AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

AQUOS sense2

  • 32GB

5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense2 製品画像
  • AQUOS sense2 [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense2 [アイスグリーン]
  • AQUOS sense2 [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense2 [ピンクゴールド]
  • AQUOS sense2 [シャンパンゴールド]
  • AQUOS sense2 [ブロッサムピンク]
  • AQUOS sense2 [ホワイトシルバー]
  • AQUOS sense2 [アッシュイエロー]
  • AQUOS sense2 [アーバンブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

(515件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
74

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothとwifiの関係

2020/06/29 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

最近Bluetoothを多用してます。マイク付イヤホン、スマートウォッチ(中国製)、スマートドア、COVID-19の接触者通知アプリ等、常時ON状態です。
DAZNを契約してるのですが、観てみると止まる、SH-M08でスピードテストすると極端に遅い。結果的にBluetoothをOFFすると思った通りのスピードになります。
個体のせいですかね?わかる方いますか?

書込番号:23500835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/29 12:42(1年以上前)

>豆の国民さん
DAZNは契約していませんが、YouTubeやAmazonビデオなら見てます。
Bluetoothの利用も問題ないですね。Bluetoothスピーカーやイヤホン利用多いです。
Bluetooth解除で速度出るならBluetooth関係でしょうけど
COVID-19の接触者通知アプリ等 のところが気になります。
割とメモリ使い切ってると思うので等の部分次第ですかね。
スマートバンドも私はXiaomiのバンド4でアプリも軽量ですが
バンドによって使うアプリも違うでしょう。通信頻度も違うでしょう。
sense2の能力考えたらちょっと使い過ぎだと思います。
元々動作がワンテンポ遅れる機種ですから、手加減は必要かと思います。
Bluetoothにぶら下る台数多すぎて通信と混信起こしてる可能性はあると思います。
5GHzのWi-Fiで繋いで完全したら混信だと思います。
5GHzでも同様ならやはり手加減が必要だと思います。

書込番号:23500859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/06/29 14:30(1年以上前)

×>Taro1969さん

早速の返信ありがとうございます。
やはり私の使い方なんでしょうね。
ネットサーフィンをしたりするのは特段困らないのでこのままいこうかと思います。

書込番号:23501049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/08/14 09:42(1年以上前)

自己解決

先日、Andorid10にバージョンアップしました。しかし変わらず。
その後、他の機種で”Androidをバージョンアップしたらば、初期化が必須”と有ったので、思い切って初期化。
結果、私の場合はやって良かった。BluetoothとWiFiが両立できている。
speedtestにて、 初期化前 100kbpsなんてざらでしたが、初期化後は0.7Mbpsが最低で,Bluetoothを切った時と同じスピードになった。私の場合は1M位あればストレスを感じないので…

書込番号:23598863

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ76

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 sim入れなくてもWi-Fi利用出来ますか?

2020/06/04 03:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SHV43 au

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
手持ちのau 携帯がAndroid4.2でカメラや一部アプリ等が
Android versionが古いせいで利用出来なくなりました。
機種変更するとプランも変更しないといけないので維持費が高くなるので3G終了の2023年までは今の携帯で通話して別の携帯を購入してWi-Fiのみで利用希望です。

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
このスマホはsim無しでWi-Fiが利用出来ますか?

後、利用してると本体が熱くなったりしませんか?

