AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

AQUOS sense2

  • 32GB

5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense2 製品画像
  • AQUOS sense2 [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense2 [アイスグリーン]
  • AQUOS sense2 [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense2 [ピンクゴールド]
  • AQUOS sense2 [シャンパンゴールド]
  • AQUOS sense2 [ブロッサムピンク]
  • AQUOS sense2 [ホワイトシルバー]
  • AQUOS sense2 [アッシュイエロー]
  • AQUOS sense2 [アーバンブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

(1557件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
214

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケータイプラン

2020/02/18 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

クチコミ投稿数:2件

この端末を人から譲り受けまし。
現在、ドコモのケータイプランをガラホ(ナノシム)で月1200円で利用中です。ケータイプラン契約のままのSIMカードを、この端末で使用できますか?使用出来たとしても、追加料金は発生しませんか?ギガライト等へのプラン変更しないと駄目なのでしょうか?強制的にプラン変更させられるのでしょうか?

書込番号:23239579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/02/19 07:06(1年以上前)

出来ると思いますが、

100MB1000円追加

だったかと思いますので、
スマホとして使いたいなら、
ギガライトとかにすべきだし、

節約したいならデータ量制限な設定など、
それなりに工夫が必要だと思います。

https://www.google.com/amp/s/shiromcom.exblog.jp/amp/27642360/

書込番号:23239774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件 トシ☆のIsisプチカスタム物語 

2020/02/19 08:47(1年以上前)

指定外デバイスの使用と認識されて追加料金がかかると思います。

書込番号:23239877

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/02/19 10:36(1年以上前)

ケータイプランにデバイスの制限ありましたっけ?

書込番号:23239991

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2020/02/19 18:43(1年以上前)

提供条件書を確認するとわかりますが、指定外デバイスの概念は旧プランのカケホーダイ&パケあえるのみです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization_notice/document/

ギガホ、ギガライト、ケータイプランには指定外デバイスの概念はないので、挿し替えた行為による追加料金はありません。

書込番号:23240646

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件 トシ☆のIsisプチカスタム物語 

2020/02/20 10:03(1年以上前)

訂正します。
ケータイプランで使用可能みたいですね。

書込番号:23241785

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2020/02/22 10:50(1年以上前)

>タケルーーさん
>使用出来たとしても、追加料金は発生しませんか?ギガライト等へのプラン変更しないと駄目なのでしょうか?強制的にプラン変更させられるのでしょうか?

白熱スレッドの方からきました、うっきーと申します。
Xiのケータイプランは、新プランのため、昔あった指定外デバイス利用料は発生しません。していません。
SIMフリー端末などでも、何の問題もなく利用出来ます。

以下の設定はしておいた方がよいです。
100MBを超えた場合の通知を不要にするには、My docomoで、
契約内容・手続き→データ量到達通知サービス→お手続きする→未設定

1200円で追加料金なしで、容量無制限で利用可能となっています。自分で意図的にスピードモードをつけない限りにおいては。


今後、FOMAからXiに変更したい方が増えると思いますので、以下の情報も追記しておきます。

どこかのタイミングで、Xiのケータイプランに変更されるのも手だと思います。
お得に変更する方法としては、
FOMAからXiのギガライトに一時的に変更(手数料の3000円は必要)して、
iPhone等(一番高額で売却できるもの)を無料でもらう。
当日に、Xiのケータイプランに端末持ち込みで変更。持ち込みでのプラン変更なの手数料無料。
FOMA契約のバリュープランのように無料通話分はありませんが、
容量無制限のSPモード通信込みで基本料が1200円というメリットがあります。
プランはケータイプランですが、SIMフリー端末のスマホでも利用可能です。(利用しています)
新しいプランなので昔の指定外デバイス利用料の追加料金も発生しません。
店員に教えてあげるなどの手間はありますが。
詳細は以下のスレッドを参照。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025701/SortID=23183045/#23183045

書込番号:23245076

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2020/02/24 17:32(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございました。

書込番号:23249949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

月々サポートはなくなりますか?

