AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

AQUOS sense2

  • 32GB

5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense2 製品画像
  • AQUOS sense2 [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense2 [アイスグリーン]
  • AQUOS sense2 [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense2 [ピンクゴールド]
  • AQUOS sense2 [シャンパンゴールド]
  • AQUOS sense2 [ブロッサムピンク]
  • AQUOS sense2 [ホワイトシルバー]
  • AQUOS sense2 [アッシュイエロー]
  • AQUOS sense2 [アーバンブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

(2619件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモの3G回線で使えますか?

2021/11/02 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SHV43 au

クチコミ投稿数:28件

現在、仕事の都合で【ドコモ3G回線のガラケー】と【UQ4G回線のAQUOS sense2 SHV43】の2台を使用しています。
しかし最近、ガラケー本体の調子が悪くなってきています。
そこでガラケーの機種変を検討していますが、今更ガラケーを購入する気にはなれません。

それならば【SHV43】を機種変して、残った【SHV43】にガラケーのデータを移行して3G回線で使いたいと考えました。

そこで質問です。
1.【SHV43】に機種変してドコモの3G通話は出来るのでしょうか?
2.乗り換えた後は、現在使用しているWi-Fiに【SHV43】を繋げて、Gmailやゲームは出来るのでしょうか?
3.3G回線でガラケーからスマホに乗り換えるにあたり、注意すべきことがありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:24425512

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2021/11/02 12:50(1年以上前)

当機種はシングルスロット4G機種なのでFOMA SIMでは使えません

デュアルスロット機種でもう一方にダミーSIMやデータ通信SIM使う様にしないとFOMA SIMは使えません

書込番号:24425536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/11/02 16:10(1年以上前)

残念ながらドコモ3GSIMは使えません

書込番号:24425784

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件

2021/11/03 19:30(1年以上前)

舞来餡銘さん,、mjouさん
早速の返信ありがとうございます。

シャープのホームページの【AQUOS sense2】に
通信・通話機能
3G Band1(2.0GHz)/ Band5(850MHz)/ Band6(800MHz)/ Band8(900MHz)/ Band19(800MHz)
と記載があったので期待していたのですが....

確かに
SIMカード サイズ nanoSIMカード
となっていますね。

SIMカードのサイズが違うから、目論見は諦めるしかないですね。

書込番号:24427879

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/11/04 06:23(1年以上前)

>アイアンギアさん
SIMサイズの問題ではありません
ドコモでFOMASIMは4Gスマホで使用できないようにしています
くれぐれもFOMASIMをnanoに変更しないでください
お金損するだけです
一番いいのはガラケー中古をヤフオク等で購入することです
送料込み2000円以下で使える端末が買えます

書込番号:24428636

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2021/11/04 12:21(1年以上前)

>アイアンギアさん
microSIMだとmjouさんの言う様にdocomo 3Gガラケー(新品はほとんど無い)か3Gスマホ(こちらも中古)を探す事になると思います

それかDUAL SIMのSIMフリー機を探すか、になると思います

書込番号:24429032 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2021/11/05 09:25(1年以上前)

mjouさん、舞来餡銘さん
分かり易い返信ありがとうございます。

ガラケーの中古品を探索しながら、3G→4Gへの変更も視野に入れていきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24430580

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デバイスのMAC

2021/10/26 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:40件

Wi-Fiに接続するたびにランダムなMACアドレスになりますが、デバイスのMACアドレスを固定する方法を知りたいです。
ほかの機種だと、設定>ネットワークとインターネット>Wi-Fi>接続しているSSIDの歯車マーク>「プライバシー」・・・とあるのですが、この「プライバシー」が見つかりません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24415187

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2021/10/27 06:33(1年以上前)

> 設定>ネットワークとインターネット>Wi-Fi>接続しているSSIDの歯車マーク>「プライバシー」・・・とあるのですが、
> この「プライバシー」が見つかりません。

自分の機種(Android11)も
歯車マーク押して表示される画面には「プライバシー」はありません。
その画面一番下の「詳細設定」を押して隠れてる部分を全部表示させないと出てこないです。

書込番号:24415461

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2021/10/27 11:15(1年以上前)

>MIFさん
こんにちは。

教えていただきありがとうございます。

残念ながら歯車マーク>詳細設定の中にプライバシーが見つかりませんでした。

書込番号:24415786

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/10/29 17:29(1年以上前)

docomoのSense2では設定-デバイス情報にWi-FiのMACアドレスの記載があり、R3には保存済みネットワークを参照と有ります。
私のSense2は固定のようでした。

書込番号:24419441 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2021/10/29 17:45(1年以上前)

>ACE-HDさん
こんばんは。

なんと!sense2は固定なのですか?それなら設定変更する項目がないはずですね。
ありがとうございました。

そもそもなぜ「ランダム」なのではないかと思ったかと申しますと、Android10では自動的に変更する仕様であるとの記述を見たからです。

ソニーの「Video &SideView」というアプリで不具合がでていて、ヘルプサイト
https://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/faq/faq74.html
に記述があったからでした。

