Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

Galaxy Note9

  • 128GB

ペン操作に対応した6.4型有機ELディスプレイ搭載スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note9 製品画像
  • Galaxy Note9 [ラベンダー パープル]
  • Galaxy Note9 [オーシャン ブルー]
  • Galaxy Note9 [ミッドナイト ブラック]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

(3616件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全409スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1069

返信71

お気に入りに追加

解決済
標準

瞬間接着剤が…

2019/12/21 01:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

画面に瞬間接着剤が付いてしまいました。
広範囲ではないんですが
何ヶ所かに少しずつです。
固まった所で気づいて
アルコール成分を含んだウエットティッシュや
シール剥がし液や除光液でも取れません。

ネットで検索しても出てこないので
ご存知の方、ご教示宜しくお願い致しますm(__)m

最悪、リフレッシュ品と交換かなぁと思いながら
出来るだけリフレッシュ品を使わない方法が有れば宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:23119438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:6919件Goodアンサー獲得:1178件

2019/12/21 02:14(1年以上前)

>華ママさん
こんばんは。

そのような事態になった経験がありませんので、軽く調べたり思いついた範囲で…。
・周囲をマスキングテープで保護して、サンドペーパーで磨いてみる(最終的には極細目で丁寧に?)
・瞬間接着剤の除去剤を使ってみる

ただ、液晶への影響がどの程度かはわかりませんので、他に良い方法がなかったら交換覚悟で思い切ってやってみる…ぐらいかもしれません。


PCのディスプレーの例ですが、こんな情報が見つかりました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10101744305

除去剤として「アロンアルフア はがし隊」というのがあるそうです。
http://www.aronalpha.com/product_search/hagashi/


他のアドバイスも見ながら、やってみようと思ったらトライしてみてください。(不安があったら無理にやらなくて構いません…思い付きですので)

書込番号:23119456

Goodアンサーナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:27284件Goodアンサー獲得:3121件

2019/12/21 03:16(1年以上前)

新たにコテで接着剤を綺麗に塗れば、平均に広がれば使えるのでは。
これには技術がいるので、自己責任で。

書込番号:23119484

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/12/21 03:25(1年以上前)

すでに書き込みがありますが、瞬間接着剤専用の剥がし液を利用するのが無難でしょうね。
ホームセンターなどで数百円で売ってます。

瞬間接着剤が手についたり、予定外の部分について乾いてしまった場合同様に、アルコールを含んだウェットティッシュや除光液では剥がれませんし、あまり意味がないです。

広範囲ではないということですが、リフレッシュ品交換を考えるくらい気になるならば、最終的に交換してしまった方がいいのかもしれませんが(^^;

書込番号:23119488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2019/12/21 10:05(1年以上前)

>華ママさん

余談になりますがS11やNote11が発売されたら搭載されるであろう865が正式発表されました

https://ascii.jp/elem/000/001/994/1994321/

いい感じに進歩してそう

Galaxyの仕様や日本での5Gについてはまだわかりませんが

書込番号:23119872

ナイスクチコミ!19


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/12/21 10:55(1年以上前)

>でそでそさん
おはようございます。

昨日Yahoo!知恵袋も拝見してました。

ただNoteゆえに、影響が有ればと思うと躊躇してしまいます^^;

除去剤が一番良さそうですね。
ありがとうございますm(__)m

書込番号:23119953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/12/21 10:58(1年以上前)

>MiEVさん

残念ながら接着剤は平均に広がらないと思います。
気泡か何かで半透明なので。
何より接着剤が付いた所が
触ると分かる程に凹凸が出来ているので
Sペンが使えなくなると思います。

数ヶ所の所でさえも手触りがザラザラなんです^^;

書込番号:23119956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/12/21 11:06(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

元々、酷いあかぎれの為に
瞬間接着剤タイプのあかぎれの薬を指に塗り
固まる前に
スマホの操作をして塗布してしまい
気づいた時には画面上で数ヶ所固まってしまいました。

ウエットティッシュは、まだしも
除光液は塗布した時に
画面が白くなったので、慌てて拭き取りました。

見た感じは、ちょっとぎらついた感じですが
凹凸が有るのが違和感です^^;

来年にはS11Plus(仮)かNote11Plus(仮)に
絶対機種変するので
Note9の時のように機種変前にリフレッシュ品交換しようと思ってます。

書込番号:23119966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/12/21 11:21(1年以上前)

>京都単車男さん

私もS11Plusの情報をいつも楽しく拝見しています。
私的にはNote9を購入したのは、やっぱり後悔しています^^;
幸いにポイント等々で一括0円購入だったので良かったですが。

Noteも統合される噂も有るようですし
来年は是非とも機種変します^-^

書込番号:23119988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/12/21 14:57(1年以上前)

>華ママさん
瞬間接着剤のメーカーに問合せたら、アドバイスを貰えますよ。

どの用材を使用するのか教えて貰えるかと思います。

また、それでも解決されなければ、画面のガラス交換とついでに電池交換を依頼されてみてはいかがですか?

