Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

Galaxy Note9

  • 128GB

ペン操作に対応した6.4型有機ELディスプレイ搭載スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note9 製品画像
  • Galaxy Note9 [ラベンダー パープル]
  • Galaxy Note9 [オーシャン ブルー]
  • Galaxy Note9 [ミッドナイト ブラック]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

(3616件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全409スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ84

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電中表示について

2018/10/28 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

スレ主 蜜柑chanさん
クチコミ投稿数:23件

今までHTCを使用していました。充電中は、お知らせランプが赤点灯。充電完了すると緑点灯と、充電完了までの時間が示されていました。今回Galaxyに機種変したのですが、こちらは充電中は、ランプ点灯、時間表示しないのでしょうか?ステータスバーには、何%とは表示されています。

書込番号:22214089

ナイスクチコミ!24


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2018/10/28 18:44(1年以上前)

ロック画面で「充電中:○○%」「充電完了まで約○○分」と表示されませんか。

ちなみに「充電中:○○%」の表示は、充電環境により表示が変わります。
急速充電非対応充電器を利用→「充電中:○○%」
急速充電器を利用→「急速充電中:○○%」
ワイヤレス充電器を利用→「ワイヤレス充電中:○○%」
急速ワイヤレス充電器を利用→「急速ワイヤレス充電中:○○%」

通知LEDにしても、充電中は赤、充電完了時には緑になると思いますけど。

書込番号:22214106 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 蜜柑chanさん
クチコミ投稿数:23件

2018/10/28 18:57(1年以上前)

ありがとうございます。ロック画面にすると真ん中辺りにはお知らせ等の通知が表示されています。またau初期設定を完了して下さいとあります。充電していても、赤ランプ点灯していません。au初期設定しないとダメなのでしょうか?

書込番号:22214133

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2018/10/28 19:01(1年以上前)

設定→ディスプレイ→LEDインジケーター

上記設定がONになってれば通知LEDが光りますが、OFFなら光りません。

書込番号:22214141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 蜜柑chanさん
クチコミ投稿数:23件

2018/10/28 19:08(1年以上前)

確認したところ、インジケータはONになっていました。

書込番号:22214154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 蜜柑chanさん
クチコミ投稿数:23件

2018/10/28 19:19(1年以上前)

細かく教えていただけまして、ありがとうございます。度々すみません。今、ロック画面の下の方に、充電時間表示されました。先ほどまでは、なかったのですが。充電中の赤ランプ、終了時の緑ランプは、どの辺りに点灯しますでしょうか?

書込番号:22214179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2018/10/28 19:23(1年以上前)

機種不明

SCV40取説

LEDランプは左上の端っこにあります。

プリインストールの「取扱説明書」でも確認できますよ。

書込番号:22214186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 蜜柑chanさん
クチコミ投稿数:23件

2018/10/28 19:25(1年以上前)

お騒がせしてしまい、申し訳ありませんでした。昨日から家族で色々と試していたのですが、何故か今、時間表示、出たと思ったら今度は、赤ランプ左上に突然点灯いたしました。しばらく様子を見たいと思います。アドバイスありがとうございました。

書込番号:22214188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/10/28 19:26(1年以上前)

>蜜柑chanさん
充電中の赤ランプ、終了時の緑ランプは、どの辺りに点灯しますでしょうか?
このへんは、人に聞くより取扱説明書アプリの各部名称で確認しましょうよ。

というか、機種変した後って、マイクやスピーカーの場所とかLEDの場所とかって取説で最初に確認しませんか?

