発売日 | 2018年10月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 201g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 4 | 2020年2月9日 22:46 |
![]() |
0 | 2 | 2020年1月27日 19:44 |
![]() ![]() |
79 | 4 | 2020年1月2日 15:13 |
![]() |
16 | 3 | 2019年10月14日 17:45 |
![]() |
5 | 3 | 2019年10月12日 13:54 |
![]() |
339 | 114 | 2019年9月14日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo
端末を約半月使ってます 楽天モバイルで使用してます 高付加なゲームなどしてないけどバッテリー消耗が早すぎな気がします 節約モードもしてます 次第に端末が学習して改善しますかね? アドバイスあればお願いいたします
書込番号:23220067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さらゆいさん
電池使用の要因が画面となってるのでディスプレイの明るさを下げる、スリープまでの時間を短くする、時計代わりに画面をつけるのをやめる(していたら)、画面の自動回転をオフにするなどなど。
他で言えばGPSの常時ONをOFFにする、Wi-Fiの自動検索をオフにするなどでしょうか。
書込番号:23220124 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

8時間中4時間画面使用、ドラクエウォークのゲーム
これだけの使用あると正常かの判断はちょっと難しいです、屋外だと画面も明るくなりますし
使用がもっと少なければ判断もしやすいですが
個人的に省電力でおすすめはナイトモード使用ですね
書込番号:23220289
9点

Galaxyでバッテリー持ちが悪い場合は改善が大変です(個体差、特定アプリなどが原因)。省電力モードもありますが効果が曖昧かもしれません。
書込番号:23220439 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

個人的にはDQウォークが電池食ってるだけの印象がします
書込番号:23220853
9点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo
ワイヤレス充電を使い始めました。
充電出来る事を確認していますが、
寝る前に充電始めて、朝起きると80パーセントくらいまで
落ちています。
推定なのですが、完全に充電完了後に放電し再充電されないためではないかと思っています。
何か設定方法などあるのでしょうか?
書込番号:23177998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ。解決策の提示ではないのですが・・・。
「夜寝る前に充電を開始し、寝ている間にフル充電され、そのまま朝まで充電されることなく放電し、朝80%まで落ちている」
ということでしょうか。だとするとずいぶん放電が早すぎやしませんか?
バッテリーの設定画面で充電が100%まで行ったかどうかはグラフ表示で確認できると思います。
一度確認してみては?
書込番号:23180651
0点

そうですね。
バッテリーの状態を確認してみます。
最近では、キチンと充電される事が多くなっています。
書込番号:23194693
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo
ご閲覧ありがとうございます。
・Android 9
・ヤフオクアプリのバージョン 6.74.1
上記環境でヤフオクの通知が一切来ません。
【既に試した事】
・アプリ側でも端末の設定側でも漏れ無くプッシュ通知オン
・端末の設定の「バックグラウンド制限」、「スリープ設定」、「データセーバー」等は全てオフ
・adblock等のサイドパーティアプリは非使用
・再起動やキャッシュを消して再インストール
同じ設定で他アプリの通知は問題なく来るのですが、ヤフオクは何をしてもダメで困っています。
アプリ側の不具合なのかと思いPlayストアのレビューをみても、あまり報告例もなく ...。
当方とAndroid・ヤフオクアプリのバージョンが一緒の方へ質問です。
ヤフオクのプッシュ通知は問題なくきていますか?
ご回答お願い致します。
書込番号:23039484 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

au版ですが、来てますよ
アラートとかはオフにしてるのでわからないですが、取引関連のは来てます
ログインはされてるんですよね?
PCやブラウザからヤフオク自体の通知設定を確認してみては?
書込番号:23039703
26点

自分はブラウザー版のヤフーです。
メールアドレスの設定から、通知の設定が
出来るとなっています。
アプリのヤフオクは使っていないので、
参考にならないので、すみません。
書込番号:23040784 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ヤフーアプリは入れてますか?
もし入れてなければ入れて様子見ては?ヤフーアプリとヤフオクアプリ両方から通知来てうっとおしいですが^^;
ヤフー系アプリはヤフーアプリ入れてた方が安定傾向にありますので
もしくはヤフーアプリの設定が邪魔したりとかも?
とにかくヤフーの通知は色々変更あったんで全て再チェックしてみて下さい
書込番号:23040929
26点