不具合の原因は他にあるのかもしれません。もう少し調べてみます。

書込番号:24419464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2021/11/04 10:12(1年以上前)

Wi-Fiルータの再起動で解決しました。

<その他試したこと>
・ブルーレイレコーダのリセット
・5GHz帯→2.4GHz帯に変更(スマホ、レコーダ共に)
・アプリの再インストール
・レコーダの[設定] > [詳細設定] > [通信設定] > [ホームサーバー設定] > [サーバー機能]を、いったん「切」にしてから、再度「入」に設定する

ありがとうございました。

書込番号:24428876

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 システムの容量が多くて困ってます

2021/10/17 17:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SHV43 au

クチコミ投稿数:9件

システムだけで21ギガもあり再起動しても初期化しても直りませんでした。なにか対策ありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:24400645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/10/17 17:54(1年以上前)

システム容量が大きいことの何が問題かによりますが、保存領域が小さくなると言うことであれば端末をROMが大きいものに変えるくらいですかね
あとは大容量SDを用意するとか
まぁ結局できるのは誤魔化しだけですが

書込番号:24400680

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2021/10/17 18:01(1年以上前)

>あしゅら♪さん
こんにちは。

AQUOS sense4ではありますが、同じく21GBという話があります。(以下リンク先)
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/29190

グーグルのバックアップ復元を使って機種変したとの話は出ているものの、
そのことに起因しているかどうかの結論までは記載されていませんね…。

AQUOS sense2 Android 10をお使いの方で、8.9GBというコメントもあります。

初期化された直後(プリインストールアプリ以外は無くなった状態)でも21GB消費しているんでしょうか?
その後にバックアップから復元等を行った時点で21GBになります?

書込番号:24400698

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2021/10/17 19:38(1年以上前)

機種不明

>でそでそさん


回答ありがとうございます。

初期化してもさほど変化はなかったです。
18ギガでした。

今は写真のアプリのみ自分でインストールしてます。

書込番号:24400863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2021/10/17 19:47(1年以上前)

>あしゅら♪さん
なるほど、初期化直後で18GBですか。
au版とのことなので、au用のプリインストールアプリ群でも多いんでしょうかね…?

先ほどリンクを貼った8.9GBとおっしゃっている方が、
「au版」「docomo版」「SIMフリー版」のどれを使っているかまではわからないですし。
感覚的にはSIMフリー版なので、キャリア用のアプリ群が入っていないので少ないっぽいかも。

auモデルとして占有されているシステム領域18GBだと、手が出せそうにないのかも。
auのサポートに、お使いのOSバージョン(またはパッチバージョン)だと、
システム領域がどの程度占有されているか問い合わせてみるのも手かも。

諦めて運用面を工夫するか、別端末への買い替えを検討するか、
が現実的な所のように感じます…。

書込番号:24400882

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2021/10/17 20:23(1年以上前)

>でそでそさん
システム領域がどこで調べたらいいのか…
auに持ち込んで相談してみます。

書込番号:24400951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/10/17 22:37(1年以上前)

>あしゅら♪さん
いやいや、まだ良い方だよ。
AQUOS sense4 plusなんてシステムだけで33GBも使ってんだよ!。

何に33GBも使うんだよ!とツッコミたくなるぐらい。

AQUOS senseシリーズの不具合の多さは無駄なシステムが多すぎるのでは
無いかと思うけどなぁ。

書込番号:24401169

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2021/10/17 22:57(1年以上前)

>ねこさくらさん
そうなんですか?
容量が32ギガしかないにそのうちの21ギガがシステムって(ToT)
と思ってしまいました。

書込番号:24401214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2021/10/17 23:20(1年以上前)

>あしゅら♪さん
「システム領域」という用語を出して、混乱させてすみません。

元々の「システムだけで21ギガもあり」の、システムのことを指しています。

auに持ち込んで相談してみるのも良いですが、
メッセージサポートで問い合わせてみるのもありかなと思います。
https://www.au.com/support/inquiry/message/

その、システムが21GB(または18GB)を使用しているスクリーンショットを撮って、
これほどまで逼迫しているのは、この機種の正常な状態であるのかどうか。
もし通常な状態と異なるのであれば、対応策があるか、といった具合に聞いてみては。

auショップに駆け込む方が楽でしたらそれでも構いません。

書込番号:24401253

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2021/10/18 00:27(1年以上前)

>でそでそさん
ありがとうございます。
LINE で問い合わせをしてみたのですが結局わからず。

シャープのデータ通信サポートセンターに問い合わせてくださいといわれました…

ショップで新規500円で購入した端末なので機種変も視野に入れながら相談したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24401331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/10/18 00:45(1年以上前)

21GBは設定-ストレージ-内部共有ストレージを見たものでしょうか。
私のもっているのはこんな感じです。

d-01J 5.4GB Andriod7.0
SH-04H 9GB Andriod8.0.0
SH-01L(sense2) 8.7GB Andriod10
SH-04L(R3) 21GB Android11

私のsense2は、約半分です。R3は常用しています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025899/SortID=21937583/
アプリのキャッシュ削除で「システム」占有が減ったそうです。