2020/02/19 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

スレ主 月乃光さん
クチコミ投稿数:104件

ドコモのスマホの契約期間満了になりました。
ただ分割で買ったので支払いは7月まであります。
料金プラン変えたら月々サポートはアウトになるんでしょうか?

プランはウルトラデータLからギガホに変更したいです。

書込番号:23240857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2020/02/19 21:01(1年以上前)

ギガホのページにこう書いてあるので無くなりますね。

※「月々サポート」「docomo with」などの各種割引サービスの対象外です。割引適用中回線の料金プランを変更する場合、割引は終了します。
「端末購入サポート」適用中の場合、所定の解除料が発生します。

書込番号:23240872

Goodアンサーナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2020/02/19 21:01(1年以上前)

当たり前ですが、月々サポートなど各割引施策は終了しますよ。
というかAQUOS sense2はdocomo with対象機種だったので、元々月々サポートはなかったと思いますが。

書込番号:23240873 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2020/02/19 21:02(1年以上前)

こちらも参考に。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/gigaho-2/notice.html?icid=CRP_CHA_gigaho-2_to_CRP_CHA_gigaho-2_notice

書込番号:23240876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 月乃光さん
クチコミ投稿数:104件

2020/02/20 07:28(1年以上前)

まっちゃん2009さん
煮イカさん
ありがとうございました。
これでスッキリしました(>_<)

書込番号:23241542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 rei77さん
クチコミ投稿数:4件

どうぞ、よろしくお願いいたします。
現在、当機種を3台、楽天モバイル3.1Gプランにて運用しているのですが、3台ともモバイルネットワーク通信時にLINE通知が通話、トーク共に遅れます。
症状は数分から数十分後にポップアップで通知が来ることもあれば、ラインを起動するまで通知が来ないといった具合です。
自宅ではフレッツ光を利用しているのでwi-fi接続にしていますがその時はちゃんと繋がる状態です。

いろいろ調べ、あらゆる設定を行ったのですが改善されません。
「機種や設定はそのままでドコモから楽天に乗換えた途端、gmailが遅れる」という報告がある一方、「ドコモ契約でLINEが遅れる」という報告もあり、回線業者と本体どちらに原因があるのか分かりかねています。

ちなみに、行った設定は以下の通りです。
◆本体設定
・電池設定にて「自動調整バッテリー」をOFF
・モバイル環境下でのアプリのデータ使用量設定にてLINEの「バックグラウンドデータ」
「データの無制限使用」共にON
・アプリと通知設定にて通知が欲しい「通話」「般通知」「メッセージ通知」「タイムライン通知」をON「通知ドットの許可」をON
・システム設定にて「センサー感度補正」
・開発者向けオプション「スリープモードにしない」「モバイルデータを常にONにする」共にON

◆LINE側設定

通知設定ON
タイムライン通知ON

Push Notifications Fixerというハートビートの間隔を短くするアプリを入れたところ、多少の改善は見られましたが完全という訳ではありません。

書込番号:23205802

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/02 20:14(1年以上前)

>rei77さん こんばんは

遅延が生じると使いづらいですようね、困りますね!
・症状はいつからでしょうか? はじめからでしょうか?
・なにか新しいアプリを入れてからの症状でしたら、それを削除してみるのも良いかもしれませんね!

書き込み番号検索で 過去の回答 22532294 や 以下
【AQUOS L2】メールやLINEなどの通知が来なくなった など参考になるでしょうか?
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115000260392--AQUOS-L2-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%84LINE%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E9%80%9A%E7%9F%A5%E3%81%8C%E6%9D%A5%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F

また、下記も参考にしてみてください。 
Android - GmailやLINE等の通知 (+Dozeの無効化)
https://sites.google.com/site/fudist/Home/qfixhowm/other-service/howm-android/android-terminal-emulator-mod/android-doze#TOC--

早く改善できるといいですね!!(^^)

書込番号:23206060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/02 20:47(1年以上前)

電池の設定関係がバックグラウンドでのアプリの動作や通知が遮断されているような気が致します。

長エネスイッチをONにされていますでしょうか? 
(AQUOS R3 SH-04L)ですが、OFFにすると改善するような方もいらっしゃるようです。

上記詳細:書き込み番号 22747729 こちらも参考になさってください。

書込番号:23206140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/02 21:19(1年以上前)

追伸A

こちらの設定は、いかがでしょうか?