書込番号:22214191

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2018/10/28 20:47(1年以上前)

>AS-sin5さん

auは2018夏モデルからauサイトのオンラインマニュアルに移動するかたちになっていて、端末側の「取扱説明書」は単なるショートカットになってるため従来機種より使い勝手は落ちてます。

そのためいつでも閲覧できるように、別途PDFをダウンロードした方が使い勝手はいいです。

書込番号:22214380 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/28 20:54(1年以上前)

ギャラクシーの機種は、ステータスバーに何らかの通知が残ってると充電してても赤のLEDがつきません。
私もちょくちょくあれ?って思います。

書込番号:22214407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 蜜柑chanさん
クチコミ投稿数:23件

2018/10/28 21:02(1年以上前)

見てみたのですが、この場所が点灯するはずだと思った場所が点かなかったので、質問してしまいました。申し訳ありませんでした。またPDFの方までは、思いつかなかったので、ありがとうございます。確認させていただきます。これから、初Galaxy使えるように…。皆さん、ありがとうございました。

書込番号:22214440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2018/10/28 21:05(1年以上前)

PDFは以下からダウンロードできます。
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/smartphone/scv40/

書込番号:22214455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 蜜柑chanさん
クチコミ投稿数:23件

2018/10/28 21:25(1年以上前)

>まっちゃん2009様
此方で調べなければならないのに、ダウロード先まで添付して頂きまして、ありがとうございます。早速、ダウロードさせていただきました。ありがとうございました。

書込番号:22214518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2018/10/28 21:31(1年以上前)

ホーム画面にPDFのショートカットを置くと、必要なときにすぐ閲覧できて便利ですよ。

以下の手順で配置できます。参考になれば。
「マイファイル」アプリ→ドキュメント→Download→対象ファイルを長押し→右上のメニュー「…」ボタン→ショートカットを追加→ホーム画面→追加

書込番号:22214539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 蜜柑chanさん
クチコミ投稿数:23件

2018/10/28 22:51(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ホーム画面に貼り付けの仕方まで教えて頂き、何からなにまで初歩的な事なのに、ありがとうございます。拝見させて頂いた通りしたら、直ぐに貼り付ける事が出来ました。きっと他の人も、これをみたら助かる人もいらっしゃる?かと思います。もしまた悩んだ時は、まず貼り付けた物を確認して調べさせて頂きます。ありがとうございました

書込番号:22214802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ89

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力について

2018/10/28 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

クチコミ投稿数:33件

EXPERIA からgalaxy に初めて乗り換えました。
文字入力について操作不明なので教えてください

現状、初期設定となっています。
Galaxy キーボード
言語タイプ 英語、日本語
数字と記号 入力言語キーボードに対応

日本語入力は可能なのですが
楽天やら、銀行口座にアクセスする際に小文字
英数字で入力したいです。
EXPERIA やハーウエィでは左下の「文字」をおせば
半角で英語入力できます。
GALAXYではどうやって半角英数字入力するのでしょうか

左下にある地球みたいなものをタップすると半角にはなりますが
最初の文字が大文字になります。
 


書込番号:22213924

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件

2018/10/28 17:28(1年以上前)

設定で最初の一文字を大文字にを外せばいいのでは?

書込番号:22213944

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/29 00:25(1年以上前)

私の所有する SAMSUNG, LG, ZTE の端末は、全て、デフォルトでは、英数字は半角ですが…。
私はむしろ、全角で入力する方法を知りたいです。

書込番号:22214981

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2018/10/29 01:29(1年以上前)

>AC/DCランドセルさん

京都単車男さんが書き込みされてますが、補足を兼ねて。
キーボード上に歯車アイコンがあると思いますが(なければアイコン群の右端に展開ボタンがあるのでそこを開く)、それがキーボードの各種設定メニューなのでそれをタップしてください。

以下の手順で変更できると思います。
設定(歯車アイコン)→「スマート入力」→「自動大文字変換」項目右端のボタンタップでOFF


>モモちゃんをさがせ!さん

半角入力ができないではなく、先頭が大文字に入力なるから小文字にならないか?という質問ですよ。

Galaxy S9/S9+からGalaxyキーボードの仕様がかなり変更されてますが、上に書き込みしたようにキーボード上に常時表示されているアイコン群から半角/全角切り替えがワンタッチですよ(キーボード上のFull⇔Halfアイコン)。

書込番号:22215062 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


ずいすさん
クチコミ投稿数:22件

2018/10/29 07:32(1年以上前)

Full
Half

文字入力でこのマークをタップすると全角と半角を切り替えることができるよ

書込番号:22215246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/29 10:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

