AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

AQUOS sense2

  • 32GB

5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense2 製品画像
  • AQUOS sense2 [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense2 [アイスグリーン]
  • AQUOS sense2 [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense2 [ピンクゴールド]
  • AQUOS sense2 [シャンパンゴールド]
  • AQUOS sense2 [ブロッサムピンク]
  • AQUOS sense2 [ホワイトシルバー]
  • AQUOS sense2 [アッシュイエロー]
  • AQUOS sense2 [アーバンブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

(1557件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
214

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ94

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この端末から機種変更したい

2019/11/07 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SHV43 au

初投稿になります。当方スマホ知識が全くないためおかしな質問になっておりましたら申し訳ありません。
知人が今年の5月ごろにauショップでこの端末を48回払いで契約しました。
その知人が最近「第五人格-IdentityV」というゲームを始めたのですが、プレイしているとかなりカクつくようで長時間プレイするほどに不便を感じるとのことでした。
ネットで調べて、ゲームのカクつき等を解消する方法をいくつか試したのですが、やはりスマホのスペック的にこれ以上の改善は難しいようなので、新たに機種を購入してあげようと考えました。
そこで質問なのですが、今から機種変更する場合、auで機種変更するよりもSIMフリースマホを購入し、もともとのこの機種のSIMカードをその端末に挿入して使うのが一番低コストで済ますことができますでしょうか?
また、仮にSIMフリースマホを新たに購入するのがベストだとしたら、このようなゲームをするのにオススメの端末もあわせて教えていただけると幸いです。(コスパ良さと、ゲームをプレイするのに十分なスペックかを重視しております。)
拙い文章となってしまいましたが、ご教示のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:23032909

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/11/07 19:05(1年以上前)

https://engawa.kakaku.com/userbbs/2278/

ご自身がプレイしてるならあなたが使ってるスマホ知人さんにおすすめすればいいかと思いますが

書込番号:23032951

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2019/11/07 19:40(1年以上前)

この端末はスペック的にゲームには向きません。それにAndroidは高い端末を購入しても相性が悪くて快適にプレイできないことがあります。

ゲーム用端末としてiPadかiPhoneを買ったほうがいいと思います。但し、Androidからの引き継ぎはできないので最初からやり直しになります。

書込番号:23033011

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/11/08 03:14(1年以上前)

スレ主様

以下の機種などいかがでしょうか。

AQUOS Zero SIMフリー版
https://jp.sharp/products/shm10/index.html
ASUS ZenFone6
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-6-ZS630KL/

このあたりのハイスペックモデルなら、現時点の端末よりかはゲームの展開などに関しては格段と向上するかと思います。

ほかにゲームをメインに利用したいということであれば、5つのポイントがあると、個人的には考えております。
1 SoCの性能 できればSnapdragon800番台のスマートフォンを選択すること。
2 RAMの容量 最低でも4GB。ゲーミングスマートフォンとしてなら6GBぐらいはほしい。
3 ストレージ容量 128GBぐらいは本体ストレージ容量としてほしい。
4 Wi-Fi できれば5GHz帯への対応が必要。直線的で太い回線で無線が繋がるので、ゲームが途切れにくくなる。 
5 スマートフォンの機種 できれば携帯電話会社の端末に採用されているメーカーの製品の購入をお勧めします。SIMフリー端末の場合は動作が自己責任になりやすいため、自身で動作検証をしなければいけない。検証に苦でなければ、この点は関係なくなりますが。

>ありりん00615さん
AndroidからiPhoneに機種変したら、有料課金アイテム無くなってしまうケースがありますが、その場合ありりん00615さんはどのように対処したほうがいいとお考えでしょうか。スレ主様に具体的に調べて教えてあげてください。

書込番号:23033842

Goodアンサーナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:4件

2019/11/08 17:05(1年以上前)

>こるでりあさん
ご返信ありがとうございます。
自分はiPhoneXRでこのゲームをプレイしており、問題なくプレイできているため知人におすすめしたのですが、データ引継ぎができない点と、知人が今までandroid端末しか使っていなかったためandroidでの機種変を考えておりこちらで質問をさせていただきました。

書込番号:23034720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2019/11/08 17:05(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。
自分も普段iPhoneでプレイしており、ゲームは基本問題なくプレイできていたのですが、知人はandroid端末を希望していたため今回は選択肢から外しておりました。
しかしやはりゲームをするならiPhoneとよく聞くので選択肢に入らないか改めて知人に確認したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:23034722

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2019/11/08 17:06(1年以上前)

>北海のタコさん
ご返信ありがとうございます。
当方androidに関する知識が皆無でしたので非常に助かります。
ご記載いただいた5つの項目に関しても大変参考になります。
機種選びをするうえで参考にさせていただきたいと思います。

