てて売り急いでる感ありましたけどねぇ。
大阪でも、在庫のS9+の処分なのか特価でのセールみたいですし。

スマホ端末の購入でプライスにて呻吟懊悩して、今度は維持費で往生ってな絵図でしょうかね。

書込番号:22282068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/26 23:49(1年以上前)

>オーシャニック航空815便さん

明日、ドコモショップ目黒駅前店でどこまで”機種変更”にてディスカウント可能なのかヒアリングしてみます。
嫁さんが、懇意にしてるショップスタッフいるんで。

書込番号:22282081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/11/27 15:12(1年以上前)

強最寄りの家電量販店とかに問い合わせしてみました。
ヤマダ電機
→Docomoはほとんど取り扱い無し。売れ線は折り畳みw理由として月々の支払いを抑えたくsimフリー端末がメインになってるらしいとのことでした。で地方だと年配者向けに折り畳み…。
S9+は一応取り扱いはできるが取り寄せで二年縛りで端末価格54432円プラス事務手数料2160円で総額56592円
note9は仕入れたことなく価格も不明でしたw

ケーズデンキ
→note9端末価格85,536円 、 S9+が54432

ドコモショップ
→S9+54432円、note9が94176円 
※これに頭金が8640円必要らしいです…


正直ドコモショップで買うのがあほらしいですね(´・_・`)
8640円の頭金ってなんだよって思っちゃいます。

どういうことで現在だと価格ドットコム経由だとクーポンがあるのでっとも安いということになります。
(゜-゜)うーん。
価格ドットコムだとnote9が85536円でクーポン使って-10800円で74736円。で自分がもってるポイントが約15000だから差し引き約59736円かぁ…
S9+だと唯一あったケーズデンキが54432円これたぶん事務手数料かかってくるから+2160円で56592円。でポイント消化で-150000で約41592円かぁ…

約二万円差か…
S6edgeを電池交換修理に出すとたぶん7000円ぐらいだしな〜悩みどころ。ヤフオク見てる感じだと1万ぐらいあたりでは値が付きそうな感じだというのを考えたらさらに1万値引か…。
つまり最安値で行けると考えてもs9+が約3万円。note9が約5万円2万円差か…。

S9+がオンライン販売は在庫なしの入荷予定未定なんですよね〜(*´Д`)
なんかタイミング失敗してる感がはんぱないw

書込番号:22283201

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5 問い合わせ 

2018/11/27 15:48(1年以上前)

12/1からS9/S9+が新規とMNPで端末購入サポート入りします。
年末商戦でMNP一括特価の店が出てくると思うので、ガラホ持っていってMNPして子回線に組み込み14ヶ月後に解約すれば、より安価に手に入れられます。
少々面倒な手間を惜しまなければ、ですが。

書込番号:22283264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2018/11/27 15:50(1年以上前)

ヤマダ自体がソフトバンクと業務資本提携してたはずで、売り場のメインはソフトバンクですからね。
半年くらいヤマダには行ってないですが、携帯売り場の目立つ場所がソフトバンクだったりしますし、自社で格安SIM事業もやってたはず。

調達予定や目処があれば「予約可」表示になるはずなんですが、S9+は入荷予定未定で予約できない時点でオンラインショップはそのまま販売終了になる可能性もあるかなと。
スレ主さんの以前の質問スレにも書き込みしたと思いますが、昨年のS8+も似たような感じでしたし。
さらに販売数としてはノーマルS9より少ないと思いますし(調達数も調整してるかも)、Note9とサイズが近いですからね。

S9+がいい場合、オンラインでの在庫復活を期待して待つか、在庫がある店舗で購入するかしか選択肢はないでしょう。
長く使うことを考えれば最新のNote9でもいいように思いますが、こればかりはスレ主さんの考え次第ですし。

書込番号:22283265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/27 15:56(1年以上前)

>オーシャニック航空815便さん

12万チョイのスマホ端末の価格にて思考し、

昨日の東京ドーム、今日の京セラドーム大阪でのボンジョヴィのライヴチケットにて10万(VIP 5万円の2公演)
諭吉っちゃんも忙しいですねぇ。伊丹・羽田の往復のJALチケット含めれば15万円以上か。

>>>正直ドコモショップで買うのがあほらしいですね(´・_・`)

書込番号:22280923 ではdocomoショップはウェルカムみたいヨ。

書込番号:22283272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/11/27 17:43(1年以上前)

noteシリーズは今迄、機種変更で安くなるのは見た事ないですね?
ここは、あの方はの出番で機種変更一括1円、商品券のスレを待つしかありませんね?
iphone8機種変更一括1円、商品券とか夢の様な案件多数持っていますからね!!

あの方ならsc-01Lも機種変更一括1円、商品券とかあるんでしょうね?

書込番号:22283433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2018/11/27 21:10(1年以上前)

>ごみクズ乞食さん
あの方?
商品券?
ど、どういうことなんでしょうか???

書込番号:22283889

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2018/11/27 22:10(1年以上前)

とりあえず情報までに

価格.comのオンラインショップのクーポンは使えなくなりますが、サムスンが12月1日からプレゼントキャンペーンを実施します(購入対象はNote9とS9のみ)。
https://www.galaxymobile.jp/discover/news/galaxy-special-holiday-gift-2018/

Note9購入者は10,000円分、S9購入者は5,000円分のeギフトをプレゼントだそうです。

キャンペーン対象にS9+が入ってないので、日本キャリア向けはこのまま生産終了の方向かもしれませんね。
昨年末にもS8対象に似たようなキャンペーンを実施してましたが、そのときもS8+は対象外でした。

あとsandbagさんが書き込みされてますが、12月1日から2018夏モデルのハイエンド7機種が端末購入サポート入りしますが、新規/MNPのみで機種変更は対象ではありません(SO-05Kは機種変更対象)。
発売されて間もないNote9の月々サポート増額も期待できないと思いますし、Note8同様なら今後優遇されるのはMNPくらいでしょうね。

書込番号:22284098

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2018/11/28 00:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
自分でも色々探してみましたが同じく生産終了何だろうなという気がしています。
Docomoのチャットでも確認し先方にも確認してもらいましたが入荷の見込みはやはり今のところないようなニュアンスで言われました。
電池交換だけしてS10系が出るのを待つのも一つの手ではあるんですがどうしても総務省の分離プランをねじ込んできて端末代金の高騰が怖い感じです。おそらく個人個人で選べるのじゃないかと考えてはいますがあくまでも個人の推測でしてなんの確証もなく…
どこかのサイトで見た情報では4月か6月あたりがって書かれててそのタイミングだとS10系が発売されても価格がどうなるかさっぱりなところが…。
仮に完全分離プランになったら…

書込番号:22284381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/28 07:55(1年以上前)

>オーシャニック航空815便さん

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1811/26/news096_2.html

iPhoneのの例ですが、上記の記事では

>>>それほど収入のない人が、「iPhone 8」や「iPhone SE」など安価な選択肢もある中で、新型iPhoneを買うべきかという議論は置いておくとして。

とあります。キャリアでの与信審査をクリアできるといいですね。

書込番号:22284714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/30 13:52(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

>>>>サムスンが12月1日からプレゼントキャンペーンを実施します(購入対象はNote9とS9のみ)。

サムスンの吝嗇なのか吝いねぇ。  galaxyとLGのマイスターは応募しますんで??

書込番号:22289953

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Note9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)