Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

Galaxy Note9

  • 128GB

ペン操作に対応した6.4型有機ELディスプレイ搭載スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note9 製品画像
  • Galaxy Note9 [ラベンダー パープル]
  • Galaxy Note9 [オーシャン ブルー]
  • Galaxy Note9 [ミッドナイト ブラック]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

(3616件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全409スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 auからのSMSが届かない…

2022/06/17 06:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

クチコミ投稿数:7件

タイトル通りなんですが、auから送信されたSMSが届いていないことに気が付きました。
docomoからは普通に届いています。
試しにau所有者数名に送信してもらいましたが、ダメでした。

設定がおかしいのかと見直して、メール設定内のSMS拒否設定を「全て受信する」にしても届きません。
他にも設定するところがあるのでしょうか?
ご存知の方おられましたら、お助けを。

書込番号:24797247

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:124件

2022/06/17 11:26(1年以上前)

>カマヤスさん
auに送信は出来るのですか、受信だけ出来ないと?、
その事が書いていないのですが

こちらから、送信したら、相手が受信したら画面に点('カンマ)
が付くと思うので、それで相手が受信出来たなら、返信も
出来るはずですが、SMSとはLINEかショートメールなのか

書込番号:24797564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/06/17 13:18(1年以上前)

失礼しました。
auから送信されたショートメールは私のところで受信できていません。私からは送信できており、相手にも届いているようです。
私からの一方通行のショートメールとなっております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24797710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件

2022/06/17 14:23(1年以上前)

>カマヤスさん

+メッセージ使用ですかね?

拒否設定受信設定とかは大丈夫ですか?

ちなみにauは本家?povo2.0とかじゃなく?

書込番号:24797786

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:124件

2022/06/17 15:10(1年以上前)

>カマヤスさん
マイドコモから入って行って、メール設定で進んで、
もしかしたら SMS拒否設定になっている可能性も、
条件を指定して拒否する になっている可能性も、

その設定になっている場合は、ドコモ以外からのSMSが
来ない可能性も

GoogleやGoogleChrom等で 「アハモからau SMS」で検索すると色々と書いてあります

書込番号:24797837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/06/17 19:55(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

使用しているアプリは+メッセージではなく、メッセージです。
拒否設定の関係でフィルターがかかっていると考え、マイドコモより
SMS拒否設定を「全て受信する」にしました。
これでオールスルー状態になっていると思っているのですが、
これだけではダメなのでしょうか?

ちなみに変化点ですが、昨年11月に長年使ったNote8が画面故障で使えなくなり、
保証を使いNote9に機種変更となりました。
この機種変更よりauから受信されなくかったのか…

何か情報ございましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:24798188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:124件

2022/06/17 23:53(1年以上前)

>カマヤスさん
ドコモ151に電話して、リモートで設定を見て貰うとか
オペレーターの人が無料でリモートコントロールで
設定をやってくれると思います

書込番号:24798543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/06/18 03:59(1年以上前)

>みなみさわさん
ありがとうございます。

やってみたいと思います。
何かわかったら報告したいと思います。

書込番号:24798647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/06/21 06:41(1年以上前)

151に電話してみました。
指示通りに設定を進んで行きたかったのですが、この日は何故か途中で画面が進まず。
何度もアドバイスを頂きながら操作するも、フリーズ… 何で?
残念ながら諦めました。

聞くところによると、「国内他事業者SMS拒否」の設定を見直したかったとのこと。
電話を切った後、自力で設定を探してみましたが見つからず。

後日メッセージアプリをやめて、無効にしていた+メッセージを起動。
いきなり問題無く使えるようになりました。
蓄積されていたauからのショートメールも一気に受信。
結果オーライ?

お助け頂いた皆様、お騒がせいたしました。
ありがとうございました。

書込番号:24803376

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件

2022/06/21 14:46(1年以上前)

>カマヤスさん

良かったですね

auではSMSアプリが+メッセージに置き換わったくらいですから、何かしら無効化で不都合や旧アプリと喧嘩してたかもですね^^;

書込番号:24803960

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2022/06/22 18:36(1年以上前)

>京都単車男さん
お騒がせしました。
昔からメッセージを使っていたので、note9になった時に乗り換えていれば…
ありがとうございました。

書込番号:24805798

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

原宿予約

2022/05/24 14:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:1720件

原宿でバッテリー交換の予約をスマホで選ぶと
、どこも空いていなくて予約が出来ない

6月30日までバッテリー交換が5500円なので、
悲しい

書込番号:24760286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/28 11:48(1年以上前)

note9は対象なんですね。枠の少なさもそうですがnote9はいいとして対象機種が新しいものばかりで残念です

書込番号:24766460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1720件

2022/05/28 21:48(1年以上前)

