AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

AQUOS sense2

  • 32GB

5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense2 製品画像
  • AQUOS sense2 [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense2 [アイスグリーン]
  • AQUOS sense2 [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense2 [ピンクゴールド]
  • AQUOS sense2 [シャンパンゴールド]
  • AQUOS sense2 [ブロッサムピンク]
  • AQUOS sense2 [ホワイトシルバー]
  • AQUOS sense2 [アッシュイエロー]
  • AQUOS sense2 [アーバンブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

(2619件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ200

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック画面の時計

2019/01/31 08:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

スレ主 miyadon01さん
クチコミ投稿数:28件

最近、Xperiaから機種変しました。

ロック画面の時計を変更したいのてすが、どなたか方法をご存知ではないでしょうか?

デジタル表示で、文字色を変更しできれば、ロック画面をもっと自由に変更できるのですが
(´-ω-`)

書込番号:22432291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!122


返信する
スレ主 miyadon01さん
クチコミ投稿数:28件

2019/01/31 10:12(1年以上前)

また、本体を持ち上げると画面が立ち上がる「自動画面点灯」機能により、予期せぬ時にロック画面の時計からアラームやタイマー機能が起動してしまいます。
できれば、もっとシンプルでデジタル表示の文字色を変更できると気が楽かなと思います。

よろしくお願いします。
m(。_。)m

書込番号:22432527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/02/01 22:54(1年以上前)

調べた限りでは、残念ながらロック画面の時計を変更する事は出来なさそうです。


ただ気になるのはロック画面の時計はタップや長押ししても無反応でアラームに飛ぶような挙動は
確認出来ないのですが、ホーム画面の時計とお間違えではありませんか?

書込番号:22436206

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 miyadon01さん
クチコミ投稿数:28件

2019/02/01 23:30(1年以上前)

>ぱいおにあーさん

返信ありがとうございます。
m(_ _)m

そうですか、ロック画面の時計は変更不可ですか。
残念ですが諦めます。

え?!
(@ ̄□ ̄@;)!!
ロック画面の時計をタップしてもアラームとかになりませんか?!!

そ、そうですか…………
(´・ω・`)

お調べいただいて、ありがとうございました。
m(_ _)m

書込番号:22436289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/02/04 07:24(1年以上前)

>miyadon01さん

私の端末でも、ロック画面の時計をタップすると、タイマーの画面になりますよ!
間違いないです。

書込番号:22441821 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


スレ主 miyadon01さん
クチコミ投稿数:28件

2019/02/05 23:38(1年以上前)

>湘南大魔王さん

そ、そーデスヨネ
(・。・;

ありがとうございます。
m(_ _)m

書込番号:22445879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/02/09 19:21(1年以上前)

マジですか?
私のは時計をタップしても「ロック解除するにはうんたらかんたら」としか表示されないのですが…
通知バーを下ろして日付をタップすれば時計に飛びますが、先にパターンの入力を求められますし

書込番号:22454157

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/02/09 19:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ここで、時計をタップします

私の場合、パターンでロック解除

アラームの画面に飛びます

>ぱいおにあーさん

スクリーンショットの手順でお願いいたします。

書込番号:22454223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/02/09 21:19(1年以上前)

なるほど、1枚目からして見た事のない画面だと思ったら
docomo LIVEUXだとロック画面がこうなるんですね。
Aquosホームしか使ってなかったので気がつきませんでした、大変申し訳ありませんでした。

書込番号:22454471

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/02/09 21:24(1年以上前)

>ぱいおにあーさん

とんでもありません。
こちらこそ、ありがとうございました。

書込番号:22454483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SHV43 au

クチコミ投稿数:4件

初めて質問投稿させて頂きます
よろしくお願い致します。

SHV43を、SIMロック未解除でUQでの利用はできないでしょうか?
auと同じ系列のUQですので、可能ならそのまま移行したいと考えております。

書込番号:22449357

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2019/02/07 17:08(1年以上前)

総務省のガイドラインでauとソフトバンクのMVNOロックが禁止されたため、2017冬モデル以降はSIMロック解除なしでそのまま使えるようになってますよ。

ただUQの場合、SIMに注意してください。
au VoLTE対応マルチSIMのみ利用でき、LTE用nanoSIMは使えません。

書込番号:22449376

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/02/07 17:24(1年以上前)

返答ありがとうございます。

UQ公式で申し込む際に選択できる VoLTE用マルチsim なら大丈夫なんですね

>>au VoLTE対応マルチSIMのみ利用でき、LTE用nanoSIMは使えません。
   (au という文字がなかったので気になりましたが、他の選択はなさそうです)

さっそく教えて頂いた内容を参考に、明日UQへ移行手続きを進めたいと思います
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:22449401

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2019/02/07 18:32(1年以上前)

VoLTE用マルチSIM=au VoLTE SIMです。
LTE用nanoSIMだと音声通話ができないので、VoLTE用マルチSIMである必要があります。

書込番号:22449526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコンの画像に関して

2019/02/07 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:20321件 AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーのオーナーAQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーの満足度4
機種不明

