AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

AQUOS sense2

  • 32GB

5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense2 製品画像
  • AQUOS sense2 [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense2 [アイスグリーン]
  • AQUOS sense2 [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense2 [ピンクゴールド]
  • AQUOS sense2 [シャンパンゴールド]
  • AQUOS sense2 [ブロッサムピンク]
  • AQUOS sense2 [ホワイトシルバー]
  • AQUOS sense2 [アッシュイエロー]
  • AQUOS sense2 [アーバンブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

(1557件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
214

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

グーグルペイの設定ができません...

2019/10/11 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 Rui69さん
クチコミ投稿数:21件

こんにちは。
グーグルペイを利用したく、この端末を購入したのですが、
カード番号とセキュリティーコードを入力した後、
少し考えてから「ネットワーク接続をご確認ください」と表示されます。

Wi-Fiも通常のデータ通信で挑戦しても同じです。
また、システムやアプリの更新は最新の状態です。

何か理由がお分かりでしたらご教示頂きたいです。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:22981554

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーのオーナーAQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーの満足度5

2019/10/14 00:29(1年以上前)

>Rui69さん
Google Payアプリ、おサイフケータイアプリ、Google Play開発者アプリは全て最新ということですね?

もしかしておサイフケータイアプリから登録しようとしていませんか?
自分は他機種でそういう状況に陥りましたが、
Google Payアプリからカード情報を入力すると上手く行きましたよ。

書込番号:22986427 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


My0nさん
クチコミ投稿数:1件

2021/07/11 02:22(1年以上前)

私も同じエラーで悩みました。
結論から言うと、端末の再起動で解決できました...

私の場合、QuickPayの設定で同様のエラーが出てしまい登録できませんでした。
対象のカードを削除して一から登録しようとしたものの、今度はカードの追加も出来なくなったので、さすがにおかしいと思い再起動に至りました。
ご参考までに。

書込番号:24233792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Mi Bandageが動かない

2021/06/30 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

この端末とXiaomiのスマートバンド「Mi band 5」を接続して、なおかつXiaomiが規定するmi fitアプリでは通知が受け取れないLINEの無料通話への着信を通知できるアプリ「Mi Bandage」を導入している方はいらっしゃいますか?

LINEのメッセージ通知はmi fitアプリで受け取ることができるのですが、無料通話への着信は前述のアプリ「Mi Bandage」をmi fitアプリと連携させる必要があり、ネットを参考にひととおりのアプリ設定を行ったのですが、無料通話への着信が通知されません。
mi fitだけ導入した際に届く不在通知もありません。

私の使っているOPPO A5 2020や他の家族が使っているpixel 4a、あるいは友人のmoto g8などは同じ設定でLINEの無料通話への着信があればバンドが震えて通知が届きます。

この端末で正常に「Mi Bandage」が動作している方があったら端末側の設定など心当たりがあればご教授下さい。
現時点では当該アプリの「電池の最適化」はオフにしていますが、バックグラウンドのデータ使用がゼロなので動いていないのだと思います。

書込番号:24214986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/30 13:15(1年以上前)

>jazzzさん
Mi Bandageではありませんが、下記スレッドのマクロを設定する事でLINEの音声通話の着信の断続的な通知ができるかもしれません。スマホは他機種ですがMi band 5のグローバル版で動作確認しています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031120/SortID=24206906/#tab

書込番号:24215008

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自宅ルーターにwifi接続出来ない。

2021/05/23 13:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SHV43 au

クチコミ投稿数:42件

今朝セキュリティーアプリ(マカフィーリザーブ)を更新し再インストールしたらwifi接続出来なくなりました。

アプリが原因だと思いアンインストールして再度wifi接続を試みたのですが、接続出来ません。

wifiを開くと「接続済み・インターネットなし」と表示されwifiのマークに「x」印が出るので、電波は感知してるが何らかの影響で接続出来ないと判断し、パスワードを再入力すれど未接続で、アンドロイドのwifiエラーメッセージが出ます。

私のルーターは古い規格のWPA/WP2パーソナルなのですが、先日トラブルった時に「アンドロイド10」にバージョンアップしたので、今のルーターは使えなくなったのですかね?今朝まで調子よく繋がってたのですが・・・

書込番号:24151287

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:42件

2021/05/23 14:21(1年以上前)

アンドロイドのエラーメッセージはデーター接続OFFにしてからで、以前よりwifi接続出来てなかったのかも知れません。

書込番号:24151335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/05/23 14:38(1年以上前)

>ノブカツ6677さん

セオリーとしてはスマホの再起動、それでも改善しない場合には、ルーター側の機器をすべて一度電源を切ってから数分放置し、再度ルーター側の電源を入れる。

これで改善しないでしょうか?