>ぴしゅんさん
今更のレスポンスで恐縮ですが
開発者向けオプションの「スタンバイ状態のアプリ」からヤフオクアプリをWORKING_SETに設定してみてください。
おそらく、通知が来るようになるのではないかと思います。
Android9.0以降、Android OSが各アプリの利用状況から判断してバックグラウンド動作など勝手に調整してくれます。
(アプリスタンバイバケット という機能です)
平たく言えば、Androidが「このアプリはあんまり使ってないな」と判断すると、通知が来なくなります。
(アプリのバックグラウンド動作が最高24時間制限されます)
機械学習で「この先」ユーザーが使うかどうかを判断しますので、1日2日高頻度でアプリを使っても、それだけではAndroidは優先度を上げてくれません。
端末の設定から見れる「バックグラウンド制限/スリープ設定」や「バッテリーの最適化」とは別の機構ですので、これらをオフにしていても、無関係だったりします。
私も使っていて不便していますが、Googleとしては「使ってないんなら、通知は要らないでしょ?」という思想のようです。
(もしこれで治らなければ、端末設定以外の問題と思います。)
書込番号:23144117 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au
白ロムは購入したことがありません。
イオシスでauが59800円で出てますが、買おうか迷ってますが価格が妥当かわかりません。Note 10+が出たら下がるような気もしますし。
書込番号:22986114 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

フリマアプリの相場見たらいいじゃん
そのうえで
フリマアプリ等 赤ロム保証一切なし
イオシス 6か月保証と赤ロム化したら返品できる
これをどっちとるかですよ
書込番号:22986179
7点

値段はその人が納得できるかどうかだと思うけど、Glaalaxyの場合はau版(ロック解除済みだったとしても)で問題ないかというのが納得できれば買い、そうでなければ見送りって感じでいいんじゃない?
書込番号:22986183
6点

ヤクオクで新品未使用を探して、見られて
はどうですか。今の値段は不明ですが。
赤ロム保証が付いているのを選ぶ
書込番号:22987633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

こんにちは。ドコモ他機種ユーザーですが。
「通話」アプリの中に上のスクショの如く設定画面は無いですか?
あれば1箇所スイッチを右にスライドすればOKですが。
書込番号:22978357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

dメニュー → お客様サポート → 設定(メール等)の順番でタップすると迷惑電話ストップサービスのボタンが在るので、それをタップして電話番号を入力して着信拒否を30件迄出来る筈ですよ。
ウチもガラケーの契約時から利用しています。
書込番号:22979184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話(システム:白地に緑色受話器のアイコン)アプリをタップ
↓
右上のメニューから「設定」→「通話」→「番号指定拒否」
↓
「拒否する番号のカテゴリ」をタップすると選択画面が出てくるので、拒否したいものにチェックを入れて「OK」で設定できますよ。
書込番号:22983383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au
ココに書き込んで大丈夫なのかもよくわかってません。
こういう書き込みが初めてですので問題があればご教示ください。
大まかな現状です。
スマホ代の節約の為にdocomo→UQmobileへの乗換をしました。端末がdocomoのS7 Edgeでしたのでau端末を探し
7月末に 某フリマアプリ ラ○マにてnote9を購入しました。
ところが、
先日突然アンテナマークが→(○の中に\のマーク)になり、通話ができなくなっていました。通信はWi-Fi環境下では可。
調べたところ、imeiが購入当初△でしたが、Xになっておりました。
ラ○マへの問い合わせは→購入者同士で話し合え、的な回答。
販売者への問い合わせ(ラ○マからのコメント、電話)も音沙汰なし。送り状から先方の名前、住所、携帯番号はわかってますが、本物かどうかは不明。
…という状況です。
本題ですが
このnote9をimeiの書換えなどで 何とか使う方法は無いでしょうか?
現在はとりあえずS7 EdgeにUQのSIMを入れてしのいでます。
泣き寝入りも腹が立ちますが、恐らく利用制限の解除は無理だと思ってます。
ただ、流石にもう一度買い直すのは経済的な負担も大きいので何とか使えないものかと…
こういった書込みは初めてですので、長文の羅列で申し訳ありませんが、どなたかお知恵を貸していただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
迂闊だったのは重々承知してますので
ご批判は勘弁してください。
ますます凹んでしまいますので…。
書込番号:22905220 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