GALAXY S9とnote8は、対象外かも知れないですね、

2023年2月ぐらいまでnote9のサポートがあるので、note9が
バッテリー交換で1番古い機種になると思います

書込番号:24767301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1720件

2022/05/31 06:50(1年以上前)

結局、GALAXY原宿の店員さんに、最大で15万円修理に
お金が掛かる可能性があると言われたので保護シールだけ
無料で交換して貰い帰宅しました。


見積りを取ってから修理のはずなのに、修理を初めたら
いくらの値段になるか不明なので、修理後に全額を払って
下さいと言われてしまい、バッテリーの交換は諦めました。


普通見積りを取って金額を出してから修理するはずなのに、
見積りを取ってからなら、町やdocomoやauショップ等で
修理に出して、見積りを取ってから修理するかどうか、

して下さいと、GALAXY原宿の店員に言われました、
サービスが悪いです

なので、バッテリー交換を頼むなら1万円ぐらい掛かるけど
町のスマホ修理ショップで頼む事にします

Amazonで5000円ぐらいで、バッテリーの交換修理キット
で自分で交換する手もありますが、バッテリーを付けて
いるボンド(接着剤)が凄いみたいなので、自分だと厳しいです

書込番号:24770816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/05 21:20(1年以上前)

この5000円のバッテリー交換キャンペーンでそれを言われたのですね?

以前このキャンペーン以外でバッテリー交換をしようとしたら同じこと言われました。
別に不具合があったもしても不自由してないわけだしバッテリー交換だけ、希望してるんだからそれだけやって欲しいですね。

書込番号:24779757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/06/05 22:14(1年以上前)

>みなみさわさん
>たけし888さん


 相変わらず、何書いてるか分からない。。。

 これですよね?

 【バッテリー修理 キャンペーン開催 5/16〜6/30】
 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24741372/#tab


 Note 9が対象なんて、私、書いてないですけど????

書込番号:24779881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1720件

2022/06/06 00:49(1年以上前)

>sna52788さん
GALAXYノート9は対象ですよ、2023年2月まで
GALAXYノート9は修理と補償の対象なので


GALAXYノート8やGALAXY S9は、もう修理や補償が終了
してしまった為、今回のバッテリーのキャンペーンには参加
出来ないですが


sna52788さん、知ったかぶりしないで下さい
自分はきちんと、GALAXY原宿店にも今回、行きました
ネットでバッテリー交換も申し込み出来ました

書込番号:24780097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/06/06 11:31(1年以上前)

>みなみさわさん

> 結局、GALAXY原宿の店員さんに、最大で15万円修理に
> お金が掛かる可能性があると言われたので保護シールだけ
> 無料で交換して貰い帰宅しました。
>
>
> 見積りを取ってから修理のはずなのに、修理を初めたら
> いくらの値段になるか不明なので、修理後に全額を払って
> 下さいと言われてしまい、バッテリーの交換は諦めました。
>
>
> 普通見積りを取って金額を出してから修理するはずなのに、
> 見積りを取ってからなら、町やdocomoやauショップ等で
> 修理に出して、見積りを取ってから修理するかどうか、
>
> して下さいと、GALAXY原宿の店員に言われました、
> サービスが悪いです
>
> なので、バッテリー交換を頼むなら1万円ぐらい掛かるけど
> 町のスマホ修理ショップで頼む事にします
>
> Amazonで5000円ぐらいで、バッテリーの交換修理キット
> で自分で交換する手もありますが、バッテリーを付けて
> いるボンド(接着剤)が凄いみたいなので、自分だと厳しいです


 これのどこが《人に見てもらえる文章》なんですか?



> 6月30日までバッテリー交換が5500円なので、悲しい

 これ見て、《私が5月11日に投稿》した 【バッテリー修理 キャンペーン開催 5/16〜6/30】を見たんですよね?とレスしましたが?
 それとも、あなたは5月10日以前にこのキャンペーンを承知していたんですね?
 あなたは内部関係者ですか?

 自分が投稿したスレの内容をチェックした上でレスしたつもりですが、《Note 9を見落としていました》。
 あなたが今までおかしてきた数々のミスからすれば大した事ではありません。


> sna52788さん、知ったかぶりしないで下さい

 ほう、私よりも詳しいと。どんな分野でですか?
 初めてそんな話を聞きましたが?
 人を侮辱する前に真摯な態度を取ってみたらどうなんですか?