書込番号:24151356

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2021/05/23 16:04(1年以上前)

設置場所が作業しにくい場所だったので基本を飛ばしてました。ルーターの再起動で直りました。スイマセン。。。

書込番号:24151442

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリーモードのその後は?

2021/05/08 08:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SHV43 au

クチコミ投稿数:42件

動きが重いのでストレージの使用率を見ると70%を超えていたので、アプリを整理していたら、再起動でアンドロイド画面に入らなくなってしまいました。

どうやら起動に必要なアプリを消したみたいです。
仕方ないので、データは諦めてリカバリモード(パソコンで言うBIOSみたいな画面?)に入れたのですが、項目も2つしかなく少ない気がします。

音量ボタンで選択、電源ボタンを押しても画面がブラックアウトするだけで、何も変化がありません。

何か操作が足りないのですかね?

書込番号:24124796

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2021/05/08 08:54(1年以上前)

>ノブカツ6677さん
別のスマホ等で撮影して画像を添付してもらった方がよいとは思いますが・・・・・

reboot system now
wipe data/factory reset
この2つが正常に出ていないでしょうか?

出ていれば、ボリュームキーでカーソルを「wipe data/factory reset」に移動した後に、
電源ボタンを押して決定すれば、初期化は可能です。

「wipe data/factory reset」を選択して電源ボタンで決定したのに初期化が正常に出来ないとすれば、
修理依頼になると思います。

画像の添付がないので、推測にはなります。

書込番号:24124807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/08 09:12(1年以上前)

>ノブカツ6677さん
実際に画面に表示されている文字を書き込んでいただくかなにかしないと掲示板を見ている方には状況がわからないと思います。一般論ですが通常操作でアプリをアンインストールする場合、重要なアプリは消せないと思いますが・・・

予想ですとreboot sysytem nowとwipe data/factory resetが表示されていると思いますが下記サイトの要領でファクトリーリセット出来ると思いますよ、私はAQUOS sense2は持っていないので実行する場合は自己責任でお願いします。

HardReset.info: Hard Reset SHARP Aquos Sense2
https://www.hardreset.info/devices/sharp/sharp-aquos-sense2/

書込番号:24124825

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2021/05/08 09:56(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速のご返答ありがとうございます。

「wipe data/factory reset」を選択して電源ボタンを押すと更に開いて又選択出来るのですが。。。
他に撮影するデイバスがないので、画像は添付出来ませんが・・・

Cance1
Cance1
Cance1
Cance1
Cance1
Cance1
Cance1
OK
Cance1
Cance1
Cance1

と表示されます。

書込番号:24124882

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2021/05/08 10:02(1年以上前)

>ノブカツ6677さん
>「wipe data/factory reset」を選択して電源ボタンを押すと更に開いて又選択出来るのですが。。。

ボリュームキーでカーソルを「OK」に移動させて、電源ボタンを押して決定すると、
正常に初期化出来ませんか?

誤操作防止のために、OKを選びにくくしてくれています。
正常な画面となります。

書込番号:24124889

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2021/05/08 10:06(1年以上前)

>ノブカツ6677さん
Yahoo等で「AQUOS ファクトリーリセット cancel ok」で画像検索をしてみて下さい。
他の方同様に、正常な画面が表示されているだけだと思います。

書込番号:24124895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/08 10:06(1年以上前)

>ノブカツ6677さん
私がリンクしたサイトには画像付きでその件についても書いてあるのですが・・・

書込番号:24124899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2021/05/08 11:39(1年以上前)

はい!ありがとうございます。データは消えてますが、サーバーにバックアップが自動でしてたみたいで、昨晩の状態に復元中です。
現在自動的にアプリを再インストールしてる所です。インストールしてるアプリが多いのか意外にD/に時間掛かっています。

書込番号:24125030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2021/05/08 15:24(1年以上前)

ありがとうございました。無事に復活しました。

いや〜ホンマここの住人さんは便りになるわ〜

書込番号:24125411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

クチコミ投稿数:2件

先日、Android10にバージョンアップをしました。バージョン前までは、カメラの保存先をSDカードにしていましたが、
気づいたら内部ストレージに変わっていて設定を変えようと思って、設定を開いたら保存先を選択する項目が消えてました。
同じ現象になってる方、対処法ご存知の方居ましたら教えて頂けると幸いです。

書込番号:23723658

ナイスクチコミ!19


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/13 17:49(1年以上前)

>鬼・軍曹さん

シムフリーモデルのsense2を使っています。不具合を危惧してまだアップデートしていません。
設定>アプリと通知>カメラ>ストレージ>ストレージの削除 でカメラアプリだけ
初期化セットアップしたての状態になります。カメラアプリの設定が消えるだけですが
大抵は直ると思います。試してみて下さい。

