Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

Galaxy Note9

  • 128GB

ペン操作に対応した6.4型有機ELディスプレイ搭載スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note9 製品画像
  • Galaxy Note9 [ラベンダー パープル]
  • Galaxy Note9 [オーシャン ブルー]
  • Galaxy Note9 [ミッドナイト ブラック]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

(1344件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note9 SCV40 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note9」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note9を新規書き込みGalaxy Note9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
93

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器は何が

2019/06/03 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:1720件

質問します
スマホを郵送で購入して、まだ届いて
いないのですが。充電器は何が良いので
しょうか?
type c共通アダプター02 0602PQAで
良いのでしょうか?
Amazonだと、断線でよくないと。
何か、オススメの充電器は、ありますで
しょうか。

書込番号:22711634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/03 23:45(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07N64B76W

↑この辺でいいんじゃないかな?

PD対応ってやつを使えば急速充電(超高速充電)出来る、PD(USB-C)の他にUSBポートが付いてると他の機器の充電出来るしこういうの一個あれば使い勝手いいんじゃない?(ものにもよるけど普通のUSBのポートだと汎用性あるから便利)

PD対応だったらよほど変なの買わない限り大丈夫だろうし、レビュー数多くて評価高め(つまり定番化してる)のやつを買っておけばどれでもいいところではあるけど

https://www.amazon.co.jp/dp/B07QDKZF63/

↑充電速度は遅くなるけど、ワイヤレス充電も手軽でいいかもしれないね

書込番号:22711661

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2019/06/04 07:27(1年以上前)

純正も悪くないと思いますよ、使ってますが

本体の故障などの時、純正品使ってると文句を言われないってメリットも


社外品の場合、自分のライフスタイルというか、電子タバコやモバイルバッテリーにも充電するとかそういうのに合わせた方が良いですね
汎用性でこちらも使ってます

https://www.amazon.co.jp/dp/B072KBJXXX/?coliid=I1MENF7JBV3DH0&colid=3VOZDWO5ZX6DY&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it

別途コードも忘れずに^^;

ワイヤレス充電器も使ってるけど、最近は平置き縦置き可変のがあるので、そちらが便利そう、うちのはNANAMIの縦固定だけど

書込番号:22712079

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1720件

2019/06/04 21:04(1年以上前)

>どうなるさん
>京都単車男さん
ありがとうございました。アマゾンで注文
しました。

書込番号:22713457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイプロフィール

2019/05/31 03:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

スレ主 ハチ太さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

ネットで検索かけてもどれもヒットしなかったので質問します。

ATOKキーボード使ってます。

前使っていたINFOBAR03ではATOKダイレクト(マッシュルーム)にマイプロフィール(郵便番号・住所・名前・電話番号)が入っていたのですがGalaxy Note9では出てきません。
なのでマッシュルームパックというアプリをダウンロードしマイプロフィールを呼び出せるようにしたのですが、
[連絡帳アプリにマイプロフィールを登録してください]と出ます。

連絡帳には自分のデータは入力してあるのですが呼び出せませんでした。
なぜマッシュルームから自分のプロフィールが呼び出せないのかわかりません。

マイプロフィールの呼び出しはどうやったら出来るのかわかる方はいますか?
他のやり方でマイプロフィールを入力していますか?
(例えば単語登録など)

宜しくお願いします。

書込番号:22703051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/31 08:45(1年以上前)

古いアプリですからね。
マッシュルームは、広く普及するに至らず、事実上、終わりました。
マッシュルームパックのMyプロフィール機能は、2年以上前の更新の際に、なにやらトラブルが起きたようですが、そのまま放置され、更新は完全に止まっています。
かつては、標準の連絡帳に、myプロフィールを登録する機能があり、そこから引っ張ってきたようです。
もう無理じゃないですか。

簡単に入力したいだけなら、定型文や単語に登録しておけば良いでしょう。
atokキーボードの文字種切り替えボタンを長押しし、"単語登録"を選ぶか、"ATOK設定"の"ツール"から、単語や定型文の登録・編集ができます。
定型文なら複数行の入力も可能です。

書込番号:22703337

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ハチ太さん
クチコミ投稿数:2件

2019/05/31 17:35(1年以上前)

>P577Ph2mさん

なるほど、もう古いアプリだったんですね(気にしていませんでした)

今までマッシュルームからマイプロフィール呼び出していたのでスマホを変えても出来るとばかり思ってしまいました。

仰る通り単語登録か定型文に登録したいと思います(^^)

ありがとうございました!