ご推薦いただいた2機種を知人に紹介したいと思います。
多くの情報をご記載いただきありがとうございました。

書込番号:23034724

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ158

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

本人確認証のアップロード

2019/11/04 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:104件

この機種を所有しています。
格安SIMを初めてネットで購入しようと考えています。
今までは、近くにショップのある所で契約していたのですが、
今回候補に挙げている数社とも、ショップが近くにないので。

候補は以下の3社です。
・LINEモバイル
・楽天モバイル
・イオンモバイル

どの社も申し込み時に本人確認証のアップロードを求められます。
免許証か、保険証+住民票、どちらにしてもネットを介して送るのが怖いです。

楽天モバイルに"自宅かんたん本人確認"という方法がありますが、残念ながら対象地域外でした。

最近では、携帯電話以外にも銀行口座開設などでも本人確認証のアップロードを求められるのですね。

これによって個人情報が悪用される恐れはないのでしょうか?私が神経質なだけでしょうか?


でもショップで申し込んだ場合でも、ショップから本店(ホスト?)に免許証のコピーがネットを介して送られているなら、自宅からだろうがショップに出向こうが同じことですよね?

それでもショップ申し込みの方が個人情報の保護的に安全なら、遠いですがショップまで出向くことも考えます。
皆さんはどうしてらっしゃいますか?



書込番号:23026674

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/11/04 11:08(1年以上前)

ネットで通話シムを契約する場合は基本どこでも本人確認書類等のアップを求められます
気にしすぎだと思います

データシムならアップが必要なのはごく一部ですが

書込番号:23026782

Goodアンサーナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/11/04 16:29(1年以上前)

スレ主様

>どの社も申し込み時に本人確認証のアップロードを求められます。
免許証か、保険証+住民票、どちらにしてもネットを介して送るのが怖いです。

最低限の個人情報がないと、電話契約に必要な所定の契約などの書面が作成できないことをあらかじめ知っておくことだと思います。
事前に、個人情報に関する熱い界に関しては、今回候補にあげている会社のプライバシーポリシーを読んでおくことをお勧めします。

また個人情報に関しては、開示請求によってどのように利用しているかを確認する方法もあります。
心配であれば、契約後に開示を求めるだけです。

(参考)
楽天モバイルのプライバシーポリシー
https://mobile.rakuten.co.jp/policy/
LINEモバイル プライバシーポリシー
https://terms2.line.me/linemobile_rules?lang=ja
イオンモバイル
https://aeonmobile.jp/
一番下にプライバシーポリシーへのPDFへのリンクが貼ってあります。

書込番号:23027315

Goodアンサーナイスクチコミ!30


Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2019/11/04 16:52(1年以上前)

>今日もお勉強さん

イオンモバイルを店頭で契約しましたが、氏名・住所・電話番号のみならず、クレジットカードの番号までがっつり受付店員さんに見られます。ネットの方が安全かと。

書込番号:23027361 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2019/11/04 17:54(1年以上前)

>今日もお勉強さん
>でもショップで申し込んだ場合でも、ショップから本店(ホスト?)に免許証のコピーがネットを介して送られているなら、自宅からだろうがショップに出向こうが同じことですよね?

伝送中の情報が流出する事例はあまりありません。
サーバーに対する不正アクセスで流出するケースが多いので、ネットでもショップでも同じでしょう。
さらに言えば、情報漏えい事件の大半は、人為的なミスあるいは故意によるものです。
https://www.jnsa.org/result/incident/2018.html
https://cybersecurity-jp.com/leakage-of-personal-information

書込番号:23027463

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2019/11/04 18:28(1年以上前)

実店舗でも、個人情報が売買されてしまうリスクが有るのは変わりません。
ネット申し込みの場合は、kakaku.comなどの口コミを信じて申し込むしかないでしょう。

書込番号:23027527

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:104件

2019/11/04 19:17(1年以上前)

>こるでりあさん
>北海のタコさん
>Sakura HDさん
>あさとちんさん
>ありりん00615さん

皆さん、早速の回答ありがとうございます。

どうやら私は心配しすぎのようですね。

不安は取り除けましたので、もう一度プラン等を吟味して、どのSIMにするか決めようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23027601

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:104件

2019/11/04 19:25(1年以上前)

全部がGoodアンサーなのですが、3つまでしか選べないので
早くお返事いただいた順にさせていただきました。
ありがとうございました。
また何かありましたら、お知恵をお貸しください。

書込番号:23027615

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ64

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 sco47621さん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

使用してから数ヶ月たちました。
ラインスタンプのダウンロードをしようとスタンプをタッチしたところ画像のような画面になってしまいました。
他の人の投稿を見ると画面は一瞬だけみたいですが、朝の7:30からこの現象がずっと起きています。再起動もしましたが直りません。
タッチパネルは正常動作ができました。
同じ現象が起きる方はいらっしゃるでしょうか。
また、どなたか直し方などアドバイスお願いします。

書込番号:23024579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2019/11/03 13:28(1年以上前)

画面が割れかかっているようにも見えます。ズボンのポケットに入れませんでしたか?

