端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 5.5インチ
- 約1200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全366スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2019年9月26日 19:22 |
![]() |
18 | 6 | 2020年3月1日 15:42 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2019年9月25日 14:35 |
![]() |
1 | 1 | 2019年9月23日 03:06 |
![]() |
19 | 1 | 2019年9月22日 12:31 |
![]() |
15 | 8 | 2019年9月23日 09:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー
お世話様です、買って、半年くらいになりますが、バイブがいやで早々にバイブ切りました、もちろん指紋認証等、一切バイブしなくなったのですが、最近、やっぱり認証時バイブないと違和感を感じ元に戻したいのですがどうやってもバイブしなくなりました、初期化すれば戻ると思いますが、アプリも入っていて常時使っているので、何とか設定で戻せませんでしょうか、最初8.1でしたが途中で9にしています。
マナーモードはオフにしてタッチ操作時のバイブはオンニなっています。
再起動してもだめでした。
0点

以下のスレの下の方にユーザー補助メニューの記載があります。参考になりませんか?
https://s.kakaku.com/bbs/J0000029352/SortID=22599821/
書込番号:22949105 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます、補助メニューにありました、バイブするようになりました。
書込番号:22949138
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー
先日購入し使い始めました。
通話レコーダーアプリを入れたのですが、自分の声はきれいに録音されるのですが、相手の声がとても小さくて聞き取れません。
いろんな通話レコーダーアプリを入れたのですが、どれも同じです。
また、ボイスレコーダーのアプリもいろんな種類を試してみたのですが、録音される音が小さすぎてほとんど聞き取れません。
いろんな設定を確認してみたり、いろんなアプリを試してみたり、、、
何日もモヤモヤが続いています。
以前使っていた他社のスマホでは特に設定しなくてもアプリを入れるだけで通話レコーダーやボイスレコーダーも使えていました。
これはこの機種の仕様なのでしょうか。
あるいは故障なのでしょうか。
(ちなみに購入後すぐにandroidアップデートの表示があったので指示通りアップデートしました。)
問題解決の糸口などあればご教授願います。m(_ _)m
5点

googleの方針変更により、最近のandroidでは、その手の通話録音アプリは使えなくなっています。
プライバシー保護や、法律上の問題です。
使えるのも、外部マイク経由でむりやり録音しているので、どうしても音は小さくなります。
あらかじめメーカーが利用可能なアプリを入れていない限り、対応は困難です。
書込番号:22948101
3点

>P577Ph2mさん
さっそくのご回答ありがとうございます。
>googleの方針変更により、最近のandroidでは、その手の通話録音アプリは使えなくなっています。
プライバシー保護や、法律上の問題です。
そういえば、どこかでそんな記事を読んだような記憶が・・・
(あらかじめメーカーが利用可能なアプリを入れていない)というのもそれに起因するのかもですね。
ただ、通話レコーダーはしょうがないにせよ、ボイスレコーダーとして使えないのはちょっと残念です。
どうもありがとうございました。
書込番号:22948366
0点

この機種使ってないので知らなかったのですが、ボイスレコーダーとしても使えないのですか?
通話はスピーカーモードでもだめなのですかね?
書込番号:22948439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボイスレコーダーは何の制限もないので使えると思います。
書込番号:22948454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Battery Mixさん
( SH-M08)で数種類のボイスレコーダーアプリを試しましたが、どれも音がとんでもなく小さくて・・・
この機種に変更する前の機種は(HTC)なのですが、ボイスレコーダーアプリはすこぶる快調でした。
※使っていたアプリは(スーパーボイスレコーダー)というものです。
機種変更でデータ移行した際に(HTC)で保存していた録音したファイルも( SH-M08)に移行されたのですが、内容を確認すると大きな声できちんと再生されています。
同じアプリで録音すると、ほとんど聞き取れないくだい音が小さい。
他のアプリで試しても同じ結果なので、アプリのせいではなく( SH-M08)の仕様なのか、あるいは故障なのかと思ったのです。
( SH-M08)でボイスレコーダーアプリを使っている方がいらっしゃるのなら状況が知りたいです。
書込番号:22971028
3点

