Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

Galaxy Note9

  • 128GB

ペン操作に対応した6.4型有機ELディスプレイ搭載スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note9 製品画像
  • Galaxy Note9 [ラベンダー パープル]
  • Galaxy Note9 [オーシャン ブルー]
  • Galaxy Note9 [ミッドナイト ブラック]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

(3616件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全409スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ133

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

付属アクセサリーについて

2020/03/02 14:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

クチコミ投稿数:28件

こちらの機種を利用して数か月。
テレビが見れることに気が付きました。
アンテナがないと見れないとのこと。
付属アクセサリーを全く持っていないため、購入しようとネットを見ています。
S9のアンテナ、イヤホンでも問題なく装着できますでしょうか?
ご教授下さい。

書込番号:23262330

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:17件

2020/03/02 14:48(1年以上前)

>すーさん77さん

使えますよ。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/detail.html?item-code=ASC69166

対応機種一覧を見てみてください。

書込番号:23262354

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:28件

2020/03/02 14:56(1年以上前)

>どおきぃさん
ご回答ありがとうございます。
S9のイヤホンがAKGチューニングマイク付き高音質イヤホンというものが付属らしいのですが、
こちらもNOTE9でも問題なく使用できますでしょうか?

書込番号:23262363

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2020/03/02 14:59(1年以上前)

問題ないと思いますよ

Note8、Note9au版だけど持ってるけど、どちらの付属品もTVアンテナケーブル04って同じシールが入ってる袋に貼ってあります

イヤフォンも問題ないですよ

書込番号:23262365

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:28件

2020/03/02 15:23(1年以上前)

>京都単車男さん
ありがとうございます。
使えるようで安心しました。
助かりました!

書込番号:23262387

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2020/03/02 18:37(1年以上前)

機種不明

本体付属品

購入時の箱の底に「外付けテレビアンテナケーブルSC04」が入ってるはずですよ。

と、ここまで書き込みしてHNに見覚えがあったので、過去スレ見たら知人からNote9を譲ってもらったんですね。
箱ごと譲ってもらったならその中に入ってる可能性もありますが知人が取り出していて箱には無いというパターンも考えられますし、譲ってもらったのが端末のみという可能性もありそう。

純正品が必須ならドコモから購入されればいいですし、手持ちのイヤホンがあればアンテナ代わりになるのでそれを利用すればいいです。
イヤホン端子に接続できればいいので、必ずしもS9付属のAKGイヤホンである必要もありません。

書込番号:23262679 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2020/03/02 19:55(1年以上前)

なんならSO-02Eという7年前の機種についていたアンテナ線も使えているので、わりと互換性はあるので大丈夫ですよ。

書込番号:23262829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:28件

2020/03/03 09:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
その節はありがとうございました。
ドコモショップでデーター移行ができ、ワイモバイル回線でも不自由なく利用できました。
本体だけ譲り受けたので、アンテナやイヤホンはありませんでした。
おかげさまで外付けテレビアンテナケーブルSC04を昨日購入しました。

>sky878さん
昔のアンテナで、受信できるのですね!
参考になりました。

書込番号:23263646

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:124件

2020/03/04 04:43(1年以上前)

アンテナ腺じゃなくて、普通にイヤホンを
差せば、アンテナ替わりでTVが見れると
思います。

書込番号:23265137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2020/03/04 08:16(1年以上前)

>みなみさわさん

イヤホンが使えることはスレ主さんも知ってますし、京都単車男さんや私も書き込みしてます。ちゃんと話の流れを読みましょう。

書込番号:23265256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ216

返信16

お気に入りに追加

標準

Android10

2020/02/25 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

スレ主 papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件

2020年2月26日(水)10時よりAndroid10へのアップデート開始するみたいです。

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202002-scv40/

書込番号:23251146

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/02/25 11:21(1年以上前)

情報提供、ありがとうございます。

書込番号:23251150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2020/02/25 11:23(1年以上前)

今回珍しくドコモ版が先に提供開始になってます(ドコモは先ほど10時から提供開始)。

auはGalaxy S9/S9+向けにも明日から提供開始予定で、9シリーズ3モデル同日提供で合わせた感じかな。

書込番号:23251155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件

2020/02/25 11:31(1年以上前)

