AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

AQUOS sense2

  • 32GB

5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense2 製品画像
  • AQUOS sense2 [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense2 [アイスグリーン]
  • AQUOS sense2 [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense2 [ピンクゴールド]
  • AQUOS sense2 [シャンパンゴールド]
  • AQUOS sense2 [ブロッサムピンク]
  • AQUOS sense2 [ホワイトシルバー]
  • AQUOS sense2 [アッシュイエロー]
  • AQUOS sense2 [アーバンブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

(2619件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

インスタアプリがダウンロード出来ません

2019/02/09 19:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 餃子皿さん
クチコミ投稿数:2件

auのキャリアスマホからocnのSIMフリー機に乗り換えました。Googleアカウントを使ってのデータ移動は問題くできたのですが、インスタグラムのアプリが「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」と表示されダウンロード出来ません。他のアプリは問題ないのですがどうすればいいでしょうか?

書込番号:22454154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/02/09 19:37(1年以上前)

諦めるしかないと思います。

書込番号:22454200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/02/09 20:06(1年以上前)

いちおPlayストアのトップページからたどってInstagramのページに行ってみる、と。スターターキットの一覧に入ってますからそこから。

一覧になければ、またあっても対応してないなら暫く待つしかないかと。

書込番号:22454272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/02/09 20:14(1年以上前)

連投すみません。。

最近のAndroid機って、ほとんどの機種でFacebookとInstagramは最初から入ってるんですよね。

ドロワーにInstagramが入ってないかとうか、一応確認を。外してたらすみませんが。

書込番号:22454293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2019/02/09 20:31(1年以上前)

>ryu-ismさん

キャリア版SH-01L、SHV43、SHV43_uにはダウンローダプリインされてますが、SIMフリー版にはインストールされてません(インストールアプリが最低限のもののみ)。

書込番号:22454339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/02/09 21:41(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうでしたか…失礼しました。

今ふと思ったんですが、SHSHOWから落とせたりは…しないでしょうね。。

書込番号:22454542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2019/02/09 21:47(1年以上前)

>ryu-ismさん

SH SHOWからPlayストアに移動するので、現時点でSH-M08が対応してないならおそらく無理かと。

書込番号:22454570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/02/09 22:04(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
キャリア版だけ対応しててSIMフリー版には非対応って、ないわーそれ、と思うんですが。

>餃子皿さん
スマホの設定→アプリからPlayストアのキャッシュを一度削除してみては?ダメならデータも削除で。

書込番号:22454630 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 餃子皿さん
クチコミ投稿数:2件

2019/02/10 02:39(1年以上前)

>ryu-ismさん
>まっちゃん2009さん
>iPhone seさん
皆さま親切にありがとうございます。
ryu-ismさんのおっしゃる通りPlayStoreアプリのキャッシュとデータ削除でうまく行きました!
ほんとうにありがとうございます!!

書込番号:22455126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2020/01/21 16:08(1年以上前)

>>スマホの設定→アプリからPlayストアのキャッシュを一度削除してみては?ダメならデータも削除で。
同じ症状でここに来ました!
キャッシュ、ストレージ両方削除でいけました!!

書込番号:23182431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMロック解除手続き後の作業について

2020/01/20 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

クチコミ投稿数:22件

【困っているポイント】
 今日は。SIMロック解除について伺います。
 
 この機種を中古で購入して、Wi-Fi環境下で使っていたのですが、海外旅行に行く予定ができたのでSIMロックを解除したいと考えていました。すでにネットの手続きを済ませてコードが届いたのですが、auのSIMを挿してもコード入力の画面が現れません。


【質問内容、その他コメント】
 auのSIMではSIMロック解除できないのでしょうか?現地に行ってSIMを挿しても使えないのが怖くて悩んでいます。解決法がございましたら教えてください。

書込番号:23180001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/01/20 10:01(1年以上前)

auのapn設定して通信できるか試してみたら?

中古だったらすでにロック解除済みだった可能性もあるのでは?