 あなたは1つでも《最後まで、一人でトラブルシューティングした》経験が【何度あるんですか?】


 あなたは博学らしいので、私がまとめたスレぐらい、《用語の説明サイトを読まなくても》理解している上、《もっと、上級テクニックを持って》いるんですね?

○【スマホ中級者以上の方向けサイトのご紹介】
 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24757973/#tab=

○【Galaxy(スマホ&Watch)でのスマートホームの参考例です】
 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24776012/#tab


> ネットでバッテリー交換も申し込み出来ました
 やっていいことと、悪いことを理解した上での発言ですよね?
 それ、《改造》ですよ?

 因みに、自己責任でやって欲しいとの条件付きで、私がフォローした事例です。
○【SM-R880のバッテリーについて】
 https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036460/SortID=24740288/#tab

書込番号:24780539

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1720件

2022/06/07 00:52(1年以上前)

>sna52788さん
あなたは、GALAXYnote9は今回のバッテリーキャンペーンの
対象じゃないと言いましたよね、だから今回のバッテリー

交換キャンペーンの対象だと言いました、バッテリーの交換を
ネットで頼んだと言うのは、GALAXY原宿店のお店に頼んだの

で何が違法になるのですか、

そちらsna52788さんの発言の方が、人の文章をきちん
と読まないで発言していますよね

そちらがスレを最初に立てたのかも知れないですが、
自分はネットでGALAXY原宿のバッテリー交換キャンペーンは
知っていましたし、GALAXYからもメールでバッテリーの
交換キャンペーンのメールが来ましたので

あなたのスレで知ったわけでは
ありませんし、あなたのスレから引用して
こちらのスレを作成していません

自分で新たにスレを作成して発言して下さい

書込番号:24781641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶画面が黄色っぽくなり暗くなる

2021/11/23 17:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:232件

この機種を中古で入手しました。
普段は綺麗な液晶なのですが、急に暗くなりバックライトの色が黄色っぽくなります。
バックライトを最大値にすると気になりませんが明らかに暗くなります。
電源を落としたり暫くすると元に戻ります。
また、暗くなった時は画面焼けが気になるようになります。
このような症状の方いますでしょうか?

書込番号:24459975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2021/11/23 18:10(1年以上前)

目の保護モード(暖色寄りで黄色っぽくなる)がONになっている、またカスタムでONになる時間帯指定がしてあるとかでは?
上記でなければ何かインストール済アプリが影響してるか、中古なら元々そういう不具合がある個体だった可能性もありそうですが。

Note9は2018秋冬モデルであり、OSバージョンアップもAndroid 10で終了、セキュリティ更新も今年4月分で終わってるため(本来2020年11月分で終わってたが緊急性があったのか今年4月に追加提供)、またサポートも2023年1月までとなっていて、この先何年も使える機種ではないです。

書込番号:24460015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:232件

2022/05/28 11:54(1年以上前)

いえいえ、最近の機種と比べても遜色なくサクサク快適です&#10071;
色々なところ見てると類似症状があるようでGALAXY特有の症状みたいですね。

いきなり画面が暗く液晶が黄色っぽくなり、照度を最大にすると気にならなくなります。そのうち元に戻ってる感じです。
似たような症状の方いらっしゃいませんか?

galaxy原宿のキャンペーンでバッテリー交換5500円なのでまだまだ末長く使いたいです。
改善方法ご存じの方いましたら是非お願いします。&#128591;

書込番号:24766469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2022/05/28 13:00(1年以上前)

半年投げっぱなしだったので、こちらのスレの存在忘れてました。

Note9は2018年秋冬モデルと古く、修理含めた端末サポート期間は2023年1月末までの予定なので、それ以降はキャリアサポート含めて受けられなくなります。

仮にGalaxy Harajukuのバッテリー交換キャンペーンを利用してバッテリー交換しても、端末のサポート等が気になる場合は末長く利用というのは無理かなぁと思います。

書込番号:24766533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:232件

2022/05/28 13:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。

お陰様でこの症状以外は不具合、不都合もなく快適に利用しています。
なのでサポートの事は心配していません。(幸運なのか今まで不具合でショップ等のお世話になったことがありません)
また、アプリケーションも今のところ全てサポートされていて不都合ないです。

とにかくこの機種が使いやすいので故障や不具合が出るまで使い続けたいと思ってます。
不具合が出た時買い換えればまっちゃん2009さんが御心配されてるサポート期間がより長くなりますので!