書込番号:23024986

ナイスクチコミ!7


スレ主 sco47621さん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/03 17:58(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
画面は割れていないので、操作ミスかと思ったのですが初期不良も疑ってみたいと思います。

書込番号:23025485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/11/03 18:44(1年以上前)

>sco47621さん
ダウンロードされたスタンプを削除してみられては、如何でしょうか。

それと他の画面を開いた時にも同じ様な症状ですか?

待ち受け画面だけの症状なのか、アプリを開いた画面でも同じ様な症状なのでしょうか?

書込番号:23025560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 sco47621さん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/04 00:59(1年以上前)

ありがとうございます。
待受画面をはじめ、どのアプリを開いたとしてもずっと同じ症状が続いています。
タッチパネルは正常動作が可能ですのでラインスタンプは全て削除しました。現象は直りませんでした...
購入してから1ヶ月ちょっとなので初期不良も疑ってみたいと思います。

書込番号:23026249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 sco47621さん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/13 18:34(1年以上前)

アドバイスいただきありがとうございました。
解決できなかったため修理にだしました。
初期不良のようでした。

書込番号:23044988

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

日向でのカメラ画面が真っ暗で見えない。

2019/10/29 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 眩暈坂さん
クチコミ投稿数:21件



晴れた日の昼間に写真(動画も)を撮ろうとすると、画面が真っ暗で、鏡のように自分や自分の後ろ側が反射して見えるばかりで、勘でシャッターを切る感じです(苦笑)。

画面の中に白いものでもあれば、うっすら見えたりもするのですが、日向の明るい場所でも画面がちゃんと見える対処法はあるのでしょうか。

マニュアルを探っても分からなかったのですが、どこから設定するのか、そもそも設定できないのかお分かりの方、教えて頂ければ幸いです。

書込番号:23015778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2019/10/29 13:26(1年以上前)

他社のでも同じで、特別に日中屋外でも見えるとうたっていなけりゃそんなものですね。
デジタルカメラも同じなのばかり。

書込番号:23015779

ナイスクチコミ!0


スレ主 眩暈坂さん
クチコミ投稿数:21件

2019/10/29 14:12(1年以上前)

>神戸みなとさん
返信ありがとうございます。
やっぱりそんなものなんですね。
先日、観光地でシャッターを頼まれ、その方のスマホは普通にクリアに見えていたので、もしや設定でどうにかなるのか?と思ったのですが、残念...。
ありがとうございました!

書込番号:23015845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2019/10/29 14:16(1年以上前)

スマホ照度を最大まで上げてみては?

他には影になるように画面を手で覆うとか。

書込番号:23015851

ナイスクチコミ!2


スレ主 眩暈坂さん
クチコミ投稿数:21件

2019/10/29 14:26(1年以上前)

>MountainFujiさん
手で覆うのは毎回やっているのですが、うっすら見えたり見えなかったりで、勘頼みです(苦笑)。
スマホの照度は、ちょっと研究してみます!
ありがとうございました!

書込番号:23015863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2019/10/29 15:52(1年以上前)

明るい所で見難い場合は照度が足りていない。
照度を最大迄上げれば昼間であっても うっすら勘頼み ってことはないと思います。

照度は通知バーを下まで下げて、照度バーを右にいっぱいまで寄せる。
もしくは設定→画面→明るさのところに照度バーがあるので右に寄せる。

あと明るさが自動になってたらチェックを外す。

これでうっすらってことは無くなると思うです。

書込番号:23016001

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 眩暈坂さん
クチコミ投稿数:21件

2019/10/29 16:49(1年以上前)

>MountainFujiさん
ありがとうございます!
画面の明るさが40%になっていました。
今度晴れた日に、もっと明るくしてやってみます!

書込番号:23016082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 眩暈坂さん
クチコミ投稿数:21件

2019/11/09 12:58(1年以上前)

>MountainFujiさん
画面の明るさを目一杯明るくしてやってみたら、見えるようになりました!

ありがとうございました!!

書込番号:23036310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AQUOS sense2 SH-M08  ファイル転送モード

2019/10/25 13:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 ムッソさん
クチコミ投稿数:8件

PCからUSB−Cでスマホに繋ぐと充電になりますが、どこを変えたらPCからスマホの中身をみえるようになりますか?