書込番号:23180010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/01/20 10:52(1年以上前)

>こるでりあさん
ご回答ありがとうございます。
端末の設定を見ると、ロック状態となっています、、
docomoのサイトでは、SIMロック解除コードを入力をもって手続き完了と書かれていました。

書込番号:23180094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2020/01/20 11:54(1年以上前)

auSIMはボルテSIMでないとだめかもしれませんので
良い方法が見つからなければ

アマゾンで

mineoプリペイドパック 200MB au VoLTE対応SIM(au 4G LTE対応)
を220円で購入して開通してから利用してください

書込番号:23180184

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2020/01/20 13:59(1年以上前)

>mjouさん
ご回答ありがとうございます。

重ねての質問すみません。uqモバイルのVoLTE SIMは持っているのですが、こちらでも代用できますでしょうか?

書込番号:23180394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2020/01/20 14:09(1年以上前)

uqモバイルのVoLTE SIMは持っているのですが、こちらでも代用できますでしょうか?

使えるはずです
使えなかったら原因は違うとこにあると考えるのが
普通です

書込番号:23180405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2020/01/20 14:59(1年以上前)

>mjouさん
ご回答ありがとうございます。
帰宅後一度試してみたいと思います。ありがとうございました

書込番号:23180463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/01/20 17:50(1年以上前)

事後報告ですが、ロック解除できました。
ご回答くださった方々、ありがとうございました。

書込番号:23180723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2020/01/20 19:55(1年以上前)

良かったですね
海外SIM使う場合はAPNは手打ちになると思います

書込番号:23180945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

auのSIMのみLTE回線が使用できません。

2020/01/12 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 sewageさん
クチコミ投稿数:3件

docomoや楽天モバイルのSIMカードでは問題ないのですが、
auのSIMカードのみLTE回線での通信や通話ができません。
カードを挿すと番号が表示されるので認識はしている模様、他のau端末だと問題無く動作する為、契約上の問題ではなさそうです。
原因が全くわからず、こちらで質問させていただきます。

書込番号:23163195

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/01/12 14:55(1年以上前)

APN設定は間違いないですか?

・「LTE NET」のAPN設定内容
APN名  :uno.au-net.ne.jp
ユーザー名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP
認証タイプ:CHAP

https://www.au.com/support/faq/view.k138920137/

書込番号:23163249

ナイスクチコミ!2


huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件

2020/01/12 15:00(1年以上前)

>sewageさん
auの一部プランのSIMには、IMEI(機体固有のシリアル番号)をネットワーク側で識別して、au端末以外のSIMフリー等の端末では利用できないよう制限をかけているものが存在します。お話から察すると、その条件に引っかかっている可能性もありますため、ご契約されている料金プランを確認してみて下さい。

例えばauガラホ(ガラケー型の端末)で契約した場合のケータイ (4G LTE)プランはこれに該当するようです。もしこれをauとの契約のまま回避するには、月々の支払額が変わることも覚悟した上でスマートフォン (4G LTE)プランに変更する必要があります。

書込番号:23163260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2020/01/12 15:52(1年以上前)

auのSIMカードのみLTE回線での通信や通話ができません。

ガラホのSIMは使えません
スマホのSIMはボルテのみ使えます
APN設定必要です

書込番号:23163372

ナイスクチコミ!1


スレ主 sewageさん
クチコミ投稿数:3件

2020/01/12 20:54(1年以上前)

>mjouさん
ありがとうございます。
カードを確認したところボルテカードでした。
認識したau端末は京セラのKYV43です。これはガラホなのでしょうか。

書込番号:23164108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/12 21:06(1年以上前)

>sewageさん

>認識したau端末は京セラのKYV43です。これはガラホなのでしょうか。

ハイ、そうです。シムフリーのスマホ端末では認識すら適わないシムです。
ですんで現状での

>AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

にて、MNO@キャリアでのau回線でのシムを生かしたくば最寄りのauショップにてシムをスマホ端末のプランに変更すべきです。
オイラも手持ちでの ASUS ROG Phone II ではauのスマホ端末のプランのシムにて活用してます。

KDDIの株主総会にて何度もこの制限の撤廃を質問してるのですけど、無視ですし。
総務省のやんごとなき”有識者”諸氏も確信犯なのか議論すらありません。 忖度ですかねぇ。

スクショしてますかぁ。??