マニュアルのP64にあります 「電池の最適化」
・電池の最適化を行うと、画面消灯中(充電中を除く)はアプリが動作しないように設定されます。・・・・

以下詳細
取扱説明書  (sense2 SH-M08)
http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm08/manual/

書込番号:23206213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/02 22:52(1年以上前)

追伸B

取扱説明書にあります、
P125の設定の再確認と
P150にあります「セルフチェック」診断をこなってみるのも良いかもしれません。

その他
@LINEのキャッシュ削除
A節電系アプリやタスクキラー系、メモリ開放系のアプリの削除
Bストレージ容量が大幅に不足している場合
CPC版LINEの設定で、スマホ側でLINEの通知を受け取らないようにする設定があり意図せずこの設定がオンになっているとスマホ側で通知を受け取れなくなってしまう。(遅延ではないから原因ではないかもしれませんが、)
DLINEの再インストール

書込番号:23206420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーのオーナーAQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーの満足度5

2020/02/03 04:44(1年以上前)

rei77さん

自分もこの機種で楽天モバイルのドコモ回線で、スーパーホウダイSプラン2GB契約していますが、同じ症状が起こります。家族は違う機種で同じプランにしてますが、それも同様に。

自分の場合、都内23区に在住してますが、自宅だとアンテナが半分程度しか立っていないので、その影響もあるのかと思ってました。

朝、昼、夜の混んでいる時間ならまだしも、深夜帯も同様で、相手からの緊急のLINE通話が受け取れず、アプリ開いたら着信が何件も入ってたとか、本当に困ってます。

きっと、ドコモの回線が楽天モバイルへの間口を狭くしてるのが原因ではないかと思ってます。

書込番号:23206729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rei77さん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/03 12:05(1年以上前)

>ななななななこさま
大変詳しい回答と温かい励ましのお言葉をありがとうございます。
本当に困っています。通信アプリが使えない、となると何のためにスマホを持っているのやら;
・症状ははじめから、楽天モバイルに機種購入と同時に加入した時点からです。
・アプリは二台にはいろいろ入れていますが、一台に関してはPush Notifications Fixerのみです。

教えていただいた解決策を全て試し、1〜2日程様子を見てまたご報告させていただきたいと思います。

>呑兵衛天国さま
回答、ありがとうございます。
他機種でも同じ症状が出ている、ということは回線業者の問題という可能性も大きいですね。

実は3台ともフューチャーフォンをドコモ契約しており、それぞれ更新月に当たるため
症状が改善されればドコモを解約しようと考えていたのですが、他の方に教えていただいた方法で改善できなければ逆に楽天モバイルを解約する、という方向で考えた方がよさそうですね。

書込番号:23207212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/03 15:56(1年以上前)

>rei77さん

楽天モバイル方は同じような症状方がいらっしゃるようなのですね。
問題は回線の可能性が大いにありそうですね。

楽天モバイルの4月からの本格サービスで料金や通信品質も良くなればよいですが、
昨年から記事や口コミを見ているとあまり期待するほどでもない気がしています。むしろ数年面倒な問題があるかもしれません。

お話からすると、楽天モバイルは、フューチャーフォンとは別の番号で新規でのご契約ですか?
フューチャーフォンの更新月ということですが今月以内でしょうか?2〜3ヶ月間あるともいますが
もし楽天モバイルを解約するようでしたら、更新月以内に「LINEモバイル」や「他社格安Sim」もご検討していてはいかがでしょうか?

