AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

AQUOS sense2

  • 32GB

5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense2 製品画像
  • AQUOS sense2 [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense2 [アイスグリーン]
  • AQUOS sense2 [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense2 [ピンクゴールド]
  • AQUOS sense2 [シャンパンゴールド]
  • AQUOS sense2 [ブロッサムピンク]
  • AQUOS sense2 [ホワイトシルバー]
  • AQUOS sense2 [アッシュイエロー]
  • AQUOS sense2 [アーバンブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

(2619件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AQUOS sense2のAPN設定について

2020/02/02 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

niftyのナノSIMカードを使用し、HUAWEIの端末を使用していました。
この度、端末をAQUOS sense2に変更し、APN設定をしようとしたのですがniftyを選択し保存しても無反応で、モバイルデータ通信の利用ができません。
SIMカードの破損かと思い、HUAWEIに戻すと繋がります。
AQUOSに再び挿入し、再起動や手動入力でのAPN設定を行なっても、他のSIMカード会社を選択した時と同じように無反応です。設定の画面に電話番号は表示されるため、SIMが入っていることは認識されているようです。
お尋ねしたいのですが、AQUOS sense2ではniftyのナノSIMカードは元々利用できないものなのでしょうか?それともわたしの設定が何か問題がありますか?教えてください(>人<;)

書込番号:23205029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/02 18:38(1年以上前)

>もふもふまくらさん こんばんは

このような説明のサイトを見つけました。試してみてはいかがでしょうか?


「NifMo(ニフモ)APN設定しても?がらないときは」 https://sim-web.jp/nifmo-apn/#contents05

書込番号:23205873

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/02/02 20:17(1年以上前)

>ななななななこさん
ありがとうございます!
残念ながら、試してみたのですが繋がりませんでした。
試しに別のniftyのSIMカード(先程のカードの子回線)を入れたところ、認識しました。
やはりSIMカードの具合が悪いのでしょうか…

書込番号:23206063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/02 20:29(1年以上前)

子回線のカードを試して認識するようでしたら、Simに不具合がある可能性が高そうですが、
HUAWEIの端末では認識できるのは不思議ですね。

いずれにしても、>niftyのナノSIMカードは元々利用できないものなのでしょうか?
この問題は”利用できる”とのことがわかって、一つもやもやが解決できてよかったですね!

明日にでも、@niftyカスタマーサービスデスクへ問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

早く問題解決できるといいですね!


書込番号:23206096

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/02 20:35(1年以上前)

>もふもふまくらさん

接触不慮の可能性を考えてダメ元でもう何度かSimの指し直しをしてみるのはいかがでしょうか?
その際にSimのチップ面をよく拭いてから指して試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:23206108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/02/02 20:36(1年以上前)

>ななななななこさん
ありがとうございます!
niftySIM(親)とAQUOSの組み合わせのみが利用できないなで本当によくわかりません…(;_;)
明日問い合わせてみます。お返事いただき本当にありがとうございました!

書込番号:23206111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/02/02 20:37(1年以上前)

>ななななななこさん
ありがとうございます!
もう少し試してみます!

書込番号:23206114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

長文で失礼します。
家族がこの端末を使用していますが、データ容量を月1GBで契約しているため、普段はアプリのダウンロードや更新は使い放題の契約をしている私のスマホをテザリングの親機として行っております。
私はandroid5.02の別メーカーの端末です。

なぜかシステムアップデートだけがテザリングで行えません。
モバイル通信オフでWi-Fiのみオンにしてテザリングでネット接続した場合、何度チャレンジしてもWi-Fiを待機していますというメッセージが出てシステムアップデートが始まらない状況です。
YouTubeやWEBサイト閲覧、Playストアでのアプリ更新は出来るのに、システムアップデートのみ出来ません。

2ヶ月ほど前、約380MBのシステムアップデートが届いていた時もテザリングではできず、しかたなくモバイル通信で行いましたが、今回は1GBを超えた更新のため何とかテザリングで行いたいのですが、同じ経験のある方でフリーのWi-Fiスポットではなくテザリングでこの端末をアップデートできた方はいませんか?
近隣にコンビニしかフリーのWi-Fiスポットがなく、さすがに1GBの更新が完了するまで店内をうろつくのは気が滅入るので何とかテザリングでやりたいです。

ちなみにASUSのZenFone4を使っている家族もおり、そちらはテザリングでシステムアップデートできてますので、AQUOSスマホはテザリングで出来ない仕様なのでしようか?

