発売日 | 2018年10月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 201g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note9 SCV40 au絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au
今までHTCを使用していました。充電中は、お知らせランプが赤点灯。充電完了すると緑点灯と、充電完了までの時間が示されていました。今回Galaxyに機種変したのですが、こちらは充電中は、ランプ点灯、時間表示しないのでしょうか?ステータスバーには、何%とは表示されています。
24点

ロック画面で「充電中:○○%」「充電完了まで約○○分」と表示されませんか。
ちなみに「充電中:○○%」の表示は、充電環境により表示が変わります。
急速充電非対応充電器を利用→「充電中:○○%」
急速充電器を利用→「急速充電中:○○%」
ワイヤレス充電器を利用→「ワイヤレス充電中:○○%」
急速ワイヤレス充電器を利用→「急速ワイヤレス充電中:○○%」
通知LEDにしても、充電中は赤、充電完了時には緑になると思いますけど。
書込番号:22214106 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ありがとうございます。ロック画面にすると真ん中辺りにはお知らせ等の通知が表示されています。またau初期設定を完了して下さいとあります。充電していても、赤ランプ点灯していません。au初期設定しないとダメなのでしょうか?
書込番号:22214133
7点

設定→ディスプレイ→LEDインジケーター
上記設定がONになってれば通知LEDが光りますが、OFFなら光りません。
書込番号:22214141 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

確認したところ、インジケータはONになっていました。
書込番号:22214154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

細かく教えていただけまして、ありがとうございます。度々すみません。今、ロック画面の下の方に、充電時間表示されました。先ほどまでは、なかったのですが。充電中の赤ランプ、終了時の緑ランプは、どの辺りに点灯しますでしょうか?
書込番号:22214179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


お騒がせしてしまい、申し訳ありませんでした。昨日から家族で色々と試していたのですが、何故か今、時間表示、出たと思ったら今度は、赤ランプ左上に突然点灯いたしました。しばらく様子を見たいと思います。アドバイスありがとうございました。
書込番号:22214188 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>蜜柑chanさん
充電中の赤ランプ、終了時の緑ランプは、どの辺りに点灯しますでしょうか?
このへんは、人に聞くより取扱説明書アプリの各部名称で確認しましょうよ。
というか、機種変した後って、マイクやスピーカーの場所とかLEDの場所とかって取説で最初に確認しませんか?
書込番号:22214191
8点

>AS-sin5さん
auは2018夏モデルからauサイトのオンラインマニュアルに移動するかたちになっていて、端末側の「取扱説明書」は単なるショートカットになってるため従来機種より使い勝手は落ちてます。
そのためいつでも閲覧できるように、別途PDFをダウンロードした方が使い勝手はいいです。
書込番号:22214380 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ギャラクシーの機種は、ステータスバーに何らかの通知が残ってると充電してても赤のLEDがつきません。
私もちょくちょくあれ?って思います。
書込番号:22214407 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

見てみたのですが、この場所が点灯するはずだと思った場所が点かなかったので、質問してしまいました。申し訳ありませんでした。またPDFの方までは、思いつかなかったので、ありがとうございます。確認させていただきます。これから、初Galaxy使えるように…。皆さん、ありがとうございました。
書込番号:22214440 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

PDFは以下からダウンロードできます。
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/smartphone/scv40/
書込番号:22214455 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009様
此方で調べなければならないのに、ダウロード先まで添付して頂きまして、ありがとうございます。早速、ダウロードさせていただきました。ありがとうございました。
書込番号:22214518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面にPDFのショートカットを置くと、必要なときにすぐ閲覧できて便利ですよ。
以下の手順で配置できます。参考になれば。
「マイファイル」アプリ→ドキュメント→Download→対象ファイルを長押し→右上のメニュー「…」ボタン→ショートカットを追加→ホーム画面→追加
書込番号:22214539 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
ホーム画面に貼り付けの仕方まで教えて頂き、何からなにまで初歩的な事なのに、ありがとうございます。拝見させて頂いた通りしたら、直ぐに貼り付ける事が出来ました。きっと他の人も、これをみたら助かる人もいらっしゃる?かと思います。もしまた悩んだ時は、まず貼り付けた物を確認して調べさせて頂きます。ありがとうございました
書込番号:22214802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au
ドコモ版にインストールされている、てがき手帳アプリが凄く羨ましいです。au 版でも出ないのかな?ドコモと共同開発ということで期待薄ですが。有料でも欲しいです。
こういった、手書き手帳アプリって他にもあるのでしょうか?
書込番号:22213539 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ドコモはキャリア関係なくオープンにしてるアプリもあるので、ドコモ次第かもしれませんが、現時点ではドコモ版Note9がプリインストール、ドコモ版Note8はダウンロード対応予定となってますね。
書込番号:22213556 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
手書き関係のアプリ開発会社としては、「MetaMoji」があります。
MetaMoi
http://product.metamoji.com/index.html?w=home
(アプリ商品紹介)
MetaMoji Note
http://product.metamoji.com/ja/anytime/
無償版で使い勝手を試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:22213779
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au
ラインの通知音が鳴りません。
たまに鳴るときはあるのですが、ラインアプリの通知許可や通知音量は確認してますが問題はありせんでした。
どうしたら直りますかねー?
書込番号:22213451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーに電話
書込番号:22213802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEに問い合わせ
書込番号:22213811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
LINEのヘルプは確認済みで、すべての通知許可をオンにしている状況での不具合ということでしょうか。
それであれば、可能性としてあるのが、LINEアプリが最新機種に対応できていない可能性があるということかもしれません。
LINEのサポートに確認をとってみるのがよろしいかと思います。
書込番号:22213878
1点