書込番号:23120404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/12/21 18:21(1年以上前)

タオル等ぬるま湯で良く絞って画面をこすって取れないようであれば薬のメーカーさんに聞いた方が早いと思います

瞬間接着剤は成分がシアノアクリレートなのでアセトン(マニキュアの除光液)やお湯で取れます

医療用なので添加物が違うようです
薬のメーカーさんに聞いた方が早いと思います

瞬間接着剤タイプのあかぎれの薬(液体絆創膏)
添加物:セルロイド、コロジオンなど

書込番号:23120763

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2019/12/21 18:59(1年以上前)

>華ママさん

Note8は持ちやすく軽くサクサクですし、色々機能は違うけど、一番体感できるのが持ちやすさと重さとステレオスピーカーですかね
^^;

液体絆創膏、医療用接着剤でしたか

あれこれいじらず、完全乾燥させて空気や紫外線で劣化するまでほっといたらポロっと落ちたかもですね

今からでもメーカーに聞くか、劣化して剥がれ待ちでもありかと

サカムケアくらいなら自分も使いますが、そちらタイプだと激痛かな?これならば乾燥して劣化すればあっさり剥がれますが(スマホの画面に着けた事はないけど)

書込番号:23120840

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/12/21 19:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さんが、大人の対応をされて要られるから、皆さんも安心されて要るかと思いますよ。

>華ママさん
瞬間接着が、アロンαでしたら、製造会社は違いますが、小西ボンドが販売していたかと記憶していますので、お客様相談窓口に電話連絡されたら、対象方法を教えて貰えますよ。

書込番号:23120876 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!24


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/12/22 01:54(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

週明けにメーカーに問い合わせしてみます。

Sペンに支障がきたすようで有ればリフレッシュ品と交換しようと思っています。
支障が無ければ、来年機種変更するので
機種変更前にリフレッシュ品交換を利用してみます。

ありがとうございますm(__)m

書込番号:23121603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/12/22 01:56(1年以上前)

>カナヲ’17さん

ウエットティッシュや除光液でも取れないのは
やはり医療用の瞬間接着剤タイプだったからだと思いました。

週明けに問い合わせしてみます。
ありがとうございます。

書込番号:23121605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2019/12/22 02:09(1年以上前)

>京都単車男さん

これは私個人的な感想ですが
Note8とNote9の違いが体感的に余り無いんです。
前にも書き込みましたがNote8の色合いの方が好きです^^;

私も付いた医療用瞬間接着剤は劣化で剥がれる事を願っています。

仕事でずっとPC入力と紙を扱っているせいか
右手の親指、人差し指、中指だけが酷いあかぎれで
1年以上季節関係無くパックリ割れています。
皮膚科も3軒程変えたんですが
治らないです^^;

いつもは薬を塗って絆創膏や指サックしてるんですが
医療用瞬間接着剤を久しぶりに使ったら
ウッカリと画面に付けてしまいショックです。

週明けにメーカーに問い合わせしてみます。

ありがとうございますm(__)m

書込番号:23121617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/12/22 18:27(1年以上前)

>華ママさん
>まっちゃん2009さん
今気が付きました。

またバッサリと削除されていますね。


今年一年間お世話になりました。

Merry Christmas &HAPPY New Year !

書込番号:23122989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2020/01/02 01:52(1年以上前)

皆さん、色々ご教示頂きありがとうございますm(__)m
本当なら皆さんにGoodアンサーをと思っています。

また体調不良や年末年始のバタバタで返信遅れて申し訳ございませんでした!