充電完了した Nexus5の電源を入れ、いつものように Google 検索バーに
『SCV40』
と入力したら、幾つかの候補に楽天市場のモバックス(中古ケータイショップ)のサイトが現れ、
表示されているのが、
「[訳あり・新品未使用 ミッドナイトブラック 白ロム]
で、画面を下までスクロールすると、
「◆端末代金が未払いで、現在は赤ロム (キャリアの通信制限で回線の使用不可、WiFiは使用可能) になっている商品で、赤ロム保証はありません。」
「◆ネットワーク利用制限 : × 判定」
「※ SIMロック解除はしていません」
「【製造番号】35********** ※ 在庫が複数ある商品は、異なる製造番号のお届けとなる場合がありますので予めご了承下さい。」
とあります。
スレ主様が掴まされたものと同様の商品が多数存在している事の証ですが、
それを承知で買い取り、IMEI 番号の違うものを送りつける業者がいるのに驚きを隠せません。
書込番号:22915760
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
>充電完了した Nexus5の電源を入れ、いつものように Google 検索バーに
このくだりいる?
Nexus5じゃなくても検索できると思うけど、Nexus5だと何か違うの?
書込番号:22915794 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>モモちゃんをさがせ!さん
すごく今さらな感じもしますが、その端末かなり前から販売されてますよ。
最初は確か「△」判定だったはずですが、8月あたりだったかな「×」判定になったようです。
当初から赤ロム保証は一切ないという注意書がありましたし、ずっと売れ残ってます。
何度か値下がりしてますが、毎回他店の「○」判定品より高かったりですから、あえて購入する人もいないんでしょう。
>sandbagさん
確かにそのくだりは不要に感じます(^^;
どの端末から検索しても同じですし、出店している楽天市場やYahoo!ショッピングで普通に見れますからね。
書込番号:22915850 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

全く関係ない話題をする意味がわかりませんが、赤ロムであることを説明した上で販売しているなら売買上何の問題もありません。WiFi運用でもいい人にとってお買い得な商品になります。
書込番号:22915869
3点

>ありりん00615さん
Wi-Fi運用であっても、販売価格が他店の「○」判定品と同等程度であればお買い得でもないですし、わざわざというかあえて購入する人はいないでしょう。何ヵ月も残ってますから。
書込番号:22915881 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>京都単車男さん
新しい端末が今日届いたので、これから端末の設定、データの移行をやっていきます。
それが終わらないと端末の返却もできないので・・・
できるだけ早く 終結して皆様にご連絡したいと思います。
あと、端末は返金後に。。。と思っています。
この端末を購入した際は入金後に発送されたので。
この条件で 先方が何と言うかはわかりませんが・・・(^^;)
至極当然のことかと思いますのでこの条件は もちろん伝えます。
>Pluto.Neptune.Uranusさん
解決への糸口を皆様が書き込んでくださったので、
何とか解決したいと思います。
今後はフリマ等での端末購入は無いです(^^;)
>ありりん00615さん
なるほど、代引きという考えがありましたね(^^;)
一考します。
>ヨッシーセブンだ!さん
>スマホ端末は、キャリアモデルでもフリマなどで購入せずに正規の段取りがトラブル無くってな
>事例でしょうかね。
>が、悪意あれば何とでもなるのが昨今の補償制度にて思案処です。
>Jコムで貰いました
>https://www.jcom.co.jp/service/mobile/device/galaxy_a30/?sc_pid=newtop_thum_mobile_device_galaxy_a30
>Galaxy A30
>の処分って、ヤフオクが無難かな。
すみません。何度も読み返しているのですが
おっしゃってる内容が理解できませんでした。。。(^^;)
どういう事でしょう???
>名古屋のドンファンさん
スレを立てた私が言うべきではないのでしょうが・・・
このスレが盛り上がっている??のであれば
多くの方の目に留まる??のであれば
このスレ自体が有益になるのではないでしょうか?
(もしかすると、今から私と同じように購入しようとしている方がいるかもしれませんし・・・)
あなたが今書き込まれている内容も (どなたにとっても)有益ではないと思うのですが・・・
このスレを立てたときは 微塵も思えませんでしたが
「今は」このスレがどこかの誰かの役に立ってほしい・・・と本当に思っています。
アドバイスを わざわざ手間をかけて書き込んでいただけていると思うだけで本当に嬉しく、
私にとって有益だとか、有益でないとかは あまり重要ではなく・・・
すみません、うまく表現できませんが。。。
とりあえず 一日でも早く 良い結果のご報告をしたいと思います。
書込番号:22915907
5点