書込番号:24766588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2022/05/28 13:55(1年以上前)

バッテリー交換して仮に今後故障したりした場合、サポート終了以降は買い替えるしかないという意味で書き込みしました。気にしないならば、壊れるまで使えるので問題ないですよ。

基本的には端末サポート期間は発売から4年程度なので、次買い替える場合は新し目の機種がいいでしょう。
最近のGalaxyハイエンド機種は、OSアプデ3世代保証&セキュリティ更新4年保証なので、キャリアとしてのサポート期間も従来機より伸びるかもしれません。

書込番号:24766600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリの使用量が多すぎる

2022/05/08 01:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

クチコミ投稿数:18件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度3

メモリの使用量が多すぎてゲームやyoutube見ようにもモッサリしているんですが、これどうやればいいんでしょうか?
一応最適化のやつもやってますが、やっても常に3GB以上占有されてます。
改善できればそれはそれでいいんですが、今年スマホ買い換えるつもりなので半年ぐらい騙し騙しでやる方法でも別に構いませんのでどなたかご教授お願いします…

書込番号:24736055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2022/05/08 01:55(1年以上前)

マイデイズなどの不要アプリを無効化もしくは削除してみるのがいいでしょう。
https://crusie-n-more.com/%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%81%AE%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AE%E6%99%82%E3%81%AE%E4%B8%8D%E8%A6%81%E3%81%AA%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AE%E6%B6%88%E3%81%97%E6%96%B9%E3%80%81/

Googleアプリもメモリを消費するので、不要であれば無効化するのも手です。

書込番号:24736088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件

2022/05/08 03:04(1年以上前)

>か弱い男子さん

メモリ使用量以外の問題と思いますよ

この機種で3G使用は普通です

書込番号:24736120

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1545

返信195

お気に入りに追加

解決済
標準

料金プランその他A

2021/10/25 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

>まっちゃん2009さん
>京都単車男さん

度々の返信遅れをする私ですが
京都単車男さんのお言葉に甘えて新しいスレ立てましたので、今後とも宜しくお願いいたしますm(__)m


povoについては、まだ全然調べていませんが改良があれば今のプランから変更したいです。

後、まっちゃん2009さんが前スレにて
>セキュリティ更新で(Note9は2021年4月になりましたが)、長い目で見ればどこかのタイミングで買い換えた方がいいとは思います。
との事ですが
前スレにも書き込みしているのですが
現状今年はNoteか出ないとの事なので
来年のNote、Sシリーズ、Z Foldの中で機種変更したいと思っています。

私と同じようにNote9を使っておられる京都単車男さんに追随したいと思っていますが
今の段階では何も情報が無いのを承知の上で
あえての質問ですが
どのシリーズに機種変更するのが良いか(あくまでも仮定ですが)
お手透きの時にでもご教授頂ければ幸いです。

宜しくお願いいたしますm(__)m

書込番号:24413468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に175件の返信があります。


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2022/04/18 21:00(1年以上前)

>京都単車男さん

今回はS22 Ultraの購入やアクセサリー類の購入しか考えていなかったので
料金プランについては、京都単車男さんとまっちゃん2009さんが色々気づいてレスして頂いたおかげで
UQ mobileの事が分かって良かったです!
いつもありがとうございます!!

夏頃までにはUQ mobileに乗り換えたいと思っています。


ただ、母の家の片付けの残務処理的な事が有り
まだUSBのフォーマットも出来ていません(^^;
早くUltraを色々使いたいので、片付けも必死です。

Note9からの機種変更なので
特典のイヤホンも初めて貰えるのでそれも楽しみです。

私も色々な方々のレビュー楽しみにしています(^-^)

書込番号:24706336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2022/04/21 03:37(1年以上前)

他のスレでも書き込みしましたが
昨日店舗から電話が有り
今日の午後に店舗予約しました。
本当にワクワクです♪

購入したiFaceのケースに急いでデコパージュでアレンジしました(ホワイトを2個購入したのはデコパージュ用にしました)
ローズゴールドのケースの色が、割とバーガンディに似ていると思うので楽しみです(^^)

https://youtu.be/LnKR5QzypPo

上記のYouTubeサイトを見つけました。
京都単車男さんもまっちゃん2009さんも勿論ご存知
な設定だと思いますが
見てると色々勉強になります(^^)