年末にメーカーのセメダイン(株)に問い合わせた所
(株)ドーイチのディゾルビッドと言う剥がし液を使って剥がれるとの事でした。
Amazonで検索すれば千円以上しました。

現在は京都単車男さんが
仰るように、劣化でかなり目立たなくはなって来ています。
このままいけば、いずれ全て消えてしまうと思います。

もし広範囲で残っていたとしたら
剥がし液の料金を考えると
リニューアル品との交換で、画面修理とバッテリー交換をした方がコスパはいいと思いました。

今回は本当にうっかりミスで、少しショックでしたが
ご教示頂いた返信を元にメーカーに問い合わせして剥がし液も見つかり本当に助かりました。
皆さん、ありがとうございますm(__)m

書込番号:23143329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/01/02 03:10(1年以上前)

最初に「瞬間接着剤」としか書かれていないので、多くの人は一般的な、文具に属する瞬間接着剤を想定されたのではないでしょうか。
その流れもあり、その輩は他の機種の板でも揶揄しているのでは…。

ところで、医療用の瞬間接着剤やいわゆる「水絆創膏」は、
その時点の切り傷・ひび割れを埋めるのには即効性はあっても、
あかぎれの、根本的な治療にはなりません。
皮膚組織の自然修復を助ける「アラントイン」「パンテノール」を成分に含む皮膚治療薬
〜 有名処では、MuHi の『ヒビケア』など 〜
のご利用をお勧めします。
特に風呂上がりなどに塗布すると効果が上がり、手の指なら、可能であれば、就寝時には通気性のある素材の手袋をすれば尚良し。
そして、ビタミン C を継続的に摂取する。この時期なら、1日 1個のみかんでも違ってきます。

私は、自分に合わない成分の食器洗い洗剤やハンドソープを使うと、すぐにあかぎれ・ひび割れ状態になり、最近では、両足の踵の大きなひび割れに悩まされています。

それと、スレタイと関係のない話ですが、この機種・SCV40、
購入当初は、無操作時のバッテリーの消費が他の機種に比べてかなり速かったのですが、
今では普通になりました。
最初の頃は 100%フル充電完了後、2日持つか持たないかでしたが、今では 6 〜 7日持ちます。

既に解決済みのところを、失礼致しました。

書込番号:23143381

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/01/03 21:34(1年以上前)

Galaxyシリーズ上半期のハイエンドですが、Galaxy S11シリーズではなくS20シリーズになる可能性もあります。
海外で2月発表予定なので、例年通りなら日本は5月発表、5〜6月発売の流れになるでしょうね。
春から5Gサービス開始ですし、例年より発表や発売が早まる可能性もありますが。

仮にS20シリーズになる場合、下半期はNote20シリーズになるでしょうし、S/Noteの統合の噂もある(統合でGalaxy Oneになる?)、また廉価なFoldも出るっぽいので、今年はいろんな意味で楽しみです。

また新モデルが発表されたときには、スレ立てしようと思ってます。

書込番号:23146778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2020/01/03 22:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

最近多忙と、こちらのサイトに来るのが減っていたので
情報も全く分かりませんでしたが
S20やNote20になり統合されれば
楽しみが増えます。
今回はSペンを使うのが減っているので
Sシリーズでもいいかなぁと思いつつ
完全に妥協出来ない所も有るので
新機種の発表がとても楽しみです。

今年も変わらず宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:23146866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


この後に51件の返信があります。




ナイスクチコミ69

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの通知が来ません

2019/12/10 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

お世話になっております。ご質問させていただきたいのですが、LINEの通知が来ません。アプリを開くと一気に通知が来ます。たまにちゃんとリアルタイムで通知が来るのですが、どうすればすべての通知がリアルタイムで来るようになりますか?

機能制限などもしていないため心当たりがありません。よろしくお願いします

書込番号:23098711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/10 12:03(1年以上前)

>暇人大学生、さん

>LINEの通知が来ません。

通知の設定ってどうなってるのかな。

書込番号:23098770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2019/12/10 12:21(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん

このような設定にしています

書込番号:23098813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/10 12:22(1年以上前)

>暇人大学生、さん

>このような設定にしています

はて? どのような。

書込番号:23098815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2019/12/10 12:23(1年以上前)

機種不明

写真貼れていませんでした

書込番号:23098818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2019/12/10 12:24(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
ごめんなさい。。。
アップロードしていなくて、更新中です

書込番号:23098819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6919件Goodアンサー獲得:1178件

2019/12/10 12:47(1年以上前)

>暇人大学生、さん
こんにちは。

>アプリを開くと一気に通知が来ます。たまにちゃんとリアルタイムで通知が来る
Galaxyは使ったことがないんですが、上記からするとスリープ時に通知が来ない状況のように感じます。
アプリを開かずともリアルタイムで来るのは、まだスリープ状態に入る前だったという可能性が高いのかなと。