都内で暮らす母は1月から「ソフトバンクのガラケー」から乗り換えて、LINEモバイル「ドコモ回線」で「AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー」を使ってLINEトークやLINE通話しておりますが、遅延はなく通知・着信できてますよ。 
(私は別機種ですがLINEバイルの「ソフトバンク回線」です。)
(今の所LINEモバイルで十分ですが、母も私も楽天カードを使うので楽天モバイルは4月スタート以降数年様子を見て安定して評判がよかったら乗り換え検討しようかと思っています。)

今、LINEモバイル、新規・乗り換え、「限定公開ページ」でお得なキャンペーンもやっています。 
エントリーパッケージは使えないようですがポイントプレゼント額が一年で一番大きい額です。
やっているようなのでよかったら検討してみてください。
キャンペーン終了日までに利用開始日を迎える必要(2月下旬まで)だそうです。

余談ですが、母のガラケー乗り換えにこのキャンペーンを年末年始まで待っていたのですが待ちきれず
今年はキャンペーンやらないのかと判断して1月に乗り換えてしまいました。
2週間ほどしたら本キャンペーンの通知がありちょっと残念な思いをしたので、
だれか他の方に恩恵に預かっていただきたいところです。(^^)
この限定ページのキャンペーンページ見ていると、とてももったいない気持ちになるので・・・・。
(紹介やアフリエイトではありません「LINEポイント」へ友達登録しているとどなたにも届くキャンペーンです。1/23)

「LINE Pay残高最大10,000円相当 or LINEポイント最大10,000ポイントプレゼント!」
https://mobile.line.me/event/campaign/limited-point-pay-202001.html?utm_source=linepoint&utm_medium=oa_message&utm_campaign=imited-point-pay-202001&utm_content=20200124_1&openExternalBrowser=1

書込番号:23207517

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rei77さん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/03 19:56(1年以上前)

>ななななななこさま

初めての格安simでこのような状態になってしまった為、他社格安simという発想はなかったのですがIineモバイルよさそうですね。

おっしゃる通り、楽天モバイルは新規番号での契約でした。私も楽天カードを使うので回線業者を選択する際に一番大きなポイントとなったのですが;
ドコモの更新月は1〜3月までとなっているので、MNP転入を考えます^^
たびたび有益な情報を教えていただき感謝しかありません。

書込番号:23207883

ナイスクチコミ!1


スレ主 rei77さん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/08 15:22(1年以上前)

>ななななななこさま
 あらゆる対処法をご教授していただき、ありがとうございました。 
 数日様子を見てみましたが結局、改善には至らず、紹介していただいたLINEモバイルを申し込みました。
 お陰さまでキャンペーン期間にも間に合いそうです。

>呑兵衛天国さま
 貴重なご報告をいただき、ありがとうございました。
 呑兵衛天国さまのご報告がなければ今だに解決策を模索して乗換えのタイミングを逃すところでした。

お二人とも、貴重なお時間を割いていただき、本当にありがとうございました^^

書込番号:23217436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/08 19:59(1年以上前)

>rei77さん こんばんは

キャンペーンに間に合いそうで良かったですね!楽しみですね。

LINEモバイルのSimが届きましたら、以下の「契約者連携」の手続きをお忘れなく (^^) 念の為にお伝えします。

キャッシュバックの条件・注意事項
B利用開始後、LINEモバイルの公式LINEアカウント(LINE ID:@linemobile)で契約者連携した方
※契約者連携後、特典付与日まで契約者連携を継続していない場合はLINEポイントを付与できませんのでご注意ください。

書込番号:23218024

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AQUOS sense2のAPN設定について

2020/02/02 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

niftyのナノSIMカードを使用し、HUAWEIの端末を使用していました。
この度、端末をAQUOS sense2に変更し、APN設定をしようとしたのですがniftyを選択し保存しても無反応で、モバイルデータ通信の利用ができません。
SIMカードの破損かと思い、HUAWEIに戻すと繋がります。
AQUOSに再び挿入し、再起動や手動入力でのAPN設定を行なっても、他のSIMカード会社を選択した時と同じように無反応です。設定の画面に電話番号は表示されるため、SIMが入っていることは認識されているようです。
お尋ねしたいのですが、AQUOS sense2ではniftyのナノSIMカードは元々利用できないものなのでしょうか?それともわたしの設定が何か問題がありますか?教えてください(>人<;)

書込番号:23205029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/02 18:38(1年以上前)

>もふもふまくらさん こんばんは

このような説明のサイトを見つけました。試してみてはいかがでしょうか?


