AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

AQUOS sense2

  • 32GB

5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense2 製品画像
  • AQUOS sense2 [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense2 [アイスグリーン]
  • AQUOS sense2 [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense2 [ピンクゴールド]
  • AQUOS sense2 [シャンパンゴールド]
  • AQUOS sense2 [ブロッサムピンク]
  • AQUOS sense2 [ホワイトシルバー]
  • AQUOS sense2 [アッシュイエロー]
  • AQUOS sense2 [アーバンブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

(2619件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急速報メールが受信できない

2020/07/06 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SHV43 au

スレ主 valg51さん
クチコミ投稿数:64件

父親が本機種をUQ mobileのSIMで使用しているのですが、緊急速報メールが受信できません。auのSIMの頃は受信できていました。

au災害対策アプリの受信設定を確認しましたが、受信するように設定されています。電波状況も、自分を含め家族の機種(すべてUQ、乗り換え時に端末購入)では問題なく受信できているので問題ないと思います。

UQのSIMでもそのまま使えると思っていたのですが、au端末にUQのSIMでは使えないのでしょうか?
設定変更などで使えるようになる方法があれば教えて下さい。

書込番号:23516676

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/06 21:15(1年以上前)

>valg51さん

>au災害対策アプリ
これはauの通信でしか受信しないのでは?

本体の設定は出来てますか?

書込番号:23516705

ナイスクチコミ!1


スレ主 valg51さん
クチコミ投稿数:64件

2020/07/06 21:41(1年以上前)

Taro1969さん、回答ありがとうございます。

本体の設定というのはどこを見ればいいのでしょうか?
ご教授お願いします。

書込番号:23516777

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/06 21:51(1年以上前)

>valg51さん
設定>アプリと通知>詳細>緊急速報メール です。
隠すようなところにあります。

書込番号:23516812

ナイスクチコミ!0


スレ主 valg51さん
クチコミ投稿数:64件

2020/07/06 22:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

SHV43設定画面。項目がありません。

SHV45-u設定画面

>Taro1969さん

設定を確認しましたが、そのような項目がありません。
ちなみに自分が使っているSHV45-uにはその項目はあります。

書込番号:23516865

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/06 22:33(1年以上前)

>valg51さん
それは申し訳ありませんでした。
au向けのカスタマイズでau災害対策アプリを
利用する前提なのかもしれません。
キャリア機は囲い込みと出ていくと不便になる
仕組みが結構ありますね。
前にかなり時間掛けて調べたのですが
今回みたいな場合やSIMフリー機などは
Yahoo災害警報アプリを推奨されていました。
実際、格安シムなどの場合、緊急速報メールより
早く確実に来ています。

書込番号:23516920

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/06 22:51(1年以上前)

https://thesaibase.com/net/uqmobile/uqm-report

スマホとSIMカードが会社(キャリア)が別なので出来ない可能性が高いような?

書込番号:23516961 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


jacfさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:9件

2020/07/06 23:07(1年以上前)

>valg51さん
https://thesaibase.com/net/uqmobile/uqm-report
このサイトが参考になると思います

書込番号:23516995 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 valg51さん
クチコミ投稿数:64件

2020/07/10 21:32(1年以上前)

>jacfさん
>nogakenさん
>Taro1969さん

このあと、自分でも探してみましたが、Yahoo防災速報アプリを使うのが一番良さそうでしたので、アプリで対応することにします。
回答ありがとうございました。

去年8月に自宅が床下浸水しました。皆様も大雨にはお気をつけください。

書込番号:23524864

ナイスクチコミ!2


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/10 21:47(1年以上前)

>valg51さん

ニュース観てもSNSの威力は凄いですよね!
緊急時に使えないスマホは嫌だね!
何とか解決出来て良かったです!

