AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

AQUOS sense2

  • 32GB

5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense2 製品画像
  • AQUOS sense2 [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense2 [アイスグリーン]
  • AQUOS sense2 [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense2 [ピンクゴールド]
  • AQUOS sense2 [シャンパンゴールド]
  • AQUOS sense2 [ブロッサムピンク]
  • AQUOS sense2 [ホワイトシルバー]
  • AQUOS sense2 [アッシュイエロー]
  • AQUOS sense2 [アーバンブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

(1557件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
214

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリーモードのその後は?

2021/05/08 08:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SHV43 au

クチコミ投稿数:42件

動きが重いのでストレージの使用率を見ると70%を超えていたので、アプリを整理していたら、再起動でアンドロイド画面に入らなくなってしまいました。

どうやら起動に必要なアプリを消したみたいです。
仕方ないので、データは諦めてリカバリモード(パソコンで言うBIOSみたいな画面?)に入れたのですが、項目も2つしかなく少ない気がします。

音量ボタンで選択、電源ボタンを押しても画面がブラックアウトするだけで、何も変化がありません。

何か操作が足りないのですかね?

書込番号:24124796

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2021/05/08 08:54(1年以上前)

>ノブカツ6677さん
別のスマホ等で撮影して画像を添付してもらった方がよいとは思いますが・・・・・

reboot system now
wipe data/factory reset
この2つが正常に出ていないでしょうか?

出ていれば、ボリュームキーでカーソルを「wipe data/factory reset」に移動した後に、
電源ボタンを押して決定すれば、初期化は可能です。

「wipe data/factory reset」を選択して電源ボタンで決定したのに初期化が正常に出来ないとすれば、
修理依頼になると思います。

画像の添付がないので、推測にはなります。

書込番号:24124807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/08 09:12(1年以上前)

>ノブカツ6677さん
実際に画面に表示されている文字を書き込んでいただくかなにかしないと掲示板を見ている方には状況がわからないと思います。一般論ですが通常操作でアプリをアンインストールする場合、重要なアプリは消せないと思いますが・・・

予想ですとreboot sysytem nowとwipe data/factory resetが表示されていると思いますが下記サイトの要領でファクトリーリセット出来ると思いますよ、私はAQUOS sense2は持っていないので実行する場合は自己責任でお願いします。

HardReset.info: Hard Reset SHARP Aquos Sense2
https://www.hardreset.info/devices/sharp/sharp-aquos-sense2/

書込番号:24124825

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2021/05/08 09:56(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速のご返答ありがとうございます。

「wipe data/factory reset」を選択して電源ボタンを押すと更に開いて又選択出来るのですが。。。
他に撮影するデイバスがないので、画像は添付出来ませんが・・・

Cance1
Cance1
Cance1
Cance1
Cance1
Cance1
Cance1
OK
Cance1
Cance1
Cance1

と表示されます。

書込番号:24124882

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2021/05/08 10:02(1年以上前)

>ノブカツ6677さん
>「wipe data/factory reset」を選択して電源ボタンを押すと更に開いて又選択出来るのですが。。。

ボリュームキーでカーソルを「OK」に移動させて、電源ボタンを押して決定すると、
正常に初期化出来ませんか?

誤操作防止のために、OKを選びにくくしてくれています。
正常な画面となります。

書込番号:24124889

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2021/05/08 10:06(1年以上前)

>ノブカツ6677さん
Yahoo等で「AQUOS ファクトリーリセット cancel ok」で画像検索をしてみて下さい。
他の方同様に、正常な画面が表示されているだけだと思います。

書込番号:24124895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/08 10:06(1年以上前)

>ノブカツ6677さん
私がリンクしたサイトには画像付きでその件についても書いてあるのですが・・・

書込番号:24124899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2021/05/08 11:39(1年以上前)

はい!ありがとうございます。データは消えてますが、サーバーにバックアップが自動でしてたみたいで、昨晩の状態に復元中です。
現在自動的にアプリを再インストールしてる所です。インストールしてるアプリが多いのか意外にD/に時間掛かっています。

書込番号:24125030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2021/05/08 15:24(1年以上前)

ありがとうございました。無事に復活しました。

いや〜ホンマここの住人さんは便りになるわ〜

書込番号:24125411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

APN設定一覧に反映されません

2021/02/26 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SHV43 au

クチコミ投稿数:2件

楽天モバイル申し込み、今設定してますがAPN設定できません。
APNの項目を入力し保存しても保存されず、APN設定一覧に反映されません。
どうしたらいいか、わかる方是非教えてください。