宜しくお願い致します。

書込番号:23446340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2020/06/04 05:39(1年以上前)

できますが、この機種も2年前のものなので長くは使えないでしょう。また、au端末を購入する必要もないと思います。

楽天 Un-limitとの同時契約で機種代が実質無料になるGalaxy A7や実質約15000円のAQUOS sense3 liteを狙ってみてはどうでしょう?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/?l-id=top_product_top_02

楽天 Un-limitは無料期間終了後に解約すればいいと思います。

書込番号:23446374

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/04 05:46(1年以上前)

>mityuropo09さん
困られてるポイントと言うのが理解出来ませんが
Wi-Fiのみで運用出来ます。
多少の発熱は勿論ありますが
とても少ない部類です。
シムフリーモデルのsense2持ってますが
動作がゆっくりな分バッテリー持ちもよく発熱少ないです。

書込番号:23446381

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2020/06/04 06:20(1年以上前)


説明不足ですみません。
今のau契約はパケ放題外せているので一番安い料金で
2023年まで利用出来る為
2023年まではNMPしたく無いのでWi-Fiが利用出来る中国や韓国以外の携帯を探していて
(最近色々と世界情勢が物騒な為)
日本製は高いので台湾製ならまだ安全かと思って
SHARP製品の中で
デザインも気に入った為この製品を購入したいと思っていたのでWi-Fiが使えるとの事で購入しようと思います。

MNPする際はキャンペーンやって無いかも知れませんが
楽天で良く買い物するので楽天に携帯やでんきもまとめる予定なのでその時は絶対楽天にすると思います。

早々の回答有難うございました。


書込番号:23446399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/06/04 06:25(1年以上前)

以前のスマホは発熱で基盤が焦げて使えなくなり
今のスマホも今年になって最近物凄く熱くて壊れそうで心配してたのであまり熱く無いと聞いて安心しました。

電池持ちも良いのはいいですね。
早速購入しようと思います。
有難うございました。

書込番号:23446401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2020/06/04 08:33(1年以上前)

>今のau契約はパケ放題外せているので一番安い料金で

ここがちょっと気になったのですが、多分まだLTENETやパケットプランを外せる時代の契約なのでLTEプランのみで運用しているのだと思いますが、通話で使用するならLTEプラン(V)でないとこの端末は使用できませんよ?
https://www.au.com/mobile/charge/application-ended/lte/

通話を使用しないなら、この端末でもwifiのみの通信で問題ありません。

書込番号:23446538

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/06/04 09:09(1年以上前)

「手持ちの au携帯」は SHV43なのでしょうか?

でなく、VoLTE非対応の型番 SHL-〇〇ですか?
後者なら、
新料金ピタッとプランN、これに通話定額を付けても、今より月額料金が安くなる上に、
VoLTE対応のスマホが、機種変更でも一括 0円で購入出来ますが。
auのキャリアモデルなら、ガラケーだけでなく、VoLTE非対応のスマホからでも OKです。
店舗によっては、Sony Xperia 1も選択可、です。

書込番号:23446603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2020/06/04 10:37(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>新料金ピタッとプランN、これに通話定額を付けても、今より月額料金が安くなる上に、

新auピタットプランNの場合、通話定額をつけて最も安くなるのは、2年契約+5分以内の通話定額OPで
1,980+800円=2,780円(税抜き、1人利用)だと思います。

一方スレ主さんは、「今のau契約はパケ放題外せているので一番安い料金」と言っているので、LTEプラ
ンのみの934円(税抜き)で運用しているのだと思います。

どうやったら今より月額料金が安くなるのですか?

>「手持ちの au携帯」は SHV43なのでしょうか?
上から読んでいて、どういう理解力だと手持ちのau端末がSHV43だと曲解出来るのですか?
明確に「デザインも気に入った為この製品を購入したいと思っていたので」って書いてあるのに・・・。

書込番号:23446735

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2020/06/04 16:54(1年以上前)

楽天 Un-limit契約者の多くは無料期間目当ての新規契約です。MNPする必要はありません。

AQUOS sense3 liteはAndroid9でより長く使えるし、Snapdragon 630搭載・ROM64GBでこの機種よりも軽快に動きます。au端末にするにしても同等の性能を持つSHV45を選んだほうがいいと思います。楽天版・au版はAndroid10対応予定がないという点で通常のSIMフリー版に劣っています。