「NifMo(ニフモ)APN設定しても?がらないときは」 https://sim-web.jp/nifmo-apn/#contents05

書込番号:23205873

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/02/02 20:17(1年以上前)

>ななななななこさん
ありがとうございます!
残念ながら、試してみたのですが繋がりませんでした。
試しに別のniftyのSIMカード(先程のカードの子回線)を入れたところ、認識しました。
やはりSIMカードの具合が悪いのでしょうか…

書込番号:23206063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/02 20:29(1年以上前)

子回線のカードを試して認識するようでしたら、Simに不具合がある可能性が高そうですが、
HUAWEIの端末では認識できるのは不思議ですね。

いずれにしても、>niftyのナノSIMカードは元々利用できないものなのでしょうか?
この問題は”利用できる”とのことがわかって、一つもやもやが解決できてよかったですね!

明日にでも、@niftyカスタマーサービスデスクへ問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

早く問題解決できるといいですね!


書込番号:23206096

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/02 20:35(1年以上前)

>もふもふまくらさん

接触不慮の可能性を考えてダメ元でもう何度かSimの指し直しをしてみるのはいかがでしょうか?
その際にSimのチップ面をよく拭いてから指して試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:23206108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/02/02 20:36(1年以上前)

>ななななななこさん
ありがとうございます!
niftySIM(親)とAQUOSの組み合わせのみが利用できないなで本当によくわかりません…(;_;)
明日問い合わせてみます。お返事いただき本当にありがとうございました!

書込番号:23206111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/02/02 20:37(1年以上前)

>ななななななこさん
ありがとうございます!
もう少し試してみます!

書込番号:23206114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

長文で失礼します。
家族がこの端末を使用していますが、データ容量を月1GBで契約しているため、普段はアプリのダウンロードや更新は使い放題の契約をしている私のスマホをテザリングの親機として行っております。
私はandroid5.02の別メーカーの端末です。

なぜかシステムアップデートだけがテザリングで行えません。
モバイル通信オフでWi-Fiのみオンにしてテザリングでネット接続した場合、何度チャレンジしてもWi-Fiを待機していますというメッセージが出てシステムアップデートが始まらない状況です。
YouTubeやWEBサイト閲覧、Playストアでのアプリ更新は出来るのに、システムアップデートのみ出来ません。

2ヶ月ほど前、約380MBのシステムアップデートが届いていた時もテザリングではできず、しかたなくモバイル通信で行いましたが、今回は1GBを超えた更新のため何とかテザリングで行いたいのですが、同じ経験のある方でフリーのWi-Fiスポットではなくテザリングでこの端末をアップデートできた方はいませんか?
近隣にコンビニしかフリーのWi-Fiスポットがなく、さすがに1GBの更新が完了するまで店内をうろつくのは気が滅入るので何とかテザリングでやりたいです。

ちなみにASUSのZenFone4を使っている家族もおり、そちらはテザリングでシステムアップデートできてますので、AQUOSスマホはテザリングで出来ない仕様なのでしようか?

書込番号:22751623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2019/06/22 11:48(1年以上前)

親機 = android5.02(データ使い放題)
子機A = SH-M08(WiFiでシステムアップデートだけできない)
子機B = ZenFone4(WiFiでシステムアップデートできる)

簡単にまとめると、上のような状態だと思います

もしかするとSH-M08のみスレ主さんのスマホを、Androidの設定→データ使用量→ネットワーク制限→
従量制のWiFiネットワークで選択されているかもしれません

従量制のWiFiネットワークに選択されていない場合は原因がわからないので、とりあえず違うWiFiでSH-M08のシステムアップデートができるか確かめてみて、できた場合はスレ主さんのスマホ側に、できなかった場合はSH-M08側に原因があることが確認できます