書込番号:22704179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Note9のケース探し

2019/04/29 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:45件

スレッド違いだったらスミマセン。
XZ3と迷った結果、Note9にすることに決めたのですが、今回初めての非接触型充電。
建設系の設計の仕事なので、作業員ではないにしろ現場には行くこともあり、保護カバーは着けたいところです。
今までは手帳型を使ってました「スタンドにして動画を見るためと電車の中で隠すため」。
非接触充電が出来る手帳型の、さらに対衝撃のカバーとかってありますか?
もしくは皆さんオススメのカバーとかあれば教えて下さいm(__)m
予算は5000円以下で探してます。
宜しくお願い致します

書込番号:22631859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:10件

2019/04/29 09:10(1年以上前)

Spigenのネオハイブリッドがおすすめです。
本体が触れる部分には柔らかいTPU、骨格にポリカーボネートを使用しているので、本体の保護と高い耐久性(アメリカ米軍軍事規格を満たしています)が期待できます。
が、別機種で使用しましたが、それなりにゴツいです。

書込番号:22631974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:10件

2019/04/29 09:11(1年以上前)

と思ったら手帳型でお探しなのですね。
スタンド利用できる手帳型はどれも分厚いのが多いので、あまり大差ないように思えます。

書込番号:22631977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/29 11:26(1年以上前)

手帳ケースって、たいていは本体を取り付けるハードケースorTPUケースを、レザーor合皮などの板で挟み込む感じになってるし
普通のケースに比べると基本的に頑丈と思っていいんじゃない?

その上でどれを選ぶかとなれば、ハードケースよりTPUタイプがいい(ハードケースは上下がカバーされていないので)
フリップ部分の留め金がしっかりしてるもの(落とした衝撃で開かない)って感じでいいんじゃない?

書込番号:22632209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 Galaxy Note9 SCV40 auのオーナーGalaxy Note9 SCV40 auの満足度5

2019/04/29 18:37(1年以上前)

>コンビニ油揚げさん

私はGalaxyの純正を使っています。
頑丈でデザインも優れていますし、無線充電にも対応しています。
今では無線充電オンリーになりました。

書込番号:22633037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2019/04/30 20:37(1年以上前)

どうなるさん。唐揚げ棒さん。ありゃいんさん、
ご回答頂きありがとうございました。
スピゲンのケース見に行きました。
確かにカッコ良くて強そうでしたが、今回は手帳型で強そうな、TPU素材のケースに致しました。
連休中のご解答助かりました。

書込番号:22636114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

最近よくフリーズするようになりました

2019/04/16 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

1月から使い始めて、とてもサクサク使え、なんの問題もなかったのですが、
osをアップデートしてからか、よくフリーズするようになりました

フリーズする場面はまちまちで、Twitterやインスタなどのsnsや、インターネットの検索時、カメラ起動中、ホーム画面時にステータスバーを出した時など、不意にフリーズします

キャッシュの消去やディバイスの最適化、再起動などは何回もやりましたが、改善はされません

フリーズして30秒から1分程度で復帰しますが、
フリーズの後、システムUIが停止しましたという表示が出たり、
出なかったりします

フリーズ回数は 4.5回/日 程度です

どのようにすればよいのかわからず困っています
対処方法などがあれば教えていただきたいです



書込番号:22606803

ナイスクチコミ!7


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/16 23:29(1年以上前)

OSを上げて先ずは初期化しましたか?

