Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

Galaxy Note9

  • 128GB

ペン操作に対応した6.4型有機ELディスプレイ搭載スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note9 製品画像
  • Galaxy Note9 [ラベンダー パープル]
  • Galaxy Note9 [オーシャン ブルー]
  • Galaxy Note9 [ミッドナイト ブラック]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note9 のクチコミ掲示板

(2003件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note9 SCV40 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note9」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note9を新規書き込みGalaxy Note9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleの保存先

2020/10/28 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:1720件
機種不明

ブラウザーでGoogleを開いてインターネットをしていてお気に入りのページとかは、画面を共有を選んで、アプリ等を選んで

共有させて、そのブラウザー等からいつでも開けるように、しているのですが、その共有先に、ヤフーやChromeを選びたいのですが

共有の一覧画面に、ヤフーやChrome等を撰べないのですが、
共有の一覧画面に、ヤフーやChromeを追加する方法は分かりますか、

GALAXYnote10とかのスマホでは共有先には、ヤフーやChromeはあります

書込番号:23753224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/10/28 17:53(1年以上前)

Googleのメモ帳は使っていませんか?メモ帳にURLを共有すればメモ帳から(Chromeまたはサムスンのブラウザで)開けるようになるはずです。

書込番号:23753641 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1720件

2020/11/01 17:00(1年以上前)

>香川竜馬さん
ありがとうございます

書込番号:23761329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ108

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

GALAXYメンバーズ

2020/10/29 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:1720件

GALAXYメンバーズに入る(アプリを入れる)と自動診断とか
ディスプレイといった項目が、ありますが、

ディスプレイといった項目だと、ディスプレイの状態を
見ることができるのでしょうか。

自動診断をして、さらにディスプレイで状態を確認した
方がよいのでしょうか。

まだGALAXYメンバーズには入っていないのですが、
GALAXYnote10+の画面の反応の状態が悪いので

自動診断やディスプレイを使って状態を確認したい
のですが、GALAXYnote10+のスレに書いた方が

良かったですね

書込番号:23755937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2020/10/29 23:04(1年以上前)

手持ちの端末から試してみれば済む話だと思いますが...。
Note9ではなくNote10+での話なら、そっちでスレ立てすればいいでしょう。わかっててあえてこっちに書いてるんでしょうが。

まじめに回答しときます。

診断できるのは、手持ちのNote10+では「端末の使用状況」、「実行中のアプリ」、「設定」、「センサー」、「実行速度」、「ソフトウェアステータス」、「再起動」、「バッテリー」、「メモリ使用量」、「ネットワークチップセット」の10項目ですね。
ディスプレイという項目はありません。

診断完了後は「設定」と「メモリ使用量」を除いた8項目が表示されます。またS10やS10+では、診断終了後に上記に「メモリ使用量」を入れた9項目が表示されます。その他Aシリーズなども同じ。

ちなみにGalaxy MembersアプリはGalaxy端末プリインストールアプリなので最初から入ってますよ(アンインストールは可能)。

書込番号:23756005 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!30


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2020/10/29 23:07(1年以上前)

ちなみにGalaxy Members内FAQにはディスプレイ項目ありますが、単なるFAQであり診断などはできませんよ。

書込番号:23756011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2020/10/29 23:13(1年以上前)

続けてすいませんが、ついでに書き込みしておきます。

質問しっぱなしで返信せずにそのままにしてるスレ、返信せずに解決済にしてるスレとかありますが、一言返信するだけでも印象全然違いますよ。

書込番号:23756021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/10/29 23:18(1年以上前)

Galaxyはただでさえ反応が敏感ですからね。加えてNote10+はにらんだ通り反応の悪さがあるのは間違いないですね。故障扱いで診てもらうしかないのではないでしょうか。

もしくは悪あがきかもしれませんが画面を修正するアプリを使うなどですかね。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000019021/SortID=20645442/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%8d%81%90%ec%97%b3%94n%81%40%83%5e%83b%83%60

書込番号:23756029 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2020/10/29 23:24(1年以上前)