さて別メーカーのAndroid機種での経験ですが、バッテリー省電力設定等でスリープ時に通知がこないところを例外的に許可してあげたりして対処する場合があります。
それがGalaxyにも当てはまるかどうかは不明ですが…利用経験がないため。
こんな観点で、省電力設定関連で何か設定が無さそうか確認してみてはどうですか。

Galaxyの別機種ですが、こんなスレもありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030313/SortID=22851207/#tab

的外れの可能性もあるので、関係なさそうだと思ったらスルーしてください。

書込番号:23098876

ナイスクチコミ!8


ichijouさん
クチコミ投稿数:27件

2019/12/10 14:01(1年以上前)

s10でも同じような事になっています。
現在解決しましたが、バッテリーの消費を抑えるとなるようです。
パワーモードや、バッテリーの消費を抑えるアプリを確認して見て下さい。
当方はそれを切ったら、いけました。
バッテリーの持ちは抑えたいから、困りますね…
ただ、以前から使っているs9+では大丈夫なのですが…?
取り急ぎ、お試し頂ければと思います。

書込番号:23098999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2019/12/10 15:35(1年以上前)

>でそでそさん
ご回答ありがとうございます!
省電力モードの項目にあるバックグラウンドでのデータ使用制限を外してみたのですがやはり通知が来るときと来ないときがあります、、、でそでそさんがおっしゃられた様にLINEを開いた数分後は通知が来るのでアプリがsleep状態になってしまっている見たいです。
ありがとうございました

書込番号:23099128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2019/12/10 15:41(1年以上前)

>ichijouさん
ご回答ありがとうございます!
バッテリーの消費を抑える項目として、バックグラウンドでのデータ使用制限と減光、allways on display、cpu速度70%にチェックを入れていたのでallways on display以外、外してみましたが改善されませんでした、、
特段バッテリー抑制アプリもインストールしていないので手詰まりなところです。
ありがとうございました

書込番号:23099140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/10 16:32(1年以上前)

>暇人大学生、さん

https://guide.line.me/ja/beginner/notification/

上記で通知に関しての解説ありますけど該当しますか?

書込番号:23099197

ナイスクチコミ!1


ichijouさん
クチコミ投稿数:27件

2019/12/10 16:45(1年以上前)

そちらも関係あるかもしれませんが、画面上部のところを下げて表示するボタン軍の中に(設定によりボタンの順序を変えないとみあたりません)電池マークの、パワーバッテリーというものがありまして、そちらをオフにすることでいけました。
ちなみに、ライン通知設定はラインのものと、通常設定のもの、バッテリーが低下した場合に許可などしてもダメでした。一通りやってはおきましたが…

書込番号:23099212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ichijouさん
クチコミ投稿数:27件

2019/12/10 16:47(1年以上前)

すみません。
パワーバッテリー→間違い
パワーモード→○
です

書込番号:23099217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2019/12/10 17:46(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
ご返事ありがとうございます!
LINEの設定は通知オンになってました。ですので、該当はありませんでした、、。
調べてくださりありがとうございました

書込番号:23099328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2019/12/10 17:48(1年以上前)

>ichijouさん
ご返事ありがとうございます!
パワーモードのallways on displayのみ無効にしていたのですが、パワーモード自体をオフにしないといけないのですね!試してみます。

書込番号:23099332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2019/12/10 18:21(1年以上前)

>ichijouさん
パワーモードオフにしましたが、ダメでした
少し不便ですが諦めることにします!通知に振り回されずラッキーと考えることにしました!

書込番号:23099382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


area_6373さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/15 11:07(1年以上前)

設定→アプリ→特別なアクセス→バッテリー使用量の最適化→非最適化

LINEアプリが非最適化になっているか確認してみて下さい。

私は、LINEアプリ、防災アプリ、音楽プレイヤーアプリ等、非最適化にして快適に使えております。

解決済みのところすみません。

書込番号:23108185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ichijouさん
クチコミ投稿数:27件

2019/12/15 12:06(1年以上前)

私は、非最適化はしていませんが大丈夫です。
データセーバーon時に許可はしてます。
設定項目が多すぎて、どれが優先に反映されてて、干渉してるのかわかりにくいですよね…

書込番号:23108320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


area_6373さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/15 14:42(1年以上前)