私のnote9は、ラインの音もちゃんと出てますよ!
ラインアプリ側の音声がミュートになっているのでは?
書込番号:22216964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au
昨日購入しました。S8からの機種変だったから設定も操作も不自由ないんですが、S8では自分が端末に入れてる音も選択可能でしたが、今回の機種は自分の操作が悪いのかいくらやっても自分の入れてる音に設定出来ません。なにか設定する方法があるのでしょうか?それともこの機種は選べない設定なのでしょうか?詳しい方おられましたらよろしくお願い致します。
1点


回答ありがとうございます。FAQ通りにしてたんですが、音選んだ時にサウンドピッカーが出ないで既存の音しかでないんです。
書込番号:22213234
1点

>namie20180916さん
標準に設定されていないだけだと思います。
設定
アプリ
右上の点々をタップ
標準アプリ
標準アプリとして設定
メディアストレージを探しタップ
初期値に戻すをタップ
これでいかがでしょうか?
書込番号:22213417 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auメールアプリは2017冬モデルで仕様が改悪になりAndroid 7.0/7.1の機種では着信音設定できませんでした。8.0/8.1以降の機種から対応してるので端末側の設定だと思いますが。
書込番号:22213538 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

音の横の+は?
あとはキャリアメールのアップデートはあればですが、してますか?
書込番号:22213542
3点

こっちのFAQの方が参考になるかな。
https://www.au.com/mobile/service/email/aumailapp/notification_settings/
書込番号:22213547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん 色々回答ありがとうございます。auショップに行き回答得られず、ギャラクシーのカスタマーに電話したところ メールの音はあくまで通知音なので端末の中に入ってる通知音のみ選択可能という回答を頂きました。みなさんのアドバイスで色々試させて頂きましたが諦めます。ありがとうございました。
書込番号:22213673
1点

一応解決済になってますが、私も同じ事で悩みましたので一言、以前のスマホで表示されてたメールアブリはauメールではなくEメールだったはずです。今回この新しい機種に入ってるメールアブリはauメールで以前のEメールより簡素化された新しいアブリだそうです。多分受信表示等も違うと思います。提供元の方に今後設定出来るようにお願いしましたのでいずれは設定出来るようになるかもしれませんが今のところブリセットされた通知音を使うか着信音設定アプリを入れるしかなさそうですね。
書込番号:22214796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決済ですが、一応。
マイファイルアプリ→内部ストレージ→Notifications→任意の音楽ファイル(mp3など)をぶち込む。
で、私は出来てます。
※楽曲ジャンルについては、ノーコメントで(笑)
書込番号:22243584 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ちゃーdrumsさん
ベイビーメタルを着メロにしてるヒトって、存外多い印象です。
今日もモーニングでの駅ナカのショップにて””きゃっちみーいふゆーきゃん””を耳にしてます。
書込番号:22243679
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au
こちらが参考になるかな。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-set-a-alarm-in-galaxy/
書込番号:22212667 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au
お風呂や水場での使用について質問させていただきます。
お風呂や水場でのSペンは正常に作動するのでしょうか。
また防水ケースに入れた場合にもSペンは正常に書けるのでしょうか。
ご回答お願いします。
書込番号:22210305 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やんびんさん
Sペンも防水です。
どんな防水もそうですが、入浴剤やシャンプーは保証対象外です。
書込番号:22221973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

完全防水であることと、水没反応が出る出ない、は別の問題であることを、お忘れになりませぬよう…。
書込番号:22222323
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)