端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 5.5インチ
- 約1200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全366スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 5 | 2019年5月16日 18:45 |
![]() |
12 | 4 | 2019年6月18日 18:17 |
![]() ![]() |
14 | 4 | 2019年1月11日 14:14 |
![]() |
40 | 7 | 2019年1月26日 09:14 |
![]() |
15 | 0 | 2019年1月9日 12:51 |
![]() |
8 | 0 | 2019年1月7日 12:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo
カメラで撮影後、エラーが発生しました。終了します。となります。
保存先が本体だと大丈夫なのですがSDカードにしてるとなります。
ただ機種変後のデータ移行はできていてSDカードはちゃんと認識してます。
カードは一度初期化が必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22392561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>PITWORKさん
先に画像の保存は、クラウドを使用されてdフォトに保存されていますか。
また予備でGoogleフォトのアプリは、インストールされていますか。
ドコモショップで、症状を確認して貰って、設定で治るのか又は修理対応に成るのかを判断して貰ってみて下さい。
それと、SDカードとの相性も有りますので、SDカードを交換する場合も有りますよ。
書込番号:22392738 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

microSDを、機種変更の際のデータ移行に使う分には、異機種間でも問題ないと思いますが、
それ以外の場合は、私だったら、
新しい microSDを買い、念のため、その端末での使用に最適化、という意味でフォーマットします。
書込番号:22392939
1点

みなさん、ありがとうございました。
初期化により解決しました。
前の機種変更の時はそのままカードも引き継げたので焦ってしまいました。
助かりました。
書込番号:22392972 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー
OSのバージョンアップが2年間保証されてるようですが
(こちらの記事にかいてありました→https://photosku.com/archives/3764/
Android 8.1→9にアップデートできるという認識で良いでしょうか?
あと2年間というのは購入してからでしょうか?それとも端末が発売されたときからと言うことでしょうか??
(2020年12月まで??)
初歩的な質問だったらすみませんが、わかるかた教えて頂けますとありがたいです;宜しくお願いします。
4点

アップデート保証が最長2年ってことだけど、間違いなくAndroid9.xにはなるだろうね(運が良ければ10.xまで?)
買った日なんていうのは人それぞれ違うんだし、2年間っていうのは当然発売されたときからということ
書込番号:22389705
0点

>mamama1111さん
端末が発売されてから二年間ですよ。
書込番号:22389950 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シャープの製品ページをみればわかることですが、先に回答があるとおり発売日から2年間です。
普通に考えて購入した日からだと、ユーザーによってアップデートできるバージョンが変わってきちゃいますよ。
あと発売から2年間最大2回なので、Android 9 Pieは当然対応、その次のAndroid Qも対応はしてくるでしょう。
書込番号:22390245 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日6月18日、SH-M08がAndroid 9 Pieになりました。
書込番号:22744197
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

音質にある程度こだわるなら、音に力を入れてる機種(主にハイエンド機種)から選ばれた方がいいと思いますが。
書込番号:22385146 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

現状で旧HTCクラスのスピーカーを搭載したスマホは、ROG Phone、Pixel3といった高価なものだけです。iphoneも8からスピーカーの性能が良くなっています。
タブレットであれば安い商品もあります。
LAVIE Tab E TE410
http://kakaku.com/item/K0001108964/
この商品はLenovo Tab M10をNEC向けにカスタマイズしたものです。
書込番号:22385203
2点

どのデバイスで聴くのか、それが一番の問題ですが…。
内蔵スピーカーで、ということならばシャープ製端末はお勧めしません。防水仕様のシャープ製は、ガラケーの頃から音がこもる、小さいなどの声が良く聞かれました。最近の他社製では高性能スピーカー搭載や特殊な音響構造をウリにしたものも多いですし、そうした端末とは雲泥の差になるかと思います。
イヤホンや外部スピーカーを使えばそこそこでしょうが、公式サイトやカタログ上にもハイレゾ対応以外のオーディオに関する記載はないので、並程度だと思っていれば間違いないと思われます。
書込番号:22385491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、ありがとうございます。
私はauなのですが、電話(通話)機能の他に求めていることは
@スピーカーフォン(ブルーツース使用で途中で切れてしまうことがない機種を探しています)
A動画(音楽だけですが寝る前に聞きます)
ゲームはやらないので、さほどハイスペックでなくて良いのですが、シンプルで上の条件が優れている機種は何でしょうか?
書込番号:22386073
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SHV43 au
年末に機種変で購入しましたが、どうも動作がおかしいのです
タップに反応しなかったり、タップしてから画面が長く止まったままになったり、急にブラックアウトして十数秒も返ってこなかったりです
最初はChromeだけの症状かとおもってましたが、最初から入っているほかのアプリでも起こります
常にそうなるわけではないですがかなり頻発してます。そして「アプリが応答していません」というダイアログがしょっちゅう出ます
とはいえ、だいたいが待機してじっと待っていると応答して進むんですがね
これって私の設定が何かおかしいのでしょうか?
スマホ初心者ですが、全くチンプンカンプンではなく、ある程度理解してやっているのですが・・・まだ外部からアプリも入れてない初期状態からこんな調子です
色々調べましたが、この機種で同様な不具合はほとんど聞かれないので、この個体だけの問題なのか、何か根本的に設定が間違っているのか?
auオンラインショップで購入しましたが、こういう場合はショップに持ち込んでもいいのでしょうか?
14点