地球マークの右の『A/a』をタップし、「a」にすれば、先頭から全て小文字で入力出来ます。
「A」の場合は全てが大文字になりますが、(A→B→C) 一周すると、次は小文字で一周します。
どちらの場合も、途中で『A/a』の切り替えをすると、最後の文字が大文字または小文字に変わります。

因みに、QWERTYキーボード, LG キーボードの場合は、デフォルトで全ての文字が小文字ですが、
左下の上向き矢印を 1回タップで先頭文字のみ大文字、もう一度タップで全ての文字が大文字になり、
さらにもう 1回タップで、全ての文字が小文字に戻ります。

書込番号:22215482

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:33件

2018/10/29 12:38(1年以上前)

〉まっちゃんさん

設定(歯車アイコン)→「スマート入力」→「自動大文字変換」項目右端のボタンタップでOFF

このやり方でできました。
ありがとございます。

書込番号:22215643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2018/10/29 14:34(1年以上前)

>AC/DCランドセルさん

解決できたようでよかったです。


>モモちゃんをさがせ!さん

英字入力でのA/a切り替え自体は、アイコンとして表示されてるので普通はわかると思いますが...。
今回のスレ主さんの質問は、上でも書き込みしたように英字入力の際に常に先頭が小文字になるように設定したい、というものですよ。

書込番号:22215859

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2018/10/29 18:29(1年以上前)

〉モモちゃんさん
ありがとうございます。

『A/a』があれば良いのですが地球マークの右には『123!@#』と表記され小文字大文字に切り替えれないようです。

書込番号:22216260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2018/10/29 18:53(1年以上前)

キーボード設定→言語とタイプ→English(US)でQWERTYキーボードになっていれば、大文字小文字切り替えボタン(↑ボタン)が表示されるはずですし、QWERTYキーボード以外のテンキー入力になっていれば、A/a切り替えは地球アイコン右に表示されると思いますが。

書込番号:22216305

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/29 19:49(1年以上前)

別機種

Galaxy Note3・SC-03F 日本語入力デフォルト

既に解決済みのところを失礼致します。

私の先の書き込みで添付した画像の、左から数えて 3枚は、Galaxy S9・SC-02K デフォルトのものです。
これを書き込んでいるタブレット SC-03G はデフォルトで、キーボードは、日本語入力も含め QWERTYキー、
Galaxy Note3 はデフォルトで、日本語はテンキーですが、英数入力が QWERTYキーです。
私はまだ Note9 を所有していませんが、Note9 は Note3 と同じ仕様なのではありませんかね。
だとしたら、上向きの矢印で、全ての文字を小文字にする切り替えが出来ると思います。

書込番号:22216425

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 てがき手帳について

2018/10/28 13:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:7件

ドコモ版にインストールされている、てがき手帳アプリが凄く羨ましいです。au 版でも出ないのかな?ドコモと共同開発ということで期待薄ですが。有料でも欲しいです。
こういった、手書き手帳アプリって他にもあるのでしょうか?

書込番号:22213539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2018/10/28 13:38(1年以上前)

ドコモはキャリア関係なくオープンにしてるアプリもあるので、ドコモ次第かもしれませんが、現時点ではドコモ版Note9がプリインストール、ドコモ版Note8はダウンロード対応予定となってますね。

書込番号:22213556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/10/28 16:07(1年以上前)

スレ主様

手書き関係のアプリ開発会社としては、「MetaMoji」があります。
MetaMoi
http://product.metamoji.com/index.html?w=home
(アプリ商品紹介)
MetaMoji Note
http://product.metamoji.com/ja/anytime/


無償版で使い勝手を試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:22213779

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ライン

2018/10/28 12:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:68件

ラインの通知音が鳴りません。
たまに鳴るときはあるのですが、ラインアプリの通知許可や通知音量は確認してますが問題はありせんでした。
どうしたら直りますかねー?