書込番号:23008037

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2019/10/25 13:42(1年以上前)

メーカーのFAQに説明があります。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360020055791

書込番号:23008067

ナイスクチコミ!1


スレ主 ムッソさん
クチコミ投稿数:8件

2019/10/25 15:55(1年以上前)

ステータスバーを下にドラッグして、USB接続の用途についての通知を選んでください
と、書いてあるんですがその様にならないんですよ( ノД`)シクシク…
設定からなら、何処からたどりつけるのでしょうか?

書込番号:23008223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2019/10/25 17:08(1年以上前)

再起動してもう一度。

もしかしてケーブルがダメとか?

書込番号:23008339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2019/10/25 17:23(1年以上前)

こんにちは。この機種を使ってないですが。。。

ひとつ確認ですが、
PCとスマホの間は「充電通信両用」な仕様の、USBタイプA to C なケーブル一本で直結されてますよね?

もしやの話、
USBタイプA〜Micro USBの「充電専用」ケーブルにタイプB to C変換アダプタを継ぎ足して使ってて、「PCに繋いでるのに充電しか出来ないのは何故?」って風にハマっちゃうケースがあります。
ケーブルの見た目からは分かりにくいので。

スマホとPCを充電&通信両用なタイプCケーブルで真っ当に繋いでいれば、
上記の取説にも有るごとく、初っぱなにポップアップで接続の用途を聞かれるか、さもなくば通知のなかでUSB接続の状態を常に示している(→通知をタップすると何時でも用途を切り替えられる)筈なのですが。。。
ポップアップ表示も通知も出ないとなると、上記の如く PC〜スマホ間 がそもそも「充電専用」な繋ぎになっているような気がします。

今一度ご確認を。

書込番号:23008357 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2019/10/25 17:35(1年以上前)

この機種には充電器とUSBケーブルが付属されているのでその心配はないと思います。

まず、確認するのはデバイスマネージャーでしょうね。Windows10ならポータブルデバイス内に表示されるはずです。

書込番号:23008373

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムッソさん
クチコミ投稿数:8件

2019/10/25 17:51(1年以上前)

お騒がせしました。
もしやの話で言われていた事をやっていました。変換コネクタが駄目だとは
一本のケーブルの物はできました。充電は出来るのにデータの転送ができないとは、ケーブル一つ取っても分からない事が多いです。
丁寧に教えて頂き誠にありがとうございました。>ありりん00615さん
>みーくん5963さん
>MountainFujiさん

書込番号:23008397

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー


目当てのショップでdocomo版SH-01L未使用がどうにも入荷しないため、GalaxyA20が気になりつつも以下の事情により割安/在庫潤沢でSIMロック解除不要・ほぼSIMフリーのUQ版Sense2白ロムを検討しています。

・ドコモ系MVNOで使用するためなんとなくドコモ版と思っていますが、ドコモ版端末にいい印象はない
・割安で買えるキャンペーンが終了してしまわないうちに
・ドコモ謹製アプリはスケジュールメモ以外使ってなく、移植できなくても後ろ髪惹かれるものがない

ドコモ系MVNOで使っていて例えば以下のようなデメリット・不都合やその他感じるデメリットってありましたでしょうか?
また、UQ版購入にあたって覚悟しておかねばならない事項ってありますでしょうか?

・OSアップデートができない?
・おサイフケータイiDアプリが使えない?(MVNO版で問題なし?)
・UQのアプデ提供が渋い?
・おサイフケータイ使用機を掴まされた場合メモリの初期化が面倒?(未使用品購入予定なので問題なし?)
・それ以外

書込番号:22997506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/10/19 23:52(1年以上前)

iD目的なら他のdocomo機種の未使用品を買うのも手です

シャープ機でなければ困る理由が有るのなら仕方ないですが

書込番号:22997530 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2019/10/20 07:59(1年以上前)

おサイフケータイiDアプリが使えない?(MVNO版で問題なし?)

そんなに詳しくないですがiDアプリ使うのに
SPモード契約必要でなかったですか

当方はiDカード発行してもらってます

書込番号:22997814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2019/10/20 09:09(1年以上前)

ありがとうございます。

書き漏れてましたが、いままでGalaxyを使っていて、周りで初代senseを使っている人に使い方を教えてもらう
形になりそうなので、Galaxyかsense2くらいかと思ってました。ちなみに使用者は機械音痴の超ライトユーザです。

iDは調べたところドコモMVNOで使っていた時と同等のことはできそうで問題なさそうです。

ホームアプリを統一すればUIの違いはドコモ版もUQ版も大差ないんでしょうかね?

書込番号:22997914

ナイスクチコミ!0


月光町さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:9件

2019/10/24 21:21(1年以上前)

今OCNで2100円。通話契約が必要です。

書込番号:23006777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)