遠足前の小学生並みにワクワクしています(笑)

書込番号:24709928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2022/04/21 04:53(1年以上前)

>華ママさん

au版にしようか迷いましたが、限定dポイントなど利用してドコモ版一括購入しました。
数ヶ月単位の1回線あたりの維持費で見ると、家族含め複数回線契約があり光回線も契約しているドコモの方がはるかに安く済むので、端末割引一切ないのはいかがなもの?とは思いながら(笑)

あと日付変わったので、サムスン公式に取説アップされてます。
https://www.galaxymobile.jp/support/model/SM-S908JDREKDI/#downloads

auサポートサイトでは販売開始のAM10時以降にならないとアップされないので一足早く確認できますよ。

ドコモは毎回発売日に日付変わるタイミングでアップされるので、先に確認してました。

書込番号:24709933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2022/04/21 12:19(1年以上前)

>京都単車男さん

以前話題に挙げてたので一応。

メーカー補償サービスGalaxy Careの詳細が公開されました。
https://www.galaxymobile.jp/explore/hint/galaxy-care/

当たり前ながら本日発売開始のメーカー販売モデルGalaxy M23 5GとGalaxy Tab S8+のみが対象です。

キャリアの端末補償同等サービスですが、キャリアとの違いとしてはキャリアは月額なのに対しGalaxy Careは加入時にクレジットにて一括9,240円を支払うこと、再生品交換のみで一部負担による預かり修理がない、再生品交換費用がミドルレンジ機にしては高いという感じです。

加入から2年間なので一括価格9,240円を24回で割った場合月あたり385円で、キャリアの5Gスマホの月額(ドコモ825円、au 726円など)よりは安いですね。キャリアはサービス充実してるので、価格の単純比較はできませんが。

書込番号:24710330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2022/04/21 12:29(1年以上前)

今回端末価格が例年より高いだけに、ドコモ、auともにS22/S22 Ultraどちらもフリー在庫あり状態ですね(ドコモはS22 UltraのPhantom Blackのみ予約)。
例年発売当初はオンラインや店頭でのフリー在庫がなく、予約扱いが多いですが。

最新機種にこだわらない場合は型落が価格面で有利だったりしますし、ここ2年くらいは毎世代集大成みたいな機種が続いてるので、買替意欲が湧かない人もいそう...かな。
今日からドコモは期間限定でZ Flip3が3.3万割引(MNPは5.5万割引)だったりでフォルダブル機もかなり買いやすい価格帯になってたりしますし。

あと予想はしてましたが、ドコモは本日10時からdポイントプレゼントキャンペーン対象機種に追加してきたので、au版より高いドコモ版購入した人は少しでも差額を埋めるため忘れずエントリー必須です。
22歳以下はdポイント8,000円分、それ以外はdポイント3,000円分なので、若い人がうらやましい(笑)

メモみたいになってすいません(^^;

書込番号:24710351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件

2022/04/21 19:03(1年以上前)

>華ママさん

今回はデータお預かりでSMSとかキャリアメールとかバックアップいけましたか?

LINEもGoogleドライブにバックアップで

>まっちゃん2009さん

アップルケアとキャリア保証サービス混ぜた感じですね
二年限定というのが何とも(汗)


自分はレビューチェックと

Note9のSDカードの内のフォルダやデータ編集中、終わればsmartswitchPCでバックアップという作業中

まあ、バックアップと引き継ぎ関連作業中です^^;
購入は月末前後かな、取り置きも二週間だし

書込番号:24710900

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件

2022/04/22 11:22(1年以上前)

>華ママさん
>まっちゃん2009さん

謎に保護フィルムが初期から貼ってあった方がおられましたね、謎ですね

裸で使う予定でしたが、純正だし
純正フィルムの素材がEPU

何より、貼るための位置固定用のアタッチメントが面白そうって理由で注文してしまいました^^;

入荷時期は未定ですが注文は受け付けてましたね、Amazonです

雑用が多く、Note9のストレージ編集作業が進んでません(笑)

あとは、レビュー等は不具合より性能アップ系の投稿が多かったので一安心
まあ、ここはこれからのレビューも注視ですが、初日レビューとしては上出来な反応ですね

書込番号:24712014

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2022/04/22 11:50(1年以上前)

>京都単車男さん

>二年限定というのが何とも(汗)

2年使うとは限らないのに一括払い(月単位更新も用意)、しかも4万円のミドルレンジ機で再生品交換が約1.8万円というのも割高感じ強いです。
ミドルレンジ機なのでOSアプデ3世代保証&セキュリティ更新4年保証対象外ですし。

