AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

AQUOS sense2

  • 32GB

5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense2 製品画像
  • AQUOS sense2 [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense2 [アイスグリーン]
  • AQUOS sense2 [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense2 [ピンクゴールド]
  • AQUOS sense2 [シャンパンゴールド]
  • AQUOS sense2 [ブロッサムピンク]
  • AQUOS sense2 [ホワイトシルバー]
  • AQUOS sense2 [アッシュイエロー]
  • AQUOS sense2 [アーバンブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

(2619件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ101

返信4

お気に入りに追加

標準

画面を

2020/03/04 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー


カンタンスマホから乗り換えた母がこちらの機種にして、画面がつかない、つかない!と、auショップに行ったけど、ダメで、いちいち横のボタンを押さないと面倒だと、、何か手段はありますか?お願い致します!

書込番号:23265623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/03/04 13:42(1年以上前)

困ったらauショップに行く人はauスマホ買ってください
キャリアショップはなんでも屋じゃないんで

書込番号:23265686

ナイスクチコミ!37


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/04 14:35(1年以上前)

>じゅんじゅんポンさん
ほんとうにAQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーで間違いないですか?

AQUOS sense2 SHV43 au の選択ミスってことは?

そして、指紋認証登録をしてないのですか?

なにかアクションしないと、思考を読み取る能力でもないと自動で点くということはないと思います。

どうやって画面が点くのがお望みなのですか?

書込番号:23265742

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:22件

2020/03/05 10:39(1年以上前)

本体を持ち上げると画面が点灯するという機能があると思います。それのことでしょうか?

設定画面から「自動画面点灯」という設定を探して、ONにしてみては?
たぶん、AQUOS便利機能の中に入っていると思います。
確か、デフォルトでONになっていたと思うのですが・・・。

ちなみに、私はOFFにしています。車を運転していて揺れるだけで勝手についたり消えたりして鬱陶しいです、私には。

書込番号:23267040

ナイスクチコミ!16


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/05 12:25(1年以上前)

>笑う埴輪顔さん
AQUOS sense2 SHV43 auの方にも画像付きで説明終わってます。
そもそもau契約au購入みたいです。
無責任、放置っぽいです。

書込番号:23267174

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ42

返信2

お気に入りに追加

標準

傾けて点灯について

2020/03/04 11:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SHV43 au

カンタンスマホから乗り換えた母がこちらの機種にして、画面がつかない、つかない!と、auショップに行ったけど、ダメで、いちいち横のボタンを押さないと面倒だと、、何か手段はありますか?お願い致します!

書込番号:23265442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2020/03/04 11:31(1年以上前)

機種不明

スクショの通りです。AQUOS便利機能です。
今、AQUOS sense3ですがその前のAQUOS sense2にもこの機能があったと記憶してます。

書込番号:23265465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/04 14:51(1年以上前)

>じゅんじゅんポンさん

真面目に回答したらバカを見るような機種違いのマルチ投稿はやめて下さい!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029352/SortID=23265623/

書込番号:23265762

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 kekkodaさん
クチコミ投稿数:34件

先日購入し使い始めました。
通話レコーダーアプリを入れたのですが、自分の声はきれいに録音されるのですが、相手の声がとても小さくて聞き取れません。
いろんな通話レコーダーアプリを入れたのですが、どれも同じです。
また、ボイスレコーダーのアプリもいろんな種類を試してみたのですが、録音される音が小さすぎてほとんど聞き取れません。

いろんな設定を確認してみたり、いろんなアプリを試してみたり、、、
何日もモヤモヤが続いています。

以前使っていた他社のスマホでは特に設定しなくてもアプリを入れるだけで通話レコーダーやボイスレコーダーも使えていました。

これはこの機種の仕様なのでしょうか。
あるいは故障なのでしょうか。
(ちなみに購入後すぐにandroidアップデートの表示があったので指示通りアップデートしました。)