>くじゃくkさん
>まっちゃん2009さん

特にこれと言った変化も無さそうだし、暫く様子見でもいいかな?って感じですかね。

書込番号:23251164

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2020/02/25 12:15(1年以上前)

Android 8.1→Android 9の時ほど目新しさはないと思います。

先に提供が開始されてるGalaxy S10、S10+、Note10+をAndroid 10にOSバージョンアップしてますが、目新しさや新鮮さはあまりないです(^^;

書込番号:23251215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/02/26 14:41(1年以上前)

バッテリーの使用状況を示すグラフが、
8.1 → 9、そして今回の 10と、どんどん解りづらくなって来ている、
と個人的には思います。

書込番号:23253275

ナイスクチコミ!14


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2020/02/28 07:39(1年以上前)

Android10にアップデートして
アプリが対応していないと言う事は有るのでしょうか?

例えばゲームでLINEのツムツム等ですが。
様子見した方がいいのか
アップデートしても大丈夫なのか
ご教示宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:23256139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2020/02/28 08:00(1年以上前)

>華ママさん

Android 10は早い機種だと半年前の昨年9月から提供されてますし、キャリアアプリはもちろん、メジャーなアプリであればほとんどは対応してると思いますよ。

書込番号:23256158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2020/02/28 08:13(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ええっそうだったんですね!
何だか私、浦島太郎状態です(笑)

最近本当にこちらのサイトから遠ざかっていたので(^^;
平和なので、復活します私(笑)

書込番号:23256172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2020/02/28 08:26(1年以上前)

>華ママさん

GoogleブランドのPixel 3/3 XL及び3a/3a XLが9月に先行してAndroid 10対応、翌10月に発売されたPixel 4/4 XLがAndroid 10搭載で発売、Galaxyなどキャリアブランドの端末やAndroid Oneは昨年末の12月から順次OSバージョンアップ提供となってますね。

1月発売のAQUOS zero2だとAndroid 10搭載ですし、すでにメーカー発表済みで早ければ3〜4月あたりに投入されそうなGalaxy S20/S20+、Xperia 1 U、AQUOS R5G、LG V60 ThinQ 5GなどもAndroid 10搭載ですよ。

書込番号:23256186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件

2020/02/28 11:05(1年以上前)

>華ママさん

ツムツムたしか去年の秋頃Android10にアップデート後動作がカクつく不具合多発してたみたいだけど、一応公式等で確認した方がいいかも知れないですね。

書込番号:23256408

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2020/02/28 11:58(1年以上前)

>華ママさん

補足です。

ツムツムについては現時点で最新版は2020/2/20更新ですが、Android 10だと相変わらず重たい、カクつくなどの不具合があるみたいですね。
Playストアの直近のレビューあたりが参考になると思います。

ただ今後提供されるソフトウェア更新(不具合修正、セキュリティパッチ更新)はAndroid 10になってないと対象外になりますから、どこかのタイミングでOSバージョンアップする必要はあります。

しばらくは様子見でもいいと思いますが、これはメーカー側ではなくアプリ配信元の問題ですからね。
今後発売機種はデフォルトでAndroid 10搭載ですし、いつまでもアプリが現状のままはマズイと思いますが...。

書込番号:23256501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3件

2020/03/01 06:49(1年以上前)

今回のアップデートにより、何気に 楽天モバイル自社回線での使用が可能となっています。3月3日(火)に予定している楽天の新料金発表、注目しています。

書込番号:23259643

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/03/01 11:58(1年以上前)

>馬酔木(あしひ)さん

とても貴重な情報、ありがとうございます。
この機種 2台所有していて 1台は Android OS 9 のまま箱の中で眠っている状態、
また、複数ある楽天 MVNOの回線を、順次整理しているところでした。
新たな楽しみができました。

書込番号:23260087

ナイスクチコミ!13


スレ主 papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件

2020/03/07 11:03(1年以上前)

Twitter等見ると特に大きな不具合無さそうだったので、思い切ってAndroid10にアップデートしました。

細かいとこ機能変更されたり削除されたりって感じの印象です。



Android&#8482; 10 OSアップデートにおける 主な機能追加・変更/削除/初期化項目について

https://www.au.com/content/dam/au-com/mobile/document/information/scv40_software_update_manual_202002.pdf

書込番号:23270442

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2020/03/07 12:05(1年以上前)

PDFダウンロード直リンクは、一応価格.comでは遠慮するようにとなってるため、あまり貼らない方がいいですよ。
(キャリア公式リンクなので、普通は問題ないんですが...)