書込番号:23723704

Goodアンサーナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2件

2020/10/13 19:05(1年以上前)

>Taro1969さん
情報ありがとうございます。
早速試してみます。

書込番号:23723857

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2021/05/01 12:42(1年以上前)

私も全く同じ事象を経験していました。こちらは AQUOS sense2 SH-01L ファームウエア (2021年4月21日公開) で、最新ビルド番号:03.00.12 にアップデートしたところ 不具合解消できました。解決の一助になることをお祈ります

書込番号:24111492

ナイスクチコミ!4


nintai2さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:5件

2021/05/02 09:27(1年以上前)

Super Demioさんへ、情報をありがとうございました。ほっとしました。
 私が持っているのは SHV43 au ですが、
同じ事象が出てましたのでどうしたもんかと思っていました。
 SDカードのフォーマットは何度もやり、
ホルダーの新規作成でさえ出来たり出来なかったりしていました。
現時点では、ビルド番号 03.00.05 なので auからのファームウエア上げ待ちですが。

 この事象をネットで調べると早ければ2020年9月から出ているようで、
5chでは「おま環」扱いされていましたが、それにしても同じ症状の人が
大量出現するのは不自然過ぎると思っていました。
 シャープのwebサイトに行っても、キャリアに問い合わせてくれという
リンク先しか見付からず、直接問い合わせる方法が見付かりませんでした。
 私は楽天UN-LIMIT用に中古で4月中旬に買ったばかりで、
ガラケー代わりなので被害は無いのですが、既に日本の会社ではなくなったとしても
不具合を半年以上放置する会社となると次のスマホはシャープは無いですね。

書込番号:24113238

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

動きがもっさりするようになった

2020/01/20 10:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 kukakakuさん
クチコミ投稿数:447件 AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーのオーナーAQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーの満足度3

特に何もいじっていないのですが、最近操作していてキビキビ感がなくなってしまいました。操作してからワンテンポ遅れることが結構な頻度であります。内部ストレージは63%使用中ですので、容量の問題ではなさそうですが…。診断で見ても、メモリは十分な空きがあります。
このような症状のある方は居られますか?
もし解決方法をご存じの方が居られましたらご教示お願いします。

書込番号:23180067

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/01/20 10:45(1年以上前)

原因を絞り込むために以下のことを、試してみてはいかがでしょうか?

*機内モードで試してみる。
*リセット再起動を何回もしてみる。
*最近入れたアプリを1つづつ削除してみる
*クリーナーアプリを試してみる
*本体初期化の検討

書込番号:23180083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2020/01/20 21:13(1年以上前)

動きが遅い時は、動かないと自分が困るような状況へ追い込むのが解決への近道です。

書込番号:23181126

ナイスクチコミ!3


スレ主 kukakakuさん
クチコミ投稿数:447件 AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーのオーナーAQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーの満足度3

2020/01/21 00:51(1年以上前)

>kawase302さん
>ななななななこさん
書き込みありがとうございました。
アプリのキャッシュ削除で使用状況60%まで空き容量を増やしたところ元の感じに戻った気がします。
2%で変わるものなのか疑問ですがひとまず解決したようです。

書込番号:23181543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/01/21 17:41(1年以上前)

改善できて良かったですね!

アプリのキャッシュ削除で改善されたということは原因はなんでしょうね?

アプリが関与していそうですね!

・最近Androidのバージョンアップはされましたか?(自動的に)(無意識)
・その後にアプリのアップデートはされましたか?

書込番号:23182552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kukakakuさん
クチコミ投稿数:447件 AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーのオーナーAQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーの満足度3

2020/01/22 12:07(1年以上前)

>ななななななこさん
ありがとうございます。
Androidやアプリの更新は自動でこまめにしています。
いまいち原因がわかりませんがひとまず解決したので気にしないことにしました(笑)

書込番号:23184031

ナイスクチコミ!0


KO43さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/16 06:46(1年以上前)

https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/animation-henkou-dousa-taikansokudo-up/

こちらのページに書いてある手順に従って、
・ウィンドウアニメスケール
・トランジションアニメスケール
・Animator再生時間スケール

の3つをすべて「アニメーションオフ」に設定すると、かなり速く感じるようになりました。

書込番号:23233812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2021/03/28 09:32(1年以上前)

電池の最適化を外しまくったら、戻ったように思います。
設定→アプリと通知→特別なアプリアクセス
で電池の最適化を外しまくりました。

書込番号:24046971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/28 09:49(1年以上前)

HWオーバーレイを無効化もオンにすると良いかもしれません。

書込番号:24047003

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)