>ありりん00615さん
>相手の代引き利用を伝えて了承を得た上で送ればいいだけです。
そんなこと後出しで付け加えてもダメですよ!
最初に書き込まないと
おそらく受け取り拒否されることは考えていなかったのでしょう。
私に指摘され気がついたのでしょうね。
それと代引きは手数料が高額になることを知っていますか?
それも知らないと思いますが
書込番号:22915909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>galaxyばっかさん
お疲れ様です、端末の調子は良さげですか?
返金の問題はあるけど、これで使用環境や利便性は元通りですね、スマホの使用状況はまず解決ですね
送料相手持ちですから、まあ、そこは相手と相談ですよね
はい、有益なスレだと思います、赤ロムSIMロック解除とか謎もテーマも残してますが(笑)
スレ主さんが丁寧な返信、対応をされたからだと思います
手間を惜しまず、行動して、もありますね
このまま平和的な解決に落ち着くといいですね
うちもこの機種使ってますので、また質問とかした時には宜しくです
書込番号:22916239
2点

>galaxyばっかさん
>このスレが盛り上がっている??のであれば
>多くの方の目に留まる??のであれば
>このスレ自体が有益になるのではないでしょうか?
(もしかすると、今から私と同じように購入しようとしている方がいるかもしれませんし・・・)
ことの始まりはスレ主さんがほんの数千円をケチったことで起こったことは理解していますか?
既にフリマでスマホを購入されて詐欺にあわれた方が多数いることは、ほとんどの方が知ってると思いますの
みなさん内心は(何でフリマで買ったの?だからこういうことが起こるんだよ)と思っています
それでもそのことは言わず沢山の方がアドバイスを書き込んでくれています
今回の件は解決しそうな状況ですが
そもそもまずはスレ主さんご自身で解決できる問題なのでここでスレを建てる必要は無かったことは解っていらっしゃいますか?
スレ主さんは今回の事で懲りたでしょうけど、アナタはスレに書き込んでいる人を指摘出来る立場では御座いませんのよ。
今後はケチらずに信頼できるショップで購入することをお勧めしいますわ
書込番号:22916696 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

たまたまラクマ眺めて発見しましたが、iPhone XS max 512GBやGakaxy S10+を5万で販売してる人いますね。
騙された人が別の出品に「詐欺」って書いています。
ラクマは50,000円以下の出品は本人認証が無いので、高級品が50,000円以下で犯罪されてる場合は詐欺濃厚でしょうね。
書込番号:22917223 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

無防備の人はいっぱいいるんじゃないですか?
用心深い人ばかりじゃないと思いますよ。
被害に遭った人に脇が甘いんだよって後から言うのは
他人事の野次馬根性ですね。
書込番号:22917238 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

誤字訂正
誤:高級品が50,000円以下で犯罪されてる場合は
正:高級品が50,000円以下で販売されてる場合は
書込番号:22917255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>名古屋のドンファンさん
>ことの始まりはスレ主さんがほんの数千円をケチったことで起こったことは理解していますか?
もちろん理解しています。
が、なぜ改めてお聞きになられたのでしょう?
>既にフリマでスマホを購入されて詐欺にあわれた方が多数いることは、ほとんどの方が知ってると思いますの
>みなさん内心は(何でフリマで買ったの?だからこういうことが起こるんだよ)と思っています
>それでもそのことは言わず沢山の方がアドバイスを書き込んでくれています
はい、ありがたいことです。
>今回の件は解決しそうな状況ですが
>そもそもまずはスレ主さんご自身で解決できる問題なのでここでスレを建てる必要は無かったことは解っていらっしゃいますか?
スレを建てる必要がなかったこと は解りません。
私自身で解決できる問題だと、なぜお分かりになるのでしょう?
>スレ主さんは今回の事で懲りたでしょうけど、アナタはスレに書き込んでいる人を指摘出来る立場では御座いませんのよ。
>今後はケチらずに信頼できるショップで購入することをお勧めしいますわ
そうですね。確かに懲りました。
指摘したつもりは全く無かったのですが・・・指摘されたと思われたのでしょうか?
なぜ、指摘されたと思われたのかが さっぱりわかりません。
次回から白ロム買うときは保証付きのショップで購入します。
ちなみに、信頼できるショップとは?
頻繁にスマホを変えることが無いので 信頼できるショップ がわかりません。
名古屋のドンファンさんが信頼できる お勧めのショップをご存じであれば教えていただきたいです。(^_^;)
書込番号:22917365
2点