なお、現在の楽天には様々な問題がありますがそれらが解決したとしても、Band3のみでの運用という大きな弱点があるので楽天へのMNPはお勧めできません。今は、auローミングも利用できますが将来的にはこれも利用できなくなるようです。

あと、3G終了は2022年3月末です。
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002619/

書込番号:23447303

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2020/06/05 21:11(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

適当回答を量産しているくらいなら、自分の回答に責任をもって、どうやったら現状より安くなるのか回答してあげたらどうですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030507/SortID=23448564/#23448999

都合が悪くなると放置するその姿勢を色々な方から指摘されたばかりですよね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=23424614/#23428005

書込番号:23449779

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ101

返信4

お気に入りに追加

標準

画面を

2020/03/04 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー


カンタンスマホから乗り換えた母がこちらの機種にして、画面がつかない、つかない!と、auショップに行ったけど、ダメで、いちいち横のボタンを押さないと面倒だと、、何か手段はありますか?お願い致します!

書込番号:23265623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/03/04 13:42(1年以上前)

困ったらauショップに行く人はauスマホ買ってください
キャリアショップはなんでも屋じゃないんで

書込番号:23265686

ナイスクチコミ!37


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/04 14:35(1年以上前)

>じゅんじゅんポンさん
ほんとうにAQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーで間違いないですか?

AQUOS sense2 SHV43 au の選択ミスってことは?

そして、指紋認証登録をしてないのですか?

なにかアクションしないと、思考を読み取る能力でもないと自動で点くということはないと思います。

どうやって画面が点くのがお望みなのですか?

書込番号:23265742

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:22件

2020/03/05 10:39(1年以上前)

本体を持ち上げると画面が点灯するという機能があると思います。それのことでしょうか?

設定画面から「自動画面点灯」という設定を探して、ONにしてみては?
たぶん、AQUOS便利機能の中に入っていると思います。
確か、デフォルトでONになっていたと思うのですが・・・。

ちなみに、私はOFFにしています。車を運転していて揺れるだけで勝手についたり消えたりして鬱陶しいです、私には。

書込番号:23267040

ナイスクチコミ!16


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/05 12:25(1年以上前)

>笑う埴輪顔さん
AQUOS sense2 SHV43 auの方にも画像付きで説明終わってます。
そもそもau契約au購入みたいです。
無責任、放置っぽいです。

書込番号:23267174

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ42

返信2

お気に入りに追加

標準

傾けて点灯について

2020/03/04 11:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SHV43 au

カンタンスマホから乗り換えた母がこちらの機種にして、画面がつかない、つかない!と、auショップに行ったけど、ダメで、いちいち横のボタンを押さないと面倒だと、、何か手段はありますか?お願い致します!

書込番号:23265442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件

2020/03/04 11:31(1年以上前)

機種不明

スクショの通りです。AQUOS便利機能です。
今、AQUOS sense3ですがその前のAQUOS sense2にもこの機能があったと記憶してます。

書込番号:23265465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/04 14:51(1年以上前)

>じゅんじゅんポンさん

真面目に回答したらバカを見るような機種違いのマルチ投稿はやめて下さい!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029352/SortID=23265623/

書込番号:23265762

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

画面のFILM は外すのですか?

2020/02/23 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 CMAlabさん
クチコミ投稿数:16件

AQUOS sense2 SIMフリーSHM03を購入しました。
画面の保護のガラスを購入して貼ろうと思うのですが、最初からスクリーン画面に透明FILMが貼ってあるのですが
これは保護フィルムですか、販売までの一時FILMで使用時に外すのでしょうか?
保護のガラスをこのFILMの上に貼るのか、FILMを外してからガラスを張るのでしょうか?
前のHuewayは剥がすタブが付いていて一時添付と分かったのですが、AQUOSはこのまま使うような外観で
どちらか分かりません。
後お勧めの画面FILMと透明CASEもご紹介いただけるとありがたいです。
(製品が多すぎてどれにしてよいか評価コメントを読んでも決めかねています)

