端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 5.5インチ
- 約1200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 0 | 2019年6月19日 08:25 |
![]() |
6 | 2 | 2019年6月5日 22:52 |
![]() |
21 | 8 | 2019年5月14日 20:33 |
![]() |
5 | 1 | 2019年5月11日 09:17 |
![]() |
8 | 5 | 2019年4月22日 17:57 |
![]() |
4 | 4 | 2019年3月20日 14:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー
Android 9 リリースされたので、早速バージョンアップしました。
バージョンアップ自体は、処理後に最初の図の画面表示が異常に長い以外は問題なし。
思わずフリーズしたのかと思い、電源落としかけるほど長いです。
何か表示出して欲しかったですね。
ただ、どうやらAPN設定が引き継がれないようです。
バージョンアップ後、外出時にモバイル通信が出来なくなってて困りました。
個人的には楽天モバイルSIM使ってて、APNが3個選択があって迷いました。
これからやられる方はAPN設定方法を事前に確認された方が良いかも知れません。
10点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo
AQUOS sense2 SH-01Lの製品アップデート情報:
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01l/index.html
最新ビルド番号: 01.00.06
改善される事象:
端末消灯時、電源ボタンを押下しても画面が点灯するまで時間がかかる場合があります。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2019年5月になります。)
書込番号:22715380 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うーん、OSアップデートはまだのようですねえ。
au、UQ版はAndroid9になりましたが…
今回の物はセキュリティパッチと考えて良い程度ですね。
書込番号:22715881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ、それでもキチンとアップデートしてもらえる安心感は大事ですね。
書込番号:22715933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo
ファーウェイやスムスンはここ価格コムでの評判が非常に優秀なのにASUSやシャープは悪いですね。この機種は電池持ちは大分改善されているようですがタッチの反応はやはり評判の通りiphoneやGalaxyと比べると少し遅いようです。ソニーやシャープには頑張って欲しいですが。
書込番号:22340367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

だってSHARPだもん
個人的には相変わらずカメラ性能がCMOSカメラになってから良くない。
今回のAQUOS ZEROですらカメラ性能は他の10万クラスのスマホより性能は微妙
書込番号:22340692 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>日本のシンさん
>>>ソニーやシャープには頑張って欲しいですが。
ソニーは、モバイル事業ってソニーグループの収益の足を引っ張るお荷物扱いなんでその内にどっかのファンドに
売却ってオチかも(VAIOの先例ありますし)よ。
そもそも論になりますが、モバイル事業って利益を上げれるビジネスモデルなんでしょうかね。
書込番号:22340746
3点

ビジネスモデルとしては短命でしょうね。
宿命的消耗戦。
メーカーは違えど中身は共通部品メーカー。
外皮はルノー、中身は日産とか。
ハンドバッグとか機械式腕時計の
メーカーとかが、わりと長寿です。
アップルも安売りせざるを得ない時が来るかも?
書込番号:22340937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも2から3年程度の消耗品であることに加え、
既存の延長線上の新商品ばかり、
情緒的価値も薄い、
では仕方ないかと。
書込番号:22341033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ファーウェイやスムスンはここ価格コムでの評判が非常に優秀なのに
ノイジーマイノリティが活発に活動してますから。
それにしても、自称K国好きなのに寒寸銀河なんて見向きもせずiPhone芸人にしれっと出演したり、
iPhoneから寒寸銀河に乗り換えましたとiPhoneから送信したり、芸能人も大変だねと。
書込番号:22342422
4点

Appleもここ価格コムでは点数悪く、中国と韓国メーカーだけですね優れてるのは。いつの間にか差がついてしまいました。特にシャープは点数を見るに日本人には合わないんでしょうかと思います。
書込番号:22342471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近のSHARPはSoftBankから
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=80557/
。
書込番号:22352985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iPhone seさん
だってSHARPだもんはワロタ。
あなたにはSHARPの良さが分からないんですね。
可愛そうに。
書込番号:22666435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

