Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

Galaxy Note9

  • 128GB

ペン操作に対応した6.4型有機ELディスプレイ搭載スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note9 製品画像
  • Galaxy Note9 [ラベンダー パープル]
  • Galaxy Note9 [オーシャン ブルー]
  • Galaxy Note9 [ミッドナイト ブラック]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

(2003件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note9 SCV40 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note9」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note9を新規書き込みGalaxy Note9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Note9のケース探し

2019/04/29 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:45件

スレッド違いだったらスミマセン。
XZ3と迷った結果、Note9にすることに決めたのですが、今回初めての非接触型充電。
建設系の設計の仕事なので、作業員ではないにしろ現場には行くこともあり、保護カバーは着けたいところです。
今までは手帳型を使ってました「スタンドにして動画を見るためと電車の中で隠すため」。
非接触充電が出来る手帳型の、さらに対衝撃のカバーとかってありますか?
もしくは皆さんオススメのカバーとかあれば教えて下さいm(__)m
予算は5000円以下で探してます。
宜しくお願い致します

書込番号:22631859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:10件

2019/04/29 09:10(1年以上前)

Spigenのネオハイブリッドがおすすめです。
本体が触れる部分には柔らかいTPU、骨格にポリカーボネートを使用しているので、本体の保護と高い耐久性(アメリカ米軍軍事規格を満たしています)が期待できます。
が、別機種で使用しましたが、それなりにゴツいです。

書込番号:22631974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:10件

2019/04/29 09:11(1年以上前)

と思ったら手帳型でお探しなのですね。
スタンド利用できる手帳型はどれも分厚いのが多いので、あまり大差ないように思えます。

書込番号:22631977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/29 11:26(1年以上前)

手帳ケースって、たいていは本体を取り付けるハードケースorTPUケースを、レザーor合皮などの板で挟み込む感じになってるし
普通のケースに比べると基本的に頑丈と思っていいんじゃない?

その上でどれを選ぶかとなれば、ハードケースよりTPUタイプがいい(ハードケースは上下がカバーされていないので)
フリップ部分の留め金がしっかりしてるもの(落とした衝撃で開かない)って感じでいいんじゃない?

書込番号:22632209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 Galaxy Note9 SCV40 auのオーナーGalaxy Note9 SCV40 auの満足度5

2019/04/29 18:37(1年以上前)

>コンビニ油揚げさん

私はGalaxyの純正を使っています。
頑丈でデザインも優れていますし、無線充電にも対応しています。
今では無線充電オンリーになりました。

書込番号:22633037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2019/04/30 20:37(1年以上前)

どうなるさん。唐揚げ棒さん。ありゃいんさん、
ご回答頂きありがとうございました。
スピゲンのケース見に行きました。
確かにカッコ良くて強そうでしたが、今回は手帳型で強そうな、TPU素材のケースに致しました。
連休中のご解答助かりました。

書込番号:22636114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信2

お気に入りに追加

標準

LINEのポップアップ?について

2019/04/27 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:2件
機種不明

こちらのゴリラアイコンが毎回通知とともに出ます

このようにLINEの丸いアイコンがポップアップされて邪魔で仕方ありません。
設定でこのポップアップの表示だけを消すことは可能でしょうか?

書込番号:22629293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:86件

2019/04/28 00:59(1年以上前)

機種不明

設定→高度な機能→スマートポップアップ表示

LINEがONになっていると思いますので、OFFにすればポップアップがなくなりますよ。

書込番号:22629426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:2件

2019/04/28 06:23(1年以上前)

ありがとうございます
解決いたしました
大変助かりました

書込番号:22629614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Sペンリモコンが使えなくなった

2019/04/22 07:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

スレ主 はや611さん
クチコミ投稿数:18件 Galaxy Note9 SCV40 auのオーナーGalaxy Note9 SCV40 auの満足度5
機種不明

つい先日、久しぶりにSペンのリモコン機能を使おうと思い、リモコンシャッターを切ろうとしたら反応せず。もちろんSペンリモコン機能はONになってます。本体に挿入したところ、Sペンと接続できませんと表示されました。(挿入したときに本体が振動するので、認識はされてるようです)

こうなってしまった場合修理しかないんでしょうか。

書込番号:22618353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/04/22 09:35(1年以上前)

>はや611さん
Sペンリモコン機能はブルートゥース機能で、Sペンそのものの抜き差しや、連動アプリ等の切り替え動作は、抜き差しのセンサーで制御してるはず。
よって、スレ主さんの症状はブルートゥース機能の障害だと思われますが、Sペン側の動作不良の可能性が強いのではないかと思います。
Sペンなら修理ではなく消耗品扱いになるのではないでしょうか?