>sandbagさん
>「こぞって」と書かれているのでたくさんいるという事ですが、具体的にどのユーザーか参考までに教えてもらえますか?
返信の通知機能が無いので気付きませんでした。
こぞってと書きましたが、複数IDで確認できてます。
ご存知の通りラクマは本人確認が緩いので、
同じ人が複数IDでやっているのか、複数の悪い輩がいるのかはわかりません。
私が言いたかったのはメルカリに対してラクマは運営に通報してもほったらかしになっているのでラクマはやめた方がいいという事です。
いずれにせよ安い物を求めるばかりに騙されてしまう方がいるのは事実ですので、
各々気を付けるしかないですね。
具体的なユーザーの提示必要ですか?
簡単に新規ID取れるのですぐにID変えて出品していると思います。
一応いくつか載せておきますね
https://item.fril.jp/567d40a7706b98ef3bff94a9f00fb86e
https://item.fril.jp/e83536e18bcdfb748bcca7c000681fd4
書込番号:22917458
1点

>とねっちさん
自分も本日それらのユーザーを発見しました。
スマホに限らず、カメラやPCを5万で売っていますね。
手口は発送後(実際は送ってない)に到着前に評価するよう要請する、というものらしいですね。
ここ数日で雨後の筍のようにの増えているので、簡単に儲かるマニュアル的なものが売られてたりしてるのかなぁ。
スレ主さんの場合は物は届いているのでこれらとは異なりますが、楽天らしいといえば楽天らしいですね。
書込番号:22917546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そこはコメントからして酷いですね。買う人はいないでしょう。
ラクマとかジモティーは怪しい業者が多いですね。
スレ主が利用しようとしていた解除業者も他のオークションサイトでは門前払い扱いになっています。
なお、イオシスは保証は付きますが修理は独自の業者によるもので非合法な可能性もあります。保証期間が残っている端末を買った場合はauで修理するのが無難です。
書込番号:22917607
1点

>galaxyばっかさん
>次回から白ロム買うときは保証付きのショップで購入します。
>ちなみに、信頼できるショップとは?
>頻繁にスマホを変えることが無いので 信頼できるショップ がわかりません。
>名古屋のドンファンさんが信頼できる お勧めのショップをご存じであれば教えていただきたいです。(^_^;)
まだそんなことを言っておられるの?
自分で調べる能力は無いの?(だから今回トラブルになった訳ですが)
また今後も白ロムを購入するつもりなの?
自分で調べもしない人に教えたくはないのですが1店舗だけ教えます
例えばじゃんぱら
新品を買えば何も問題は起こらないですよ
sandbagさんの言っている以下の件も前から有名ですね
それでも安いからと購入してしまう人はいまだにいます。
中国人が作った偽サイトで購入してしまうことと同じですね
フリマなどで購入する前に
(フリマ詐欺)などと検索するだけで防げるのに、金額の安さに釣られて即購入してしまうのでしょうね
>手口は発送後(実際は送ってない)に到着前に評価するよう要請する、というものらしいですね。
書込番号:22918148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>名古屋のドンファンさん
>sandbagさんの言っている以下の件も前から有名ですね
他のフリマは知りませんが、ラクマの場合(メルカリも)は受け取ってから評価するのが当たり前の認識なので、届く前に評価するという無邪気な行為に驚いた次第です。
こんなのに引っかかる人が少なくないなら、詐欺する側から見たらちょろいですねぇ…。
書込番号:22918316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【ご報告】
本日 先方から改めての謝罪と入金がありました。
当初希望していた解決以上の終結となりました事 ご報告いたします。
この結果に至るまで色々とアドバイスいただいた皆様へ 重ねてお礼申し上げます。
皆さんのアドバイスがすごく心強かったです!
本当にありがとうございました!
書込番号:22921837
6点

解決おめでとうございます
まあ、運が良かったってのもありますね、悪質な相手じゃなくて
実家に電話するまではあれですが^^;
とりあえず、良かったです
書込番号:22922340
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)