AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

AQUOS sense2

  • 32GB

5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense2 製品画像
  • AQUOS sense2 [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense2 [アイスグリーン]
  • AQUOS sense2 [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense2 [ピンクゴールド]
  • AQUOS sense2 [シャンパンゴールド]
  • AQUOS sense2 [ブロッサムピンク]
  • AQUOS sense2 [ホワイトシルバー]
  • AQUOS sense2 [アッシュイエロー]
  • AQUOS sense2 [アーバンブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

(2619件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ101

返信6

お気に入りに追加

標準

SDカードのマーク表示

2019/01/20 02:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

最近購入しました。
データ保管容量アップのため、SDカードを取り付けたのですが、
画面上部のステータスバーの左側部分にSDカードのアイコンマークが表示されます。
目について邪魔なので表示されないようにしたいのですが、非表示にする方法ってあるでしょうか?
アイコンを長押しすると「このアプリの通知をOFFにすることはできません」と言われてしまいます。
おわかりになれば教えてください。

書込番号:22406005

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/01/20 07:24(1年以上前)

>おさるおさるおさるさん

ステータスバーを下に引っ張って、何か通知が出ていませんか?

書込番号:22406127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/01/20 07:36(1年以上前)

そのSDが新規購入か前機種からの引き継ぎかでも変わってきますが、とりあえず再起動してみて
それでも表示が消えないようならSD内のデータを退避させた上でこの機種上でフォーマットしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:22406142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/01/20 22:11(1年以上前)

スワイプしたら消えない?
これはシステムメッセージなので出さないようには出来ないと思いますがね。Android6.0以降には標準の仕様だと思うので我慢我慢。

てかこれが目障りで仕方ない人っているんですねぇ。自分はむしろ消さないようにしてますけど(笑)

書込番号:22408128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2019/01/21 00:09(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。
説明書によるとデフォルトで表示されるようです。
それを表示させない方法(裏技?)があれば、と思っています。
SDカードが入ってることを表示させようとする意味がわかりません・・・。

書込番号:22408370

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/01/27 10:21(1年以上前)

機種不明

これですよね?

>おさるおさるおさるさん

これは、システムメッセージではなくて、お知らせアイコンです。通知と対になるものです。ステータスバーを下に引っ張れば通知があるはずですよ。

書込番号:22422801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2019/06/23 21:22(1年以上前)

>おさるおさるおさるさん

意味がわからないとのこと、大変よくわかります。僕もそっち派です。
他で拾いました。お試しあれ。↓


手っ取り早いのはいったんアンマウントして
再マウントしたらまたSDのアイコン出てくるから
それを普通に通知クリアすれば消える

書込番号:22755233

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 Ken Grandさん
クチコミ投稿数:81件
機種不明

教えてください。

購入後、通知の設定を各アプリ毎に個別設定していたのですが、いつの間にか「点滅」着信ランプの点滅がクレー表示になりONにできなくなりました。(最初は点滅していました)

どの設定でグレーに(ONにできなく)なったのでしょうか?

この設定は全体の通知に共通していると認識しているのですが正しいでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22400166

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Ken Grandさん
クチコミ投稿数:81件

2019/01/17 15:08(1年以上前)

訂正します。
スイッチのグレー色はOFFの場合で設定不可の意味ではなかったですね。要はONにできないという事です。

書込番号:22400173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーの満足度5

2019/01/30 00:00(1年以上前)

設定→ディスプレイ→詳細→ヒカリエモーションをONにすると、ご質問の「点滅」のON/OFFができます。

書込番号:22429809 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Ken Grandさん
クチコミ投稿数:81件

2019/02/11 18:15(1年以上前)

>roughtradeさん
確認・返信が遅れ申し訳ありません。
よくわからなかったので端末の初期化をして使っていました。
ヒカリエモーションが関係していたとは思いませんでした。

回答ありがとうございました。

書込番号:22459488

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEモバイルに対応していますか

2019/01/17 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 柿研さん
クチコミ投稿数:3件

LINEのデータSIMを利用していて、本体HUAWEIP10からの買い替えを検討しています。
対応機種かどうか分からなかったため、教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:22399242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/01/17 00:31(1年以上前)

3キャリア回線対応機種なので、LINEモバイルのドコモ網、ソフトバンク網どちらでも利用できます。
ドコモ網のSIMを入れたらLINEモバイルを含む、主要なドコモMVNOのAPNが自動で表示されると思います。ソフトバンク網のSIMなら、自分でAPN設定する必要があるかもしれません。

書込番号:22399255

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/17 02:50(1年以上前)

LINEモバイルだとdocomoかSoftBank、昔から使ってるとすればおそらくdocomoだと思うけど問題ないよ(SoftBankだからダメってわけでもない)