書込番号:23990127

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/26 20:55(1年以上前)

>なおりんださん
右上の縦に点3つ・・・から保存を押されていますか?
楽天の場合は楽天回線は楽天以外存在しないので楽天の設定したら
その設定以外見えないのは普通です。
保存が出来てないと空白のままなのも普通です。

書込番号:23990151

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2021/02/26 21:04(1年以上前)

ありがとうございます。
できました。

書込番号:23990170

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Chromeでフリーズ

2021/02/22 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SHV43 au

クチコミ投稿数:2件

母のスマホです。
ニュース(アプリ)見ると固まっちゃうとのことで、少しいじってみるとChrome繋げてもフリーズします。2月に入ってから症状が出るようになったとの事。

空き容量は17G以上あり、キャッシュを削除してみたりするも改善なしです。

同じような方がいらっしゃればと思い投稿してみました…

書込番号:23982625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/02/22 22:17(1年以上前)

>きまキャリーさん
端末を再起動させても同様でしょうか。

それでも改善しないのなら、あまり使わないアプリを削除。

ちなみにChromeは広告が多いので、私は少し前からBrave.というアプリを使っています。
けっこう軽く、広告が減って私には合っています。
試してみる価値はあると思います。

書込番号:23982721 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/22 22:21(1年以上前)

昨年末頃から何かと話題に挙がっているように、Chrome本体の不具合です。
発生する機種はメーカーを問わずで、一時期アップデートで改善したという報告もあれば変わらないという声もあります。

因みに私は、パソコン版と同じくAdblock Plusによる広告カットの出来るEdgeに乗り換えました。
Chromeの不具合には遭遇していませんが、Edgeはかなり快適です。

書込番号:23982730

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2021/02/23 07:58(1年以上前)

他のブラウザを使ってはいかがでしょうか?Chromeに似ていながらChrome以上のkiwi BrowserやBerry Browserなど、Chrome以外にもブラウザはたくさんありますよ。

書込番号:23983210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/02/23 18:22(1年以上前)

>野次馬おやじさん
>香川竜馬さん
>arrows manさん

皆様早々にありがとうございます。助かります。

再起動しても改善なしでした。
dメニュー(ドコモのアプリ?)がフリーズするとのことなので、Chromeだけではないと思っていたら、裏でChromeが走っていた模様。皆様のおっしゃるとおり、ブラウザを変えたらフリーズしなくなりました!

早々に的確なご返信頂き大変助かりました!
ありがとうございました!!

書込番号:23984374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィルス関係

2020/12/21 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

クチコミ投稿数:490件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

アクオスセンス2ドコモなんですが、
特に有料ウィルスソフトをいれていませんが、

シャープ独自のものとかこの機種にはついてましたか??

親に使わせる機種なんですが、
何か入れておく方がいいでしょうか?

書込番号:23862136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/21 19:57(1年以上前)

>ガルボ99さん

付属していません。
不要だと思います。

詐欺サイトや詐欺サイトへの誘導するメールなどに気を付けておけば不要だと思います。

ブラウザのChromeにもセキュリティ機能ありますし、普通にアプリ入れて使う分には不要です。

書込番号:23862153

Goodアンサーナイスクチコミ!11


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2020/12/21 21:09(1年以上前)

Docomoの無料のものを入れています。

書込番号:23862312 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2020/12/21 23:53(1年以上前)

>ガルボ99さん
NortonモバイルセキュリティとセキュアVPNをインストールして、Nortonセキュリティ内のセーフサーチで検索しています。

他のセキュリティと比べて検索結果の安全評価が解り易いので、重宝していますよ。

書込番号:23862633 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2020/12/23 13:56(1年以上前)

>ACE-HDさん
>林達永さん
>Taro1969さん
大変参考になりましたー!
安心しました。
いれなくても大丈夫そうですね。

それなら気が向いたらまた無料やドコモの無料版など入れてみます。

有難うございました!!( ̄▽ ̄)

書込番号:23865307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiテザリングができない

2020/12/21 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

クチコミ投稿数:4件

AQUOS sense2 SH-01L docomoのsimフリー版を購入して、auのsimを差して使用しています。
特に問題なく使用できるのですが、唯一「wifiでのテザリング」がうまく機能しません。USB接続
では問題なく接続できるのですがパソコン側で「インターネットなし、セキュリティ保護あり」と表示され
てインターネットに接続ができません。windows10のトラブルシューティングでも「このDNSサーバーは
使用できない可能性があります」と表示されてしまいます。
パソコン側の設定で、スマホ側の問題でないかもしれませんが、同じ境遇の方で解決された方
いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:23861563

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2020/12/21 12:59(1年以上前)

APNタイプに「dun」か「tether」をつけていないだけではないでしょうか?