書込番号:22618535

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2019/04/22 12:00(1年以上前)

Sペンは付属品扱いだったはずで、修理対応はできなかったような気がします。

オプションとしてauショップや量販店などで約3千円で単品購入できますから、購入してみて端末側またはSペン側の問題か試してみるのもアリかな。

書込番号:22618679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

最近よくフリーズするようになりました

2019/04/16 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

1月から使い始めて、とてもサクサク使え、なんの問題もなかったのですが、
osをアップデートしてからか、よくフリーズするようになりました

フリーズする場面はまちまちで、Twitterやインスタなどのsnsや、インターネットの検索時、カメラ起動中、ホーム画面時にステータスバーを出した時など、不意にフリーズします

キャッシュの消去やディバイスの最適化、再起動などは何回もやりましたが、改善はされません

フリーズして30秒から1分程度で復帰しますが、
フリーズの後、システムUIが停止しましたという表示が出たり、
出なかったりします

フリーズ回数は 4.5回/日 程度です

どのようにすればよいのかわからず困っています
対処方法などがあれば教えていただきたいです



書込番号:22606803

ナイスクチコミ!7


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/16 23:29(1年以上前)

OSを上げて先ずは初期化しましたか?

してないなら初期化してみて下さい。

書込番号:22606892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2019/04/17 10:51(1年以上前)

au版Note9より前に提供か開始されてるau版S9/S9+でもフリーズが多数あるらしく、サムスンもFAQとして公開してます。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-how-to-handle-freeze-if-it-occurs-after-updating-to-android-9/

Note9も同じような感じだと思います。

書込番号:22607595

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2019/04/17 13:08(1年以上前)

返信ありがとう御座います

>iPhone seさん
初期化してませんでした
試してみたいと思います

>まっちゃん2009さん
サイトに書いてあったauアプリは全てアップデート済でした
なので初期化の方を試してみたいと思います

書込番号:22607839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2019/04/17 15:06(1年以上前)

>タコやきおおおいしいさん
システムUIのキャッシュのクリアでも改善しませんか?

書込番号:22608035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2019/04/17 16:49(1年以上前)

自分はOSアップデートに伴い、端末を初期化したことは一度もありません。それで大きな不具合が出たこともありませんし、初期化は端末を売却や修理に出す場合だけですね。

まあ初期化されるのであれば、考えは人それぞれなので自分の判断でされればいいと思います。

ちなみに昨日からau版Galaxy S9/S9+では、セキュリティ更新を含むソフトウェアが提供されていて、不具合が改善した方もいるみたいです。Note9でも近日中に提供される可能性はあるかなと。

書込番号:22608179 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2019/04/20 19:38(1年以上前)

返信ありがとう御座います!

>鼻だよおっかさんさん
試してみようと思い、やり方を調べましたが、
アプリにシステムuiが出てこず、キャッシュの消し方がわかりませんでした
もし知っていたら教えていただきたいのですか

>まっちゃん2009さん
自分も今まで何種類かアンドロイドを使ってきましたが、アップデートで初期化したことはありません
もし今後不具合が改善するかもしれないならもう少し様子を見ていきたいと思います
それでだめなら初期化も検討かなぁと思います

皆様有難うございました
もう少し様子を見て見ようと思います

書込番号:22615108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/20 19:44(1年以上前)

>タコやきおおおいしいさん
横からすいません。
システムUIは設定からアプリを開き右上の点々の中にシステムアプリを表示にすれば表示されます。

書込番号:22615119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 Galaxy Note9 SCV40 auのオーナーGalaxy Note9 SCV40 auの満足度5

2020/07/26 11:46(1年以上前)

自分もこの現象度々起こります。
そしてこの書き込みを見て初期化してみましたが、頻度は減ったかも知れませんが未だに起こってます。

確かにAndroid10にアップデートしてからフリーズが起きるようになった気がするので、もはや端末側のバグじゃないかと感じています。

もうメーカーの不具合修正を待つか、端末そのものを変えるしか対策は無いのかも知れませんね。

書込番号:23559240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

「パワーモード」について

2019/04/11 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:86件

Android9に更新して「消費電力モード」が「パワーモード」に変更されたようですが、普段「標準省電力モード」にしておくとLINE、SNS系アプリ、ヤフー天気、ネットショッビングアプリ等の着信音とポップアップ(アプリにその機能がある場合)が作動しません。

通常は「標準省電力モードにしておいて差し支えない。」と聞いたのでそうしていたのですが、

・ みなさんは普段パワーモードをどう設定されていますか?
・ 標準省電力モードに設定している方は私と同じく一部アプリで着信音やポップアップがタイムリーに作動しない症状がありますか?