書込番号:23524910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天un-limit

2020/07/04 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

教えてください

楽天モバイルのソフトウエアアップデート情報見るとun-limit対応のアップデートがあるんですが、このアップデートはocnで買ったやつとかでも適用できるんですか?

ocnとか他のところで買った当機種が難なくun-limitで使えるか御教授お願い致します

書込番号:23511981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/04 19:43(1年以上前)

機種不明

全機能使えます。

>長渕省吾さん
使えます。

楽天の格安シム時代に購入しました。
SHARPのファームウェアが配信されていて、楽天のファームウェアでないです。
SWバージョン02.00.04以降なら使えます。去年の配信でしたので余程ファームウェアアップデートしてない限り使えます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/

書込番号:23511991

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2020/07/04 20:42(1年以上前)

>Taro1969さん
早速の回答ありがとうございます

ocnで1円で売ってるので購入してみます
楽天ミニ1円で入手出来たのですが流石に小さ過ぎました!サクサク感とかは問題ないんですけどね。

ありがとうございました!

書込番号:23512103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種はBlinkyに対応していますか?

2020/07/01 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:308件

この機種はBlinkyに対応していますか?
試しにアプリを入れてみると、お試し動画は見られませんでしたが、ジャイロセンサーがついているので、タブレットを上下左右に動かすと映像は一緒に動きます。
見られるようなら来週配信される有料コンテンツが見たいのです。
知っている方がいましたら教えてください。

書込番号:23505916

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/01 21:06(1年以上前)

>hどあいぇんdさん
GooglePlayからインストール可能ですから、一応対応してるのでは?

>試しにアプリを入れてみると、お試し動画は見られませんでしたが、ジャイロセンサーがついているので、タブレットを上下左右に動かすと映像は一緒に動きます。

これが結果の全てでは?
タブレットと言う言葉が気になります。
本機でなくタブレットにインストールされたのか、言葉が違ってるのか。
本機でVRコンテンツ見ようと言うのはレアなことだと思います。
VRレンズはお持ちですか?

書込番号:23505957

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2020/07/01 21:10(1年以上前)

非対応リストにSHV43が記載されています。SIMフリー版も同じはずです。

書込番号:23505972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/01 21:35(1年以上前)

対応機種確認コンテンツは再生出来てますけど??
勿論VRでゴーグルで見てます。2Dは見られて当たり前。
https://live.blinky.jp/

書込番号:23506038

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/01 21:46(1年以上前)

>ありりん00615さん
どこのページみられてるのでしょうか?

非対応のスマートフォンはありますか?見事にsense2だけ除けてますが?
SHARP(AQUOS) Compact/CRYSTAL2/SERIE/Xx/Xx3mini/ZETA/sense/sense3/U/Android One X1
https://blinkyhelp.zendesk.com/hc/ja/articles/360048676453-%E9%9D%9E%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-

書込番号:23506053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2020/07/01 21:47(1年以上前)

>ありりん00615さん
非対応機種に載っていましたね。
諦めてこのスマホ以外の機種を探します。

>Taro1969さん
ありがとうございます。
もう1台のタブレットの方でも質問していたので、コピペを間違えました。
我が家のスマホでは無理なようです。
諦めてこのスマホ以外の機種を探します。

書込番号:23506055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2020/07/01 21:51(1年以上前)

>ありりん00615さん
sense2は非対応ではないのでしょうか?
なぜ、ありりんさんのスマホは映って、我が家のスマホが映らないのか謎です。
何かVRやジャイロ関係の設定をされているのでしょうか?

書込番号:23506062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2020/07/01 22:59(1年以上前)

確認したのは私ではありませんが、別のコンテンツも試してみてはどうですか?トップ画面のコンテンツはだいたい無料です。

なお、非対応端末のP30liteでも一通りの視聴はできました。

非対応機種一覧の違いは謎です。
https://live.blinky.jp/#to_incompatible

https://blinkyhelp.zendesk.com/hc/ja/articles/360048676453-%E9%9D%9E%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-

書込番号:23506234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothとwifiの関係

2020/06/29 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

最近Bluetoothを多用してます。マイク付イヤホン、スマートウォッチ(中国製)、スマートドア、COVID-19の接触者通知アプリ等、常時ON状態です。
DAZNを契約してるのですが、観てみると止まる、SH-M08でスピードテストすると極端に遅い。結果的にBluetoothをOFFすると思った通りのスピードになります。
個体のせいですかね?わかる方いますか?