キャリア同様にサービス利用しなければ掛け捨てなのは同じですが、加入料と再生品交換合わせて約2.7万円になります。
仮に故障や破損などトラブルがあった場合、ミドルレンジ機買った方がいいような気になります。

サービス内容がキャリア比で手薄なので、仮に今後継続的にメーカーSIMフリーを投入する場合、ユーザーの声を受けていろいろ改善していくとかでしょうかね(^^;


>謎に保護フィルムが初期から貼ってあった方がおられましたね、謎ですね

海外版は貼ってない、キャリアが同梱品や素材一覧に従来あった画面フィルムを記載していない、店頭デモ機やメディア貸し出し機なども貼ってないようなので、貼ってないのが正しいでしょう。そのための純正フィルム別売にしてるでしょうし。

何故保護フィルムが貼られてたのか謎ですね。
摘まみがある剥がすペラペラフィルムが、前面ではなく背面に貼ってあったようですし。

21日発売のサムスン純正ケースが明日到着予定なので(20日に発送してるんだから発売日着にしてほしかった)、本格的な利用は明日以降で来週からかなぁと。
純正フィルムは28日発売だったと思います。

書込番号:24712042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2022/04/22 11:51(1年以上前)

訂正

(月単位更新も用意)→(月単位更新プランも用意すべき)

書込番号:24712044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件

2022/04/22 14:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

純正フィルムは4/28発売なんですね

保護フィルムを使いたいというか、浮世絵の版刷りみたいで、貼る作業してみたい衝動にかられました(笑)

そうですね、購入予定が4/30前後なので、発売後すぐ来るといいんですが

ま、貼った後に初期不良も困るので、動作チェック後ですかね

書込番号:24712271

ナイスクチコミ!7


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2022/04/22 23:42(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>京都単車男さん

とりあえず昨日セッティングは終わりましたが
今日は病院の検査日だったので
まだ細かな設定はこれからです。

返信遅れてすみませんm(__)m

書込番号:24713127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2022/04/22 23:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

早速、取説のURLまで貼り付けて頂きありがとうございます!

維持費等々でドコモのままにされたとの事ですが
私もauは毎回ドコモより高くても結局乗り換えせずauにして来ました(^^;
しばらく様子見して2.3ヶ月後にはUQ mobileに乗り換える予定です。
預かり修理の件で、UQスポットの店舗でしか無理なようで一番近い店舗では車で20分程の店舗しか無理みたいです(電車とかだったらかなり遠いです)
今まで預かり修理に出さず、個人的にリニューアル品でもこだわりが無いのでリニューアル品にして来ました。

Galaxy Care野詳細もご教示頂きありがとうございます。

Z Flip3も割引が入り、欲しい人には買いやすい値段ですよね。
私はFlipよりFoldが欲しいです(^^)

書込番号:24713148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2022/04/23 00:03(1年以上前)

>京都単車男さん

以前データお預かりの事でご教示頂いたので
今回はSMSもキャリアメールもバックアップを取りデータ移行しました。
ありがとうございます!

LINEの方はいつもGoogleドライブにバックアップしてましたが
今回はいつもよりすんなり移行出来ました。
Smart Switchで移行しましたが
画面にLINEの移行画面が出て選択だったような(^^)

今日は病院で検査日で時間がかかったので
これからUSBメモリとか細かい設定をして行くつもりです。

書込番号:24713154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2022/04/23 00:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>京都単車男さん

後元々プリインストールしてあるauウィルスブロックを初めて見ましたが
必要なのかなぁと(^^;

ウィルスブロックアプリ系はこちらのサイトでも
必要無いと言うレスをよく見かけてましたし(PCと同じアプリを入れていると言う方々のレスも見ますが)
もとGalaxyにはデバイスケアが有るので
不要ならアンインストールしようか迷ったので
お二人にご教示頂こうと思いますので
お手透きの時にでも宜しくお願いいたしますm(__)m


>謎に保護フィルムが初期から貼ってあった方がおられましたね、謎ですね

本当に謎ですよね(^^;
本当に保護フィルムならラッキーですが(^^;

前面も後ろ面も摘みがあるフィルムが貼ってありましたが
きっと保護フィルムでは無いだろうと思っていましたが
念の為に貼ったまま指紋登録してみたら案の定
余り認識してくれないので前面だけ剥がしました(笑)
後ろ面はそのまま貼っています。