書込番号:22751623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2019/06/22 11:48(1年以上前)

親機 = android5.02(データ使い放題)
子機A = SH-M08(WiFiでシステムアップデートだけできない)
子機B = ZenFone4(WiFiでシステムアップデートできる)

簡単にまとめると、上のような状態だと思います

もしかするとSH-M08のみスレ主さんのスマホを、Androidの設定→データ使用量→ネットワーク制限→
従量制のWiFiネットワークで選択されているかもしれません

従量制のWiFiネットワークに選択されていない場合は原因がわからないので、とりあえず違うWiFiでSH-M08のシステムアップデートができるか確かめてみて、できた場合はスレ主さんのスマホ側に、できなかった場合はSH-M08側に原因があることが確認できます

また、スレ主さんのスマホ側に原因がある場合は、使い放題のSIMに何らかの制限があることも考えられます

書込番号:22751737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件

2019/06/22 11:55(1年以上前)

>jazzzさん
まずは以下の2点ほどご確認ください。

@SH-M08は十分に充電されているか?
→電池残量が半分を割っているなら満充電に近い状態にするか、USB-Cケーブルを差して給電しながらアップデートを実行してみてください。

Aテザリング回線が通信制限された状態になっていないか?
→契約容量が超過した場合のほかにも、キャリア側の様々な条件や都合で通信制限がかかっている場合があります。

jazzzさんの条件とは少し異なるかもしれませんが、当方SH-M09(R2 compact)ではモバイルルーター(UQ WiMAX回線)にてアップデートができました。
テザリング側で使用されている回線の契約内容や制限事項も確認をしてみたほうが良いと思います。

書込番号:22751751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2019/06/22 14:15(1年以上前)

>ぬへさん
家族が仕事から帰宅したらスマホの設定を確認してみます。ありがとう。

>huskydogさん
パソコンでwindows10の大型アップデートをテザリングで行い、一晩で6GBを消費してもその後もテザリングで普通にネットができてますのでテザリングは制限を受けてはいないようです。
契約書にも特にテザリングでの規制は記してないようです。

書込番号:22752044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2019/06/22 14:22(1年以上前)

>ぬへさん
あ、すいません私のスマホ設定ですね。
従量制のほうはオフのままで、ついでに確認したバックグラウンドのデータも制限されていませんでした。

書込番号:22752054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/06/22 14:26(1年以上前)

せこい

書込番号:22752061

ナイスクチコミ!1


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2019/06/22 14:30(1年以上前)

>huskydogさん
充電は100%で、なおかつケーブルをつないだままでも試しました。
スマホの容量もがら空きですので、その辺りも大丈夫そうです。

書込番号:22752078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2019/06/22 14:33(1年以上前)

>wagonrkogaさん
面目ない、収入が少ないもんで。

書込番号:22752081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2019/06/22 14:57(1年以上前)

>jazzzさん
わかりづらかったようですみません

従量制のWiFiネットワークの設定は子機側になるSH-M08でご確認ください

私は従量制のWiFiネットワークの設定をしたことがないのでどのようなメッセージが出るかはわかりませんが、大量の通信を必要とすると警告が出てWiFi通信ができなくなると思います

また仮に親機側の通信プランの制限が原因だった場合ですが、テザリングでWindowsやほかのスマホでシステムアップデートができたとしても、ダウンロードする通信形式やファイル形式の違いで制限対象になることもあります

余談で、私もデータ使い放題プランを使い続けていますが、1度目はユーモバイルで制限が多すぎて解約し、2度目は旧フリーテルで制限はありませんが吸収合併されて楽天になり新規契約や追加契約ができなくなっています

書込番号:22752120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2019/06/22 19:55(1年以上前)

>ぬへさん
SH-M08側の設定では親機である私のスマホは従量制ではなく自動になっていました。
定額に変更してもやはりシステムアップデートは出来ませんでした。

書込番号:22752732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2019/06/22 20:16(1年以上前)

>jazzzさん
そうなると近隣のコンビニに車を横付けしてWiFiを使うか、あとはファミレスやマクドナルドやスタバでWiFiを使ってSH-M08でウンロードできるか確かめるしかなさそうですね

書込番号:22752766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/06/22 21:01(1年以上前)

ドコモのF-01Fでしたが、開発者向けオプションがonでは
Wifiでアップデートできないことが有りました。

書込番号:22752866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/22 21:44(1年以上前)

公衆Wi-Fiを使う前に、ZenFone4を親機にしてみるという選択肢は有りませんか?