問題解決の糸口などあればご教授願います。m(_ _)m





書込番号:22947989

ナイスクチコミ!5


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/09/26 09:20(1年以上前)

googleの方針変更により、最近のandroidでは、その手の通話録音アプリは使えなくなっています。
プライバシー保護や、法律上の問題です。
使えるのも、外部マイク経由でむりやり録音しているので、どうしても音は小さくなります。
あらかじめメーカーが利用可能なアプリを入れていない限り、対応は困難です。

書込番号:22948101

ナイスクチコミ!3


スレ主 kekkodaさん
クチコミ投稿数:34件

2019/09/26 12:20(1年以上前)

>P577Ph2mさん

さっそくのご回答ありがとうございます。

>googleの方針変更により、最近のandroidでは、その手の通話録音アプリは使えなくなっています。
プライバシー保護や、法律上の問題です。

そういえば、どこかでそんな記事を読んだような記憶が・・・

(あらかじめメーカーが利用可能なアプリを入れていない)というのもそれに起因するのかもですね。

ただ、通話レコーダーはしょうがないにせよ、ボイスレコーダーとして使えないのはちょっと残念です。

どうもありがとうございました。

書込番号:22948366

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2019/09/26 12:46(1年以上前)

この機種使ってないので知らなかったのですが、ボイスレコーダーとしても使えないのですか?
通話はスピーカーモードでもだめなのですかね?

書込番号:22948439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/26 12:56(1年以上前)

ボイスレコーダーは何の制限もないので使えると思います。

書込番号:22948454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kekkodaさん
クチコミ投稿数:34件

2019/10/06 11:30(1年以上前)

>Battery Mixさん

( SH-M08)で数種類のボイスレコーダーアプリを試しましたが、どれも音がとんでもなく小さくて・・・
この機種に変更する前の機種は(HTC)なのですが、ボイスレコーダーアプリはすこぶる快調でした。
 ※使っていたアプリは(スーパーボイスレコーダー)というものです。
機種変更でデータ移行した際に(HTC)で保存していた録音したファイルも( SH-M08)に移行されたのですが、内容を確認すると大きな声できちんと再生されています。
同じアプリで録音すると、ほとんど聞き取れないくだい音が小さい。
他のアプリで試しても同じ結果なので、アプリのせいではなく( SH-M08)の仕様なのか、あるいは故障なのかと思ったのです。

( SH-M08)でボイスレコーダーアプリを使っている方がいらっしゃるのなら状況が知りたいです。

書込番号:22971028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/03/01 15:42(1年以上前)

私も同じ悩みを持つ者です。SHV45を1月に購入したばかり。スーパーボイスレコーダーはじめいくつかのボイスレコーダーアプリを試しましたが音が大きくなったり小さくなったり歪んだり使えません。その前のXperiaでは全く問題なし。SHARPに相談。新同機種に交換してもらいましたが同じ症状なので故障ではないのですね。諦めるしかないですか?趣味でボイスレコーダー機能はとても重要なので残念で仕方ありません。どなたか解決した方がいらっしゃったら教えてください>Battery Mixさん
>kekkodaさん

書込番号:23260526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングの設定について

2020/02/24 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 CMAlabさん
クチコミ投稿数:16件

HUAWEIのP10−LiteからAQUOS SENSE2に乗り換えました。
アプリやデーターの移送の仕方も良く分からにママ、マイクロソフトのアカウントの設定を行ったら自動的に全部では無いですが
アプリやデーターや設定が移ってしまいました。
これはこれで良いのですが、設定を開いてテザリングの設定を行おうとしたら
「WIFIテザリング」の項をONにすると、「WIFIテザリング HUAWEI P10 Liteが有効です」と表示されます。
「WIFIテザリングを設定」の項には、「HUAWEI P10 Lite WPA2 PSKWIFIテザリング」と表示されます。
AQUOS SENSE2なのにこのままでテザリング出きるのでしょうか?

変えようと思って
「WIFIテザリング簡単接続」を開くと
「WPSプッシュボタン方式」で「接続機器をプッシュボタン方式に設定してください」と表示されます。
AQUOS SENSE2 プッシュボタン方式に設定するのはどうすれば良いでしょうか?

