AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

AQUOS sense2

  • 32GB

5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense2 製品画像
  • AQUOS sense2 [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense2 [アイスグリーン]
  • AQUOS sense2 [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense2 [ピンクゴールド]
  • AQUOS sense2 [シャンパンゴールド]
  • AQUOS sense2 [ブロッサムピンク]
  • AQUOS sense2 [ホワイトシルバー]
  • AQUOS sense2 [アッシュイエロー]
  • AQUOS sense2 [アーバンブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

(2619件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:59件

ビックカメラでocnモバイルoneとセットで、SH-M08を契約して使ってます。
今度、ポーランドに行くので、Amazonでプリペイドの海外SIMを買ってネットを利用と考えてます。

ネットで調べると各国でスマホの周波数帯(バンド)が違うことが分かりました。
このSIMフリー端末がポーランド国内の周波数(バンド)に対応しているか教えて下さい。

また、Amazonのクチコミ情報を見るとイギリスのキャリアThree社のSIMが、ポーランドで使用出来たと報告がありました。
しかし、端末まで書かれていませんでした。

Amazonで販売しているプリペイドSIMで、ポーランドで使用できる海外SIMのオススメをご存知の方は教えて下さい。

書込番号:22738855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/16 13:21(1年以上前)

【ポーランド】
3G:B1/8
LTE:B1/3/7/8

【AQUOS sense2 SH-M08】
LTE:B1/3/5/8/12/17/19/26/41
3G:B1/5/6/8/19

Poland行ったこと無いけど、まあ問題ないだろうね
(というかそこそこ快適に使えそう)

書込番号:22739013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/16 13:24(1年以上前)

どこの国でもdocomo、au、SoftBankみたいにいくつかキャリアがあってキャリアによって電波が違うのも珍しくないんだけど、どうやらポーランド4キャリアで4社ともLTEのバンドは共通みたいだね

となるとどの会社でもいいってなるけど、必ずdocomoみたいにちょっと抜けたキャリアがあるはずなのでもし選べるとするなら、一番大手のSIMを契約するのが無難だと思うよ

書込番号:22739026

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2019/06/16 23:48(1年以上前)

iPhone XRと同じ文面な感じですけど。
ぼくが去年ポーランドで使った感じだと、B20が意外と多かったです。
シャープ製だと、ヨーロッパでよく使われているB20,7が使えないのであまりおすすめじゃないと思います。
アジア圏でもB7が使えませんし。
あくまで国内向けで、国内とかぶる周波数の一部がたまたま海外で使えることはあっても、海外向けのスマホではないです。

書込番号:22740623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

スレ主 alain_pmさん
クチコミ投稿数:4件

GALAXY S7edgeを使って三年目です。
落下したせいで画面が若干割れている状態で使っています。

知り合いが未使用の本機種を安く譲ってくれそうなのですが、S7edgeと比べて性能はどんな感じなのでしょうか?

3年前のハイエンド機と現行のローエンド機
どちらがいいでしょうか?

書込番号:22723200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/09 11:55(1年以上前)

腐ってもハイエンドです。
OSの更新
セキュリティパッチの更新は難しいですが


書込番号:22723381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2019/06/09 12:07(1年以上前)

Antutuベンチで比較すると、S7edgeの方が倍くらい上だから、ゲームするならS7edgeですね。
カメラもS7edgeの方が良さそうですね。

https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/aquos-sense2-sh01l-review-docomo-with/
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1606/07/news143_5.html

書込番号:22723410

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/06/09 12:42(1年以上前)

昔のハイエンドが速いです。
ただしその実感は人それぞれと思います。

それよりハイエンドは機能が豊富なので、
速度より機能の違いを良く確認した方が良いですよ。

書込番号:22723495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 alain_pmさん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/09 16:56(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

ヤフオク!での販売価格も同じくらいなので迷っていました。

ローエンドながらも最新OSの使えるAQUOSsense2にひかれるものがありましたが、

古いですが基本性能のいいS7edgeを修理して引き続き使おうと思います。

直接比較できれば良いのですが、それも難しいですよね。

ありがとうございました。

書込番号:22723948

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2019/06/10 11:42(1年以上前)

>alain_pmさん
お手持ちの端末はドコモ発売の SC-02H でしょうか。
最後にアップデートが出たのは昨年で、Googleセキュリティパッチレベルは2018年8月止まりですね。
(AQUOS sense2 SH-01L のセキュリティパッチレベルは2019年5月)

Galaxy S7 edge の製品アップデート情報 NTTドコモ:
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc02h/index.html

書込番号:22725633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/15 07:42(1年以上前)

セキュリティ面云々を抜きにすれば最新のOSが良いとは思わない。

個人的にはAndroid4.4の方がシンプルでわかりやすかった。

もっとシンプルならAndroid2.3の方が良かったです。

書込番号:22735767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

カメラの起動方法

2019/05/21 09:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 ☆JACK☆さん
クチコミ投稿数:43件

同機種のSHV43にはロック画面から写真を撮ることが出来るみたいですが、こちらのSH-08Mではできないのでしょうか?