そのため、自分の場合毎回スレ立てしたときは、

OSバージョンアップ案内ページのURL
     +
詳細はリンク先の「OSアップデートにおける機能追加・変更/削除/初期化項目について(○○MB)」というPDFで詳細が案内されてます。

という感じで対応してます(^^;

書込番号:23270527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件

2020/03/07 18:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

そうですか。参考にします。

書込番号:23271244

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ264

返信19

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28334件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

Galaxy Membersにて2月中にAndroid 10 OSバージョンアップ提供予定と案内されていた通り、本日10時からドコモ向けGalaxy Note9 SC-01Lに対しOSバージョンアップの提供が開始されました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc01l/20200225.html

Galaxy S9 SC-02K、Galaxy S9+ SC-03Kも2月中なので、予定に変更がなければ今週残りの平日3日のうちどこがで提供開始になると思います。

今回はau版より1日早い提供開始になりました。au版は先ほど明日10時から提供開始予定と案内が出てます。

ドコモはOSバージョンアップで変更されたり、削除されたりする項目を案内していないので、au版の案内を参考にするといいです。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202002-scv40/
「OSアップデートにおける機能追加・変更/削除/初期化項目について(6.7MB)」というPDFで詳しく案内されてます。

書込番号:23251142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28334件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2020/02/25 11:20(1年以上前)

auですが、Galaxy S9/S9+も明日から提供予定と先ほど案内出てますね。ドコモも明日から提供開始かもしれません。

ドコモ向けGalaxyシリーズとしては、4月中にGalaxy Feel2、6月中にGalaxy A20向けに提供予定となっていて、ハイエンド向けは1〜2月で全て提供開始(予定)済みになります。

auは例年と違いOSバージョンアップ提供予定機種一覧を案内していませんが、Galaxy Fold、Galaxy A30、Galaxy A20あたりは対象になるでしょうね。

書込番号:23251149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2020/02/25 11:31(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

うちは対応してないアプリあるのでちょい対応待ちです^^;皆さんもアプリ側の対応注意してね

早速念の為のバックアップの活躍ですね(笑)

書込番号:23251163

ナイスクチコミ!10


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2020/02/25 18:16(1年以上前)

先週くらいに25日にアプデがくるよ〜とリークがありましたが、本当にきましたね( ̄▽ ̄)

バックアップを保存しているSSDを間違えて消し飛ばしていましたし、出先でしたがアップデート強行してみました笑
一先ず使用感は特別変化なく使えていますし、バッテリーがごり減るということもなく至って普通に使えています。
また時間のあるときにじっくりと確認してみようと思いますが。

書込番号:23251700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28334件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2020/02/25 19:46(1年以上前)

>京都単車男さん

au版は明日から提供開始ですが、OSバージョンアップは提供するけどGalaxyに限らずキャリアもメーカーも自己責任でしてくださいとなってるので、しばらく様子見でもいいと思いますよ(^^;


>sky878さん

Android 8.1→Android 9のときほど、新鮮さはないと思います。
細かな部分が変わったり、名称変更などがメインですね。

Galaxyに限りませんが、Android 10でAndroid Beamが廃止されたのがちょっと不便かなぁ。使わない人は使わないでしょうが。

個人的にはNote10+では発売当初から対応していて、S10/S10+では先月のOSバージョンアップで追加された「画面録画」機能が便利だなと思います(Note9/S9/S9+もOSバージョンアップで追加)。

書込番号:23251838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2020/02/26 01:38(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

