端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 5.5インチ
- 約1200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全20スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

>湘南大魔王さん
『クラッシュしました』と書き込まれたので、購入されたばかりの端末を落として、破損したのかと一瞬びっくりしました。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
書込番号:22371231 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>八咫烏の鏡さん
こんな感じです。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/63532/meaning/m0u/
昔はMacintoshで爆弾が出る場合によく使いました。
書込番号:22371816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>湘南大魔王さん
おはようございます。
僕の勘違いで良かったです。
新しい端末は、快適ですか?
AQUOS senseよりも消費電力が改善されて要るようですね。
書込番号:22371872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
快適ですよ!スクロールなど少し速くなった気がします。
バッテリーはかなり持ちます(新しいせいだったりして)
書込番号:22371882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

夏のAQUOS R2、AQUOS sense plusからコンテンツマネージャーは復活しましたが、昔のシャープ純正のものとは別物ですよ。
Android標準の「ファイル」アプリをカスタマイズして、復活させたものですから。
書込番号:22346665
3点

補足
あとコンテンツマネージャーが廃止されてる機種(AQUOS R、AQUOS R Compact、AQUOS sense)もAndroid 9 PieへのOSアップデート時に、Android標準「ファイル」→「コンテンツマネージャー」に変更されるそうです。
書込番号:22346687
4点

>まっちゃん2009さん
RもAndroid9にアップデートした時にコンテンツマネージャーが復活するですよね。それってシャープの前からあったコンテンツマネージャーですよね。
それならかなりうれしい事で重宝します。Android9アップデートが待ち遠しです。
書込番号:22346866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>両成敗さん
前のシャープ端末にあったコンテンツマネージャーではなく、Android標準ファイルをカスタマイズしたものですよ。
書込番号:22346898
1点

>まっちゃん2009さん
そうなんですか。使い勝手がよければいいですが。
そのへんはどうでしょうか?
書込番号:22346909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>両成敗さん
以下を参考にされては。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/docomo/osv9/index.html
その他キーボードUIの改善、カメラ機能強化などもあります。
書込番号:22347155
2点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
書込番号:22347168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)