指紋認証に関しては困る程ではないのですが
Note9の方が直ぐ認識するなぁと。
時間が有る時にまた再度登録し直してみます。
純正フィルムヨドバシ.comで購入しましたが 28日が発売日だったのですね。
間に合えば機種変更時に店舗の方にお願いしてましたが
フィルムが入荷したらまた来てくださいと言って貰えました。
趣味でデコパージュとか手芸はするんですが
フィルムを貼るのは本当に苦手で(^^;


やはりNote9からの機種変更で
同じようなアプリを入れましたが
本当にサクサクキビキビで
感動しました!!
ほとんどアプリの入っていないNote8よりも
なめらかにサクサク動くので本当に感動的です!(^^)!

後ブラウザについては、こちらのサイトで
確かまっちゃん2009さんがどなたかひ
ブラウザが選べない仕様になったとレスされてたのを拝見してましたが
Note9みたいに使い分け出来ないのは少し不便です(^^;

細かい設定はしていないものの
総合的に大満足です!!

特典のイヤホンも初めて貰えるので
凄く楽しみです(^^)

またご教示頂く事も有ると思いますので
宜しくお願いいたしますm(__)m

書込番号:24713176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2022/04/23 00:57(1年以上前)

>華ママさん

auのウィルスブロックアプリが不要ならば、アンインストールして問題ないですよ。私は機種問わずウィルスアプリは利用してません。
おっしゃるようにGalaxyシリーズにはデフォルト機能としてデバイスケア内に[デバイスを保護]としてMcAfeeが組み込まれてますから、それで十分ですよ。

合わせてアプリはPlayストア、メーカーストア(Galaxy Storeなど)以外からはインストールしない、怪しいURLは開かない、OSアプデやセキュリティ更新がらあれば早めに適用するなど心掛けておけばいいです。

デバイスケアはAndroid 12(One UI 4.0)で、状態表示がスマイルアイコンが合わせて表示されるようになったので、わかりやすくなりました。

純正アクセサリーの発売日は端末に合わせて4月21日ですが、フィルムなど一部は28日みたいです。4月下旬とだけ案内してるとこ多いですが、28日とのことです。

ブラウザが選べないというのは、複数のブラウザアプリ(ブラウザ機能を有するアプリ含む)をインストールしている場合に多少不便になったかも?程度です。
従来はデフォルトアプリとして選んでなければ、URLを押した際にどのブラウザアプリでサイト開くか聞いてきてましたが、ある時期からデフォルトアプリを選ぶのが必須仕様になりました。
そのためデフォルトアプリ以外で開きたい場合、都度URLをコピペして対象アプリで開く(または開くサイトが決まっていればそのアプリでブックマーク保存)という使い方になります。

今回はドコモ版S22 Ultra購入しましたが、またau版Galaxy買うこともあるでしょう。
ここ2年はau版Galaxyハイエンド購入はS20くらいです。あとはミドルレンジのA32 5GやA51 5G、その他Galaxy初モバイルルーターでKDDI専用モデルのGalaxy 5G Mobile Wi-Fiくらいですね。
逆にドコモはこの2年ではS20、Note20 Ultra、S21、S21 Ultra、Z Fold3、Z Flip3、S22 Ultraとハイエンド機中心に購入してますが(笑)

あ、プリインストールとしてau/UQキャリアアプリはありました???
実はau Androidスマホは2021年モデルからGalaxyシリーズ含めて、キャリアアプリがプリインされてないパターンがあるので(取説にはプリインとして掲載)どうなのかなと。
他スレでキャリアアプリがプリインされておらず、GoogleとGalaxyの最低限だったらしいので。

書込番号:24713210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件

2022/04/23 13:16(1年以上前)

>華ママさん

ウイルスのアプリはウイルスバスターfor auがこちらに変更になったものですね

基本Googleのセキュリティもあるので、要らないかな

お試しに使うのはありですが

うちはまだNote9作業中というか、まだ取り掛かれてない^^;


純正フィルムですが、プラスチックのホルダーが付いてるみたいで、ここに端末はめて、ホルダーに位置合わせ突起とフィルムシートに位置合わせ穴空いてるので、突起にシートの穴で固定して貼れるみたいなので、簡単かつ面白そうです

突起は二か所あるし、一方は縦長長方形になってるので、貼る位置も横ずれもしにくいです
最近のTPUやEPUシートは空気入っても数日でかなり抜けてくんで、空気もある程度押し出したら、慌てて貼り直しとかせず様子見たらいいと思います

あと、157クーポンの話題あったんで、実験、22000円クーポン出ました(汗)
禁止されてるんですが^^;
書いちゃいけないけど、書いときます^^;

ちなみに16500円と併用は可能かは、担当者も今回明確な記載がないので判らないとの事、ショップ等で確認して、でした

併用出来て予約特典貰ったらめっちゃ得ですやん(汗)

ショップで見積もりだけ出して貰って確認してくるかな、また報告します

で、auはいずれ怒られるでしょう、22000円ならセーフなのかなあ???