書込番号:22213451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/10/28 16:16(1年以上前)

メーカーに電話

書込番号:22213802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/28 16:21(1年以上前)

LINEに問い合わせ

書込番号:22213811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/10/28 16:54(1年以上前)

スレ主様

LINEのヘルプは確認済みで、すべての通知許可をオンにしている状況での不具合ということでしょうか。
それであれば、可能性としてあるのが、LINEアプリが最新機種に対応できていない可能性があるということかもしれません。

LINEのサポートに確認をとってみるのがよろしいかと思います。

書込番号:22213878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/29 22:56(1年以上前)

私のnote9は、ラインの音もちゃんと出てますよ!
ラインアプリ側の音声がミュートになっているのでは?

書込番号:22216964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

auメールの着信音

2018/10/28 10:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:14件

昨日購入しました。S8からの機種変だったから設定も操作も不自由ないんですが、S8では自分が端末に入れてる音も選択可能でしたが、今回の機種は自分の操作が悪いのかいくらやっても自分の入れてる音に設定出来ません。なにか設定する方法があるのでしょうか?それともこの機種は選べない設定なのでしょうか?詳しい方おられましたらよろしくお願い致します。

書込番号:22213182

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2018/10/28 10:34(1年以上前)

FAQにあります。
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002399/

書込番号:22213211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2018/10/28 10:47(1年以上前)

回答ありがとうございます。FAQ通りにしてたんですが、音選んだ時にサウンドピッカーが出ないで既存の音しかでないんです。

書込番号:22213234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 Galaxy Note9 SCV40 auのオーナーGalaxy Note9 SCV40 auの満足度5

2018/10/28 12:16(1年以上前)

>namie20180916さん

標準に設定されていないだけだと思います。

設定
アプリ
右上の点々をタップ
標準アプリ
標準アプリとして設定
メディアストレージを探しタップ
初期値に戻すをタップ

これでいかがでしょうか?

書込番号:22213417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2018/10/28 13:28(1年以上前)

auメールアプリは2017冬モデルで仕様が改悪になりAndroid 7.0/7.1の機種では着信音設定できませんでした。8.0/8.1以降の機種から対応してるので端末側の設定だと思いますが。

書込番号:22213538 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件

2018/10/28 13:29(1年以上前)

音の横の+は?

あとはキャリアメールのアップデートはあればですが、してますか?

書込番号:22213542

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2018/10/28 13:32(1年以上前)

こっちのFAQの方が参考になるかな。
https://www.au.com/mobile/service/email/aumailapp/notification_settings/

書込番号:22213547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2018/10/28 15:01(1年以上前)

みなさん 色々回答ありがとうございます。auショップに行き回答得られず、ギャラクシーのカスタマーに電話したところ メールの音はあくまで通知音なので端末の中に入ってる通知音のみ選択可能という回答を頂きました。みなさんのアドバイスで色々試させて頂きましたが諦めます。ありがとうございました。

書込番号:22213673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2018/10/28 22:50(1年以上前)

一応解決済になってますが、私も同じ事で悩みましたので一言、以前のスマホで表示されてたメールアブリはauメールではなくEメールだったはずです。今回この新しい機種に入ってるメールアブリはauメールで以前のEメールより簡素化された新しいアブリだそうです。多分受信表示等も違うと思います。提供元の方に今後設定出来るようにお願いしましたのでいずれは設定出来るようになるかもしれませんが今のところブリセットされた通知音を使うか着信音設定アプリを入れるしかなさそうですね。

書込番号:22214796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/11/10 13:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

解決済ですが、一応。
マイファイルアプリ→内部ストレージ→Notifications→任意の音楽ファイル(mp3など)をぶち込む。
で、私は出来てます。
※楽曲ジャンルについては、ノーコメントで(笑)

書込番号:22243584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/10 14:17(1年以上前)

>ちゃーdrumsさん

ベイビーメタルを着メロにしてるヒトって、存外多い印象です。
今日もモーニングでの駅ナカのショップにて””きゃっちみーいふゆーきゃん””を耳にしてます。

書込番号:22243679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アラーム音

2018/10/28 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:24件

着信音をバイブなり消音なりにしたとき、
アラームだけなるようにしたいんですけど、出来ないんでしょうか?

書込番号:22212637

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2018/10/28 00:59(1年以上前)

こちらが参考になるかな。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-set-a-alarm-in-galaxy/

書込番号:22212667 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy Note9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)