>香川竜馬さん

Galaxy Note10+は4台購入してますが、反応悪いとか今のところありません。
前にも書き込みされてたと思いますが、個体差とかじゃないですか?
大量生産品のスマホなら、そういう個体があってもおかしくないですし。

書込番号:23756033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1720件

2020/11/01 16:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>香川竜馬さん
>まっちゃん2009さん
ありがとうございました。

GALAXYメンバーズから、入って対話型診断に入って
タッチスクリーンとSペンで調べました(指とペン)、全部色が付いて

異常ではない状態でした、自動診断も試しましたが、異常
がなかったです、GALAXYの人が言うには、たぶん液晶の

故障だと思うと言われました、GALAXY NOTE10+の場合
液晶交換だと高く、液晶だけで4万円で作業工賃で8千円

ぐらい掛かると言われました、それにバッテリーも交換に
なると言われました1万6千円ぐらい。

高いので、スマホ自体の補修はしない事にします。

書込番号:23761302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEの通知でメッセージが表示されません

2020/10/12 09:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:20件
機種不明

先日スマホを落としてしまい画面が割れたことでリフレッシュ品をauから送ってもらいました。
それからLINEの通知が思うようにいかなくなったので教えて頂きたく書き込ませて頂きます。
LINEの通知についてですが通知内容を表示するにしてあるのですが、「新着メッセージがあります」と表示されるときと正常に内容が表示されるときがあります。
ちなみに「新着メッセージがあります」と表示されることのほうが多いです。
どうにか解決したいです。
宜しくお願いします。

書込番号:23720966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/12 09:52(1年以上前)

>オレンジ@777さん

メッセージと通知の項目をタップするとアプリの設定画面に飛びます。
ロック画面上 の 設定が すべての通知内容を表示する になっていますか?

最近はほとんどの設定がアプリ内でなく、システム設定のアプリの設定でするようになってきています。

書込番号:23720987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2020/10/12 11:14(1年以上前)

機種不明

>TARO1969さん
今確認しましたがシステム上でも設定出来てるような気がします。
気になるのがメッセージがちゃんと通知上で表示されることもたまにあるという、、
アプリの不具合でしょうか、、

書込番号:23721104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件

2020/10/12 11:20(1年以上前)

うちもこないだからたまに新着のみになってるので、アプリのバグ、他のアプリ使用中は新着のみにするとか仕様変更とかと思います

たまになので、どういう時になるのかは未検証というか実例不足


通知設定みて(本体)変わりないなら様子見アップデート待ちでいいと思いますよ

ちなみにうちのは10/6のセキュリティーアップデートはまだしてません

書込番号:23721114

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/12 12:04(1年以上前)

まったく一貫性がないですね。
SHARP、Xiaomi、Motorola、HUAWEI、ASUSなどで試してみましたが
最初、SHARPとMotorolaだけメッセージ見えたのでビュアAndroidだけ
普通に来るのかと思ったら、同じメッセージ数回送ったらバラバラで
ほとんどは内容みえない通知でした。
しばらく前までXiaomiに繋いでたスマートウォッチはメッセージ確認出来てたので
最近の更新で出来なくなってると思います。
うちは確実な通知はiPhoneに任せてるのでAndroidはあまり気にしていませんでした。

書込番号:23721177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2020/10/13 09:01(1年以上前)

皆さんご返答ありがとうございます。
LINEの再インストールで解消する可能性はありますでしょうか?
もし可能性あるなら治るまで何度でも再インストールしてみようかなと思うのですがいかがでしょうか

書込番号:23722910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

auメールがステータスバーから消えない

2020/08/30 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:86件
機種不明

少し前からステータスバーにauメールの通知(2通)が出て、この通知が再起動やSIMカードの抜き差しをしないと消えません。
また、この通知が出ているときはauメールが開けず、更新もされていません。
そして再起動などして一度ステータスバーを消し、溜まっていたメールをまとめて受信しても、またいつの間にかステータスバーが出てきています。

同じような症状が出た方、解決方法などご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:23632433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:124件

