AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

AQUOS sense2

  • 32GB

5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense2 製品画像
  • AQUOS sense2 [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense2 [アイスグリーン]
  • AQUOS sense2 [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense2 [ピンクゴールド]
  • AQUOS sense2 [シャンパンゴールド]
  • AQUOS sense2 [ブロッサムピンク]
  • AQUOS sense2 [ホワイトシルバー]
  • AQUOS sense2 [アッシュイエロー]
  • AQUOS sense2 [アーバンブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

(2619件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ104

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリをSDカードへ移動出来るか

2019/02/21 09:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

iPhone7からAndroidへの機種変更として、こちらの製品を一つの候補として考えています。(iPhoneの価格が高すぎるため)

近頃、アプリをSDカードへ移動出来ない機種が増えていると聞いているのですが、この機種はアプリをSDカードへ移動出来るのでしょうか?
ご存知の方、ご教授いただけますと幸いです。

書込番号:22482813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/02/21 11:29(1年以上前)

そもそも、この機種は、性能的にエントリーレベルで、iPhone7に比べると、はるかに遅くなりますよ。
iPhone7レベルの性能を出すには、最低でも5〜6万円以上の上位機種が必要です。
それでも、OSやアプリの見せ方の違いから、体感的にiPhoneのサクサクさには及びません。

なお、ROMは32GBですから、実質的に25GB程度は使えるでしょう。
よほどの巨大ゲームをいくつもいれるのでなければ、通常、ストレージが足りなくなることはないですし、性能的に、そういう使い方をする機種ではないです。
足りなくなるのは、動画をバンバン撮影してためるときくらいですが、そのためにSDカードがあります。

SDカードにアプリを入れるのは、苦し紛れの対処療法でしかなく、デメリットばかりです。
それが必要なくらいの使い方をするなら、最初から別の機種を検討したほうがよいです。

書込番号:22482990

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーのオーナーAQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーの満足度4

2019/02/21 12:23(1年以上前)

>近頃、アプリをSDカードへ移動出来ない機種が増えている

元々AndroidでSDカードにアプリ移動は出来ません。
アプリ自体の容量は大した事ないですし。
問題は保存データで、アプリにSDカード保存機能があるのが一般的です。

書込番号:22483069

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/02/21 12:41(1年以上前)

SDカードは、各種データの保管場所の一つであって、
スマホの内部ストレージ化して使うのは、何があっても
「自己責任」
の世界ではないか、と個人的には思います。

書込番号:22483112

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/21 14:32(1年以上前)

AndroidはiPhoneと違ってSDカードで容量を増やせるけどそれはあくまでもう一つ別の倉庫を用意するようなもの

本体[システム、アプリ、各データ]
 ↓↓
本体[システム、アプリ、各データ]、SDカード[       ]

普通は写真や動画、DLしたファイルとかの独立したデータ(万が一データにトラブルがあっても本体、アプリが影響を受けない)をSDカードに移すので

本体[システム、アプリ]、SDカード[各データ(写真や動画など)]

↑↑こういう使い方になる

まれにアプリによっては大容量のデータをDLしないとダメなやつもあってそういうアプリだとデータをSDカードに保存出来るやつもあるけど普通アプリは全部本体の中だよ

いちおAndroidにはSDカードを本体の容量として使う方法もあるんだけど

本体+SD[システム、アプリ、各データ] ←こういう感じ

一見、これが便利そうに見えるけど、SDカードに不具合が起きた場合とかでもスマホ全体がダメになったりとかあるので、これはやらない方がいいね

書込番号:22483302

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2019/02/21 20:10(1年以上前)

まとめてのお返事で失礼します。

SDカードへアプリを、というのは基本的にないんですね。とても勉強になりました。
ゲーム等もあまりやらないため、iPhoneほどのサクサク具合はなくても正直構わないので、これにしようかなと思っていましたが、仕様から勉強しないといけないですね。
もう少し色々な製品も検討しようと思います。

ご回答下さった皆様、ありがとうございます!