Smart Lockを使って、ロックなしに使えるようにしているなら、4時間、端末を使わないと、自動的にロックがかかります。
セキュリティのための仕組みで、時間は変更できません。
書込番号:22658581
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000713561/SortID=22608995/?lid=myp_notice_comm#22610042
結局これを買いました。良くも悪くも予想の域をでない外観。やっぱ少々失敗したかな。
2013年式4.7インチのSH-06Eと横幅はほぼ同じで面長になっただけ、文字や使い勝手がよくなった気がしない。
動画再生もなんかいびつ。なんでこんなアスペクト比が流行りなのか理解できない。
それはさておき、シャープ独自がまた変な方向に走ったのか、OSバージョンアップの成せることなのか、
これまでと同じようにできません。データ移行がなかなか進まない。慣れるまで時間がかかりそうな印象。
まだどれがどう問題なのかも把握できず・・・困ったものだ。要らない機能ばっかつけるんじゃない。
これで本当に高齢化社会に対応しようと思っているのかな。
Torque用に使用しているSIMはマイクロ形状なので、未だSIMを指す段階でないのもよくないのかもと
感じたり。
DTI通信SIMですが、形状変更だけで3,240円かかります。これなら別途契約してDTIを解約する方が
ベターなんですかね?そんな虫のいい話ってあります?
購入決意のきっかけは先日の楽天スーパーセール。楽天ビックでなぜかホワイトシルバーのみポイント10倍だったので・・・
しかし、やっぱ他の色にしとけばよかったかもしれないと。1,500pほど違ったのでつい、って感じで。
目論んでいたことの一つはタブレット程度にならないかなー、ってのは甘かった。5.5インチでも縦伸びしただけでは
どうにも・・・予定通り別途タブレット買うしかなさそう、しかしカネがない。
と言いながら今度は初めてのApple、WiFiモデルのiPadを選考していたところにiPad miniも参戦、しかしたっけー。
このスマホだけでつまづいてるのに、今度はiOSで死にそうな目に合いそうで二の足を踏むのかなあ。
それならAndroidタブレット、ってことにしたいが最近は高価なのに性能が釣り合わないものしかない模様ですね。
だからiPadに目が行ってしまう。
これからわからないこと多数になりそうです苦笑 あまりモノを増やしたくないがOSが4とか5しかなく6年耐えてきた
付け回しが一気に襲い掛かってきたということだろうと無理やり納得することにしよう。
しかしまあ、背面のカメラレンズ、異様に出っ張ってるなぁー なにこれカバー前提かよ、ってことで合わせて
安いカバーも買っちまいましたが笑 カバーつけてもすれすれだし笑うしかなかった。
3点

古いOSで今まで引っ張りしているなら
セキュリティ云々を問わないのですよね?
なら中古のAndroidのタブレットを買えば?
WI-FI モデルならXperiaZ3タブレットコンパクトとか
オクタコアが欲しければXperiaZ4タブレット等
同じ10インチでもXperiaZ2タブレットよりは一回り小さくて軽いです。
書込番号:22613373 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SKT01と比較する機種では無いですから
シャープは防塵、耐衝撃とかの機種はほとんど出して無いですし(富士通は出してますがM04以後、シムフリー機種は出して無いですね)
比較するのはAQUOS Sense Basicシリーズ(Android One S5含む)
https://jp.sharp/business/mobilephone/products/aquos-sense-basic/
書込番号:22614313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
>舞来餡銘さん
比較しているのはSKT01も対象ではありますが、IS-05→SH-06E→SH-07Eと渡り歩いた流れで比較して
非常に使いにくくなった、というか何もかも変わってしまい、思い通りにならないし新機能などもわからない。
私はほとんどアプリは入れないライトユーザーですが、それでも難儀している、という意味でした。
昨年末のJR東の発表によりモバイルSuicaを使うためにはやはりFelicaが必須というかあったほうが安全と
考えた時点で、SKT01のようなモデルを選択する余地はなくなりました。
それ以前に対象となるスマホがありませんけどね苦笑 特亜スマホでは若干存在するようですが対象外。
しかしまあ、やっぱ色を変えとけばよかったなあ。SH-06Eと外見上ほぼ見分けがつきません。
面長になっただけ。ストラップホールがないのは知っていたので別途考えようと思っていましたが、
ポチッた直後にちょうどよい安いストラップホール&ストラップ付ソフトカバーがあったのでポイントで
購入しました。ソフトカバーなのでどうなるかわかりませんが、えらく出っ張っているカメラレンズを
ギリギリ保護していてまあまあ行けそうだなと思ってます。
AQUOS Sense Basicは法人向けのようですし、私的にこのような環境下で使用することが多くなったら
考えようと思います笑 海などに行く機会が多い場合よさそうですね。本機はUSB端子丸見えですから
防水と言っても錆びたら終わり。
書込番号:22615842
1点