例によってauの変更点のPDFは今軽く読んどきました、アプリが対応したらアップしますよ

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202002-scv40/


>sky878さん

そっこーアップですね(笑)問題ないのはいい事です^^

書込番号:23252471

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28334件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2020/02/26 04:53(1年以上前)

先にAndroid 10が提供されてるS10/S10+/Note10+では一部個体で細かな不具合?もあるようで、S9/S9+/Note9は後から提供される分改善されてるかどうか。

S10/S10+でGalaxyキーボードの言語切り替えアイコン(地球)が表示されない、画面回転OFF設定を無視して回転するという方もいました。
S10/S10+については、サムスン側が認識している不具合があるため、こちらはソフトウェア更新が出るでしょうね。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-the-phenomenon-where-patterns-are-seen-at-the-top-of-the-screen/

自分の場合Note10+ですが、アプリ履歴一覧で「このアプリをロック」していなくても鍵アイコンが表示されます。まあ使う上で問題はないですが(^^;

書込番号:23252552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2020/02/26 14:51(1年以上前)

Android Beam、調べてみたらアイコンは見たような記憶がありましたが、そんな機能があるのを今知りました。
そしてAndroid 10にしたことにより一生使えない(^^;

マイナーチェンジのようなものなので最適化などが主なのかという感じですね。
いろいろと使って一番その仕様はないなと感じたのは、標準キーボード使用時に入力文字を変換すると変換候補だけ変異して、入力している文字は変わらないままというのが少し不都合を感じます。

確かに前の状態は戻るキーを押すと変換前に戻るけど、それが直感的に分かりにくかったというのはありますが、今の仕様も文字入力にいちいち視点を変えないといけないので時間が掛かってしまいます。慣れ次第なのかもしれませんが。

特に他は問題なさそうですね。パフォーマンスも悪くなさそう。アップデートして数時間はちょっとレスポンスが悪くなっている印象がありましたが、寝て起きたらすっかり元通りです。

書込番号:23253292

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28334件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2020/02/26 21:17(1年以上前)

>sky878さん

Android Beamですが、送る側の端末でデータ選択→共有→Android Beamを選択→もう片方の端末とFeliCaマークを向かい合わせるだけという手軽なものでした。
多くのデータをやり取りするなら専用アプリ(メーカー製アプリやGoogle Filesなど)を利用するのが便利なんですが、1つ、2つくらいのデータをやり取りするだけの場合に便利でした。

Galaxyキーボードの使い勝手については、Note10+でもスレがあります。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031580/SortID=23208925/
まあ好みはわかれますかね(^^;

書込番号:23253985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2020/02/26 21:58(1年以上前)

うちはツールバーのナビゲーションバー廃止がちょっと残念、たまにそこから切り替えてたんで

まあ、設定では残ってるのでいいですが

書込番号:23254092

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28334件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2020/02/27 15:03(1年以上前)

ドコモ版Galaxy S9/S9+、昨日、今日とOSバージョンアップ開始されなかったですが、提供時期が2月のままですしおそらく明日開始で確定ですね。

書込番号:23255129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/02/28 03:40(1年以上前)

docomo版 SC-01L についてではないのですが、ご容赦ください。

今回の Android OS 10 へのアップデートで、手元の 3機種の、言語入力・キーボードに、
私の個体だけなのかもしれませんが、異変がありましたので、
この場をお借りして報告させていただきたい、と思います。