書込番号:23500835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/29 12:42(1年以上前)

>豆の国民さん
DAZNは契約していませんが、YouTubeやAmazonビデオなら見てます。
Bluetoothの利用も問題ないですね。Bluetoothスピーカーやイヤホン利用多いです。
Bluetooth解除で速度出るならBluetooth関係でしょうけど
COVID-19の接触者通知アプリ等 のところが気になります。
割とメモリ使い切ってると思うので等の部分次第ですかね。
スマートバンドも私はXiaomiのバンド4でアプリも軽量ですが
バンドによって使うアプリも違うでしょう。通信頻度も違うでしょう。
sense2の能力考えたらちょっと使い過ぎだと思います。
元々動作がワンテンポ遅れる機種ですから、手加減は必要かと思います。
Bluetoothにぶら下る台数多すぎて通信と混信起こしてる可能性はあると思います。
5GHzのWi-Fiで繋いで完全したら混信だと思います。
5GHzでも同様ならやはり手加減が必要だと思います。

書込番号:23500859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/06/29 14:30(1年以上前)

×>Taro1969さん

早速の返信ありがとうございます。
やはり私の使い方なんでしょうね。
ネットサーフィンをしたりするのは特段困らないのでこのままいこうかと思います。

書込番号:23501049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/08/14 09:42(1年以上前)

自己解決

先日、Andorid10にバージョンアップしました。しかし変わらず。
その後、他の機種で”Androidをバージョンアップしたらば、初期化が必須”と有ったので、思い切って初期化。
結果、私の場合はやって良かった。BluetoothとWiFiが両立できている。
speedtestにて、 初期化前 100kbpsなんてざらでしたが、初期化後は0.7Mbpsが最低で,Bluetoothを切った時と同じスピードになった。私の場合は1M位あればストレスを感じないので…

書込番号:23598863

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ76

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 sim入れなくてもWi-Fi利用出来ますか?

2020/06/04 03:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SHV43 au

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
手持ちのau 携帯がAndroid4.2でカメラや一部アプリ等が
Android versionが古いせいで利用出来なくなりました。
機種変更するとプランも変更しないといけないので維持費が高くなるので3G終了の2023年までは今の携帯で通話して別の携帯を購入してWi-Fiのみで利用希望です。

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
このスマホはsim無しでWi-Fiが利用出来ますか?

後、利用してると本体が熱くなったりしませんか?

宜しくお願い致します。

書込番号:23446340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2020/06/04 05:39(1年以上前)

できますが、この機種も2年前のものなので長くは使えないでしょう。また、au端末を購入する必要もないと思います。

楽天 Un-limitとの同時契約で機種代が実質無料になるGalaxy A7や実質約15000円のAQUOS sense3 liteを狙ってみてはどうでしょう?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/?l-id=top_product_top_02

楽天 Un-limitは無料期間終了後に解約すればいいと思います。

書込番号:23446374

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/04 05:46(1年以上前)

>mityuropo09さん
困られてるポイントと言うのが理解出来ませんが
Wi-Fiのみで運用出来ます。
多少の発熱は勿論ありますが
とても少ない部類です。
シムフリーモデルのsense2持ってますが
動作がゆっくりな分バッテリー持ちもよく発熱少ないです。

書込番号:23446381

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2020/06/04 06:20(1年以上前)


説明不足ですみません。
今のau契約はパケ放題外せているので一番安い料金で
2023年まで利用出来る為
2023年まではNMPしたく無いのでWi-Fiが利用出来る中国や韓国以外の携帯を探していて
(最近色々と世界情勢が物騒な為)
日本製は高いので台湾製ならまだ安全かと思って
SHARP製品の中で
デザインも気に入った為この製品を購入したいと思っていたのでWi-Fiが使えるとの事で購入しようと思います。

MNPする際はキャンペーンやって無いかも知れませんが
楽天で良く買い物するので楽天に携帯やでんきもまとめる予定なのでその時は絶対楽天にすると思います。

早々の回答有難うございました。


書込番号:23446399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/06/04 06:25(1年以上前)

以前のスマホは発熱で基盤が焦げて使えなくなり
今のスマホも今年になって最近物凄く熱くて壊れそうで心配してたのであまり熱く無いと聞いて安心しました。

電池持ちも良いのはいいですね。
早速購入しようと思います。
有難うございました。

書込番号:23446401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2020/06/04 08:33(1年以上前)

>今のau契約はパケ放題外せているので一番安い料金で

ここがちょっと気になったのですが、多分まだLTENETやパケットプランを外せる時代の契約なのでLTEプランのみで運用しているのだと思いますが、通話で使用するならLTEプラン(V)でないとこの端末は使用できませんよ?
https://www.au.com/mobile/charge/application-ended/lte/

通話を使用しないなら、この端末でもwifiのみの通信で問題ありません。

書込番号:23446538

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/06/04 09:09(1年以上前)

「手持ちの au携帯」は SHV43なのでしょうか?