「WPS PIN入力」を選ぶと「機器に表示されているPINコードを入力」と指示されますがPINコードとは何ですか?
指紋設定の時に決めた暗証番号数字4桁以外には、特にコードは知らされていないし機器に表示もないです。
或いはAQUOS裏に貼ってあるシールのバーコードの数字でしょうか?
表示は数字15桁+アルファベット3文字です。

よろしくお願いします。

書込番号:23249139

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:17件

2020/02/28 20:05(1年以上前)

>CMAlabさん

>「WIFIテザリングを設定」の項には、「HUAWEI P10 Lite WPA2 PSKWIFIテザリング」と表示されます。

お話しから察するに、「HUAWEI P10 Lite」は、P10 liteで設定されていたネットワーク名(アクセスポイント名)で、別にそのままでも使えます。
変更したい場合は、この表示をタップすると変更画面になるはずですが、どうでしょうか。

書込番号:23257183

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケータイプラン

2020/02/18 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

クチコミ投稿数:2件

この端末を人から譲り受けまし。
現在、ドコモのケータイプランをガラホ(ナノシム)で月1200円で利用中です。ケータイプラン契約のままのSIMカードを、この端末で使用できますか?使用出来たとしても、追加料金は発生しませんか?ギガライト等へのプラン変更しないと駄目なのでしょうか?強制的にプラン変更させられるのでしょうか?

書込番号:23239579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/02/19 07:06(1年以上前)

出来ると思いますが、

100MB1000円追加

だったかと思いますので、
スマホとして使いたいなら、
ギガライトとかにすべきだし、

節約したいならデータ量制限な設定など、
それなりに工夫が必要だと思います。

https://www.google.com/amp/s/shiromcom.exblog.jp/amp/27642360/

書込番号:23239774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件 トシ☆のIsisプチカスタム物語 

2020/02/19 08:47(1年以上前)

指定外デバイスの使用と認識されて追加料金がかかると思います。

書込番号:23239877

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/02/19 10:36(1年以上前)

ケータイプランにデバイスの制限ありましたっけ?

書込番号:23239991

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2020/02/19 18:43(1年以上前)

提供条件書を確認するとわかりますが、指定外デバイスの概念は旧プランのカケホーダイ&パケあえるのみです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization_notice/document/

ギガホ、ギガライト、ケータイプランには指定外デバイスの概念はないので、挿し替えた行為による追加料金はありません。

書込番号:23240646

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件 トシ☆のIsisプチカスタム物語 

2020/02/20 10:03(1年以上前)

訂正します。
ケータイプランで使用可能みたいですね。

書込番号:23241785

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/02/22 10:50(1年以上前)

>タケルーーさん
>使用出来たとしても、追加料金は発生しませんか?ギガライト等へのプラン変更しないと駄目なのでしょうか?強制的にプラン変更させられるのでしょうか?

白熱スレッドの方からきました、うっきーと申します。
Xiのケータイプランは、新プランのため、昔あった指定外デバイス利用料は発生しません。していません。
SIMフリー端末などでも、何の問題もなく利用出来ます。

以下の設定はしておいた方がよいです。
100MBを超えた場合の通知を不要にするには、My docomoで、
契約内容・手続き→データ量到達通知サービス→お手続きする→未設定

1200円で追加料金なしで、容量無制限で利用可能となっています。自分で意図的にスピードモードをつけない限りにおいては。


今後、FOMAからXiに変更したい方が増えると思いますので、以下の情報も追記しておきます。

どこかのタイミングで、Xiのケータイプランに変更されるのも手だと思います。
お得に変更する方法としては、
FOMAからXiのギガライトに一時的に変更(手数料の3000円は必要)して、
iPhone等(一番高額で売却できるもの)を無料でもらう。
当日に、Xiのケータイプランに端末持ち込みで変更。持ち込みでのプラン変更なの手数料無料。
FOMA契約のバリュープランのように無料通話分はありませんが、
容量無制限のSPモード通信込みで基本料が1200円というメリットがあります。
プランはケータイプランですが、SIMフリー端末のスマホでも利用可能です。(利用しています)
新しいプランなので昔の指定外デバイス利用料の追加料金も発生しません。
店員に教えてあげるなどの手間はありますが。
詳細は以下のスレッドを参照。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025701/SortID=23183045/#23183045

書込番号:23245076

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2020/02/24 17:32(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございました。

書込番号:23249949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

画面のFILM は外すのですか?