まず、au版の Note 9・SCV40ですが、
昨日アップデートしたところ、日本語, 韓国語, English(US)の 3言語対応がリセットされてしまい、改めて、設定し直すことに。
これに先立ち、SM-N9600 のアップデートを実行する際、
「アップデートにより、言語入力の追加設定(お使いの端末では「日本語入力」)がリセットされます。引き続き日本語入力をご利用になる場合、アップデート後に改めて設定し直して下さい。」
とのメッセージが表示されました。で、
アップデート後改めて設定し直すと、言語切り替えの地球マークが、キーボードの“右下側”に来ているではありませんか!
そして、アップデートで地球マークが無くなった件、au版 S10・SCV41。
購入が 2/6、au shopで開通作業だけして、一旦、初期化して電源を落としてもらって受け取りました。
帰宅後、自分で初期設定を開始すると、auの基本設定の前に、OS アップデートのダウンロードが始まったので、そのままの流れでインストールしました。ここがポイントだったようです。
先日 Galaxy Harajukuに相談に行った際、その場では原因が分からず、連絡先として伝えた、これを書き込みしているタブレット SC-03G にメールがありました。
OSのアップデートをする前に、一度、複数言語使用の設定をする必要があった、と想定されるとのこと。
で、ここからが SAMSUNG の凄いところで、OTAで個体に不具合解消のための“応急処置”をしてくれました。言語切り替えの地球マークが無いのには変わりがないのですが、別の方法で 3言語切り替えが可能になりました。
別スレで、
「SAMSUNGのサポートは最悪」(←docomo版に立てた方は削除されたようですが。)
と仰っている方がいますが、詳しい経緯が知りたいものです。

長文で失礼しました。

書込番号:23256031

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28334件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2020/02/28 08:40(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

OSアップデートで言語設定がリセットされるという経験は、Galaxyシリーズ含み一度もありませんし、自分は聞いたことないですね。

そういえばサムスンのサポートに関するスレ、その後書き込みがありませんね(^^;
端末がどういう状況なのか、サポートとのやり取りがどういう流れなのかもわからずですし、単に連絡が来ないから愚痴を書き込みしたかっただけかな。

書込番号:23256206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28334件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2020/02/28 12:32(1年以上前)

2月の平日は今日で最後ですが、ドコモ版S9/S9+向けのOSバージョンアップが開始されませんね(10時過ぎても案内出ず)。

Note9スレではありますが、上でちょこっと話題に出してたので。

Galaxy Membersの案内ではまだ2月提供予定のままですが、3月にずれ込むのかな。土日、祝日には提供されないはずだし。
まあドコモ版S9はNote10+買う前に売却しちゃってるので、ずれ込もうが別にいいのですが。

書込番号:23256563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2020/03/02 01:53(1年以上前)

唯一?気づいたバグ的なものですが、意図せず画面の色温度が若干変わることがありますね。
わりと暖色方向に振っているのですが、元の色温度→寒色方向→元の色温度と変異することがあります。
輝度に引っ張られている感じでもないので??です。

あまり気づきにくい微細な変化なので差し支えないレベルですが。

それ以外は順調な動作です(^^

書込番号:23261656

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28334件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2020/03/02 11:31(1年以上前)

本日10時からドコモ版Galaxy S9/S9向けにも、Android 10 OSバージョンアップ提供が開始されました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc02k/index.html
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc03k/index.html

ただ先ほど、OSバージョンアップ提供を一時見合せるとの案内も出ました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc02k/20200302.html
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc03k/20200302.html

提供開始直後に何らかの不具合等が見つかった、とかでしょうかね。
au版でいくつか不具合情報挙がってますが、それらと関係あるかな?

書込番号:23262069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2020/03/02 14:27(1年以上前)

auのS9板でsky878さんと似た内容書いてる口コミありましたね

何らかのバグが濃厚ですが時期的に諸般の事情かも?

書込番号:23262332

ナイスクチコミ!14


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2020/03/02 15:55(1年以上前)

au版note9、s9+も同様のようです。
iPhoneのTrue Toneのような機能が載ったのか?とも思ったんですが、かなりランダムな感じなのでバグな気がします。

そのうち改修パッチきそうですね。

書込番号:23262421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28334件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2020/03/02 19:28(1年以上前)

ドコモのGalaxy S9/S9+向けOSバージョンアップですが、中断ではなく数時間ほど一時見合せしただけで夕方には再開されましたね。

色温度関連の問題ですが、先に提供されてるNote10+、S10/S10+では話題になってないので、OSバージョンアップ2度目の提供になるNote9、S9/S9+の一部個体で発生してる感じですかね(^^;

書込番号:23262780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28334件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2020/03/03 11:25(1年以上前)