書込番号:22752981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/22 22:23(1年以上前)

原因の究明が必須でないなら、そのSIMフリーAQUOSスマホに親機のSIMを入れて(もちろんAPN設定は必要)、モバイル通信が単純。

書込番号:22753085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2019/06/22 23:38(1年以上前)

>ぬへさん
そうですね、ちょいと遠出してフリーWi-Fiの使えるアウトレットモールのようなところで食事をしながらやってみましょうかと思います。

>ケータイユーザーさん
>ACE-HDさん
開発者オプションは確かに利用してましたので、オフにしましたが結果は同じでした。
zenfone4も1GB契約なんですよ実は。
そんでもって、私のSIMはMicroSIMでしてnanoSIMのAQUOSには入れられないんです。悲しいかな。

皆さんどうもありがとう。
とりあえず明日にでも家族を連れてゆっくりフリーWi-Fiが使えそうなアウトレットモールを目指して遠出してみます。
まあ1GBのシステムアップデートがどれくらい時間かかるのか心配ですがチャレンジです。

書込番号:22753216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2019/06/23 12:00(1年以上前)

>jazzzさん
microSIMをハサミで切ってしまえば?
簡単ですよ。そのあと戻すときにはSIMアダプタ必要ですが。
よほど手先が不器用か切れないハサミを使わない限りは誰でもできますよ。
なんて勧めたらSIMカードはキャリアのものだと怒られそうなので、妄言と無視してください。

書込番号:22754043

ナイスクチコミ!0


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2020/01/29 18:08(1年以上前)

顛末です。
Android9にアップグレード後、スマホのテザリングでシステムアップデートできるようになりました。

書込番号:23198263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

クチコミ投稿数:10件

SH-01Lへの機種変を考えているのですが、店舗でのお試しがないので実際に試せなくて悩んでいて、ご意見お聞かせください><

SH-01Gを使用していました。気に入って使用していたのですが壊れてきてしまって;;



スマホは主に、ネット、youtube、Bluetooth音楽鑑賞、カメラを利用します。

こちらのレビューを拝見したところ、動きが遅い重いというご意見がいくつかあったのですが

@ 2018年の商品ですが、2014年のSH-01Gと比較して変わらないくらいなのでしょうか?むしろもっと動作が重いということはあるのでしょうか?
SH-01Gは長く使っているというのもあると思うのですが、重いので気になって

自分なりに調べて比較してみたのですがデーター上は


電池は
SH-01G:バッテリー容量3300mAh 実使用時間約101.9時間
SH-01L:バッテリー容量2700mAh 電池持ち時間約125時間

バッテリー容量は減っているけど、時間は長くなっているようでした。

ただ、カメラは
SH-01G:アウト約 1310万画素/イン約 210万画素 手ぶら補正あり
SH-01L:アウト約 1200万画素/イン約 800万画素 手ぶら補正なし

A インカメラがだいぶ上がったけど、外カメラの画質が下がっている手ぶら補正がなくなっているので、悪くなっているのでしょうか?

あとは変わった点は、
・画面が縦長になったようですが、同じ5.5インチでも小さく感じるでしょうか?
・ワンセグがなくなった

・良い点は内蔵メモリのRAMが2GBから3GBになった。

というところでしょうか?
B 他によくなった、悪くなったなど変わった点や気を付けた方がいい点などはありますでしょうか?