追伸
データセーバーはoffにしております。
galaxy s8+ですが。

書込番号:23108566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

壁紙が勝手に変更された

2019/11/29 05:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

クチコミ投稿数:42件

今朝起きてスマホを見た際、壁紙が勝手に変更されていました。
変更されていたのはGALAXYthemes?に元から入ってた画像だと思います。
GALAXYthemesがアプデされると変更される、というのを見たことがあるのですが、これは設定を変えることが出来ないのでしょうか?自動更新オフにも出来ませんし、アプデされる度に壁紙を戻すのは面倒です…

書込番号:23076187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ78

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

スレ主 GN9さん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

原因が分かりません。
朝起きて突然ホーム画面の壁紙がサイドだけ暗くなってました。
ロック画面やアプリを開いても暗くないのに
ホーム画面のみの現象です。画面の明るさでの暗さではないです。他の写真をつかっても同じようなぼやっとした暗い感じに表示されてしまいます。電源を切ってもだめでした。
この現象を解除する方法がわかる人がいらっしゃいましたら教えていただけませんか。

書込番号:23053963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1723件Goodアンサー獲得:124件

2019/11/18 23:08(1年以上前)

今Twitterの画像を、壁紙に設定
しましたが、右側だけ少し暗く見える
感じです
左側は暗くなっていないです、
他のTwitter画像とか色々試して
見て下さい。

書込番号:23055826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 GN9さん
クチコミ投稿数:5件

2019/11/18 23:19(1年以上前)

こんばんは
同じように試してみてもらったようでありがとうございます。
別の写真やもともとのホーム画面の壁紙にしてみましたが、変わりないようでした。。。
一番分かりやすいTwitterで試した画像を載せておきます。

解答ありがとうございました!

引き続き改善方法が分かる方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします。

書込番号:23055856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 GN9さん
クチコミ投稿数:5件

2019/11/18 23:26(1年以上前)

機種不明

画像です。

書込番号:23055873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 GN9さん
クチコミ投稿数:5件

2019/11/24 14:02(1年以上前)

機種不明

解決方法がわかりました。
ホーム画面のところでそのまま上にスワイプすると
下からフィルタというものが出てきました!

ここでロモをいつのまにか選択してたので
画面が暗くなってたみたいです。

書込番号:23066748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2019/11/24 15:00(1年以上前)

>GN9さん

これはドコモホームの機能でしょうか?

書込番号:23066861

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/11/24 16:35(1年以上前)

>京都単車男さん

docomo LIVE UXにそういう機能はないはずですし、最初の画像を見る限りdocomo LIVE UXとはボタンデザインが違います。

書込番号:23067017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 GN9さん
クチコミ投稿数:5件

2019/11/24 19:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

アトムランチャー (Atom Launcher)というホームアプリをつかっているんですが、その機能だったみたいです。

書込番号:23067409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2019/11/25 00:16(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ドコモホーム、使った事無いんですよ^^;
ドコモホームではなさそうなんですね

>GN9さん

回答ありがとうございます

書込番号:23068025

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ79

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

クチコミ投稿数:1件

ご閲覧ありがとうございます。

・Android 9
・ヤフオクアプリのバージョン 6.74.1
上記環境でヤフオクの通知が一切来ません。

【既に試した事】
・アプリ側でも端末の設定側でも漏れ無くプッシュ通知オン
・端末の設定の「バックグラウンド制限」、「スリープ設定」、「データセーバー」等は全てオフ
・adblock等のサイドパーティアプリは非使用
・再起動やキャッシュを消して再インストール

同じ設定で他アプリの通知は問題なく来るのですが、ヤフオクは何をしてもダメで困っています。
アプリ側の不具合なのかと思いPlayストアのレビューをみても、あまり報告例もなく ...。

当方とAndroid・ヤフオクアプリのバージョンが一緒の方へ質問です。
ヤフオクのプッシュ通知は問題なくきていますか?
ご回答お願い致します。

書込番号:23039484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2019/11/10 23:37(1年以上前)

au版ですが、来てますよ

アラートとかはオフにしてるのでわからないですが、取引関連のは来てます

ログインはされてるんですよね?

PCやブラウザからヤフオク自体の通知設定を確認してみては?

書込番号:23039703

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1723件Goodアンサー獲得:124件

2019/11/11 17:30(1年以上前)

自分はブラウザー版のヤフーです。
メールアドレスの設定から、通知の設定が
出来るとなっています。
アプリのヤフオクは使っていないので、
参考にならないので、すみません。

書込番号:23040784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2019/11/11 18:48(1年以上前)

ヤフーアプリは入れてますか?