サムスンが認識しているAndroid 10での不具合関連など

対象Galaxy全般
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/please-tell-me-when-i-cant-drag-the-notification-panel-down-after-upgrading-the-os-to-android10/

https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/some-weather-widgets-are-not-displayed-when-upgrading-os-to-android10/

https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/unable-to-enter-password-in-non-english-language-on-lock-screen/


Galaxy S10/S10+
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/about-the-phenomenon-where-patterns-are-seen-at-the-top-of-the-screen/

Galaxy Note9
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-unlocking-security-folders-of-note9/


au版Galaxy S10/S10+は、セキュリティパッチ更新や一部不具合修正のソフトウェア更新が本日から提供開始されてますね。ドコモ版も近日中に提供されるかな。


あとGalaxyは関係ないですが、ドコモがXperia XZ2シリーズ3機種とXZ3向けのOSバージョンアップを本日提供開始しましたね。
最近のドコモとしては珍しく、Galaxy Note9に続きauより先(XZ2Pは除く)に提供開始です(笑)
GalaxyシリーズとXperiaシリーズに関しては、未提供はミドルレンジだけになりました。
逆にOSバージョンアップ対象として案内されているAQUOS(ハイエンドも未提供)、arrows、LGはまだ提供開始された機種は1つもないですね(^^;

書込番号:23263787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ121

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

圏外からの復帰

2020/02/18 18:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:42件

職場の電波環境が悪く常に圏外なのですが、外に出ると電波を受信できます。
いつも職場から外に出ると数分で圏外から復帰するのですが、最近復帰が遅くなっています。
機内モードオンオフをするとすぐに繋がるのですが、いつもオンオフしなくてもすぐに繋がっていたので不便です。
故障の前兆でしょうか?この機種にしてから数か月程度です。

書込番号:23238904

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2020/02/18 21:11(1年以上前)

基地局も一定でなく、増えたり減ったり仕様変わったりしますからね本体だけの問題と切り分け難しいですね

今は5Gや楽天の事もあるのでごちゃごちゃしてるのかも?

ちなみにうちなら圏外のとこでは機内モードONにします、あまりに電波弱いと電池食うし動作も不安定になる可能性もあるので

書込番号:23239261

Goodアンサーナイスクチコミ!16


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2020/02/18 23:54(1年以上前)

最近一切再起動をされていない状況なら再起動してみるのもありかもです。

書込番号:23239596

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2020/02/19 17:06(1年以上前)

Note9はドコモ版、au版どちらも購入しましたが、au版では時々変な動作するときありました。

例えば、圏外表示からなかなか復帰しない、アンテナピクトは立ってるのに「4G」表示にならないとかです(Android 9になって以降かな?)。
機内モードON/OFF、または、モバイルデータON/OFFで対応してました。

sky878さんが書き込みされてるように、しばらく再起動してないなら再起動も1つの方法だと思います。
あと今月中にはAndroid 10 OSバージョンアップが提供されると思いますが、OSバージョンアップを適用して安定するかどうかかな。

書込番号:23240510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2020/02/19 20:14(1年以上前)

>>アンテナピクトは立ってるのに「4G」表示にならないとかです

私のはドコモ版ですが、これ一時期ありました。突然3G回線から4Gに切り替わらなくなったりとか。
それ以外にもSIMが刺さっている状態で突然〇に斜め線の圏外のマークが出たり、不安定になっていたことがあります。

動作に関してもau版、ドコモ版共にPieに上がったばかりのバージョンだと端末が不安定なことが多く、去年の10月頃だかのアップデートで元に戻っています。
今回は一時的なものだと思いますが、もしアップデートをしていない状態なら一度確認をおすすめします。

書込番号:23240775

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2020/02/19 21:09(1年以上前)

>SIMが刺さっている状態で突然〇に斜め線の圏外のマークが出たり、不安定になっていたことがあります。

これGalaxy Note9ではありませんが、auのGalaxy A30やGalaxy S9で何度かありました。
深夜が多かった印象ですが、時間帯関係なく突然なってたと思います。

ドコモ版Galaxyでは不安定になったり、変な動作したりはほとんど経験ないです。逆にau版では多い印象ですね。

書込番号:23240895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2020/02/20 06:10(1年以上前)