でなく、VoLTE非対応の型番 SHL-〇〇ですか?
後者なら、
新料金ピタッとプランN、これに通話定額を付けても、今より月額料金が安くなる上に、
VoLTE対応のスマホが、機種変更でも一括 0円で購入出来ますが。
auのキャリアモデルなら、ガラケーだけでなく、VoLTE非対応のスマホからでも OKです。
店舗によっては、Sony Xperia 1も選択可、です。

書込番号:23446603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2020/06/04 10:37(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>新料金ピタッとプランN、これに通話定額を付けても、今より月額料金が安くなる上に、

新auピタットプランNの場合、通話定額をつけて最も安くなるのは、2年契約+5分以内の通話定額OPで
1,980+800円=2,780円(税抜き、1人利用)だと思います。

一方スレ主さんは、「今のau契約はパケ放題外せているので一番安い料金」と言っているので、LTEプラ
ンのみの934円(税抜き)で運用しているのだと思います。

どうやったら今より月額料金が安くなるのですか?

>「手持ちの au携帯」は SHV43なのでしょうか?
上から読んでいて、どういう理解力だと手持ちのau端末がSHV43だと曲解出来るのですか?
明確に「デザインも気に入った為この製品を購入したいと思っていたので」って書いてあるのに・・・。

書込番号:23446735

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2020/06/04 16:54(1年以上前)

楽天 Un-limit契約者の多くは無料期間目当ての新規契約です。MNPする必要はありません。

AQUOS sense3 liteはAndroid9でより長く使えるし、Snapdragon 630搭載・ROM64GBでこの機種よりも軽快に動きます。au端末にするにしても同等の性能を持つSHV45を選んだほうがいいと思います。楽天版・au版はAndroid10対応予定がないという点で通常のSIMフリー版に劣っています。

なお、現在の楽天には様々な問題がありますがそれらが解決したとしても、Band3のみでの運用という大きな弱点があるので楽天へのMNPはお勧めできません。今は、auローミングも利用できますが将来的にはこれも利用できなくなるようです。

あと、3G終了は2022年3月末です。
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002619/

書込番号:23447303

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2020/06/05 21:11(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

適当回答を量産しているくらいなら、自分の回答に責任をもって、どうやったら現状より安くなるのか回答してあげたらどうですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030507/SortID=23448564/#23448999

都合が悪くなると放置するその姿勢を色々な方から指摘されたばかりですよね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=23424614/#23428005

書込番号:23449779

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ93

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS sense2のSIMをiphone Xに挿して使いたい

2020/06/02 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SHV43 au

スレ主 パピ丸さん
クチコミ投稿数:131件

知人(60歳以上)にサポートを依頼されていることですが

auの60割のプランが魅力的なので、3Gケータイから無料でAQUOS sense2に乗り換え、60割を適用してもらい、現在、契約していないiphone X(docomoのSIMロック解除済み)にSIMを挿し替えて60割プランのまま使おうと思います。Androidとiphone間でSIMの使いまわしが可能という書き込みがあったので、この方法でいけると考えています。SIMのサイズはどちらのスマホもナノSIMです。

ちなみに、SIMをiphone用に発行しなおすと、60割プランの対象外になります。

これからAQUOSをオンラインショップで購入しますが、一旦、AQUOSでアクティベートしてから、iphoneにSIMを移した方がいいでしょうか?