書込番号:23164134

ナイスクチコミ!1


huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件

2020/01/12 21:54(1年以上前)

>sewageさん
KYV43はauキャリア端末ではありますが、一応スマートフォンに分類されます。でしたらカケホ用プランによる制限の可能性は低いと言えます。

ただしこれとは別に、当機種が初心者やシニア層向けの機種ではありますので、契約する際に加入を勧められる専用のプランや割引などの契約が今回の原因に関係していそうに思えます。

一例ですが、割引のひとつとして「新カケホ割60」を付加している場合ですと、この割引を契約時の注意事項として以下のような記述がしてあります。↓

※ 「新カケホ割60」適用中は、対象外の機種をご利用いただけません。対象外の機種に変更する場合は、「新カケホ割60」適用終了のお手続きが必要です。

(引用元) https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60/

サイト内の「ご注意事項はこちら」を押下すると上記内容も含んだ詳細が開きます。

↑つまり対象機種以外は使えなくしているよ…とのことですので、縛りをかけている≒IMEIによる利用機種制限をしている、ということだと認識できます。またこの他にも「auデータMAX」の各プランなどもIMEIで利用機種を制限しているという話を聞いたことがあります。

やはりauにて制限の要因となる契約がないかを確認し、該当する契約があれば適用から外したり変更をする手続きが必要なのではないでしょうか。

書込番号:23164259 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2020/01/13 09:40(1年以上前)

>sewageさん

huskydogさんのコメントがすべてだと思いますよ

書込番号:23165010

ナイスクチコミ!1


huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件

2020/01/14 10:59(1年以上前)

>sewageさん
すみません、一部訂正です。
私のコメントで「カケホ用プラン」と書いた部分は、「ガラホ用プラン」の書き間違いです。謹んでお詫びします。

書込番号:23167487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sewageさん
クチコミ投稿数:3件

2020/01/18 11:31(1年以上前)

>huskydogさん
>ヨッシーセブンだ?さん
ご指摘の通り、代理店が設定した契約プランに誤りがありました。
設定変更後、問題無く利用できております。
ここで相談を上げなければ絶対に路頭に迷っていました。
回答いただきまして本当にありがとうございました!心より御礼を申し上げます。

書込番号:23175622

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源が入らない

2020/01/04 09:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
電源が入りません

【使用期間】
半年ほど

【利用環境や状況】
電池残量50%ほどの状態で充電開始しました。
4時間ほど経過後見てみると、電源が落ちていて、充電ランプが消灯していました。
電源ボタンを長押し3秒しても起動しません。

【質問内容、その他コメント】
起動させるにはどうしたら良いでしょうか?
秘密のボタンやコマンドなどがあったりしませんか?
電源ボタン8秒押しは試しました。

書込番号:23147487

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/01/04 09:23(1年以上前)

リカバリーモードに入るための[ファクトリーリセット]という初期化があるそうですよ!

https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1905/30/news022.html

http://dreamsky785.hatenadiary.jp/entry/reset-android



書込番号:23147512 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/01/04 09:31(1年以上前)

もしかすると、本体の問題ではなく、
充電器が壊れている可能性も考えられるので、使えることが確認できる「新しい充電器」と「新しいケーブル」で充電しなおしてみるのも良いかもしれませんね!

まったく電池残量が無いとファクトリーリセットもできないとおもいますが、ファクトリーリセットしてしまうと全てデータが初期されてしまうので、上記ののことを試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:23147523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/01/04 09:33(1年以上前)

>ななななななこさん
アドバイスありがとうございます。
電源+音量下 を1分以上長押しを数回試しましたが、まったく反応がありませんでした。
電池系に問題があるのかもしれませんね。。。

あと、充電ケーブルは、他のスマホでは充電できましたので、問題なさそうです。

書込番号:23147528

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2020/01/04 10:09(1年以上前)

10時になったのでサポートにTELして状況説明したところ、
「その状態であれば修理かもしれないので、修理担当から折り返し連絡する」ということになりました。
電話待ちです。。。

書込番号:23147579

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/01/04 10:12(1年以上前)

そうでしたか、うんともすんとも言わないとなると、問題はバッテリーの不具合の可能性が高そうですね。

4時間は充電できていたということのようなので、本体ケーブル差し込み口にゴミが入っていて通電できないというわけでもなさそうですね。

そうなると、シャープで修理対応していただくしかないかもしれませんね。

電話すると、シャープが集荷手配をしてくれます。修理対応は最低一週間はかかるそうです。

無事に治るといいですね!