たくさん申し訳ないのですが、使用されたことのある方や詳しい方などご回答いただけましたらとてもありがたいです;;

よろしくお願いいたしますm><m

書込番号:23183552

ナイスクチコミ!1


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2020/01/23 11:45(1年以上前)

2014年発売モデルの SH-01G とは!
大事に使っておられたのですね。
https://kakaku.com/item/J0000013702/spec/

本体のサイズ感は、こちらも参考にしてください。
もしくは店頭で実機を手に取って確認してください。
・「AQUOS sense2」と「AQUOS sense」の違い
https://photosku.com/archives/3684/

なお、一つの機種を長く使うつもりでしたら、最新モデルの sense3 をお勧めします。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=14696

書込番号:23185870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/01/25 05:07(1年以上前)

ありがとうございます><

だいぶ古いですよね^^;
一度使いだすと愛着がわいて長く使ってしまって

わかりやすいサイトですね!

やはりsense3がよいのですね。
ただ、重さが気になって悩んでいます。

書込番号:23189288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/01/25 05:09(1年以上前)

>Roma120さん

ありがとうございます><

初心者なのでよくわかっておらず、お名前を引用できてなかったようですみません。

書込番号:23189289

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2020/01/25 15:14(1年以上前)

動作の重さ速さが気になるなら、sense3 を選ぶべきですね。

2 と 3 のベンチマーク比較は、こちらで。
https://smakoji.info/archives/6991

書込番号:23190135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/26 12:53(1年以上前)

個人的には
sense2の方がオススメですが…。

書込番号:23191940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/01/26 17:59(1年以上前)

>Roma120さん

こちらもわかりやすいサイトですね。
ありがとうございます^^

書込番号:23192523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/01/26 18:01(1年以上前)

>ごめんなさいね。さん


ありがとうございます^^

もしかよかったら、なぜ2の方がおすすめなのか、教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23192529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/26 18:27(1年以上前)

>動きが遅い

同じ価格で中国メーカーの方が動きが早く、不具合が少ないですけど
人それぞれ、国のイメージや好みがあるので

書込番号:23192570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/01/28 02:01(1年以上前)

>ガブリエル電畑さん

ありがとうございます^^

今は中国メーカーの方が状態がいいんですね!?

今までシャープのみ使用してきたので、なんとなくシャープが安心になってしまって^^;

書込番号:23195350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/28 03:45(1年以上前)

シャープやSONYも良くなってきたのでシャープでもいいですけど

書込番号:23195387

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2020/01/28 11:26(1年以上前)

>ゆず773さん
同じメーカーであっても、5年も経つといろいろ変わります。
Android のバージョンアップによる変化もあるので、何を選んでも新しい機種の使い方に慣れる必要はあります。
もちろん、昔より使いやすくなっている部分が多いので、嫌がる必要はないですが。

私は sense2 を使っています。世間での評価通り、低価格帯にしては優秀な機種です。
Sense3 は後継版でさらに良いと思います。
もちろん、さらにお金をかければもっと良い機種が買えますが。
Galaxy S10 とか。
https://kakaku.com/item/J0000030319/spec/

書込番号:23195777

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

インスタアプリがダウンロード出来ません

2019/02/09 19:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 餃子皿さん
クチコミ投稿数:2件

auのキャリアスマホからocnのSIMフリー機に乗り換えました。Googleアカウントを使ってのデータ移動は問題くできたのですが、インスタグラムのアプリが「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」と表示されダウンロード出来ません。他のアプリは問題ないのですがどうすればいいでしょうか?

書込番号:22454154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/02/09 19:37(1年以上前)

諦めるしかないと思います。

書込番号:22454200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/02/09 20:06(1年以上前)

いちおPlayストアのトップページからたどってInstagramのページに行ってみる、と。スターターキットの一覧に入ってますからそこから。

一覧になければ、またあっても対応してないなら暫く待つしかないかと。

書込番号:22454272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/02/09 20:14(1年以上前)

連投すみません。。

最近のAndroid機って、ほとんどの機種でFacebookとInstagramは最初から入ってるんですよね。

ドロワーにInstagramが入ってないかとうか、一応確認を。外してたらすみませんが。

書込番号:22454293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2019/02/09 20:31(1年以上前)

>ryu-ismさん

キャリア版SH-01L、SHV43、SHV43_uにはダウンローダプリインされてますが、SIMフリー版にはインストールされてません(インストールアプリが最低限のもののみ)。

書込番号:22454339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/02/09 21:41(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうでしたか…失礼しました。

今ふと思ったんですが、SHSHOWから落とせたりは…しないでしょうね。。

書込番号:22454542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2019/02/09 21:47(1年以上前)