LINEモバイルに限らずだけど、docomo系の格安SIMだとほぼ全てのSIMだとフリー機で使えるくらいのイメージでいいと思うので今後機種選びするとしてもあまり心配はないだろうね

書込番号:22399362

ナイスクチコミ!1


スレ主 柿研さん
クチコミ投稿数:3件

2019/01/17 07:26(1年以上前)

返信ありがとうございました。
購入の方向で検討したいと思います。

書込番号:22399477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 柿研さん
クチコミ投稿数:3件

2019/01/17 07:27(1年以上前)

ありがとうございます。
購入の方向で検討したいと思います。

書込番号:22399480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

クチコミ投稿数:2件
機種不明

画面下方にある青丸で囲ってあるのが問題のヒトガタです

キーアイコンの並びの、四角いタスクボタンの横に人の形をしたのでアイコンがあって
それをタップすると拡大されます
スマホの感度がいいのか、よく勝手にタップされていて
スワイプやスクロールしようとすると拡大されてしまい
ワンテンポ操作が鈍ります

このヒトガタのアイコンを消す方法はありますでしょうか。
自分で設定した覚えがないし、ネットで検索してもわからなかったので
ご存じの方ご教授くださいますよう、よろしくお願いいたします。

書込番号:22395325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/01/15 13:13(1年以上前)

設定→ユーザー補助→拡大メニューの「ボタンで拡大」がONになっていませんか?

書込番号:22395514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2件

2019/01/15 17:26(1年以上前)

買ってからずっと付いていたので困っていましたが解決しました!ありがとうございました!

書込番号:22395853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ エラー

2019/01/14 08:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

スレ主 PITWORKさん
クチコミ投稿数:8件

カメラで撮影後、エラーが発生しました。終了します。となります。
保存先が本体だと大丈夫なのですがSDカードにしてるとなります。
ただ機種変後のデータ移行はできていてSDカードはちゃんと認識してます。
カードは一度初期化が必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22392561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/01/14 08:52(1年以上前)

機種不明

頑張って下さいね

>PITWORKさん

私だったらフォーマット(初期化)します。
自己責任でお願いいたします。

書込番号:22392595 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/14 10:17(1年以上前)

>PITWORKさん
先に画像の保存は、クラウドを使用されてdフォトに保存されていますか。
また予備でGoogleフォトのアプリは、インストールされていますか。

ドコモショップで、症状を確認して貰って、設定で治るのか又は修理対応に成るのかを判断して貰ってみて下さい。

それと、SDカードとの相性も有りますので、SDカードを交換する場合も有りますよ。

書込番号:22392738 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/01/14 11:53(1年以上前)

microSDを、機種変更の際のデータ移行に使う分には、異機種間でも問題ないと思いますが、
それ以外の場合は、私だったら、
新しい microSDを買い、念のため、その端末での使用に最適化、という意味でフォーマットします。

書込番号:22392939

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 PITWORKさん
クチコミ投稿数:8件

2019/01/14 12:09(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
初期化により解決しました。
前の機種変更の時はそのままカードも引き継げたので焦ってしまいました。
助かりました。

書込番号:22392972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/16 18:45(1年以上前)

機種不明

わたすもなりますた。

書込番号:22670553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

OSのバージョンアップについて

2019/01/13 04:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

OSのバージョンアップが2年間保証されてるようですが
(こちらの記事にかいてありました→https://photosku.com/archives/3764/
Android 8.1→9にアップデートできるという認識で良いでしょうか?
あと2年間というのは購入してからでしょうか?それとも端末が発売されたときからと言うことでしょうか??
(2020年12月まで??)

初歩的な質問だったらすみませんが、わかるかた教えて頂けますとありがたいです;宜しくお願いします。

書込番号:22389690

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/13 05:25(1年以上前)

アップデート保証が最長2年ってことだけど、間違いなくAndroid9.xにはなるだろうね(運が良ければ10.xまで?)

買った日なんていうのは人それぞれ違うんだし、2年間っていうのは当然発売されたときからということ

書込番号:22389705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/13 09:13(1年以上前)

>mamama1111さん
端末が発売されてから二年間ですよ。

書込番号:22389950 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/01/13 11:20(1年以上前)

シャープの製品ページをみればわかることですが、先に回答があるとおり発売日から2年間です。

普通に考えて購入した日からだと、ユーザーによってアップデートできるバージョンが変わってきちゃいますよ。

あと発売から2年間最大2回なので、Android 9 Pieは当然対応、その次のAndroid Qも対応はしてくるでしょう。

書込番号:22390245 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/18 18:17(1年以上前)

今日6月18日、SH-M08がAndroid 9 Pieになりました。

書込番号:22744197

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)