書込番号:23147587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/01/04 11:24(1年以上前)

サポートから折り返しTELあり、
引取修理ということになりました。
最短引取日が1/6(2日後)で、1週間から10日かかるとのことです。

購入後半年以内なので、状況からして無償修理の範囲だろうということですが、
もし修理をキャンセルする場合は4000円ほどかかると言われました。
引取後、有償修理と言われる場合もあるとのことで、ちょっと怖いですが。。。
(落としたり、ぶつけたり、水に濡れたりしていないことの確認はありました)

書込番号:23147718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/01/04 11:42(1年以上前)


キャンセル、修理調査料金が4,000怖いですね。この機種いまかなり安くなっていますから新しく買った方が安いですもんね。

どのような場合に有償修理になるのでしょうね?無償だといいですね!

万が一、バッテリー交換が有償修理になった場合の大体の金額を想定してから依頼ですね。

書込番号:23147760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/01/04 16:36(1年以上前)

>カカクギアさん
シャープのスマホは最近電池の不具合多いですね

書込番号:23148304

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/01/13 15:32(1年以上前)

>ななななななこさん
>cbr600f2としさん

コメントありがとうございます。

先程(1/13(月))スマホが戻ってきました。
メイン基板の不具合で交換ということで、無償修理でした。

書込番号:23165707

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

スリープ時のwi-fiについて。

2020/01/05 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SHV43 au

クチコミ投稿数:2件

android9で自宅でモバイルデータをオフにしてwi-fiのみで使ッてるのですが、
スリープにはいるとwi-fiが切断されてしまいます・・・。
切断されるのも10分してからとか1時間とかランダムっぽくて原因がわかりません。

長エネスイッチ、オフ
自動調整バッテリー、オフ
WI-FIを自動的にONにする、オン

auのサポセンで言われたとおりにしてみましたが困ってます。
どなたか解決方法ご存じでしょうか?

書込番号:23150338

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2020/01/05 16:19(1年以上前)

次を試して下さい。
設定→Wifi→メニュー(3つの点々)→詳細設定→スリープ時にWifi接続を維持→常に維持をタップ

書込番号:23150459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/01/05 16:50(1年以上前)

MiEVさん返信ありがとうございます。

android9にはその設定がみあたらないのです・・・。

書込番号:23150520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2020/01/05 17:16(1年以上前)

失礼しました。
自分のAndroid9で確認したら、自分の書き込みのは以前のバージョンのでした。
今のバージョンですと、auの方の説明になりますね。
長エネスイッチ、オフ
自動調整バッテリー、オフ
WI-FIを自動的にONにする、オン
になりますね。
場合によっては修理出すことに。

書込番号:23150572

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おサイフケータイロック 初期番号?

2020/01/01 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:164件

ロックができません。
母のスマホですが、ロック番号を登録した覚えがありませんが、ロック番号がすでに登録されているようです。

Q1.
SIMフリー版のこの機種でも初期設定番号というものがあるのでしょうか?
(au版では初期番号は1234であるらしいですが、あるサイトで見ました。)

Q2.
再登録したいので、ロック番号の初期化はできますか?取説には初期化のやり方記載が見あたりません。なお、端末の初期化をしても、おサイフケータイの初期化されないとあります。

よろしくお願い致します。

書込番号:23143156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件

2020/01/01 23:18(1年以上前)

自己解決しました。

試しに、ロックNo.変更で、
0000を入れてみたら、変更できました。

初期パスワードは、0000でした。

書込番号:23143170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)