しばらく着信がないのでアプリを開いてみると、前回閉じた時点からの着信音がまとめて鳴り、ポップアップが連続して飛び出してきます。
まるで長く電源を落としておいて立ち上げたときのように、です。

各アプリの設定や個別ミュートなどの確認はしましたが問題はないようでした。
また、この症状は3ヶ月ほど前に気が付きました。(Android8のときからです。)
更新をすれば直るかと思いましたが、改善されなかったため投稿いたしました。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:22594781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:51件

2019/04/12 21:04(1年以上前)

監視対象外のアプリにそれらのアプリを入れていますか?また、データセーバーをonしている場合も同様に除外していないと届かない可能性があります。

書込番号:22597497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2019/04/14 03:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。

設定からデータセーバーはオフ、ミュートから除外、スマートポップアップ表示→ON、アプリ情報→通知許可、それと各アプリの中にある設定もチェックしましたがアプリを開かないと通知が来ず、ステータスバー表示やポップアップが作動しません。
パワーモードを切るとタイムリーに作動するのでこのせいかと思うのですが、同じ機種を使っている知人はパワーモードでも問題なく着信・作動しているようなので、何のせいかまったくわかりません…。

書込番号:22600299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/14 22:40(1年以上前)

>むらさきリボンさん
Android9.0にアップデートした時に一度初期化しました?
こちらもLINEがタイムリーに届かなくなったので初期化し再度設定したら届くようになりました。
まだでしたら一度試してみては?

書込番号:22602240 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:86件

2019/04/15 00:36(1年以上前)

>SILVIA_s13さん

返信ありがとうございます。

……初期化ですか。(笑)
アップデート後にしていません…。
あれこれ登録しなおしたりが面倒で…。
仕方ないです、やってみます。^^;;

ありがとうございました。

書込番号:22602436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件

2019/05/06 16:55(1年以上前)

このGWに初期化をしました。
初期化をしたら、アップデートだけでは見られなかった変化が現れてびっくりしました。

例えば「電源OFF」の画面にロックダウンモードという4つ目のボタンが出てきたり。
投稿したLINEの着信もタイムリーに鳴るようになりました!

更新だけではダメなんですね。
とても勉強になりました。
避けたい初期化はGALAXY側で自動インストールやバックアップがなされて、昔ほど手間でなくなったことも実感しました。

ありがとうございました。

書込番号:22649523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 設定

2019/04/07 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

スレ主 SILVIA_s13さん
クチコミ投稿数:50件

Android9.0にアップデートしてからバッテリーの減りが8.1の時より早い気がします。
アップデートしてから1週間以上経ってますが…
みなさんは、どうですか?
何か設定変更してますか?
8.1の時からデフォルトで使用してるので。
よろしくお願いします。

書込番号:22586340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件

2019/04/08 20:02(1年以上前)

>SILVIA_s13さん
AIがアプリの使用頻度などをフルに学習しているのではないですかね?
学習していくとバッテリーの減りが遅くなるみたいな記事をみたことあります。
私のはドコモ版なのでまだアップデートできていませんが。

書込番号:22588636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SILVIA_s13さん
クチコミ投稿数:50件

2019/04/12 19:13(1年以上前)

>鼻だよおっかさんさん
遅くなって、すいません。
ありがとうございます。
もう少し様子見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:22597251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Cres2616さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy Note9 SCV40 auのオーナーGalaxy Note9 SCV40 auの満足度4

2019/04/14 19:42(1年以上前)

auのGalaxyNote9を使用しています
Androidのバージョンを8.1から9に上げたらバッテリーが減りやすいとのことですが
自分の端末の現状では8.1も9もほぼ変わりません
ただこれは自分の使い方によるものなのかもしれません
自分は画質を極端に求めないので
ディスプレイの設定でHD画質まで落としてSIMを他のスマホに差して使用しています
これでバッテリー消費はゲームを結構やってフルで1日持つくらいです
なのでスレ主さんが画質はそんなに・・・と思うのでしたら画質の設定をするのをおすすめします(勿論高画質で見たいのであれば別ですが)自分の感覚だと持ちは結構変わると思います
少々脱線しましたが自分のでは特に極端なバッテリー消費は感じませんでした
ただ画面オフで放置してるときのバッテリーの減りが気持ち多い気がします(あまり気にしてませんが)

書込番号:22601803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy Note9」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note9を新規書き込みGalaxy Note9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)