書込番号:23247646

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2020/02/23 16:55(1年以上前)

>CMAlabさん

保護フィルムです。
他のフィルムを貼るときは剥がして下さい。
説明書にも書いてあると思います。

書込番号:23247669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 CMAlabさん
クチコミ投稿数:16件

2020/02/24 09:50(1年以上前)

有難ううございます。
矢張りこのシールは剥がすのですね。
一見立派な保護シールに見えたのですが、待ちきれず使い始めたら皺が入ってきました。
妻用と2台同時購入したら何故か別の日に別々に届いたので説明書は2回、今回確認で3回精読しましたがどこにも書いて無いですね。

説明書が不備ということに関しては以下私見ですが、
スマホビジネスは高いキャリアーの販売方法に合わせて素人の個人を寄せ付けない売り方をしているように思います。
前回は店舗の有る格安SIMだったので店員がやってくれましたが(その分使用料金が高い)、今回はNET購入で大変でした。
例えば、スマホとSIMが同梱で来ましたが、電話番号の表示や記載・説明がどこにも表示されていませんでした。
購入した回線事業者に電話は繋がらないのでCHATで質問したらHPの良くある質問のQ&Fを見ろとのこと。
Q&FにはSIMの台紙の裏にあるとの答え。
SIMの台紙の裏を見てみたらハイフンなしの数字の連番を印刷したラベルが貼ってあったが電話番号との表示はありません。
毎日販売しているキャリア店頭員には自明の事でも
どうしてラベルに電話番号と書かないのか、
どうして電話番号の通知なのにハイフンを入れないのか、
どうして台紙の表でなく裏に張るのか((台紙表面はSIM以外の名刺サイズの全面が白紙の空白、十分スペース有り)、
どうして、電話番号はSIM台紙に記載していると表示しないのか
ということで、個人購入者への配慮が皆無です。

同時に光回線の開設も申し込んだが同じ状況で、もっとひどかった。
折角なので沢山のひどいの中のひどいをご参考にお知らせしますが
NURO光からOCN光への回線変更で光電話も申し込んだら元電電公社の電話番号なのに番号ポータビリティでの
番号持ち込みはできないと断られた。
理由はOCNには転出元にNUROが無いのでNUROを選べないとのこと。
1日掛かりで調べて回って分かったのは、NUROは「NURO」という回線は使っていないので選べないのは当然ということ。
NUROの回線名は「SOFTBANK TELECOM CABLE LINE」だそうです。
その旨告げるとOCNでセレクターがあったとのことでやっと電話番号を持ち込めました。
NUROからOCNへ移る人はお気をお付けください。

(何故、1個人がここまで調べないと遣って貰えないのか、回線事業者として自覚・知識が無さすぎる。
商売敵への嫌がらせかと思ったが、そうではなくて昔の公社の体質のままなのでしょう。
何年もできないと言って門前払いをしてきたのでしょうね。
尚、担当の方は親身にとても良くしてくださいましたのが救いです。)








書込番号:23249068

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

クチコミ投稿数:10件

SH-01Lへの機種変を考えているのですが、店舗でのお試しがないので実際に試せなくて悩んでいて、ご意見お聞かせください><

SH-01Gを使用していました。気に入って使用していたのですが壊れてきてしまって;;



スマホは主に、ネット、youtube、Bluetooth音楽鑑賞、カメラを利用します。

こちらのレビューを拝見したところ、動きが遅い重いというご意見がいくつかあったのですが

@ 2018年の商品ですが、2014年のSH-01Gと比較して変わらないくらいなのでしょうか?むしろもっと動作が重いということはあるのでしょうか?
SH-01Gは長く使っているというのもあると思うのですが、重いので気になって

自分なりに調べて比較してみたのですがデーター上は


電池は
SH-01G:バッテリー容量3300mAh 実使用時間約101.9時間
SH-01L:バッテリー容量2700mAh 電池持ち時間約125時間

バッテリー容量は減っているけど、時間は長くなっているようでした。

ただ、カメラは
SH-01G:アウト約 1310万画素/イン約 210万画素 手ぶら補正あり
SH-01L:アウト約 1200万画素/イン約 800万画素 手ぶら補正なし

A インカメラがだいぶ上がったけど、外カメラの画質が下がっている手ぶら補正がなくなっているので、悪くなっているのでしょうか?