SH-06e
と見分け出来ないですかね?
指紋認証のボタンある無しで表は見分け出来ますし
背面は06eは真ん中にカメラがあるからパッとみてもわかりますよ?
書込番号:22615869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いっぺんに長い時間が取れないのでちょこちょこやってます。
以前できていたことができない場合が結構多く、その他はそんなに変わってない印象。
しかしアプリ使用感など、今まで使いにくくて手を出してなかったものを試したら結構快適だったりと
まだまだです。
nano SIMカードを持ってないので準備中として、SDカードを差してみました。
何ですかこのトレイ。小さいし華奢だしすぐ外れるしやりにくいしイライラする。
この上SIMも乗せて差すとか、なんでこんなのにしたの?
また、まったく気づきませんでしたが、よくよく取説を見ると「IMEIプレート」???
こんなの見えなかったぞ。よくよく見るとそれらしきものがあるが、これホント引き出せるのかよ?
トレイで引っ張るとか正気の沙汰じゃない。設計者呼べ!と叫びたい。
そういえば、今はSMSなしの通信SIMなんですが、SMSありSIMって何か役立つんですか?
SMSって受信無料だけど送信は有料ですよね?SIM形状変更する際にSMSありなしで状況が変わるようです。
MVNOによってはプラン変更になるだけとか。まあ、よくわからん。
スリープ状態ではほとんど電池減りませんね。良いです。
ただ設定次第かもしれませんがTwitterとかで画面見ていると最初は結構粘るんですが落ち始めると早い印象。
最初でこんな感じだから、この端末は実用2年程度かな、という印象。
低速充電でも結構早い様子なのでモバブーあればいけるかな。もともと考慮してないけど通話はしない方がよさそう。
やっぱ画面ちいさいので、最低iPad miniクラスのタブレットWiFiモデルをテザリング使用というプランを
進めようと考えています。
昔は大きな板と感じ購入検討すらできない形状でしたが今は状況が相当変化しました。眼が相当悪くなってる。
一度に表示できる情報量も少ない。PCのように扱えない部分でストレスがたまるところがある。
タブレットならこの中間を埋められそう。しかし贅沢な選択を考えるものです苦笑
少なくとも5年以上、SKT01で3年越えてるからもう十分、アップグレードがいっぺんに来たということだな。
すると次のタイミングも同じ世代の端末をお揃いで、ってことになり得るな大笑
グダグダです。
書込番号:22619128
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー
【ショップ名】
gooSimseller
【価格】
○800円(税抜)
かけ放題とあんしんモバイルパックのオプション加入が条件です。
○5,800円(税抜)
オプション無しの場合
前から800円だったと思うので「その他」で投稿します。
基本スペックが高いAQUOS sense plusが今回のセール(3月28日迄)で安くなっているのでお得です。
ポイントサイト経由もお得です。私はハピタス(6,800ポイント)を使いました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000027418/SortID=22530709/
書込番号:22531026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報有難うございます。
質問ですが、最短でgoosimsellerを解約すると1万円ちょっとで買えそうなのですが、ブラックリストには載らないのでしょうか?
OSの更新を考えると最新のこの機種をと思っていますが、5,000円プラスする価値があるならちょっと古くてもSH-M07でもいいかなと思っております。
使用用途はhuIuやYouTube等の動画視聴とインスタやTwitter等のSNSです。
ご助言あれば
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:22539775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>木南みなみさん
ありがとうございます。
OCNについては最低利用期間の6ヵ月維持してれば問題ないです(※解約するのは7ヵ月目)。
全部込み込みで、13,800円程度です。
OSのアップデートはどうなるか分かりませんが、比較についてはこちらが参考になると思います。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000029352/SortID=22432585/
もともとAQUOS sense2にするつもりでしたのなら、人気もありそうですし、最新のこちらを買った方がすっきりすると思います。
書込番号:22540803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信有難うございます。安く買うために通信契約するのも若干抵抗があり決めかねております。もう少し考えてみることにします。いろいろ機種があり目移りしますわ、、、
書込番号:22542647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3/20追記
○SH-M08のホワイトシルバーは売り切れ
○SH-M07は全部売り切れ
○ハピタスの特別ボーナスも終了
迷ってると全部なくなっちゃいます。
書込番号:22545385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)