書込番号:22483912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/21 20:15(1年以上前)

>仕様から勉強しないといけないですね。
>もう少し色々な製品も検討しようと思います。

とは言え、普通は32GBか64GBが大半で(まれに16GB、128GBの機種もある)、一部の機種を除いてSDカードは使えるわけだし、32GBだったとしてもOSとかシステム分を除いた分(20GB弱になるのかな?)にアプリをインストール、写真、音楽、動画などのデータはSDカードって使い方で特に困ることはないと思うよ

書込番号:22483922

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2019/02/22 21:15(1年以上前)

初期のAQUOSフォンは、SDカードへアプリを移動出来ました。
内部メモリーが少なかったAndroid2.xぐらいの頃です。
6年ほど前のAndroid4.xあたり機種で移動出来なくなりました。
最近の機種ではSDカードへアプリを動かすことは出来ません。

root化すると出来るらしいですが、保証対象外になるので、私は試したことはありません。

書込番号:22486248

ナイスクチコミ!10


Judahdaさん
クチコミ投稿数:1件

2019/02/23 12:16(1年以上前)

今のAQUOSでも、PCを使えばSDカードを内部ストレージ化して、一部のアプリを移動させることは可能です。
その際、A1規格以上のSDカードは必須です。
ただSDカードを内部ストレージ化しても移動できないアプリの方が多いので、ストレージが64GBあれば内部ストレージ化するメリットはあまりありません。
SDカードはデータ保存用として使うか、いっそ最初からストレージ128GBの機種を買う方が賢明です。

書込番号:22487648

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20件

2021/02/23 17:01(1年以上前)

AQUOS senseは異常なほど内臓ストレージを消費しますね。
64ギガも有るのに何で一杯になるのか不明。
移動の仕方を聞いているのに頓珍漢な答えばかりで笑っちゃいます。
質問者の方はこういう答えを聞きたかったのではないですか?
自分の価値観で出来ないとか無駄だとか書く前に正しい知識を書く方がいいですよ。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11206171446

書込番号:23984171

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/02/23 17:46(1年以上前)

>nonkirakiraさん

実際にAQUOS sense2でadbコマンドを使って正常に内部ストレージ化出来るのを確認しているのですか?リンクを辿るとAndroid 8とバージョンも古くAQUOSでもありませんが・・・

書き込まれた内容を読ませて頂きましたがSDカードを内部ストレージ化した場合に速度が遅くなる、SDカードが破損すると面倒な事になるといった事だと思います、これらについても詳しく検証されているんでしょうか?

今までクチコミ掲示板を見てきましたがadbコマンドは受け付けるものの正常に動作しない場合も見受けられましたので書き込みさせて頂きました。

書込番号:23984270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/23 17:53(1年以上前)

最終投稿から丸2年経ってから言うのはどうかと思います

書込番号:23984285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/02/23 21:08(1年以上前)

揶揄する様な書き方に成ってしまいましたので、骨髄反射する人もいる様ですが、質問はあくまでも方法が有るかという事。
出来るけど遅くなるかも? 出来るけど、あなたの機種は対応するかどうかわからない。 出来るけど保証がなくなる等々。
方法が有るものに対して出来ないでは知らないで書いていると言われても仕方ないのでは?
またiPhone 7より性能が悪いとかは答えにすら成っていませんよね。
2年もたってと言われますが、今日たまたま目にしたものですから。

書込番号:23984781

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/02/23 21:32(1年以上前)

>nonkirakiraさん

くだらない言い合いになるのが目に見えているのであまりレスしたくなかったのですがこれだけは書かせていただきます。

骨髄反射ではありません、出来るけど、あなたの機種は対応するかどうかわからない?そんな曖昧なものが出来る内に入ると本気で思っているのですか?

しかも今までiPhone使っていて初Androidの人にadbコマンドを勧めるとか質問者の事を考えて書いているとは到底思えません。

ろくに検証もしないで適当に検索してAQUOSの質問だから引っ張ってきただけなのでは?そういう無責任な書き込みの方がよほど有害だと思いますよ?

書込番号:23984845

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーについて

2019/02/18 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

スレ主 miyadon01さん
クチコミ投稿数:28件

Xperiaから機種変した者です。

Xperiaでは音楽再生アプリで音楽を再生すると本体の上下(横にして左右)から音が出ました。
マイク部分から音が出ました。
(いわゆるステレオ状態?)
この機種では今のところマイク部分から音は出ません。
出ないんでしょうか?