>103mVL400さん
先にauオンラインショップに、症状を伝えてみて下さい。
auショップにて症状を確認して貰うかは、auオンラインショップからの指示を聞いてみて下さい。
一応再起動は試してみられていますか?
不要なアプリは削除されていますか?
症状が確認されて、初期不良が確認されたら、交換して貰えるかと思いますが、場合によっては修理対応に成る場合も有りますので、auオンラインショップに先に症状を伝えてみて下さい。
書込番号:22385014 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます
再起動やSIMをもう一度挿し直したりやキャッシュの消去などはすでに何回かやっているのですが、症状は変わらず出ます
外部から取ったアプリは1つだけ、ウェザーニューズだけです
ですので基本的に購入したまま、余計なものはほとんど入れてないのです
auにはすでにメールで質問しましたが、上記の再起動やキャッシュの消去をしてみてくださいという回答だけでした
もう一度問い合わせてみてから、ショップに持ち込んで症状を見てもらうかなと
こういうのって過去の多くの事例からしたら仕様だとか特に不具合は見つかりませんでしたとか門前払いにされる話を目にしますので、気が重いです
購入して10日で修理対応とか簡便してほしいものです
書込番号:22385079
3点

>103mVL400さん
auオンラインショップの担当者に、可能でしたら症状をコンピューターに記載して貰ってみて下さい。
もしも其が可能でしたら、auショップの担当者も書き込まれた指示に従って、初期不良交換にするか、修理対応をするかも良い対象をして貰えるかと思います。
書込番号:22385198 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auで購入したんのであれば、当然auショップでも対応してもらえます。ショップの店員さんに見てもらうのが一番手っ取り早いと思います。
当然やってると思うけど、動作が不安定なときの対処一覧
auの故障診断サポートアプリを起動して、クイック診断
os再起動
システムバージョンアップ アプリバージョンアップ
クリーナーアプリで不要ファイル削除 私はAvast Cleanup使ってます
セキュリティソフトフルスキャン 私はAVL使ってます
私も購入したばかりですが、そういう症状は一切ありません。初期不良の可能性が高いと思うので、ショップで交換してもらったほうがいいよ!
書込番号:22387349
6点

>auオンラインショップで購入しましたが、こういう場合はショップに持ち込んでもいいのでしょうか?
auオンラインショップではサポートしないので、auショップへ問い合わせるよう公式HPでも案内されています。
http://onlineshop.au.com/staticPage/beginner.jsp
書込番号:22387409
2点

>クリアウォーターさん
>エメマルさん
>八咫烏の鏡さん
ご示唆いただきありがとうございます
考えられるチェックや対処は多分ほとんどやったと思います
購入したばかりで外部からあぷりもほとんど入れてない状態なので、やはり初期不良なのかな?
来週auショップを予約して見てもらおうと思います
相変わらずプチフリーズやブラックアウトはランダムに起こっているのですが、画質も良いし使いやすいので新井とユーザーの私には基本的には良い出来の機種だと思います
長く使いたいので解決すればいいなと本当に思います
書込番号:22388532
5点

私も同様の不具合がありました。
購入後持ち帰って 同じようにいろいろ試してもダメでしたので、AU ショップに持ち込んで聞いてみました。
157 に問合せかスマホの初期化ですかね、と 基本 Shopでは初期化をしないそうです。
遅い時間でしたので 帰ってからすぐに初期化したところ、治りました。
今のところ正常に動いています。
書込番号:22420268
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー
店頭で見比べたらM07は背面が樹脂、M08はアルミで質感が全然違う(M08の方が良い)のがわかりました。
また、M08はカメラレンズ周りに保護リングがあるのに対し、M07は背面樹脂パーツがカメラ部分だけ盛り上がっている形状なのでM08の方がずっと良い印象があります。
他の比較記事には載っていなかったのでご参考に。
書込番号:22381999 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー
HUAWEI nova 3 SIMフリーが昨年天に召されたので本機を購入しました。
5.5インチ小型で持ちやすく 電池持ちもよく 動きも軽快です。
持ち歩きスマホととしてはベターな機種ですね!
今度はポッケから落として自動車の引かれないように注意します。
(nova3より小さいので落ちにくいかと・・・・)
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)