してないなら初期化してみて下さい。

書込番号:22606892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2019/04/17 10:51(1年以上前)

au版Note9より前に提供か開始されてるau版S9/S9+でもフリーズが多数あるらしく、サムスンもFAQとして公開してます。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-how-to-handle-freeze-if-it-occurs-after-updating-to-android-9/

Note9も同じような感じだと思います。

書込番号:22607595

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2019/04/17 13:08(1年以上前)

返信ありがとう御座います

>iPhone seさん
初期化してませんでした
試してみたいと思います

>まっちゃん2009さん
サイトに書いてあったauアプリは全てアップデート済でした
なので初期化の方を試してみたいと思います

書込番号:22607839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2019/04/17 15:06(1年以上前)

>タコやきおおおいしいさん
システムUIのキャッシュのクリアでも改善しませんか?

書込番号:22608035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2019/04/17 16:49(1年以上前)

自分はOSアップデートに伴い、端末を初期化したことは一度もありません。それで大きな不具合が出たこともありませんし、初期化は端末を売却や修理に出す場合だけですね。

まあ初期化されるのであれば、考えは人それぞれなので自分の判断でされればいいと思います。

ちなみに昨日からau版Galaxy S9/S9+では、セキュリティ更新を含むソフトウェアが提供されていて、不具合が改善した方もいるみたいです。Note9でも近日中に提供される可能性はあるかなと。

書込番号:22608179 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2019/04/20 19:38(1年以上前)

返信ありがとう御座います!

>鼻だよおっかさんさん
試してみようと思い、やり方を調べましたが、
アプリにシステムuiが出てこず、キャッシュの消し方がわかりませんでした
もし知っていたら教えていただきたいのですか

>まっちゃん2009さん
自分も今まで何種類かアンドロイドを使ってきましたが、アップデートで初期化したことはありません
もし今後不具合が改善するかもしれないならもう少し様子を見ていきたいと思います
それでだめなら初期化も検討かなぁと思います

皆様有難うございました
もう少し様子を見て見ようと思います

書込番号:22615108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/20 19:44(1年以上前)

>タコやきおおおいしいさん
横からすいません。
システムUIは設定からアプリを開き右上の点々の中にシステムアプリを表示にすれば表示されます。

書込番号:22615119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 Galaxy Note9 SCV40 auのオーナーGalaxy Note9 SCV40 auの満足度5

2020/07/26 11:46(1年以上前)

自分もこの現象度々起こります。
そしてこの書き込みを見て初期化してみましたが、頻度は減ったかも知れませんが未だに起こってます。

確かにAndroid10にアップデートしてからフリーズが起きるようになった気がするので、もはや端末側のバグじゃないかと感じています。

もうメーカーの不具合修正を待つか、端末そのものを変えるしか対策は無いのかも知れませんね。

書込番号:23559240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

「パワーモード」について

2019/04/11 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:86件

Android9に更新して「消費電力モード」が「パワーモード」に変更されたようですが、普段「標準省電力モード」にしておくとLINE、SNS系アプリ、ヤフー天気、ネットショッビングアプリ等の着信音とポップアップ(アプリにその機能がある場合)が作動しません。

通常は「標準省電力モードにしておいて差し支えない。」と聞いたのでそうしていたのですが、

・ みなさんは普段パワーモードをどう設定されていますか?
・ 標準省電力モードに設定している方は私と同じく一部アプリで着信音やポップアップがタイムリーに作動しない症状がありますか?