そうですね、auは3G捨てたり、電波編成が盛んな気がしますね

うちも圏外でなく斜線マークで認識すらしない状態は何度かあります、数年に一回とか年に一回程度ですが

機種もXperiaやGalaxyとまちまちで、

経験上なる時は何回か集中する、なのでSIMカード交換とかして貰う、でも改善無し

けど、そのうち勝手に起こらなくなる

基地局のメンテや障害情報も見ましたが、エリア内ではないけど近隣エリアでメンテってパターンは多かったですね

色々基地局の周波数変更やソフトの更新やらやってるんでしょう

機内モードONOFFで繋がるなら様子見でいいかと

あとNEXT700MHzって地デジ化で空いた電波帯の再編もしてるとこです、干渉でテレビの映り悪くないですか?って冊子が来てる人も多いかと

電波は生ものなので区分けは難しいけど、一旦4Gに繋がったら安定してるなら様子見かなあ

書込番号:23241459

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/02/21 14:52(1年以上前)

私の手元の SCV40 & auの電波は問題はありませんが、
Y!mobile × docomo本家の SIMで DSDS利用している端末 4機種 (いずれも LTE Band 28対応)のうち 1台だけが、
端末の電源を ONにした時や データ使用を Y!mobile → docomo本家に切り替えた時に、今までは瞬時に 4Gに変わっていたのが、2〜 3日前から、最初に 3G/H では繋がるものの、4Gになるまでかなりの時間が掛かるようになりました。それも数分(すうふん)とかではなく、1時間を超えることがしばしば。
直接の因果関係は無い、と思われますが、
私の自宅周辺では、昨日 2/20より、Band 28の供用が始まりました。

地デジ放送の受信に影響が出るかも知れません、的な周知は半年前から不定期にありましたが、今のところ、画像, 音声共に障害は出ていません。

書込番号:23243780

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2020/02/21 15:02(1年以上前)

まあ、個人的には5Gも加わる訳で、基地局やシステムの再構築してるんじゃ?と思います4G5Gの切り替えもありますし

この辺の情報はキャリアのシークレット部分も多いのであまり情報は出てこないと思いますが

しばらくは5G関連で電波はドタバタすると思います

書込番号:23243796

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ129

返信11

お気に入りに追加

標準

スマホカバープレゼント

2020/02/17 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

スレ主 papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件

先月auからスマホカバー抽選でプレゼントのメール届き応募した事すら完全に忘れてたんですが先程当選し届いたんですが、送られた方って結構いらっしゃるんですかね?

書込番号:23236687

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2020/02/17 13:17(1年以上前)

うちは応募したけど届いてないなあ、明日来ないとハズレたかな^^;

ちなみにpapaiyanさんの地域や郵送方法はなんでしたか?

メルカリやヤフオクで売られたりする人も多いかなあ?

書込番号:23236836

ナイスクチコミ!16


スレ主 papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件

2020/02/17 15:36(1年以上前)

>京都単車男さん

府内で料金別納郵便知らない内にポストに入ってましたよ。

UAGのケース使ってるので、多分これ使わないかなw

書込番号:23237026

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2020/02/17 18:38(1年以上前)

私もすっかり忘れていました。
郵便受けに入ってて「なんだろっか?」と思ったら、ケースでした。

購入したら5,000円以上したと思います。
ありがたく使わせていただきますが…。

ケースの保護をしたくなる私ですwww

書込番号:23237274

ナイスクチコミ!10


スレ主 papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件

2020/02/17 19:41(1年以上前)

>もーセンセさん

たしか6500円程したんじゃないかな。

蓋のパカパカ感がどうもウーン・・・って感じなんで、シール剥さなかったらメルカリ行だったんだけど友人にでもあげようかな。

書込番号:23237375

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2020/02/17 20:21(1年以上前)

サムスン純正のGalaxy Note9向けClear View Standing Coverですが、今現在4,500円くらいまで値下げされてます。

昨年すでに生産終了してる機種なので、いつまでも純正ケース類が定価では売れませんし(^^;
S10/S10+向け純正ケースも値下げされてるの増えてきたので、S20シリーズ投入前に段階的に処分でしょうか。