書込番号:22681395

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:181件

2019/05/21 10:53(1年以上前)

機種不明

カメラの起動の設定しても、だめですか...

書込番号:22681496

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆JACK☆さん
クチコミ投稿数:43件

2019/05/21 11:42(1年以上前)

機種不明

QueenPotatoさんありがとうございます。

すでにカメラのクイック起動設定はONにしてあります。

ロック画面から電源ボタンを2回押しても起動はしませんでした。


ロック画面からの軌道に関して、SHV43ではロック画面から起動出来るみたいです。

写真のFがあるみたいですが、SH-M08であるのでしょうか?

書込番号:22681571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/05/21 12:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

AQUOS Home

参考:あるホームアプリ

>☆JACK☆さん

私の端末はdocomo版のAQUOS sense2 ですが、ロック画面の左下にカメラのアイコンが出ます。
ただ、ホームアプリによって位置が違うという意見を耳にしたことがあります。ちなみにAQUOS Homeでは右下です。

書込番号:22681640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件 AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーのオーナーAQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーの満足度5

2019/05/21 18:45(1年以上前)

機種不明

こんにちは、画面内にアイコン有ります。

カメラアイコンをスワイプして起動です。

書込番号:22682269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/05/21 19:20(1年以上前)

機種不明

SH-M08を使っていますが、既にあるように、AQUOSのホームなら右下にアイコンがありますね。
電源キー二度押しでロック画面からも起動します。
出来ないでしょうか?

書込番号:22682334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/05/21 20:09(1年以上前)

追補ですが、カメラのクイック起動設定をONにしているとスリープでも電源キー二度押しで起動しました。

書込番号:22682455

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆JACK☆さん
クチコミ投稿数:43件

2019/05/22 08:36(1年以上前)

>ケータイユーザーさん
>デーモン77さん


ありがとうございます。

AQUOSのホームに設定しておりますが、やはりロック画面時に右下にカメラのアイコン事態が出てない状態です…

書込番号:22683474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/05/22 09:36(1年以上前)

機種不明

>☆JACK☆さん

カメラアプリが有効になっていないと、アイコンは出ませんよ。

書込番号:22683558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆JACK☆さん
クチコミ投稿数:43件

2019/05/25 08:14(1年以上前)

>湘南大魔王さん

ありがとうございます。

カメラの設定は有効になっていますが表示されてない状況です。

書込番号:22689651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件 AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーのオーナーAQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーの満足度5

2019/05/27 19:15(1年以上前)

機種不明

ひょっとして、この画面でのことでしょうか?

この画面の状態はAndroidシステム起動前ですので、この状態よりロックを解除して、スリープ、ロック状態で以前投稿した画面ロック状態になり、カメラアイコンがあるはずです。

違いましたらごめんなさい。

書込番号:22695467

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆JACK☆さん
クチコミ投稿数:43件

2019/05/30 09:42(1年以上前)

>デーモン77さん

ありがとございます。

ロック画面をパターン入力で解除後に、スリープになってからもやはりロック画面時には右下にカメラのマークは出てこないですね…

書込番号:22701204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/05/30 21:57(1年以上前)

機種不明

やはり、そこらはクリアしてるだろうなあと…
となると、取説にも書かれているので、個別の案件と思われます。
以下に相談していただくのが最善でしょうか。

シャープデータ通信サポートセンター
電話番号 050-5846-5418
受付時間 10:00〜17:00
(12/31、1/1を除く毎日)

書込番号:22702615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆JACK☆さん
クチコミ投稿数:43件

2019/06/11 17:05(1年以上前)

>ケータイユーザーさん
>デーモン77さん
>湘南大魔王さん
>QueenPotatoさん

みなさんありがとうございました。

原因はまったく不明ですが、ロック画面で右下にカメラマークが出てきてスワイプでの撮影が出来るようになりました…

一体何が原因か分からないのがいまだにモヤモヤしますが、とりあえず問題は解決したのでよかったです。

色々、ご協力いただきましてありがとうございました。

書込番号:22728314

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋センター

2019/05/15 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

スレ主 PITWORKさん
クチコミ投稿数:8件

落としたりしたわけでもないのに昨日から急に指紋認証できなくなりました。
できないというか設定の項目からも消えました・・・。
家族で2台一緒に買いそっちは問題ないし設定の項目にもちゃんとあります。
一度、電源オフし、再起動しても変化なし。
同じような症状になった方いませんか?