あとは変わった点は、
・画面が縦長になったようですが、同じ5.5インチでも小さく感じるでしょうか?
・ワンセグがなくなった

・良い点は内蔵メモリのRAMが2GBから3GBになった。

というところでしょうか?
B 他によくなった、悪くなったなど変わった点や気を付けた方がいい点などはありますでしょうか?



たくさん申し訳ないのですが、使用されたことのある方や詳しい方などご回答いただけましたらとてもありがたいです;;

よろしくお願いいたしますm><m

書込番号:23183552

ナイスクチコミ!1


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2020/01/23 11:45(1年以上前)

2014年発売モデルの SH-01G とは!
大事に使っておられたのですね。
https://kakaku.com/item/J0000013702/spec/

本体のサイズ感は、こちらも参考にしてください。
もしくは店頭で実機を手に取って確認してください。
・「AQUOS sense2」と「AQUOS sense」の違い
https://photosku.com/archives/3684/

なお、一つの機種を長く使うつもりでしたら、最新モデルの sense3 をお勧めします。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=14696

書込番号:23185870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/01/25 05:07(1年以上前)

ありがとうございます><

だいぶ古いですよね^^;
一度使いだすと愛着がわいて長く使ってしまって

わかりやすいサイトですね!

やはりsense3がよいのですね。
ただ、重さが気になって悩んでいます。

書込番号:23189288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/01/25 05:09(1年以上前)

>Roma120さん

ありがとうございます><

初心者なのでよくわかっておらず、お名前を引用できてなかったようですみません。

書込番号:23189289

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2020/01/25 15:14(1年以上前)

動作の重さ速さが気になるなら、sense3 を選ぶべきですね。

2 と 3 のベンチマーク比較は、こちらで。
https://smakoji.info/archives/6991

書込番号:23190135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/26 12:53(1年以上前)

個人的には
sense2の方がオススメですが…。

書込番号:23191940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/01/26 17:59(1年以上前)

>Roma120さん

こちらもわかりやすいサイトですね。
ありがとうございます^^

書込番号:23192523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/01/26 18:01(1年以上前)

>ごめんなさいね。さん


ありがとうございます^^

もしかよかったら、なぜ2の方がおすすめなのか、教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23192529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/26 18:27(1年以上前)

>動きが遅い

同じ価格で中国メーカーの方が動きが早く、不具合が少ないですけど
人それぞれ、国のイメージや好みがあるので

書込番号:23192570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/01/28 02:01(1年以上前)

>ガブリエル電畑さん

ありがとうございます^^

今は中国メーカーの方が状態がいいんですね!?

今までシャープのみ使用してきたので、なんとなくシャープが安心になってしまって^^;

書込番号:23195350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/28 03:45(1年以上前)

シャープやSONYも良くなってきたのでシャープでもいいですけど

書込番号:23195387

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2020/01/28 11:26(1年以上前)

>ゆず773さん
同じメーカーであっても、5年も経つといろいろ変わります。
Android のバージョンアップによる変化もあるので、何を選んでも新しい機種の使い方に慣れる必要はあります。
もちろん、昔より使いやすくなっている部分が多いので、嫌がる必要はないですが。

私は sense2 を使っています。世間での評価通り、低価格帯にしては優秀な機種です。
Sense3 は後継版でさらに良いと思います。
もちろん、さらにお金をかければもっと良い機種が買えますが。
Galaxy S10 とか。
https://kakaku.com/item/J0000030319/spec/

書込番号:23195777

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)