また、スレ主さんのスマホ側に原因がある場合は、使い放題のSIMに何らかの制限があることも考えられます

書込番号:22751737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件

2019/06/22 11:55(1年以上前)

>jazzzさん
まずは以下の2点ほどご確認ください。

@SH-M08は十分に充電されているか?
→電池残量が半分を割っているなら満充電に近い状態にするか、USB-Cケーブルを差して給電しながらアップデートを実行してみてください。

Aテザリング回線が通信制限された状態になっていないか?
→契約容量が超過した場合のほかにも、キャリア側の様々な条件や都合で通信制限がかかっている場合があります。

jazzzさんの条件とは少し異なるかもしれませんが、当方SH-M09(R2 compact)ではモバイルルーター(UQ WiMAX回線)にてアップデートができました。
テザリング側で使用されている回線の契約内容や制限事項も確認をしてみたほうが良いと思います。

書込番号:22751751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2019/06/22 14:15(1年以上前)

>ぬへさん
家族が仕事から帰宅したらスマホの設定を確認してみます。ありがとう。

>huskydogさん
パソコンでwindows10の大型アップデートをテザリングで行い、一晩で6GBを消費してもその後もテザリングで普通にネットができてますのでテザリングは制限を受けてはいないようです。
契約書にも特にテザリングでの規制は記してないようです。

書込番号:22752044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2019/06/22 14:22(1年以上前)

>ぬへさん
あ、すいません私のスマホ設定ですね。
従量制のほうはオフのままで、ついでに確認したバックグラウンドのデータも制限されていませんでした。

書込番号:22752054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/06/22 14:26(1年以上前)

せこい

書込番号:22752061

ナイスクチコミ!1


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2019/06/22 14:30(1年以上前)

>huskydogさん
充電は100%で、なおかつケーブルをつないだままでも試しました。
スマホの容量もがら空きですので、その辺りも大丈夫そうです。

書込番号:22752078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2019/06/22 14:33(1年以上前)

>wagonrkogaさん
面目ない、収入が少ないもんで。

書込番号:22752081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2019/06/22 14:57(1年以上前)

>jazzzさん
わかりづらかったようですみません

従量制のWiFiネットワークの設定は子機側になるSH-M08でご確認ください

私は従量制のWiFiネットワークの設定をしたことがないのでどのようなメッセージが出るかはわかりませんが、大量の通信を必要とすると警告が出てWiFi通信ができなくなると思います

また仮に親機側の通信プランの制限が原因だった場合ですが、テザリングでWindowsやほかのスマホでシステムアップデートができたとしても、ダウンロードする通信形式やファイル形式の違いで制限対象になることもあります

余談で、私もデータ使い放題プランを使い続けていますが、1度目はユーモバイルで制限が多すぎて解約し、2度目は旧フリーテルで制限はありませんが吸収合併されて楽天になり新規契約や追加契約ができなくなっています

書込番号:22752120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2019/06/22 19:55(1年以上前)

>ぬへさん
SH-M08側の設定では親機である私のスマホは従量制ではなく自動になっていました。
定額に変更してもやはりシステムアップデートは出来ませんでした。

書込番号:22752732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2019/06/22 20:16(1年以上前)

>jazzzさん
そうなると近隣のコンビニに車を横付けしてWiFiを使うか、あとはファミレスやマクドナルドやスタバでWiFiを使ってSH-M08でウンロードできるか確かめるしかなさそうですね

書込番号:22752766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/06/22 21:01(1年以上前)

ドコモのF-01Fでしたが、開発者向けオプションがonでは
Wifiでアップデートできないことが有りました。

書込番号:22752866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/22 21:44(1年以上前)

公衆Wi-Fiを使う前に、ZenFone4を親機にしてみるという選択肢は有りませんか?