書込番号:22668162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2019/05/15 18:01(1年以上前)

物理的にセンサーが使えなくなっているので故障では。
再起動で復旧しないので修理に出す他ないでしょう。

書込番号:22668200 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/05/15 20:59(1年以上前)

>PITWORKさん

セルフチェックをするとか。
お困りのときは→セルフチェック

書込番号:22668574 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/05/15 21:15(1年以上前)

追記
昔、電源オフ系のアプリを入れたら指紋を登録できなくなったという事例がありました。

書込番号:22668618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 PITWORKさん
クチコミ投稿数:8件

2019/05/16 02:48(1年以上前)

セルフチェック→指紋センサーでエラーコードがでました・・・。
簡単にダメになるんですね〜。

書込番号:22669204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 PITWORKさん
クチコミ投稿数:8件

2019/06/05 22:29(1年以上前)

指紋センサー不良で修理しました。
オンライン修理で10日かからないくらいで帰ってきました。

半年もしないで壊れるとは・・・。
しかしここがダメになると指紋センサーの項目事態がなくなるとは思いませんでした。

みなさんご協力ありがとうございました。

書込番号:22715868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

スレ主 ずん1222さん
クチコミ投稿数:4件

おはようございます、初めて質問させていただきます。

昨年ドコモオンラインショップにて発売日に機種変更しました。

使用当初から題名の通り、ネット閲覧中に数秒パッと黒い画面になることがあります。

全くの黒ではなく白い縦線が入った画面です。

これは一体何でしょうか?

一度修理に出すべきでしょうか?

拙い文章で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:22561106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/27 06:54(1年以上前)

補償サービスに加入なら修理に出しましょう。



書込番号:22561190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件

2019/03/27 09:13(1年以上前)

>ずん1222さん
1度、ドコモショップに持って行ってからスタッフの方に確認してもらっていかがでしょうか?

修理か交換になるかもしれませんが。

書込番号:22561360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ずん1222さん
クチコミ投稿数:4件

2019/03/27 13:03(1年以上前)

>iPhone seさん
>iphone xsさん
>ネット見ろさん

早速ドコモショップに行って来ました。

タイトルの様な症状は確認されず

アプリを取り込んだ時にウイルスに感染したのではと言われました。

アプリを一旦全部消してそれでも症状が出る様ならまた来て下さいとのことでした。。。

ちょっと納得が行って無いです。。

書込番号:22561721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/03/27 17:22(1年以上前)

特定のブラウザアプリでのみその症状が出るなら、端末とそのアプリの相性が悪い、もしくは一時的なバグ

後者であれば、修正アップデートがされるのを待つしかないですね。

書込番号:22562097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ずん1222さん
クチコミ投稿数:4件

2019/03/27 18:20(1年以上前)

>ふとん叩きさん

どんな時に症状が生じるのか注意深く観察したいと思います。

書込番号:22562191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/04/18 22:17(1年以上前)

こんばんは、自分と同じ症状だったので思わず書かせて頂きました。
ネット見てて、一瞬真っ黒になって右側に小さな□が上から下に並んでいる感じですよね。
たまになるのでドキッとして嫌です。
3月末に購入したばかりですが、お店に持っていってもどう説明すればよいのか分からず...
今も症状は出ていますか?

書込番号:22611002

ナイスクチコミ!6


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/04/19 00:44(1年以上前)

chromeで現れる時があります。
ボタンの◎の半分が流れました。
□もボタンかもしれないですね。

書込番号:22611299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ずん1222さん
クチコミ投稿数:4件

2019/04/19 11:59(1年以上前)

>ももじろおさん

こんにちは!!

お返事が遅くなり申し訳ございません。。

まだ時々症状が出ることがあります。。。(アプリを全部消去するなどしておりません)

ドコモショップで症状が確認されないと
修理に出しても修理されずに戻って来てしまう可能性が高いらしいです。

困ったものです。。

書込番号:22611977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/04/20 21:59(1年以上前)

>ずん1222さん

こんばんは。
購入して3週間で3回程なったのですが、忘れた頃にやってくるというか...
なかなか再現も出来ないのが辛いですよね。
検証しつつ、ショップに行って報告はしてみようかと思います。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:22615453

ナイスクチコミ!1


をるとさん
クチコミ投稿数:1件

2019/04/21 15:33(1年以上前)

投稿失礼致します。

私の同機もChromeやLINE等を使用している時に
画面下部のナビゲーションバーの部分が
一瞬だけダーッと並ぶ症状が時々現れます。
(他の方もおっしゃるように□や◎半分の羅列)