現在の文字列の後ろに、追加で「,dun」、それでもダメななら「,tether」をつけてください。

文字列の区切りは半角で「,」です。

書込番号:23861585

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/21 13:01(1年以上前)

>にもたんたんさん
APN設定でAPNタイプの最後に tether か dun を足してみて下さい。
一般的にはdunですが使えない場合はtetherでも同じ内容のデザリングが出来るようになる記述です。

書込番号:23861589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/12/21 13:14(1年以上前)

>Taro1969さん
>†うっきー†さん

早速の返信ありがとうございます。
「APN設定」をしなければならないのですね。simを差してそのまま使用できていたので「APN設定」
というものをしていませんでした。
iPhoneでは格安simを使用する際にプロファイルインストールなどをしたことはあるのですが、同等の
手順を踏む必要があるのでしょうか? 初心者的な質問で申し訳ありません。

書込番号:23861610

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/21 13:24(1年以上前)

>にもたんたんさん
iPhoneのプロファイルがAPN設定そのものです。

データ通信のための設定なのでデータ通信が出来ればAPN設定は出来ていることになります。
パソコンにUSBケーブルでテザリング出来てるとのことでAPN設定は出来ていると認識しました。
Wi-Fiデザリングのための記述が足りないだけだったと思います。

iPhoneは最近のモデルだと3大キャリアはシムを刺すだけで自動設定されるしプロファイルもAPN設定も使えます。

書込番号:23861625

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2020/12/21 13:25(1年以上前)

>にもたんたんさん
Androidにはプロファイル設定と言うモノは無くいきなりAPN設定をする事になります

https://www.au.com/support/faq/view.k138920137/

「LTE NET」のAPN設定内容
APN名  :uno.au-net.ne.jp
ユーザー名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP
認証タイプ:CHAP

上記を登録する過程でAPNタイプにdefault,supl,hipri,tetherと言う様にtetherを入れておけばテザリング出来ます

書込番号:23861629 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2020/12/21 14:07(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>Taro1969さん
>†うっきー†さん

ありがとうございました! 無事にテザリングできました!
以下に最終的な手順を覚書として。

-----------------------------------------------------------

「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→「詳細設定」→「アクセスポイント名」
右上の「・・・」を押す (この時、テザリングONになっていると選択できないのでOFFにしておく)

名前 : au など適当につける
APN名  :uno.au-net.ne.jp
ユーザー名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP
認証タイプ:CHAP
APNタイプ :default,mms,supl,hipri,fota,cbs カッコ内追記→【,tether】

【,dun】は記載できなかったので【,tether】単独で問題ありませんでした。
その他の項目はデフォルトのままで問題なし。


右上「・・・」の保存を押す(←これを忘れないようにする)
一覧からAPN名前(私の場合は「au」)を選択して(〇)→(●)、一応本機を再起動する。
-----------------------------------------------------------


本当にありがとうございました!

書込番号:23861685

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

クチコミ投稿数:75件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
テレビ(約10年程前購入 HDHIあり)にスマホの画面を表示させたいのですが、どのような方法がありますか?
ご教示お願い致します。

書込番号:23830584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/05 15:05(1年以上前)

>すずきこさん
ミラキャストと言うものを使えば画面をTVに鏡映しのようにミラーリング出来ます。
インターネットを使わず直接Wi-Fi同士で通信する方式になります。
TVのHDMI端子にミラキャストを刺し込み通信します。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08H7BBVR4
このような感じのものです。
沢山の種類があります。価格帯は2000円前後から高くても3000円で十分です。
接続も簡単です。一度だけ設定したらクイック設定パネルのキャストから接続出来ます。

書込番号:23830693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2020/12/05 16:23(1年以上前)

>Taro1969さん
早速のご回答有難うございます。
大変助かりました!!
一度、試してみます。

書込番号:23830850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)