2020/08/31 01:10(1年以上前)

>むらさきリボンさん
Android10にしてから、おきたのか、それともまだ
Android9かの、10にしての不具合の可能性もあります

auメールが開けないのが問題だと思うので、
ショップ等で見てもらうか、初期化なのかな

書込番号:23632711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件

2020/08/31 01:22(1年以上前)

>みなみさわさん

Android10はアップデートの1週間後くらいにしました。
アップデート後は発熱が若干気になりましたが、しばらく何の問題もありませんでした。
1週間ちょっと前からauメールだけ「更新中」と「確認中」が出っぱなしでステータスバーから消えないので、一度auアプリをアンインストールしてまた入れ直しましたが解決せず、です。

以上、質問に書きそびれてしまいました。

この事象ならauのNOTE9を使用中の他の方にも出ていそうな気がしたのですが…。

お返事ありがとうございました。

書込番号:23632723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件

2020/08/31 01:24(1年以上前)

【訂正】

「更新中」→「同期中」

書込番号:23632724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:124件

2020/08/31 05:16(1年以上前)

機種不明

>むらさきリボンさん
auメールの通知を開いて、その他をoffにすれば
もしかしたら治る可能性も

メールの同期を無くせば、メールの同期の通知は来なく
なるのでしょうが

書込番号:23632785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/31 05:18(1年以上前)

Android OS 10 にアップデートすると、
「データセーバモード」を『ON』にしていると、
auメールは自動受信されなくなります。

手動で受信するか、
データセーバモードを解除するか、
をお試しください。

書込番号:23632786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2020/08/31 10:37(1年以上前)

機種不明

>みなみさわさん

返信ありがとうございます。

最新バージョンをダウンロードしているのを確認しましたが、なぜか画面が違います…。

書込番号:23633101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2020/08/31 10:41(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

返信ありがとうございます。

設定からデータセーバーを確認しましたら「off」になっておりました。(泣)

書込番号:23633111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/08/31 13:09(1年以上前)

確かに、私のGalaxy S10+もAndroid10にしてからはメールが来る寸前に通知にメールのアイコンが出るようにはなりましたが通知の直前のみでずっとではありません。不具合なのか仕様なのかが曖昧ですね。

書込番号:23633349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2020/09/12 19:12(1年以上前)

auに電話をして遠隔操作で確認をしてもらい、その後店舗でSIMカードの交換をしたのですが解決しなかったため、故障紛失サポートを利用してリフレッシュ品を送ってもらうことにしました。

書込番号:23658362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル ダメでした。

2020/08/21 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:7件

こちらの口コミから大丈夫と思い楽天にMNPしましたが残念ながら使用できませんでした。

アンドロイドも最新にしてシムフリーにもして、シムの更新もして、APNにrakutenn internetもでてそれを選択しましたが右上のネットワーク通信は丸に斜め線で通信できませんでした。

アンドロイドのバージョンか相性によるのかできない本体もあるようなので検討されてる方は気を付けてください。

書込番号:23613489

ナイスクチコミ!8


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/21 19:57(1年以上前)

>ニックにっとさん
楽天モバイルは公式対応機でもすぐに繋がらない場合あります。
刺したまま一晩おいてみるとか、楽天エリアに行ってみるとか
適合機で一回開通しておくなどすれば使える場合多いです。
https://rakuten-unlimit.jp/samsung-galaxy-note-9-scv40-2/

APNは自動のようですが、内容をチェックして場合によっては書き換えてみる必要もあるかもしれません。

書込番号:23613503

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2020/08/21 20:04(1年以上前)

ご親切にアドバイス頂きましてありがとうございます。

端末買うと実質0円だったので、端末と一緒に購入して、開通はそちらの端末で行いました。
なので教えて頂いたそちらのほうは問題ないので、一晩おいてみます。

参考サイトのご案内まで頂きありがとうございました。

書込番号:23613510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/21 23:25(1年以上前)

SIMロック解除の手続き後、
SIMガードの
「ステータス更新」
はされましたか?