2020/02/23 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 CMAlabさん
クチコミ投稿数:16件

AQUOS sense2 SIMフリーSHM03を購入しました。
画面の保護のガラスを購入して貼ろうと思うのですが、最初からスクリーン画面に透明FILMが貼ってあるのですが
これは保護フィルムですか、販売までの一時FILMで使用時に外すのでしょうか?
保護のガラスをこのFILMの上に貼るのか、FILMを外してからガラスを張るのでしょうか?
前のHuewayは剥がすタブが付いていて一時添付と分かったのですが、AQUOSはこのまま使うような外観で
どちらか分かりません。
後お勧めの画面FILMと透明CASEもご紹介いただけるとありがたいです。
(製品が多すぎてどれにしてよいか評価コメントを読んでも決めかねています)

書込番号:23247646

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2020/02/23 16:55(1年以上前)

>CMAlabさん

保護フィルムです。
他のフィルムを貼るときは剥がして下さい。
説明書にも書いてあると思います。

書込番号:23247669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 CMAlabさん
クチコミ投稿数:16件

2020/02/24 09:50(1年以上前)

有難ううございます。
矢張りこのシールは剥がすのですね。
一見立派な保護シールに見えたのですが、待ちきれず使い始めたら皺が入ってきました。
妻用と2台同時購入したら何故か別の日に別々に届いたので説明書は2回、今回確認で3回精読しましたがどこにも書いて無いですね。

説明書が不備ということに関しては以下私見ですが、
スマホビジネスは高いキャリアーの販売方法に合わせて素人の個人を寄せ付けない売り方をしているように思います。
前回は店舗の有る格安SIMだったので店員がやってくれましたが(その分使用料金が高い)、今回はNET購入で大変でした。
例えば、スマホとSIMが同梱で来ましたが、電話番号の表示や記載・説明がどこにも表示されていませんでした。
購入した回線事業者に電話は繋がらないのでCHATで質問したらHPの良くある質問のQ&Fを見ろとのこと。
Q&FにはSIMの台紙の裏にあるとの答え。
SIMの台紙の裏を見てみたらハイフンなしの数字の連番を印刷したラベルが貼ってあったが電話番号との表示はありません。
毎日販売しているキャリア店頭員には自明の事でも
どうしてラベルに電話番号と書かないのか、
どうして電話番号の通知なのにハイフンを入れないのか、
どうして台紙の表でなく裏に張るのか((台紙表面はSIM以外の名刺サイズの全面が白紙の空白、十分スペース有り)、
どうして、電話番号はSIM台紙に記載していると表示しないのか
ということで、個人購入者への配慮が皆無です。

同時に光回線の開設も申し込んだが同じ状況で、もっとひどかった。
折角なので沢山のひどいの中のひどいをご参考にお知らせしますが
NURO光からOCN光への回線変更で光電話も申し込んだら元電電公社の電話番号なのに番号ポータビリティでの
番号持ち込みはできないと断られた。
理由はOCNには転出元にNUROが無いのでNUROを選べないとのこと。
1日掛かりで調べて回って分かったのは、NUROは「NURO」という回線は使っていないので選べないのは当然ということ。
NUROの回線名は「SOFTBANK TELECOM CABLE LINE」だそうです。
その旨告げるとOCNでセレクターがあったとのことでやっと電話番号を持ち込めました。
NUROからOCNへ移る人はお気をお付けください。

(何故、1個人がここまで調べないと遣って貰えないのか、回線事業者として自覚・知識が無さすぎる。
商売敵への嫌がらせかと思ったが、そうではなくて昔の公社の体質のままなのでしょう。
何年もできないと言って門前払いをしてきたのでしょうね。
尚、担当の方は親身にとても良くしてくださいましたのが救いです。)








書込番号:23249068

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)