SH-M08買ってからずっと気になってるんですが、アイコンによって画像が違います。
アイコン全体に表示されるものと、中央部に小さく表示されるものがあります。
この違いは何でしょう。
出来れば大きく表示したいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:22449084

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/07 13:41(1年以上前)

>SH-M08買ってからずっと気になってるんですが、アイコンによって画像が違います。
>アイコン全体に表示されるものと、中央部に小さく表示されるものがあります。

ホームアプリの仕様だと思うよ、最初から入ってるアプリとか著名なアプリはちゃんと作り込んでる(大きなアイコン)、それ以外のアプリは各アプリの持ってるアイコンに枠を付けて同じ大きさにしているだけかと…

ホームアプリ(ランチャー)を変える(アイコンパックを使うなどもあり)ってのが手っ取り早いんじゃないかと思う
※標準ホーム(?)にアイコンをどうこうって設定があればそれで変えれるかもだけどどうなんだろ?(無さそうな気がする)

書込番号:22449099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

IFramingホルダーについて

2019/02/02 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

カメラで撮影しますと102SHARPのホルダが2つ出来、片方がIFramingされます。所謂、ミラーで同じ画像が保存されているようです。設定を外す方法を御教示頂けないでしょうか。

書込番号:22437028

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/02/02 12:00(1年以上前)

>カメラのアプリの設定でインテリジェントフレーミングをオフにすればオーケーです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024729/SortID=21316649/
ということです。

書込番号:22437127

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/02/02 15:52(1年以上前)

>P577Ph2mさん
感謝します。インテリジェントフレーミングの意味が分からず・・・ありがとうございました。

書込番号:22437586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーからモスキート音がしますか?

2019/02/01 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

クチコミ投稿数:20件

AQUOS sense2を白ロム購入したのですが、
触ってみてすぐに、スピーカーから異音がするのに気づきました。
大きな音では決してありませんが、スピーカーに耳を当てるとわかるぐらいの音量で、
ピーーーというモスキート音のような耳障りな音が出続けています。
スリープ状態にすると消えます。

幸い、電話中はこの音が消える?ようなので実害はないのですが、
このような音がする端末に出会ったことがないので困惑しています。
お使いの皆さんのものはどうでしょうか? これは初期不良品なのでしょうか。

書込番号:22435934

ナイスクチコミ!0


返信する
yumeno2さん
クチコミ投稿数:31件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度3

2019/02/02 00:03(1年以上前)

auのSHV43(AQUOSsense2)
ですけど、モスキート音しませんよ?

書込番号:22436354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/02/02 06:40(1年以上前)

お早うございます。

AQUOS R SH-03J docomoとAQUOS R SHV39 auで受話口からの異音を訴える書き込みがあります。部品の使い回しで同じ症状がAQUOS sense2 SH-01L docomoでも出ている可能性はありますね。この手の高周波音が聞こえるかどうかは個人差が大きいと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024729/SortID=22344154/#22344154
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024762/SortID=21714346/#21714346

書込番号:22436581

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2019/02/02 14:49(1年以上前)

>yumeno2さん
そうですか。ご報告、ありがとうございました。

>sumi_hobbyさん
返信ありがとうございます。

リンク先を見ましたが、全く同じ症状のようです。
自分の端末は、画面が点灯していると音が出るようで、
たとえば、通話中に近接センサーが働いて画面が消灯すると消えます。
気分が良いとは言えないですが、今の所、害はないといった感じです。

書込番号:22437468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

クチコミ投稿数:81件

マナーモードにしているとき、メールやLINEの着信バイブが一発「ブブッ」とするだけなので、ほとんど気付くことができません。
これまで使用していたガラケーでは、バイブパターンを選択することができ、
メール着信は「ブーッ×6」としていたため、本機も同じようなバイブパターンに変更したいです。
設定画面を一通り探したのですが、バイブパターンが変更できそうな項目が見当たりません。
本機でバイブパターンを変えることってできないのでしょうか?

書込番号:22421474

ナイスクチコミ!42


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/01/26 20:30(1年以上前)

Android 8.1 から設定できなくなりました。
同じく、着信ランプの色とか、通知の鳴動の時間設定もできなくなりました。

書込番号:22421581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/01/27 17:36(1年以上前)

OS8.1他機種。アプリでバイブカスタマイズしてます(ランプ色・点滅間隔も)。
本機で正常動作するかどうか。 常駐設定必要かもしれません。
この手のアプリは不具合出やすいので、ちょっとでも変な挙動が出たら使用は諦めたほうがよいでしょう。

『メッセージ通知Pro』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro&hl=ja

書込番号:22423891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/01/27 18:54(1年以上前)