もし入れてなければ入れて様子見ては?ヤフーアプリとヤフオクアプリ両方から通知来てうっとおしいですが^^;

ヤフー系アプリはヤフーアプリ入れてた方が安定傾向にありますので

もしくはヤフーアプリの設定が邪魔したりとかも?

とにかくヤフーの通知は色々変更あったんで全て再チェックしてみて下さい

書込番号:23040929

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/02 15:13(1年以上前)

>ぴしゅんさん

今更のレスポンスで恐縮ですが
開発者向けオプションの「スタンバイ状態のアプリ」からヤフオクアプリをWORKING_SETに設定してみてください。
おそらく、通知が来るようになるのではないかと思います。

Android9.0以降、Android OSが各アプリの利用状況から判断してバックグラウンド動作など勝手に調整してくれます。
(アプリスタンバイバケット という機能です)

平たく言えば、Androidが「このアプリはあんまり使ってないな」と判断すると、通知が来なくなります。
(アプリのバックグラウンド動作が最高24時間制限されます)

機械学習で「この先」ユーザーが使うかどうかを判断しますので、1日2日高頻度でアプリを使っても、それだけではAndroidは優先度を上げてくれません。

端末の設定から見れる「バックグラウンド制限/スリープ設定」や「バッテリーの最適化」とは別の機構ですので、これらをオフにしていても、無関係だったりします。

私も使っていて不便していますが、Googleとしては「使ってないんなら、通知は要らないでしょ?」という思想のようです。

(もしこれで治らなければ、端末設定以外の問題と思います。)

書込番号:23144117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ211

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

セルスタンバイをなくすためには

2019/11/08 06:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 
機種不明

いつもお世話になっております

こちらの機種なのですが、セルスタンバイと待機で朝起きるとバッテリーがすごく減っています。

私の写真は正常なのでしょうか?

書込番号:23033922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2019/11/08 08:22(1年以上前)

画面27分使ってるし普通でしょ

書込番号:23034023

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/11/08 08:23(1年以上前)

画面見ると、現在87%で、すでに8時間経っていて、あと2日以上電池持つって試算になっているんですよね。
特にバッテリーすごく減っているという印象を私は受けないのですが。

書込番号:23034024

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2019/11/08 10:51(1年以上前)

お返事ありがとうございます

セルスタンバイの項目をお見せいただけないでしょうか

書込番号:23034254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2019/11/08 13:58(1年以上前)

セルスタンバイを無くすためにはどうすればいいですか?
回答者様のセルスタンバイの状況を見せていただければ幸いです

書込番号:23034495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/11/08 16:19(1年以上前)

持ってないので画像は知りません

少なくとも
「セルスタンバイ」が表示される=一般的にいうところのセルスタンバイ問題があるとはなりません

バッテリの異常消費があるかはご自身でぐぐってちゃんと検証しないとわかりません
表示が気持ち悪いからとかで消したいんでしたら方法は知りません

書込番号:23034658

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2019/11/08 19:51(1年以上前)

>暇人大学生、さん

MVNOのセルスタンバイ問題とは関係ないですよ

それとセルスタンバイは電波の待ち受け状態の事ですので消せません、MVNOのセルスタンバイ問題は通常動作が異常になってるだけです

機内モードにすればセルスタンバイは消費しませんが、データや通話が待ち受け出来る状態だとセルスタンバイは消費して普通です

1、2%くらいなら普通だし、バッテリー消費は比率で表示されるのであまり使わず長く待ち受け状態で放置したら大きくなります

書込番号:23035021

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/16 16:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

>暇人大学生、さん

うちのSC-01Lが添付画像ような感じです。

利用用途により当然変わりますし、日によりますが、
充電器から抜いて25時間でまだ83%残ってる日もありますね。

仮にスマホではなく低機能なガラケーであったとしてもモバイル通信は常に制御信号をやり取りしています。(≒セルスタンバイ)

ですのでセルスタンバイは「電波オフ」にしない限りは無くなりませんが、
お使いの場所の電波状況の悪ければ消費量は増えますので、もし消費量が多いようであれば電波状況が悪いのかもしれませんね。

LTEは電波状況悪くてもそこそこ速度出ますので実感しづらいですが、基地局からのS/N比が悪くなれば送信波の出力があがり電力消費は一気に増えます。

書込番号:23050818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2019/11/22 23:54(1年以上前)

>やまもとやすろうさん
まともな回答者様にお答え頂けて満足しております。
画像を拝見差せていただきましがほっとしました。
ありがとうございます

書込番号:23063800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy Note9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)