しばらく着信がないのでアプリを開いてみると、前回閉じた時点からの着信音がまとめて鳴り、ポップアップが連続して飛び出してきます。
まるで長く電源を落としておいて立ち上げたときのように、です。

各アプリの設定や個別ミュートなどの確認はしましたが問題はないようでした。
また、この症状は3ヶ月ほど前に気が付きました。(Android8のときからです。)
更新をすれば直るかと思いましたが、改善されなかったため投稿いたしました。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:22594781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:51件

2019/04/12 21:04(1年以上前)

監視対象外のアプリにそれらのアプリを入れていますか?また、データセーバーをonしている場合も同様に除外していないと届かない可能性があります。

書込番号:22597497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2019/04/14 03:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。

設定からデータセーバーはオフ、ミュートから除外、スマートポップアップ表示→ON、アプリ情報→通知許可、それと各アプリの中にある設定もチェックしましたがアプリを開かないと通知が来ず、ステータスバー表示やポップアップが作動しません。
パワーモードを切るとタイムリーに作動するのでこのせいかと思うのですが、同じ機種を使っている知人はパワーモードでも問題なく着信・作動しているようなので、何のせいかまったくわかりません…。

書込番号:22600299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/14 22:40(1年以上前)

>むらさきリボンさん
Android9.0にアップデートした時に一度初期化しました?
こちらもLINEがタイムリーに届かなくなったので初期化し再度設定したら届くようになりました。
まだでしたら一度試してみては?

書込番号:22602240 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:86件

2019/04/15 00:36(1年以上前)

>SILVIA_s13さん

返信ありがとうございます。

……初期化ですか。(笑)
アップデート後にしていません…。
あれこれ登録しなおしたりが面倒で…。
仕方ないです、やってみます。^^;;

ありがとうございました。

書込番号:22602436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件

2019/05/06 16:55(1年以上前)

このGWに初期化をしました。
初期化をしたら、アップデートだけでは見られなかった変化が現れてびっくりしました。

例えば「電源OFF」の画面にロックダウンモードという4つ目のボタンが出てきたり。
投稿したLINEの着信もタイムリーに鳴るようになりました!

更新だけではダメなんですね。
とても勉強になりました。
避けたい初期化はGALAXY側で自動インストールやバックアップがなされて、昔ほど手間でなくなったことも実感しました。

ありがとうございました。

書込番号:22649523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Note9でゲームパッドを使って、、、

2019/04/02 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:24件

駄文で申し訳ありません。
スマホで様々なゲームをしていますが、ゲームパッドを使用してゲームをしたいと考えております。
ですが、色々種類がありすぎて何を選べば良いか悩んでおります。
なにかおすすめのものがあったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22574024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Cres2616さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy Note9 SCV40 auのオーナーGalaxy Note9 SCV40 auの満足度4

2019/04/02 01:31(1年以上前)

何のゲームをするか
によって変わるのかもしれませんね
一例で言うと

FPS等の細かい操作を要するゲーム
Bluetoothのコントローラーで出来なくはないですが遅延(ラグ)が発生するコントローラーも中にはあるので
typeーCのOTGアダプタ(充電器の差し込み口に差してパソコンのUSBと同じにするアダプタ ダイソーでもあります)を使って有線のコントローラーを使うのが理想かな?
Bluetoothでも遅延の発生しにくいコントローラー使えば大丈夫そうだけど値段が割り増しするかも

RPG等のコマンド式のゲーム
これくらいになると普通のBluetoothのコントローラーでも良いかと
後々色々したくなるようであれば多少高価でも良いコントローラーがおすすめです

あとBluetoothコントローラーのメリットと有線コントローラーのメリット

Bluetooth 無線なのでペアリングすればそのまま使えます 他に必要なものも特にありません
しかし無線なのでWi-Fiやモバイル通信を阻害することもあるのでBluetoothの機械はコントローラー1つにするなどの配慮は必要 あと電池切れにも注意 遅延が発生するのもあるのでレビュー等を参考にしながら選ぶと良い

有線 充電器の差し込み口をOTGのアタプダで塞いでしまうので充電しながらできないのがネックですがダイレクトに端末に入力するので遅延はほぼ皆無で使用できるのが利点 但しOTGアダプタ等が必要になるので若干料金が割り増しになる

あとは何のゲームをするかにもよりますね

書込番号:22574103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2019/04/02 01:45(1年以上前)