機種不明

ダメみたいです

>こえーもんさん

なかなかスゴいアプリですね。
私の場合、点滅間隔が指定できないのが残念でした。ちなみに私の環境では、

LINE グリーン
ドコモメール 白色
Outlook ブルー
その他 白色
点滅間隔 5〜6秒

以上、アプリを使ってない状態です。

書込番号:22424071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/01/27 22:27(1年以上前)

>湘南大魔王さん

ウチの端末でも点滅間隔指定不可の表示は出てますが、一応効いてます。
元が4.5秒間隔(消灯部2.2秒)、アプリ適用で3秒間隔(消灯部0.8秒)。
前所有機では、他のアプリで1秒間隔(消灯部0.5秒)にしていたので、3秒間隔でもかなり認識しづらくなりました。
昔の機種に比べてランプが3分の1以下にちっこくなってますし、風呂上がりとかで眼鏡外してると気付かないことがほとんど。

尚、バイブのカスタマイズが効かないアプリもあります。ウチではLINEには効いてますが、SMARTalkには効きません。

書込番号:22424654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/01/28 15:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

一枚目

二枚目

>こえーもんさん

情報ありがとうございます。
早速、メッセージ通知Proを試してみました。あと一息なのですが、LEDの点滅間隔が効きません。

スクリーンショットを撮りましたので、ご指導よろしくお願いいたします。

書込番号:22426069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/01/28 21:00(1年以上前)

>湘南大魔王さん

ウチでは一番速い点滅速度に設定変更しています。それで3秒…。全くカスタマイズ出来ないよりはマシですけど。
sense2ではどうでしょうね。

>あと一息なのですが

本スレの主旨はマナーモード中のバイブ動作なわけですが、そちらは既にお試し済みで適用可能だったということでしょうか?
ウチではLINE側のバイブ設定も今のところONのままで、バイブ動作開始でLINEとメッセージ通知Proの動作がかぶってる状態です。LINEのバイブ動作は一瞬で終わりメッセージ通知Proのバイブ動作がその後も続く、となってます。

書込番号:22426808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/01/28 21:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

>こえーもんさん

バイブが作動しなくなりました。

書込番号:22426921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/01/29 00:06(1年以上前)

>湘南大魔王さん

そうですか。それは残念。このアプリは本機と相性が悪いみたいですな。
常駐設定をしてなくて、メッセージ通知Proが動作停止している、ではないのですよね?
初めのうち動作してたのが動作しなくなったというのはよろしくないパターンなので、早急にアプリをアンインストールしてLINEやOSの設定を元に戻してください。
LINEやOS設定によるバイブ動作が復活しない場合は、LINEをインストールし直す必要があるでしょう。

こちらでは、LINE側のバイブ設定をOFFにするとメッセージ通知Proのバイブ動作のみ行われるという当たり前の動作になってます。
ウチのはHUAWEIでOSがあれこれいじられてますから、シャープ機よりトラブルが出やすいと思うのですが、意外な結果でしたな。
ただ、一つ念頭においておくべき事として、湘南大魔王さんのsense2が正常な状態にあるか?というのがあります。時々見聞きする、OSのアップデートでトラブル発生というのに近い内部の状態。表に出てないトラブルを抱えている場合、この手のシステム系アプリの異常は発生しやすくなると思います。

書込番号:22427371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2019/01/29 13:04(1年以上前)

「メッセージ通知Pro」をインストールしてみました。
結論から書きますと、ダメみたいです。

インストール前のバイブパターンは、
 ・Docomoメール:ウィッウィッウィー
 ・+メッセージ(SMS):ウィッウィー

インストール後、バイブパターンを
 ・Docomoメール:(ウィーウィー)×6
 ・+メッセージ(SMS):(ウィッウィッ)×6
に設定してみましたが、それぞれ「ウィッ」が1つ追加されただけで、設定が反映されませんでした。

参考までに、LEDパターンも各色・各点滅間隔で設定してみましたが、
Docomoメール、SMSとも、着信時のLED点灯はしませんでした。

書込番号:22428329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/01/29 21:03(1年以上前)

>スレ主さん
やはりダメでしたか。
同種のアプリは他にもいくつかあり私なら試してみますが、この手のアプリは不具合が出やすい点には注意が必要です。

スマホには通知ランプが無いとか不思議な仕様のものがあったりして、ガラケーとは開発思想が全く異なってますな。
私はまだガラケー使ってますが、着信やアラームなどの鳴動やランプに関してはスマホより使い勝手がいいと思ってます。

書込番号:22429346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/02/02 13:39(1年以上前)

機種不明

>はっとぷさん

スクリーンショットで示したアプリでは、

・バイブレーターのカスタマイズ →OK
・LEDの色のカスタマイズ →OK
・LEDの点滅周期のカスタマイズ→NG

複雑なアプリですが、お試しを。
ご健闘を祈ります。

書込番号:22437340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/02/02 13:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

バイブの絵を長押しして

独自のバイブパターンも作れます

>はっとぷさん

スクリーンショットを貼り忘れていました。
あと環境は、AQUOS sense2 SH-01L docomo です。
OSは、Android 8.1 です。

書込番号:22437384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)