お分かりになる方、いましたらご教授ください。
m(_ _)m

書込番号:22477349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2019/02/18 23:26(1年以上前)

AQUOS senseシリーズは廉価モデルであり、ステレオスピーカー採用ではないので、当然といえば当然だと思いますが。

AQUOSシリーズでステレオスピーカーなのは、ハイエンドのAQUOS zero、AQUOS R2 Compactくらいです。

書込番号:22477416

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 miyadon01さん
クチコミ投稿数:28件

2019/02/19 10:07(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ありがとうございます
m(_ _)m

なるほど、そうですか。

この機種を決める時にR2と迷ったのですが………

ありがとうございました。
m(_ _)m

書込番号:22478086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイルのsimは対応していますか?

2019/02/18 00:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

ワイモバイルのsimは、対応していますか?
対応可能かどうか分からなかったので、教えていただければと思います。
お願い致します。

書込番号:22475201

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2019/02/18 01:03(1年以上前)

3キャリア対応のマルチキャリア端末ですから問題ありませんよ。ヨドバシなど量販店ではY!mobileのSIMとのセット販売もされてます。

過去機種同様にY!mobileのSIMをセットすれば自動でAPNが表示されると思いますし、VoLTE通話にも対応してるはず。

書込番号:22475211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2019/02/18 01:04(1年以上前)

公式FAQが用意されています。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360021063172--SH-M08-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AESIM%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-
プラチナバンドにも対応しているので全く問題はありません。

書込番号:22475215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/02/18 13:34(1年以上前)

ワイモバイルのsimも使えるんですね。
ありがとうございます。

書込番号:22476007

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ386

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 記事取得待機中

2019/02/17 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SHV43 au

スレ主 pretty-.-さん
クチコミ投稿数:152件

ロック画面でauウィジェット 記事取得待機中と表示します。表示を消す方法はありますか?
機種変したところでよくわかりません、よろしくお願いします。

書込番号:22474744

ナイスクチコミ!363


返信する
スレ主 pretty-.-さん
クチコミ投稿数:152件

2019/02/26 08:41(1年以上前)

解決しました。

書込番号:22494615

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時に表示される泡の様な模様

2019/02/17 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

スリープから起動すると一瞬下から上に泡の様な模様が表示されます、
これを非表示にする方法をご存知の方はご教授下さい。

書込番号:22473000

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーのオーナーAQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーの満足度4

2019/02/17 12:33(1年以上前)

多分「ヒカリエモーション」を無効にすれば良いと思います。

書込番号:22473269

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーのオーナーAQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーの満足度4

2019/02/17 12:47(1年以上前)

設定>ディスプレイ>詳細設定>ヒカリエモーションで、ロック解除時のチェックをOFFにして下さい。

書込番号:22473303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2019/02/17 13:34(1年以上前)

>ひまJINさん

そうすると、通知ランプがつかない気がしますが…

書込番号:22473411 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2019/02/17 13:37(1年以上前)

>ひまJINさん

私の勘違いでした。スルーしてください。

書込番号:22473417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/02/17 17:37(1年以上前)

>ひまJINさん
>湘南大魔王さん

ご教授ありがとうございます、光らなくできました。
色々設定できる様ですね、使い始めたばかりで解らない事だらけです、
何かの時は、また、よろしくお願いいたします。


書込番号:22474002

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMトレイ

2019/02/16 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 buffie100さん
クチコミ投稿数:241件

先日、妻がau版を買いました。
SIMトレイにSIMを乗せると少し浮いた形になり本体に挿入できません。
SIMトレイにSIMを上から押し付けると、弾かれて、挿入するのに難儀しました。
何とかできましたが、SIMを差し替える気にはなりません。

自分用にこのSIMフリー版を考えていますが
SIMフリー版ではどうでしょうか?

書込番号:22472175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーのオーナーAQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーの満足度4

2019/02/17 00:53(1年以上前)

機種不明

手持ちのSH-M08のSIMトレイの写真をアップします。
良く見ると分かりますが、左上と右下にグレイの部品があります。
この部分でSIMを軽く固定する感じですね。
ガッチリ固定はされず、軽く押すと外れます。
ただ、SIMが浮くような事はありませんでした。
SIMのバリなどが残ってて密着してなかったとかは無いでしょうか。
いずれにしても、このトレイの形状は各社似たような物だと思います。

書込番号:22472258

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 buffie100さん
クチコミ投稿数:241件

2019/02/18 23:20(1年以上前)

店頭で同じ機種の別機体でも試させてもらったのですが
おなじようなかんじだったので、バリが残っていたのかもしれません。

次に外す機会が有ったら、軽くヤスリをかけてみます。

ありがとうございました。

書込番号:22477397

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)