Dualshock4でいいのでは?
https://doinghow.com/9002/how-to-connect-ps4-controller-to-samsung-galaxy-note9
一体化させるなら下記ですが、うまくハマるかはわかりません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B074C866B8

書込番号:22574116

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2019/04/02 01:58(1年以上前)

>Cres2616さん

早速のお返事ありがとうございます。
Note9には、付属品の中にUSBメス型→TYPE-cオス型への変換器がついていたので、イメージ的には有線のゲームパッド→変換器→Note9みたいな感じでも出来そうな気がしますが、どうでしょうか。Bluetoothも確かに捨て難いですね。

やるゲームとしては、基本的にはRPGになると思います。

>ありりん00615さん
わざわざ調べていただきましてありがとうございます。
DS4だと純正でなくても高いのが多いですが、その分耐久性ありそうですもんね。その辺を考慮すると、DS4案もかなり魅力的です。下の製品については、確かにNote9クラスの大きさだと価格面と一体化できること共に魅力です。インチでは可能であっても、一体化出来そうな気がしないですもんね。

書込番号:22574127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Cres2616さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy Note9 SCV40 auのオーナーGalaxy Note9 SCV40 auの満足度4

2019/04/02 02:15(1年以上前)

>ありりん00615さん

DS4ですか 確かに使えればそれがベストかもしれませんね
ただSONYのXperiaは繋げるのは知ってたのですがGalaxyでDS4を繋ぐと言うのが初耳だったので(Bluetooth接続でいけるのかな?)
情報ありがとうございましたm(_ _)m

DS3でも繋げれれば使えそうな気はしますがどうなんでしょうね?

書込番号:22574141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Cres2616さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy Note9 SCV40 auのオーナーGalaxy Note9 SCV40 auの満足度4

2019/04/02 03:00(1年以上前)

連投すみません
こちらで付属のOTGアダプタを使い色々なコントローラーでレーシングゲームをやってみたところ遅延もなく普通にプレイできました

PS3のコントローラーに関しては調べたところ ケーブルで一回繋ぎそれでペアリングすれば無線でも行けるそうです(今は手元に無いので検証できませんがもしかしたらDS3を買ってくる可能性もあるので(PS3やるのに欲しいし)もし買うことができたら接続テストしてみますね)あと有線だと確実に繋げるそうです(DS3は)

書込番号:22574162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2019/04/02 17:16(1年以上前)

>Cres2616さん
色々とコントローラーを試されたんですね。
噂だとELECOMはゲームパッド単体だと認識されないと伺ったのですが試されましたか?

書込番号:22575236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Cres2616さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy Note9 SCV40 auのオーナーGalaxy Note9 SCV40 auの満足度4

2019/04/02 18:57(1年以上前)

>Chachamaru1013さん

ELECOMのコントローラーが認識しない・・・ですか
確かにELECOM限定では無いですが稀にそういうコントローラーはあるかもしれません(大体のゲームパッドは「パソコン用」であって「スマホ用」ではないことが多いので)
あと有線の場合はもしかしたら振動付コントローラー等は厳しいかもしれません(スマホ本体から電源を供給するので振動有だと振動した時にスマホ側が少し電池キツくなると思うので)
今では値段も様々で安いコントローラーもありますがそれと同時に相性問題も出やすくなってます
出来るだけ安価にする場合はAmazonとかではなく家電量販店やパソコンショップ等で購入するとコントローラー自体にある程度の保証も付くのでいいと思います(ネット通販はそもそも保証がないことが多いので)動作保証は多分厳しいですが(^_^;)
またアプリ側がコントローラーを縛ってることもありますのでGoogleplayのレビューで「このコントローラーなら動いた!」というレビューがあればそれを参考にするのもありです
自分はELECOMのコントローラーは持ち合わせて無かったので検証は出来ませんがもしそういうレビューがあり心配であればELECOMは避けたほうがいいです
今少し時間が無いので余裕が出来たら他のコントローラーも試してみますね(^^)