その他、注意点などありましたら、お願い致します。

書込番号:23443010

ナイスクチコミ!6


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/06/02 16:30(1年以上前)

>パピ丸さん
auの60割のプランが魅力的なので
指定端末以外は制限があり他の端末では使えない見たいです。
iphone Xで使いたい場合は、ピタットプラン等のプランでは無いと使えません。

書込番号:23443051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 パピ丸さん
クチコミ投稿数:131件

2020/06/02 16:48(1年以上前)

>α7RWさん

返信ありがとうございます。

SIMをiphone用に発行しなおすと、プランが適用されないですが、Android用のSIMを自分で挿しなおす場合は、プランがそのまま適用されるようです。auの問い合わせの窓口(電話)の方が教えてくださいました。(おそらく、非公式の方法)

AndroidのSIMをiphoneに挿し替えて支障はないという口コミはいくつか見ているので、この方法で行けると踏んでいます。

知人は、子供の形見のiphoneをどうしても使いたいそうなんです。電話もよくかけるようで、このプランだととても助かります。

書込番号:23443067

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/06/02 17:01(1年以上前)

>パピ丸さん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000032715/SortID=23365988/
過去スレですが、
このプランでは対象4機種しかsimが認識しないようでだめみたいですね。
IMEI制限があり、auが指定した端末以外は利用不可です。
実際に試された方のレビューです。

それとも、auが制限解除したんですかね?
それなら朗報です。

書込番号:23443084 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2020/06/02 17:15(1年以上前)

auカケホ割60は割り引きオプションです。IMEI制限のないプランを組み合わせれば問題ないでしょう。
ピタットプランNについてもIMEI制限はなさそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031961/SortID=23133796/

書込番号:23443103

ナイスクチコミ!8


スレ主 パピ丸さん
クチコミ投稿数:131件

2020/06/02 22:45(1年以上前)

>α7RWさん

再度、回答ありがとうございました。

SIMがプランによって機種限定できるとは知りませんでした…。
auと電話で話したのは、4月下旬なので、オペレーターさんの知識不足でしょう。

実行する前に気づけてよかったです。ありがとうございました。

書込番号:23443840

ナイスクチコミ!3


スレ主 パピ丸さん
クチコミ投稿数:131件

2020/06/02 23:04(1年以上前)

>ありりん00615さん

auカケホ割60とピタットプランNを組み合われば問題ないということですね。

リンク先も拝見しましたが、もうついていけない世界でした…。

かなり似たケースの実証例があるとよいのですが。自分のことならよいのですが、人の契約なので…。

↓のプランを狙ってるのですが、ピタットプランNとの組み合わせだからいけるということでしょうか??

https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60-s/

書込番号:23443905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 miwa 

2020/06/02 23:20(1年以上前)

機種不明

自分はAQUOSsense2を契約してましたが、
最近iPhone11ProMaxを買ったので
AQUOSsense2(auフラットプラン7プラス)
のSIMを
iPhoneに入れて使ってます。

書込番号:23443949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 パピ丸さん
クチコミ投稿数:131件

2020/06/02 23:35(1年以上前)

>腰痛くてたまらんさん

具体的な事例に感謝します。
カケホ割60は適用されているでしょうか?
カケホ割60で、AndroidのSIMをiphoneに使ってらっしゃるなら、ビンゴです。

カケホ割60の対象機種がSIMにも反映されており、それがネックと途中で発覚したため、このスレのタイトルが一言足りない状態になっていることお詫びします。

書込番号:23443992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2020/06/02 23:40(1年以上前)

勘違いをしていました。注意事項の記載を見る限り出来ないようです。

「新カケホ割60」適用中は、対象外の機種をご利用いただけません。対象外の機種に変更する場合は、「新カケホ割60」適用終了のお手続きが必要です。

スマホスタートプラン60でも「新カケホ割60」の制限が適用されるようです。

書込番号:23444007

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 パピ丸さん
クチコミ投稿数:131件

2020/06/02 23:46(1年以上前)

>ありりん00615さん

最後までお付き合いありがとうございました。

これであきらめがつきました。
お得なプランを知人に紹介できないのは残念ですが、難しい仕組みに頭をひねらずに済んでホッとしてる面もあったりして…。

キャリアのカスタマーセンターより信頼のおける皆様に、心から感謝いたします。

書込番号:23444021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 miwa 

2020/06/03 05:31(1年以上前)

カケホ割は以前契約してましたが他の機種で使えなくて諦めた思い出があります(;´Д`)

書込番号:23444275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 パピ丸さん
クチコミ投稿数:131件

2020/06/03 11:19(1年以上前)

>腰痛くてたまらんさん

やはりそういうことがあるんですね。
勉強になりました。

ありがとうございました。

書込番号:23444722

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)