>ryu-ismさん

SH SHOWからPlayストアに移動するので、現時点でSH-M08が対応してないならおそらく無理かと。

書込番号:22454570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/02/09 22:04(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
キャリア版だけ対応しててSIMフリー版には非対応って、ないわーそれ、と思うんですが。

>餃子皿さん
スマホの設定→アプリからPlayストアのキャッシュを一度削除してみては?ダメならデータも削除で。

書込番号:22454630 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 餃子皿さん
クチコミ投稿数:2件

2019/02/10 02:39(1年以上前)

>ryu-ismさん
>まっちゃん2009さん
>iPhone seさん
皆さま親切にありがとうございます。
ryu-ismさんのおっしゃる通りPlayStoreアプリのキャッシュとデータ削除でうまく行きました!
ほんとうにありがとうございます!!

書込番号:22455126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2020/01/21 16:08(1年以上前)

>>スマホの設定→アプリからPlayストアのキャッシュを一度削除してみては?ダメならデータも削除で。
同じ症状でここに来ました!
キャッシュ、ストレージ両方削除でいけました!!

書込番号:23182431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMロック解除手続き後の作業について

2020/01/20 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

クチコミ投稿数:22件

【困っているポイント】
 今日は。SIMロック解除について伺います。
 
 この機種を中古で購入して、Wi-Fi環境下で使っていたのですが、海外旅行に行く予定ができたのでSIMロックを解除したいと考えていました。すでにネットの手続きを済ませてコードが届いたのですが、auのSIMを挿してもコード入力の画面が現れません。


【質問内容、その他コメント】
 auのSIMではSIMロック解除できないのでしょうか?現地に行ってSIMを挿しても使えないのが怖くて悩んでいます。解決法がございましたら教えてください。

書込番号:23180001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/01/20 10:01(1年以上前)

auのapn設定して通信できるか試してみたら?

中古だったらすでにロック解除済みだった可能性もあるのでは?

書込番号:23180010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/01/20 10:52(1年以上前)

>こるでりあさん
ご回答ありがとうございます。
端末の設定を見ると、ロック状態となっています、、
docomoのサイトでは、SIMロック解除コードを入力をもって手続き完了と書かれていました。

書込番号:23180094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2020/01/20 11:54(1年以上前)

auSIMはボルテSIMでないとだめかもしれませんので
良い方法が見つからなければ

アマゾンで

mineoプリペイドパック 200MB au VoLTE対応SIM(au 4G LTE対応)
を220円で購入して開通してから利用してください

書込番号:23180184

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2020/01/20 13:59(1年以上前)

>mjouさん
ご回答ありがとうございます。

重ねての質問すみません。uqモバイルのVoLTE SIMは持っているのですが、こちらでも代用できますでしょうか?

書込番号:23180394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2020/01/20 14:09(1年以上前)

uqモバイルのVoLTE SIMは持っているのですが、こちらでも代用できますでしょうか?

使えるはずです
使えなかったら原因は違うとこにあると考えるのが
普通です

書込番号:23180405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2020/01/20 14:59(1年以上前)

>mjouさん
ご回答ありがとうございます。
帰宅後一度試してみたいと思います。ありがとうございました

書込番号:23180463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/01/20 17:50(1年以上前)

事後報告ですが、ロック解除できました。
ご回答くださった方々、ありがとうございました。

書込番号:23180723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2020/01/20 19:55(1年以上前)

良かったですね
海外SIM使う場合はAPNは手打ちになると思います

書込番号:23180945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

auのSIMのみLTE回線が使用できません。

2020/01/12 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 sewageさん
クチコミ投稿数:3件

docomoや楽天モバイルのSIMカードでは問題ないのですが、
auのSIMカードのみLTE回線での通信や通話ができません。
カードを挿すと番号が表示されるので認識はしている模様、他のau端末だと問題無く動作する為、契約上の問題ではなさそうです。
原因が全くわからず、こちらで質問させていただきます。

書込番号:23163195

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/01/12 14:55(1年以上前)

APN設定は間違いないですか?