書込番号:22575407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2019/04/03 02:01(1年以上前)

>Cres2616さん
Note9がグローバル製品なので、メーカーも対応して欲しいなとは思いますが、安価なメーカーだと対応しないものもあるので、1度買うとなるとなかなか勇気がいりますね。(笑)

今日色々見てきたんですが、スマホクリップつきのパッドは家電量販店だと売られていなかったので、クリップつきのを買うとしたらAmazonかなと思ったり、スマホスタンドとセットでゲームパッドを家電量販店で買うのもありですかね。

書込番号:22576267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2019/04/03 10:11(1年以上前)

DS4はGalaxy板でペアリングしても使えないと書き込み見た事あります

おそらくSONY端末でないと使えない仕様にしてある可能性高いので、ネットで調べたりSONYに問い合わせたり確認や下調べが要るかと

書込番号:22576684

ナイスクチコミ!0


Cres2616さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy Note9 SCV40 auのオーナーGalaxy Note9 SCV40 auの満足度4

2019/04/03 14:13(1年以上前)

>Chachamaru1013さん

グリップ付きは家電量販店ではあまり見ないかもですね
もしどうしてもグリップ付きが欲しければAmazonも選択肢には出てきますがレビューで☆が低いものや安すぎる物は控えた方がいいと思います(高い物でも初期不良があったりで結構大変なので)
スタンドが別でも良いならダイソー等でスタンドは置いてますがそこは個人の趣味だと思うので使いやすそうな方を選ぶと良いと思います
でも割と色んなコントローラーをスマホで使用できるので恐らくELECOM製品が使えなかったのはその商品とGalaxyとの相性問題だと思います(大体のパソコンに使えるコントローラーはスマホでも使用出来ますし)Bluetoothの場合でかなり古いコントローラー(Bluetooth2.0だったかな?)の場合は規格の問題で接続出来ないってのはありましたが今のコントローラーでは問題ないと思います
遅延に関しては最近のコントローラーは精度が良いと思うので(パソコンで遅延無しとかのくらいなので)あまり気にすることも無いかと思います(寧ろ充電しながら操作出来るので利点としてはそちらに軍配が上がります)イヤホンでBluetoothとか使ってると干渉で繋ぎにくくなるかもですが(前にBluetoothでマウスとキーボードとスピーカーを同時接続したらマウスの反応が結構悪くなった経験があるので)

>京都単車男さん

情報ありがとうございます
やっぱりXperia限定ですか・・・(パソコンへのBluetooth接続も結構大変だった記憶もあるので DS3ですが やはり専用端末じゃないと厳しいんですね)
ネットでは繋いでる人は見たことがありますが多分繋いでる端末がXperia系統だと思うのでGalaxy系統ではあまり接続したって人はいないかも(もしくは有線で繋いで使用可能だったって人はいるかもしれませんね DS3だと有線なら接続可能って記事は多かったので)

書込番号:22577032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2019/04/03 17:07(1年以上前)

上記の記事が正しければ、OTG接続ならDualshock4は利用できるはずです。同時にDualshock3はルートを取らないと使えないとも書かれています。
あと、Dualshock4でも一体化は可能でした。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GLQNKPM
ちなみにPCではDualshock2+サードベンダーのUSB接続ケーブルが一番快適です。今は中古でしか手に入りませんが。

書込番号:22577324

ナイスクチコミ!0


Cres2616さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy Note9 SCV40 auのオーナーGalaxy Note9 SCV40 auの満足度4

2019/04/06 16:50(1年以上前)

>ありりん00615さん

なるほどDS3でもroot必要なんですね
勉強になりました

その他に関してなんですがとあるサイトでアプリによっては使えないコントローラーもあるそうなのでもし確実に動くコントローラーが欲しいなどあればそのゲームのレビュー等に書いてあるコントローラーを選ぶのもいいかもしれませんね
そこの辺りは金銭と相談するのもいいと思います

書込番号:22583883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note9」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note9を新規書き込みGalaxy Note9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)