書込番号:24713842

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件

2022/04/23 13:25(1年以上前)

>華ママさん

指紋認証ですが、まあ、メジャーなネタですが

よく使う指を四ヶ所中二か所、Wに登録すると良いですよ

あとは慣れかな

一足先に楽天Handで画面内指紋認証にも癖あるなと学習しました

書込番号:24713861

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2022/04/23 14:11(1年以上前)

>京都単車男さん

16,500円割引は端末購入のみに利用できるポイントをその場で付与する形で割引になると思うので、クーポン併用はできるかも?

書込番号:24713929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件

2022/04/23 19:02(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

オンラインは後で付与ですが、店舗では端末から割引ですね、5G機種変更お得割が増額されてるだけなので


で、お店で見積もりしてきました、5G機種変更お得割の併用は不可

理由は22000円の上限超えるから、だそうです


オンラインでも他のキャンペーンやクーポンと併用不可ならバックは多分されないかと


まあ、引き止めじゃないよーって言い訳を用意してるというか^^;引き止めがグレー扱いされても値引き上限で、そこはブラックにならない様にしてるのかな

まあ、22000円と16500円じゃ5500円しか変わらないけどケース代とかは浮いた感じになるかな

書込番号:24714326

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件

2022/04/24 09:02(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>華ママさん

あ、付属品、USB-イヤフォンジャック変換アダプタも無いんですよね?

持ってないや^^;

と、思ったら楽天Miniの付属品にあったなあ、これでいけるか試してみよう

楽天Handには付属してないと思ったらイヤフォンジャックあったな^^;


あ、このスレももうすぐ200、次の板どうしましょう?

書込番号:24715167

ナイスクチコミ!3


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

充電時間について

2022/02/26 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

スレ主 trinitaさん
クチコミ投稿数:127件
機種不明

分かる方、どなたか教えていただきたいです。

2019年2月にGalaxy Note9を購入して3年経ち、バッテリー持ちが悪くなった為ドコモの修理サポートを使いバッテリーを新品に交換してもらいました。
バッテリー交換以前は約2時間ほどで満充電になってましたが、新品にしてもらってからは0%の状態からなぜか充電時間が4時間ほどかかります。充電中は画像の通り「急速充電」と表示されていますが、なぜプラス2時間もかかるようになったか疑問です。
使用している充電器ですが、以前も使っていましたドコモ純正のACアダプター07という物で充電中は全くスマホを触っていません。
スマホに問題があるのか、充電器に問題があるのか分かりません。

よろしくお願い致します。

書込番号:24621074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/26 11:16(1年以上前)

ドコモの修理サポートで交換したなら、そのサポートにお聞きになればよいのでは?

交換後、「急速充電」と表示されているのに、以前より満充電までの時間が余計にかかるようになったんですけどなんで?
ってね。


交換後の充電回数が少ないなら、バッテリーが活性化されてないから(時間がかかっている)なんてことかもしれないけど。

書込番号:24621325

ナイスクチコミ!3


スレ主 trinitaさん
クチコミ投稿数:127件

2022/02/26 16:39(1年以上前)

分かりました!ありがとうございました

書込番号:24621918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SOURIREさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/25 15:07(1年以上前)

画像はgalaxy note9で33%開始で2.4A出力ですと1h39m、3.0A出力ですと1h13m表示でした。
まぁYouTubeなどの比較動画とさして変わらないので劣化は許容範囲。(中古のため、前所有者がどの程度使ったかは不明)

ちなみにdocomoのgalaxynote9のサポート情報にはACアダプタ07で120分とありますのでtrinitaさんの画像は?ですね。

本当の新品バッテリーは最初の数回は非常に時間かかるらしいので数回試して改善されなければ、充電器と本体持って窓口行った方がいいですね。

書込番号:24667688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SOURIREさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/25 15:12(1年以上前)

機種不明

画像忘れました。

書込番号:24667695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy Note9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)