書込番号:23613911

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2020/08/21 23:33(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

スレ主さんは最初に「シムの更新もして」と書き込みされてるので、SIMカードステータスの更新はされてるっぽいですが(au端末はこの作業が面倒ですけど)。

書込番号:23613927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/21 23:53(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

「更新もして」と、ありましたね。
見落としておりました。

ニックにっとさん、
よく見ないで書き込んでしまいました。
申し訳ありません。

書込番号:23613968

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/22 03:18(1年以上前)

「自社回線対応端末」である、HUAWEI nova lite 3。
4月 〜 6月はまともに使えていましたが、7月に入って、突然通信が遮断されたり、
さらには、7/26 〜 8/1の間、端末デフォルトの電話アプリからでも Rakuten Linkからでも、
電話発信すると、1 〜 2コールして強制切断される、と言う不具合に見舞われました。
それらは、端末を何か操作することなく、自然に解消されましたが、
今は、端末を再起動させた時など、DSDV利用している両方の SIMで、電波を掴むのにかなり時間を要する様になっています。
これも、楽天 UN LIMIT以外の SIMでの組み合わせなら、
どちらの通信事業者の電波も直ぐに掴むので、
端末に問題があるわけではない、と解釈出来ます。

SCV40で使えます、と書き込んだ一人なのですが、
どこか途中で変わったのか、と思い、
nova lite 3から SIMを取り出し、電源を落とした状態の SCV40 にセットし、端末を立ち上げると、
以前より電源を掴むまでの時間は長くなりましたが、
普通に使えます。
端末デフォルトの電話アプリからでも、電話発信出来ます。

以前と変わったところは、自然に立ち上がる APN 2種類のうち、デフォルトでは下段の
『Rakuten IMS』
にチェックが入っていて、これを
『Rakuten Internet』
に切り替えることにより使える様になっていたのが、
今では、デフォルトで『Rakuten Internet』にチェックが入っていて、
『Rakuten IMS』は、チェック出来ない様になっていることでしょうかね。

書込番号:23614155

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2020/08/22 20:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
フォローありがとうございます。

>モモちゃんをさがせ!さん
親切心でして頂いたことですので全然かまいません。
それに試しても頂いてありがとうございます。

1日おいても症状が改善しなかったので、最後に悪あがきで色々試してから初期化してみようと思い、設定の下に表示されるリセットを押してみると、ネットワークだけのリセット項目がありました。

ネットワークだけリセットすると、あっさりとつながりました。
楽天リンクもインストールから発信テストまで問題なくできました。

まさかネットワークだけ初期化することができるとは思わなかったのですが、完全な初期化せずに通信することができるようになりました。

ひょっとしたら、つい最近アップデートの通知が来ていてアップデートしたので、最新の状態で初めて楽天モバイルを利用する場合はネットワークのリセットが必要なのかもしれません。

皆様書き込みありがとうございました。

書込番号:23615878

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ40

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイルでの使用

2020/08/14 04:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

スレ主 Tocojiさん
クチコミ投稿数:6件

SIMフリーを購入し、ワイモバイルで使用中なのですが
今まで電波のよかった場所でも、かなり電波が弱くなる又は圏外になってしまいました。

どなたか対処法をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?
自宅でも電波がかなり弱く困っています。

書込番号:23598568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/14 05:46(1年以上前)

>Tocojiさん
ワイモバイルのプラチナバンド1.8のうち8に対応していません。
あった方がいいであろうバンド3、11の11にも対応していません。
ワイモバイルにバンドが合っていません。
物理的に合っていないのでどうしようもありません。

UQモバイルに移行出来るようならau回線なので最適になります。
ワイモバイルで使用ならやむおえません。

書込番号:23598587

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件

2020/08/14 07:55(1年以上前)

今までワイモバイルでも大丈夫だった

多分5Gエリアなどもありますし、ワイモバイルの基地局が使用バンドの変更編成したのでは?

書込番号:23598702

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tocojiさん
クチコミ投稿数:6件

2020/08/14 09:20(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
とても困っていたので助かりました。

そもそもワイモバイルだとダメなのですね(;∀; )

機種変更かUQモバイルへの変更を検討します。

ありがとうございました!!