書込番号:22752981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/22 22:23(1年以上前)

原因の究明が必須でないなら、そのSIMフリーAQUOSスマホに親機のSIMを入れて(もちろんAPN設定は必要)、モバイル通信が単純。

書込番号:22753085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2019/06/22 23:38(1年以上前)

>ぬへさん
そうですね、ちょいと遠出してフリーWi-Fiの使えるアウトレットモールのようなところで食事をしながらやってみましょうかと思います。

>ケータイユーザーさん
>ACE-HDさん
開発者オプションは確かに利用してましたので、オフにしましたが結果は同じでした。
zenfone4も1GB契約なんですよ実は。
そんでもって、私のSIMはMicroSIMでしてnanoSIMのAQUOSには入れられないんです。悲しいかな。

皆さんどうもありがとう。
とりあえず明日にでも家族を連れてゆっくりフリーWi-Fiが使えそうなアウトレットモールを目指して遠出してみます。
まあ1GBのシステムアップデートがどれくらい時間かかるのか心配ですがチャレンジです。

書込番号:22753216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2019/06/23 12:00(1年以上前)

>jazzzさん
microSIMをハサミで切ってしまえば?
簡単ですよ。そのあと戻すときにはSIMアダプタ必要ですが。
よほど手先が不器用か切れないハサミを使わない限りは誰でもできますよ。
なんて勧めたらSIMカードはキャリアのものだと怒られそうなので、妄言と無視してください。

書込番号:22754043

ナイスクチコミ!0


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2020/01/29 18:08(1年以上前)

顛末です。
Android9にアップグレード後、スマホのテザリングでシステムアップデートできるようになりました。

書込番号:23198263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

インスタアプリがダウンロード出来ません

2019/02/09 19:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 餃子皿さん
クチコミ投稿数:2件

auのキャリアスマホからocnのSIMフリー機に乗り換えました。Googleアカウントを使ってのデータ移動は問題くできたのですが、インスタグラムのアプリが「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」と表示されダウンロード出来ません。他のアプリは問題ないのですがどうすればいいでしょうか?

書込番号:22454154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/02/09 19:37(1年以上前)

諦めるしかないと思います。

書込番号:22454200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/02/09 20:06(1年以上前)

いちおPlayストアのトップページからたどってInstagramのページに行ってみる、と。スターターキットの一覧に入ってますからそこから。

一覧になければ、またあっても対応してないなら暫く待つしかないかと。

書込番号:22454272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/02/09 20:14(1年以上前)

連投すみません。。

最近のAndroid機って、ほとんどの機種でFacebookとInstagramは最初から入ってるんですよね。

ドロワーにInstagramが入ってないかとうか、一応確認を。外してたらすみませんが。

書込番号:22454293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2019/02/09 20:31(1年以上前)

>ryu-ismさん

キャリア版SH-01L、SHV43、SHV43_uにはダウンローダプリインされてますが、SIMフリー版にはインストールされてません(インストールアプリが最低限のもののみ)。

書込番号:22454339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/02/09 21:41(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうでしたか…失礼しました。

今ふと思ったんですが、SHSHOWから落とせたりは…しないでしょうね。。

書込番号:22454542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2019/02/09 21:47(1年以上前)

>ryu-ismさん

SH SHOWからPlayストアに移動するので、現時点でSH-M08が対応してないならおそらく無理かと。

書込番号:22454570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/02/09 22:04(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
キャリア版だけ対応しててSIMフリー版には非対応って、ないわーそれ、と思うんですが。

>餃子皿さん
スマホの設定→アプリからPlayストアのキャッシュを一度削除してみては?ダメならデータも削除で。

書込番号:22454630 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 餃子皿さん
クチコミ投稿数:2件

2019/02/10 02:39(1年以上前)

>ryu-ismさん
>まっちゃん2009さん
>iPhone seさん
皆さま親切にありがとうございます。
ryu-ismさんのおっしゃる通りPlayStoreアプリのキャッシュとデータ削除でうまく行きました!
ほんとうにありがとうございます!!

書込番号:22455126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2020/01/21 16:08(1年以上前)

>>スマホの設定→アプリからPlayストアのキャッシュを一度削除してみては?ダメならデータも削除で。
同じ症状でここに来ました!
キャッシュ、ストレージ両方削除でいけました!!

書込番号:23182431

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)