私も同じ悩みを持つ者です。SHV45を1月に購入したばかり。スーパーボイスレコーダーはじめいくつかのボイスレコーダーアプリを試しましたが音が大きくなったり小さくなったり歪んだり使えません。その前のXperiaでは全く問題なし。SHARPに相談。新同機種に交換してもらいましたが同じ症状なので故障ではないのですね。諦めるしかないですか?趣味でボイスレコーダー機能はとても重要なので残念で仕方ありません。どなたか解決した方がいらっしゃったら教えてください>Battery Mixさん
>kekkodaさん
書込番号:23260526 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー
恥ずかしならが、「おサイフケータイロックavを忘れてしまいました。
チャージしているサービスは無いので端末の初期化をしようと思うのですが、バックアップからの復元でロックb燒゚ってしまいますか?
バックアップはGoogleOne(Googleドライブ)にバックアップしています。
2点

そもそも、おサイフケータイ(Felica)の情報は、端末とは別の専用ICチップの中に書き込まれており、端末を初期化しても消えませんし、復元しても上書きされません。
したがって、かりに端末を初期化しても、ロック番号は初期化できない可能性が高いです。
簡単に初期化できるようなら、ロック番号の意味はないですから。
SIMフリー端末の場合は、メーカーに問い合わせてください。
おそらく、メーカー預かり修理の形になるでしょう。
書込番号:22945996
0点

回答ありがとうございます。
確かにそうなんですが、買い替え時に転売した場合買った人はやはりメーカーで初期化することになるのでしょうか?
書込番号:22946004
0点

スレ主様
>チャージしているサービスは無いので端末の初期化をしようと思うのですが、バックアップからの復元でロック
b燒゚ってしまいますか?
おサイフケータイの機能も初期化してしまってもいいということでよろしいのでしょうか。
おサイフケータイ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/osaifu/
機種変更・故障・紛失
https://www.nttdocomo.co.jp/service/osaifu/usage/index.html
「携帯電話・スマートフォンの初期化」の項目を参考にしてください。
(引用)
携帯電話・スマートフォンの初期化操作では、機種内のおサイフケータイ対応サービスのデータは削除されません。
別途、機種内のおサイフケータイ対応サービスのデータ削除が必要です。おサイフケータイ対応サービスのデータ削除方法については、各サービス提供者にお問い合わせください。
故障で修理に出す前に、必ずデータ削除をお願いいたします。
譲渡・廃棄・下取りなどにより、ご利用されていた機種を他人が利用する可能性がある場合、必ずデータ削除を実施してください。
ドコモショップ店頭に設置されている「DOCOPY(ドコピー)」で「ICカードフルフォーマットサービス」によりデータ一括消去ができます。
(引用終わり)
おサイフケータイのIC機能を初期化してしまっていいのであれば、ドコモショップにある「DOCOPY」のサービスを利用するのが一番手っ取り早いでしょう。
おサイフケータイ機能を提供しているアプリメーカーなどに聞いても、たらい回しにされるかと思います。
あとは下記のリンク先のお問い合わせ窓口に確認してみるといいでしょう。
お問い合わせ/おサイフケータイ情報
https://ap.pitsquare.jp/osaifu/pc/info/ad_contact.html
メールフォームへの入力へのリンクがあります。
書込番号:22946433
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主様
利用するアプリで、イヤホンつけながら、外部出力としてスピーカーを選択できるアプリは存在します。
ただ、基本的にはイヤホンケーブルをアンテナとして利用するようなアプリでないと、そのあたりの切り替えを持っていることは少ないと思います。
>イヤフォンをしているとメールとラインの着信音が聞こえません。
イヤフォンをつけたままスピーカーから音が出るように設定できるのでしょうか?
メールアプリやLINEアプリに切り替えの設定はなかったと記憶していますので、そのままでは無理かと思います。
個人的には、メールアプリなどとの組み合わせで試したことはありませんが、音声切り替えアプリなどを利用することで出力先を変えれば、イヤホン使いながら、スピーカーで通知音を鳴らすことができるかもしれませんが。
(例)
レッサー音声切り替え
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nordskog.LesserAudioSwitch&hl=ja
書込番号:22940634
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SHV43 au
SHARPのSHV43のスマホを使用しています。着メロを登録したのですが削除の方法がわかりません。取説を見ても書いて無いようですしHPで探しましたがわかりませんでした。何方かご存知の方は教えて下さい。UQモバイルを使用しています。
15点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー
減税ポイント還元狙いで、PAYPAY使うのに、自分スマホデビューをしようかと思っています。
(今までは会社支給のスマホ使ってました)
UQモバイルでこの機種を買うと、31,644円ですが、本体はこちらで買った方が得ですか?
注意点やデメリットがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