ウィルスかと思って色々調べていてもこういった症状の報告は見受けられなかったのですが、
この口コミ欄を発見して少し安心しました。

やはりこの端末特有の不具合なのかもしれないと私は考えています。

書込番号:22616871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:11件

2019/06/05 17:12(1年以上前)

最近機種変更しました。
私の端末も、画面が突然□や∧が縦にずらーっと並んでバグる?感じが3回ほどあります(買ってからまだ1週間経ってません)
何人か同じような症状があるみたいですね。
治してもらえるんでしょうか?
この状態をどうショップに説明すればいいのかもわかりませんけど…。

書込番号:22715137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルSuicaのウィジェットが動かない

2019/06/04 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 eichan9さん
クチコミ投稿数:201件

タイトル通りの内容です。
先週、本機種に機種変しました。
モバイルSuicaのウィジェットをホーム画面へ推移しようとすると「モバイルSuicaが停止しました」と表示されます。
アプリ自体は動くので改札の通過、チャージ、買い物などは普通にできます。
スマホの設定などを、モバイルSuica運営のFAQに書いてある指示通りにいじってもダメです。
同じような症状が出て、解決した方いらっしゃいませんか?

書込番号:22713246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/04 19:58(1年以上前)

こちらをご確認下さい。
http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/668?site_domain=default

書込番号:22713292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/04 20:01(1年以上前)

あ、確認済みでしたか。
失礼しました。

書込番号:22713303

ナイスクチコミ!0


スレ主 eichan9さん
クチコミ投稿数:201件

2019/06/04 20:05(1年以上前)

>ケータイユーザーさん
返信ありがとうございます。質問にも書きましたが、貼り付けてもらったモバイルSuicaの運営サイトのFAQの指示通りにやってもダメでした。
このような経緯をふまえてもウィジェットが動かない方がいらっしゃらないか?という質問です。

書込番号:22713317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/06/04 21:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

この状態から

スイカにヒビが入る

残高が表示される

>eichan9さん

私はAQUOS sense2 のdocomo版ですので参考になるかどうか…
私の場合は、3日に1回ほどエラーが出ます。ですが、再度アプリを起動するとエラーが出ません。で、そのまま使用できます。エラーコードは忘れてしまいましたが…

書込番号:22713543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 eichan9さん
クチコミ投稿数:201件

2019/06/04 21:46(1年以上前)

>湘南大魔王さん
返信ありがとうございます。実は私の場合も、たま&#12316;に動くことがあるのですが、実用できる状態ではありません。私の機種特有の現象ではなさそうですので安心しました。
ちなみに私の機種はSimフリーで回線はdocomoですが、この不具合のケースでは、回線の種別は関係ないでしょう。

書込番号:22713595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/04 22:25(1年以上前)

機種不明

なんかこのウィジェット、可愛いので、
暫し貼り付けて様子を見てみます。(笑)
とりあえず、SH-M08で先のモバイルSuicaの指示に従って電池の最適化を外して再起動、無事にウィジェットを貼り付けることは出来たみたいです。

書込番号:22713705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 eichan9さん
クチコミ投稿数:201件

2019/06/05 01:58(1年以上前)

>ケータイユーザーさん
私も貼り付けはまではできるんですよね。でもタップしてもウンともスンとも言わないので困ってます。私もお気に入りのウィジェットです。
返信ありがとうございました。

書込番号:22714106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/05 07:53(1年以上前)

私のsense2では添付写真の通り、スイカを割ることが今朝も出来ています。

一度基本に戻ってみてはいかがでしょうか?
(これも既にされているかもしれませんが…)

ウィジェットを削除して再起動、電池の最適化を外して(確認して)再起動、貼付後再起動と面倒でも再起動を都度に行うことも大切だと思います。

それでもダメなら、モバイルSuicaアプリを再インストールするところから。
その際もステップ毎に再起動を、急がば回れの様に
することもお願いします。

お気に入りのウィジェットを使える、お気に入りのスマホになることを祈ります。

書込番号:22714299 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 eichan9さん
クチコミ投稿数:201件

2019/06/05 13:57(1年以上前)

>ケータイユーザーさん
>湘南大魔王さん

おかげさまでウィジェットが動くようになりました。FAQの説明ではバッテリーの最適化解除後に本体を再起動と書いてありますが、本体再起動無しであっさり動くようになりました。律儀に説明通りの手順で再起動を何度もやったのがバカバカしくなりました。今後また不具合が出るかもしれませんが、その時はもうあきらめます。

返信ありがとうございました。

書込番号:22714815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)