書込番号:23598827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tocojiさん
クチコミ投稿数:6件

2020/08/14 09:22(1年以上前)

バンド等分からず購入してしまったので
こんなことになってしまいましたf(^_^;

今後は色々調べたうえで購入するように致します。

書込番号:23598831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2020/08/14 09:26(1年以上前)

>Tocojiさん

本文でau版SIMフリー化端末なのか、(ドコモ版SIMフリー化端末なのか)、SIMフリー端末なのかなのか判断できませんが、
内容から察するとau版のSIMフリー化端末だと思われますが、au版だとUQモバイルに替えるぐらいしか手がないと思います。

いずれにしても端末の対応バンドを確認してバンドに合ったSIM会社を選ぶしかないですけど。
SIMフリー版(グローバル、韓国、香港、北米版)も対応バンドはバラバラですけど。

書込番号:23598839

ナイスクチコミ!8


スレ主 Tocojiさん
クチコミ投稿数:6件

2020/08/14 11:53(1年以上前)

>京都単車男さん

丁寧にありがとうございます!
説明不足で申し訳ありませんが、お察しの通り
au版をSIMフリー化したものです。

やはりUQに変えるぐらいしか手立てが無いんですね。

何も分からず買ってしまったのでかなり戸惑っていたので
教えて頂いて助かりました。

早速UQモバイル調べてみます。

書込番号:23599110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2020/08/14 13:45(1年以上前)

>Tocojiさん
Y!mobile SIMはそのままでSCV40を売ってnova lite3とかを買う方法も有ります

楽なのはau→UQのブランドチェンジですが、、、

書込番号:23599283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2020/08/14 13:49(1年以上前)

Tocojiさんの場合は基地局メンテナンスに遭遇してBAND1,3いずれかか両方が整備されてしまったのでしょうね

書込番号:23599294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/14 23:34(1年以上前)

楽天モバイルの基地局が近くに出来たから、
が原因だとしたら、
楽天 UN LIMIT の SIMを申し込んだら宜しいのでは?

私は 4月中旬に楽天 UN-LIMITの申し込みをし、
最初に「自社回線対応端末」である HUAWEI nova lite 3 でアクティベート 〜 開通作業をし、
その後で、手元にある多数の「非対応端末」に SIMを差し替え、動作の検証をしました。
その中で、自社回線対応端末と同等に使えたのが、この機種au版 Galaxy Note 9・SCV40 と S10・SCV41でした。

1年間無料ですから、試してみる価値はあると思います。
ただ単に SIMのみを申し込むのではなく、OPPO A5 2020や SAMSUNG Galaxy A7等の端末もセットにすると、実質的に、かなりお得になります。

書込番号:23600528

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tocojiさん
クチコミ投稿数:6件

2020/08/15 12:14(1年以上前)

UQモバイルがお試しSIMの貸出を行っているので
早速試してみました。
アンテナも4本立っていて、4Gの表示もあるのに
通信速度がめちゃくちゃ途方もなく遅いです。

楽天モバイルだと使えるのでしょうかね....。
楽天モバイルの店頭で聞いてみることにします。

書込番号:23601347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/15 12:42(1年以上前)

UQ≒au≒楽天ローミング(バンド限定) なので
楽天だけが確実に掴めてローミングを使わないのでなければ改善しないかと思います。

UQのシムで設定の見直し、APN設定やりなおし、リセットオプションで通信のリセットなど
またセーフモードでの動作確認などお勧めします。

UQでそんなに遅いと言うのは聞いたことがないので環境見直しをしてみる方がいいと思います。

書込番号:23601403

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tocojiさん
クチコミ投稿数:6件

2020/08/15 12:46(1年以上前)

>Taro1969さん

再びのご回答ありがとうございます。

電波があるのにこんなに遅いのはおかしいですよねf(^_^;
設定等見直してみることにします。

書込番号:23601408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy Note9」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note9を新規書き込みGalaxy Note9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)