無駄なシステムが多すぎるのではなく、無駄なキャッシュが増えているだけと思うのですがいかがでしょうか。

書込番号:24401340

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/10/18 01:52(1年以上前)

機種不明

こんな感じ

>あしゅら♪さん
Sense4 Plusは容量が128GBなので足りてると
言えば足りてるんですがそれでも使い過ぎですよね。

書込番号:24401373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/10/18 12:30(1年以上前)

https://www.reddit.com/r/essential/comments/9ddysl/19_gb_android_pie_system_size/
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11421117.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10226566625
システム容量はNexus でも19GBあるように読めますが、間違いでしょうか。
どうしても気にするならば、Android Goとかが良いでしょうね。

書込番号:24401806

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2021/10/18 13:08(1年以上前)

別機種

皆さんありがとうございます。
キャッシュを削除するアプリをいれましたが。
ジャンクファイルを一度削除して再度検出をかけるどすぐに16.0kbのジャンクファイルとでて消えませんでした。
シャープにもショップにも問い合わせましたがキャッシュといわれるだけで…

32ギガの容量に21ギガのシステム…
機種変を視野に考えます。
ありがとうございました

書込番号:24401872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2021/12/23 22:40(1年以上前)

わたしのSH-01Lは、サブ機のサブ機として楽天SIM入れて使ってます。設定 の ストレージでみると、
システム12GB
その他アプリ5.7GB
写真と動画0.17GB
で、他はほとんどゼロです。Android10にあげてます。全部足すと、18GBぐらいですね。アプリは本体のストレージに、写真と音楽はSDカードに入れるともう少し延命できますが、CPUが遅いのでもっさりします。速度に耐えられなければ新しい端末にされてはいかがでしょうか。

書込番号:24508507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/12/23 23:08(1年以上前)

>VVVVVさん
コメントありがとうございます。
こちらの端末は諦めて
機種変をしているので解決済みです。
ありがとうございました。

書込番号:24508551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2021/12/24 01:26(1年以上前)

機種変されて良かったです。その方が幸せになれると思います。

書込番号:24508683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 勝手に電源落ち

2021/09/14 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

購入してから2年程たちます。
ここ最近、スマホを見ようとポケットから取り出すと何故か再起動の画面になり毎度立ち上がるまでしばらく待たないといけなくなりました。故障間近なのでしょうか?バッテリーの減りもやたら早くなりました。何かアプリが悪さをしているのか?同じ症状の方が見えたら対応策等教えてください。

書込番号:24341965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/09/16 00:26(1年以上前)

単純に故障というかバッテリ寿命のような気がします
後から入れたアプリが原因かどうかは、データは消えますけど一旦初期化してみるとわかると思います

書込番号:24344393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラスの強度

2021/09/01 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 kukakakuさん
クチコミ投稿数:447件 AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーのオーナーAQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーの満足度3

現在SH-M08をケース、保護フィルムなしで使用していて、何度も落としたことがありますが画面が割れたことはありません。
今、PIXEL5Aへの買い替えを検討していて、液晶のガラスがゴリラガラス3で、
比較的割れやすいとのことなのですが、SH-M08に比べても割れやすいものでしょうか?
SH-M08のガラスの仕様の情報を見つけられず、見当がつきません。
もしお知りの方がいましたら教えて下さい。

書込番号:24317999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/09/01 13:08(1年以上前)

>kukakakuさん

Google検索してみた?

書込番号:24318173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/01 17:33(1年以上前)

sense2はMIL規格対応ですがPixel5aは非対応かつゴリラガラス3

どっちも最悪割れるけどリスクが低いのは前者でしょ
しょっちゅう落とす人にはPixelは向きません

書込番号:24318501

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 kukakakuさん
クチコミ投稿数:447件 AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーのオーナーAQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーの満足度3

2021/09/01 19:59(1年以上前)

>cbr600f2としさん
書き込みありがとうございます。

>ネモフィラ1世さん
書き込みありがとうございます。
MIL規格というのがあるのですね。

書込番号:24318766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルでの購入

2021/08/08 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 SYARUさん
クチコミ投稿数:16件

こちらの製品を使っている方にお聞きしたいのですが、
タイトルの通り楽天モバイルでの購入をしたのですが、こちらのスマホはSIM対応がフリーなのかがわからずサブ運用で困っています。
購入時のメールには楽天回線対応製品としか記されておらず、AUのみなのかdocomoなのかそれともSIMフリーなのかがわからず困っています。
SHの後がわかればはっきりすると思うのですが、スマートフォンのどちらを確認すればいいか教えてもらえたらうれしいです。

書込番号:24279346

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2021/08/09 00:23(1年以上前)

au版はSHV43なので型番からして違います。
楽天モバイルで販売されていたのは元々MNOになる前から販売されており、楽天のdocomo,回線 au回線両方とも使えます。
すなわちSIMフリーです。

書込番号:24279380 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 SYARUさん
クチコミ投稿数:16件

2021/08/09 13:48(1年以上前)

答えてくださってありがとうございます!

書込番号:24280257

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)