書込番号:23237464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2020/02/17 21:50(1年以上前)

それでも5,000円弱。
すでに別端末のカバーを手にした人でメルカリで販売している方もいたので、人それぞれで。

私は、ありがたく手元においておこうと思ってます。
ただ、三脚で写真を撮ろうとした時にケースが邪魔になるっちゃぁ、邪魔になるんで、取り外さなきゃいけないんでちょいと不便ですけど。

書込番号:23237648

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2020/02/17 22:31(1年以上前)

Clear View Standing Coverは発売当初約6,600円、量販店などは4,500円程度に値下げされてますが今後もっと値下がりする可能性はありそう(過去機種では最終的に7〜8割引くらいまで値下げされたものもありましたし)。
逆にキャリアはアクセサリーの1つとして販売してますが、発売時価格から変更なしです。

今回のキャンペーンで当選した方は使うなり、すでに何らかのケースを利用してる場合は予備にしたり、人それぞれ自分がいいようにすればいいでしょうね。

書込番号:23237729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件

2020/02/18 08:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

NOTE9の前に持っていたSHV34も同じようなメール届いていたので在庫処分なんでしょうね。

まあ純正品は作りとしては良いんだけど高く使い勝手もイマイチなんで、サードパーティばかり使用してますね。

書込番号:23238169

ナイスクチコミ!8


スレ主 papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件

2020/02/18 08:45(1年以上前)

>もーセンセさん

まあそこは人それぞれでしょうね。

蓋マグネットで固定できるタイプなら良かったんだけど傷や指紋目立つし蓋に時間等表示するタイプなんで、無駄にバッテリー消費しちゃいそうで私向きでは無いですね。

書込番号:23238178

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2020/02/18 11:23(1年以上前)

>papaiyanさん

まあ、そうですよね

でも応募時に3タイプから選べて、第二候補まで指定でしたよね

うちはClear Viewを第一候補にしてないので、Clear View以外の方が人気だったかも?(競争率高い)

まあ、種類別発送や順次発送を期待しても今週中くらいに来なけりゃハズレでしょうね^^;

書込番号:23238354

ナイスクチコミ!15


スレ主 papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件

2020/02/18 15:30(1年以上前)

>京都単車男さん

第2候補でもClearView選んだ記憶無いので、多分間違って選んでしまったんでしょうね。

あと1年半以上は余程の事が起きない限りNote9使う予定なんで、UAGケースの代わりにいずれ使うかもって感じですかね。

書込番号:23238702

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリー消耗早い

2020/02/09 16:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

クチコミ投稿数:1件
機種不明
機種不明

消費早くないですか?

端末を約半月使ってます 楽天モバイルで使用してます 高付加なゲームなどしてないけどバッテリー消耗が早すぎな気がします 節約モードもしてます 次第に端末が学習して改善しますかね? アドバイスあればお願いいたします

書込番号:23220067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/02/09 17:00(1年以上前)

>さらゆいさん
電池使用の要因が画面となってるのでディスプレイの明るさを下げる、スリープまでの時間を短くする、時計代わりに画面をつけるのをやめる(していたら)、画面の自動回転をオフにするなどなど。
他で言えばGPSの常時ONをOFFにする、Wi-Fiの自動検索をオフにするなどでしょうか。

書込番号:23220124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2020/02/09 18:16(1年以上前)

8時間中4時間画面使用、ドラクエウォークのゲーム

これだけの使用あると正常かの判断はちょっと難しいです、屋外だと画面も明るくなりますし

使用がもっと少なければ判断もしやすいですが

個人的に省電力でおすすめはナイトモード使用ですね

書込番号:23220289

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/02/09 19:31(1年以上前)

Galaxyでバッテリー持ちが悪い場合は改善が大変です(個体差、特定アプリなどが原因)。省電力モードもありますが効果が曖昧かもしれません。

書込番号:23220439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2020/02/09 22:46(1年以上前)

個人的にはDQウォークが電池食ってるだけの印象がします

書込番号:23220853

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy Note9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)