・「LTE NET」のAPN設定内容
APN名  :uno.au-net.ne.jp
ユーザー名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP
認証タイプ:CHAP

https://www.au.com/support/faq/view.k138920137/

書込番号:23163249

ナイスクチコミ!2


huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件

2020/01/12 15:00(1年以上前)

>sewageさん
auの一部プランのSIMには、IMEI(機体固有のシリアル番号)をネットワーク側で識別して、au端末以外のSIMフリー等の端末では利用できないよう制限をかけているものが存在します。お話から察すると、その条件に引っかかっている可能性もありますため、ご契約されている料金プランを確認してみて下さい。

例えばauガラホ(ガラケー型の端末)で契約した場合のケータイ (4G LTE)プランはこれに該当するようです。もしこれをauとの契約のまま回避するには、月々の支払額が変わることも覚悟した上でスマートフォン (4G LTE)プランに変更する必要があります。

書込番号:23163260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2020/01/12 15:52(1年以上前)

auのSIMカードのみLTE回線での通信や通話ができません。

ガラホのSIMは使えません
スマホのSIMはボルテのみ使えます
APN設定必要です

書込番号:23163372

ナイスクチコミ!1


スレ主 sewageさん
クチコミ投稿数:3件

2020/01/12 20:54(1年以上前)

>mjouさん
ありがとうございます。
カードを確認したところボルテカードでした。
認識したau端末は京セラのKYV43です。これはガラホなのでしょうか。

書込番号:23164108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/12 21:06(1年以上前)

>sewageさん

>認識したau端末は京セラのKYV43です。これはガラホなのでしょうか。

ハイ、そうです。シムフリーのスマホ端末では認識すら適わないシムです。
ですんで現状での

>AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

にて、MNO@キャリアでのau回線でのシムを生かしたくば最寄りのauショップにてシムをスマホ端末のプランに変更すべきです。
オイラも手持ちでの ASUS ROG Phone II ではauのスマホ端末のプランのシムにて活用してます。

KDDIの株主総会にて何度もこの制限の撤廃を質問してるのですけど、無視ですし。
総務省のやんごとなき”有識者”諸氏も確信犯なのか議論すらありません。 忖度ですかねぇ。

スクショしてますかぁ。??

書込番号:23164134

ナイスクチコミ!1


huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件

2020/01/12 21:54(1年以上前)

>sewageさん
KYV43はauキャリア端末ではありますが、一応スマートフォンに分類されます。でしたらカケホ用プランによる制限の可能性は低いと言えます。

ただしこれとは別に、当機種が初心者やシニア層向けの機種ではありますので、契約する際に加入を勧められる専用のプランや割引などの契約が今回の原因に関係していそうに思えます。

一例ですが、割引のひとつとして「新カケホ割60」を付加している場合ですと、この割引を契約時の注意事項として以下のような記述がしてあります。↓

※ 「新カケホ割60」適用中は、対象外の機種をご利用いただけません。対象外の機種に変更する場合は、「新カケホ割60」適用終了のお手続きが必要です。

(引用元) https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60/

サイト内の「ご注意事項はこちら」を押下すると上記内容も含んだ詳細が開きます。

↑つまり対象機種以外は使えなくしているよ…とのことですので、縛りをかけている≒IMEIによる利用機種制限をしている、ということだと認識できます。またこの他にも「auデータMAX」の各プランなどもIMEIで利用機種を制限しているという話を聞いたことがあります。

やはりauにて制限の要因となる契約がないかを確認し、該当する契約があれば適用から外したり変更をする手続きが必要なのではないでしょうか。

書込番号:23164259 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2020/01/13 09:40(1年以上前)

>sewageさん

huskydogさんのコメントがすべてだと思いますよ

書込番号:23165010

ナイスクチコミ!1


huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件

2020/01/14 10:59(1年以上前)

>sewageさん
すみません、一部訂正です。
私のコメントで「カケホ用プラン」と書いた部分は、「ガラホ用プラン」の書き間違いです。謹んでお詫びします。

書込番号:23167487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sewageさん
クチコミ投稿数:3件

2020/01/18 11:31(1年以上前)

>huskydogさん
>ヨッシーセブンだ?さん
ご指摘の通り、代理店が設定した契約プランに誤りがありました。
設定変更後、問題無く利用できております。
ここで相談を上げなければ絶対に路頭に迷っていました。
回答いただきまして本当にありがとうございました!心より御礼を申し上げます。

書込番号:23175622

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)