UQで買えば3.2万円ですが、毎月の料金が2年間で3.2万円値引きされますから、端末代は実質0円です。
UQと契約するなら、UQで買ってください。
その他、格安SIMでは、契約を前提に同様のセールをやっているところが多いです。
たとえば楽天mobileなら一括で1万円です。
通信料金を含めた2年トータルの維持費を計算して、判断してください。
なお、クレカを使っても還元されますから、paypayである必要はないです。
paypayなどのコード決済が有効なのは、クレカ未対応でコード決済のみ対応、というごく一部の小規模店のみです。
普段、よく使うお店がどうなっているか、確認したほうがよいです。
なお、最大でも5%還元ですから、3万円なら、元を取るには60万円の買い物が必要です。
コード決済は、最近まで10%引きだ、20%引きだという大盤振る舞いを乱発していましたが、9月いっぱいでほぼ終わります。
旬は過ぎてしまったのです。
損得は抜きに、スマホに移行するか、コード決済を使いたいかどうかで判断してください。
JCBが発行したクレカとQuickpayの組み合わせなら、12月半ばまで20%のキャッシュバック(上限1万円)を行っています。みずほ銀行のJCBデビットでも使えます。
条件が限られますが、今はそれが一番お得です。
書込番号:22938772
2点

gooSimsrller & OCN なら、音声回線契約と同時購入で端末代金は一括 800円、
最低利用期間維持しても『爆安』だと思いますが。
その次は、
楽天モバイルの 2回線目以降の「2台目プラス」の一括 1円でしょうか…。
書込番号:22938818
2点

特に注意点はないと思います。
一般的にMVNOで契約する場合、SIMのみの契約より端末セットのほうが料金的に優遇されていることが多いです。
UQは維持費としては安い部類ではありませんが、回線品質、速度は定評があります。実質0円でsense2買えるのですから、UQの回線契約前提なら他で本体だけ買うより遥かにお得です。実質0円ですので。
書込番号:22938823 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>モモちゃんをさがせ!さん
千葉にて我が道を行く。 ある意味潔いですねぇ。
その辺の厚顔さを、どこで購入できるのか興味あります。
>gooSimsrller & OCN
上記で、厚顔って扱ってますか?
書込番号:22938951
3点

みなさん、ありがとうございました。
UQで実質0円なのですね。了解しました。
ネットが遅いのは、いやだっだんで、UQで考えていました。
因みに、古い人間でクレカ嫌いです。(自爆
なので、ポイント還元は、デビットかQR決済で何とかしたいと考えています。
ありがとうございました。
書込番号:22938973
1点

>大学35年生さん
UQで契約するなら今月中ですよ
来月には月割り無くなります
書込番号:22939765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>大学35年生さん
>ネットが遅いのは、いやだっだんで、UQで考えていました。
Wi-Fiはともかく、LTEの速度を訴求するならUQよかキャリアですけどね。
書込番号:22941041
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)